右後輪タイヤが、片減り状態になっている。
このタイヤは、2月7日のネジくぎ刺さったパンク修理に補充液対応したタイヤ。
停めていたスーパーサンデイの駐車場。
停めた場所が良かったスーパーサンデイ。
異常なほどのタイヤ状態。
ぺしゃんこになる手前までいってんじゃないの?
このまま走行していけばパンクになる可能性は高い。
そこで躊躇することなく池之内町の信号角にあるJAのガソリンスタンド。
店員さんに声をかけたら、圧力計付きのVを注入してくれた。
ついでといっちゃなんだが、4輪すべてに注入。
さらに点検までしてくれた。
パンク修理なら2700円。
どうしましょうか、にいやいやご近所に知り合いのオートサービスがあるから、月曜日にみてもらう。
それまでにタイヤの空気圧がどのように変化するのかみておき、その結果次第で、としますと伝えた。
(R4. 6. 4 SB805SH 撮影)
このタイヤは、2月7日のネジくぎ刺さったパンク修理に補充液対応したタイヤ。
停めていたスーパーサンデイの駐車場。
停めた場所が良かったスーパーサンデイ。
異常なほどのタイヤ状態。
ぺしゃんこになる手前までいってんじゃないの?
このまま走行していけばパンクになる可能性は高い。
そこで躊躇することなく池之内町の信号角にあるJAのガソリンスタンド。
店員さんに声をかけたら、圧力計付きのVを注入してくれた。
ついでといっちゃなんだが、4輪すべてに注入。
さらに点検までしてくれた。
パンク修理なら2700円。
どうしましょうか、にいやいやご近所に知り合いのオートサービスがあるから、月曜日にみてもらう。
それまでにタイヤの空気圧がどのように変化するのかみておき、その結果次第で、としますと伝えた。
(R4. 6. 4 SB805SH 撮影)