午前中。
食糧調達に家を出たら。
なんだか、ぴ~ひゃらぴ~ひゃら賑やかな音がする。
これだ。
ってトラクター出動?
お姐さんに驚き、上の人?人形?に驚く。どちらかは、解決せず。お面かぶった人だったんでしょか。
琴似神社の秋祭りの山車行列にぶつかったようで。
って、秋祭りというより暑くて夏祭り。乗ってる人は大変でしょね。
で、午後にもお出かけしたのですが。
妙な後姿の集団を見つけて、つい写してしまいました。
お神輿や、先ほどの山車もまた登場するらしく、歩道に観客があつまっていた。
って、私も残って写していきたいけど、時間が無くてね、
バスの中から露店をこっそり写してみた(笑)。
でね、露店の多さに驚いたのですが、一番驚いたのが綿飴の袋の絵。
チョッパーやルフィ、AKB48に混ざって、なめこ袋がぶら下がってた。
なめこの絵と綿飴…。嬉しいような、困るような。美味しくなさそうに見えなくもない。
って、子供にもなめこ浸透してるんでしょか。親狙い?あの袋にはちょっとびっくりしました。
さて、そのなめこ栽培DXですが、じいのお願いすべて叶えてあげました。えらい。
後日まとめてどどんと(笑)。