ゆうべの「ピーマンのそぼろ詰め」の、そぼろを使った
◆そぼろ(下記事の)
・軽くチンして温めなおす
◆半熟めだま
・フライパンに油を熱し、煙がでたら火を止める
・ちょっと温度を下げてから、静かに卵を割り入れる
・点火して「弱火」、ゆっくり焼く
・白身に火が入り、黄身は生な感じ
・白身の底は焦がさない(食べ難いから)
◆ごはん・紅しょうが・黒こしょう
・盛りつけ供す
◆春大根と絹サヤのおつゆ
そぼろ好きなので、非常に美味しがっていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆうべ寝そびれて、2~3時間ウトウトしただけ
いつものように、5時半過ぎにはオットとオカメが起こしに来たけれど
眠くて眠くてグズグズだった、いつまでもいつまでもオットに肩を揉ませ
オカメは枕もとでドタバタと「ひとり運動会」、あげくに大声で歌いだす
地獄だぜっ
一回はちゃんと寝いったんだけど、遠くで不気味な声(音)がしたので飛び起きる
なんか巨大なヒキガエルが踏みつぶされるような高い音と、重厚な低い音と振動と
なに?と思ってよくよく耳を澄ませたら、むこうのオット部屋から聞こえてくる
なんのことはない、花粉症オットの「クシャミと鼻かみの音」だった
脅かさないでよ~と思ったら、もう眠れなくなっていた
仕方がないから料理本を読む、試したい料理のページに付箋を貼る
最近、遅まきながら「付箋を貼る」ってことを覚えた
毎日毎日、大量の料理本を読んでいくので、何が何処だったか解らなくなるし
しまいに「料理そのもの」も忘れてしまうので、こうするようになった
そのうち眠くなってきてウトウトするも................
嫌な夢をみてキツケ薬を嗅がされるが如く、強制的に目覚めてしまう
それは「嫌いなCM」が出てくる夢だ、いまアタシは「2つ」の嫌いなCMがある
嫌いというより気持ち悪い、みると鳥肌がたってしまうキモキモコマーシャルだっ
ひとつはコーラだったかな? 桃太郎の話をアレンジした映画のような内容ので
その中に登場する、巨大な鬼っ、炭を燃やしたような姿のきもちっわるい鬼っ
あれ大っきらいっ、怖いし気持ち悪いっざわざわするぅ~
ふたつめは、よく見ないから定かじゃないけどたぶん保険のCM
黄色くて丸い鳥のぬいぐるみを1つ見せて、次に「こんなに増えますよ」って意味だと思うけど
ボワッと「黄色いイクラ」みたいに増やして見せる、ギャ~ッざわざわするっ、気持ち悪いっ
この2つのCMが映ると、ぎゃ~っぎゃ~っ言って顔をそむけている
はやく終了してほしい(オットは桃太郎の続きが見たいって言ってるが)