goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

イカリングフライ

2014-03-19 | 魚介類

高山さんが雑誌で揚げていたので、食べたく(拵えたく)なって

イカの揚げものは、とにかく「はねる」ってとこが憂鬱の種で避けがちなんだけど
このたび高山さんに背中を押され(笑)、おひさしぶりのイカリングフライだった

外側の皮を剥くとき、その下にある「薄皮」も一緒に剥かないと、「はねる」とは解っていた
だけどそれでも「はねる」んだよな~と思っていたら、高山さんは内側の薄皮も処理していた

あっそっか、そこを忘れてた、いいこと聞いた


◆烏賊(刺身用)

 ・下処理し、胴体の皮を剥く

※剥き始めるとき、下にある「薄皮」も爪で剥がし
 皮と一緒に剥くと、処理しやすい..............

 ・輪切りにする
 ・流水で洗い流しながら「内側の薄皮」も剥がす(高山レシピ)

 ・水気をしっかりと拭く

※下の端と先端のほうの身は、どうしても剥きにくいので外したほうが無難かも

◆小麦粉・卵・パン粉・揚げ油

 ・衣をつけて揚げる

※たしかに「はねる」のが少なかった、厳密にいうと「2回だけ」はねた(笑)
 それはアタシの処理の仕方が甘かったんだろうと思う、先端の身だったし

※うちは少ない油で「揚げ焼き」だったから、こまめにヒックリ返し
 強めの火加減で、ササッと短時間で揚げる

※高山レシピは、粉をまぶしたあと「卵・粉・水」の衣に潜らせてからパン粉を.....
 まねっこしようと思ってたのに、うっかりいつものように衣をつけてしまった




ついでに「海老フライ」も揚げ..........................

◆キャベツ・かいわれ大根・とまと
◆中濃ソース

よろこんでた



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生もずく酢

2014-03-19 | 和えもの

沖縄は【伊是名(いぜな)島】の生もずく

さすが生、海を食べてる感じ


◆生もずく(冷凍)

 ・解凍してサッと水に晒し笊にあげる

◆千鳥酢・醤油
◆水
◆きび砂糖・味の素(各少々)

◆おろし生姜・かいわれ大根

 ・器にもって二杯酢を注ぎ、薬味を添える


喜んでた、パック詰めのやつと違うね~と

アタシは「お澄まし」に仕立てて楽しもうかな





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする