「未熟なカメラマン さてものひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
矢掛・圀勝寺の落ちツバキと花桃の里・野上を訪ねて 平成29年4月17日(月)
(2017-04-21 00:41:06 | 花の名所)
毎年、この時季に訪ねている圀勝寺の落... -
大根島由志園のボタンを訪ねて 平成29年4月23日(日)
(2017-04-25 19:32:05 | 花の名所)
自宅敷地内の雑草やかたづけ、少しばか... -
ラベンダーに癒されて まきばの館 岡山県美咲町 平成29年7月2日(日)
(2017-07-09 01:07:34 | 花の名所)
美咲町のラベンダーを見ようと県北に出... -
世羅高原の花ハス 今年も行ってきました。 平成29年7月29日(土)
(2017-08-01 21:52:15 | 花の名所)
広大なハス畑(水田) 一昨年に続いて... -
世羅高原農場の“ひまわりまつり” 平成29年8月11日(金)
(2017-08-17 20:39:31 | 花の名所)
世羅高原農場の入園口 広島県世羅町の... -
菜の花と海との絶景 福山市田尻町・第18回菜の花まつり 平成30年3月11日(日)
(2018-03-14 20:46:45 | 花の名所)
田尻の菜の花畑 菜の花の名所として... -
笠岡ベイファーム 3,000万本の菜の花畑 (岡山県笠岡市) 平成30年3月18日(日)
(2018-03-19 21:38:46 | 花の名所)
第2駐車場横、1haの菜の花畑 満開見... -
日本の遺産 和気町藤公園のフジ 岡山県和気町 平成30年5月1日(火)
(2018-05-05 22:06:39 | 花の名所)
数年ぶりに、和気町の藤公園を訪ねまし... -
道の駅・笠岡ベイファーム 見渡す限りのポピー畑 平成30年5月14日(月)
(2018-05-17 22:10:47 | 花の名所)
笠岡湾干拓地、ベイファームのポピー畑... -
世羅町 花の新名所 そらの花畑「世羅高原花の森」を訪ねて 平成30年5月29日
(2018-06-04 22:51:06 | 花の名所)
以前から噂は耳に入っていましたが、... -
六甲で出会った、ヒマラヤの青いケシ 平成30年6月4日(月)
(2018-06-09 21:15:02 | 花の名所)
六甲山頂付近にある、六甲高山植物園を... -
広島県 アジサイの名所 府中市・神宮寺 平成30年6月11日(月)
(2018-06-14 21:37:19 | 花の名所)
今にも雨が降り出しそうな天気でしたが... -
まきばの館のラベンダーを訪ねて 岡山県美咲町 平成30年6月24日(日)
(2018-06-25 21:00:35 | 花の名所)
そろそろラベンダーが見ごろではと、今... -
愛媛県の梅の名所 七折梅園を訪ねて 松山市砥部町 平成31年2月23日
(2019-02-25 23:46:54 | 花の名所)
5年ぶりに、松山市砥部町の七折(ななお... -
久しぶりに淡路島を訪ねました。平成31年3月9日(土)
(2019-03-16 00:52:20 | 花の名所)
久しぶりに淡路島を訪ねることにしまし... -
笠岡ベイファーム 1000万本の菜の花がスゴイ 平成31年3月17日(日)
(2019-03-20 06:13:13 | 花の名所)
そろそろ笠岡湾干拓地・道の駅笠岡ベイ... -
岡山 満開の桃畑を訪ねて 倉敷市/総社市 平成31年4月8日(月)
(2019-04-14 21:44:17 | 花の名所)
桜の咲く頃、時を同じくして、濃い目の... -
深紅のビロードのジュウタンが美しい! 矢掛・圀勝寺の落ち椿 平成31年4月15日(月)
(2019-04-16 23:57:39 | 花の名所)
今年も、矢掛・圀勝寺に落ち椿を見に行... -
鮮やかな10万本のツツジは圧巻 岡山県高梁市・弥高山公園 平成31年4月22日(月)
(2019-04-23 22:41:13 | 花の名所)
4年ぶりに弥高山公園を訪ねました。実は... -
笠岡市吉浜、菅原神社のカキツバタが見ごろでした。令和元年(2019)5月11日(土)
(2019-05-26 21:15:09 | 花の名所)
山陽新聞のエリア版に、笠岡市吉浜、菅...