「つなぎ」なしの、肉々しい牛蒡ハンバーグを香ばしく焼いて
その焼き汁に、「赤ワインと焼肉のたれ」を加えて煮つめソースにする
肉々しかったのが良かったらしく、「この肉すごく美味しい」と言っていたし
ここんとこ気に入っている「赤ワイン焼肉ソース」もマッチして、うまくいった
・・・「牛蒡ハンバーグ」・・・
◆あいびき肉(400gくらい・半凍りの冷たいの)
◆塩・コショウ(塩は小匙はんぶん)
◆卵(1)
・よく練って
◆根深ねぎのみじん(玉葱でも)
◆牛蒡のささがき(1本ぶん)
・混ぜ合せ、冷たいうちに冷蔵庫へ
・焼く直前に出してきて、まるめる
◆サラダ油
・油を熱し、まず強めの火加減で焼き
・ヒックリ返して少し焼いてから、火を弱める
・そのままジリジリ焼く
・焦げそうになったらヒックリ返す
・焼けたらお皿に盛りつけ
・・・「赤ワイン焼肉ソース」・・・
◆赤ワイン
◆焼肉のたれ
◆醤油
◆テーブルコショウ
・焼き汁に、赤ワインと焼肉のたれを注ぐ
・割合は「ワインの方が多い」くらい
・醤油をひとまわし、コショウをひとふり
・が~っと煮つめる
・ハンバーグにたっぷりかける
◆ミックス胡椒
◆ゆで野菜(もやし・人参・ピーマン・ブロッコリー)
◇
ハンバーグ種は「栗原レシピ」を参考にしました
うちのいつもの牛蒡バーグには、「高野豆腐のつなぎ」を練り込むんだけど
栗原せんせ~のに「つなぎ」は入ってなかったので真似てみたら、好評だった