毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

久しぶりに琴似発寒川を走ってきた& トチノキの実

2014-09-23 23:58:58 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

正確には、「琴似発寒川沿いの道を走ってきた」ですね。

「琴似発寒川を走ってきた」だと、川の中をざばざば走ってきたのかと思われそう。

あ、誰もそこまでは思わないか。

いやぁ、久しぶりの琴似発寒川です。

調べてみたら、8月4日でストップしている。

北海道マラソンのあとに少しだけ通りすがりに歩いてはいたけれど。

 

 

 

まずは琴似発寒川に行く途中にあるショートカット公園。

恒例の、

 

 

 

シナノキと、

 

 

 

 

手を離したポプラの木。

ナナカマドの実が一段と赤くなっている。

 

 

それから、

 

 

橋の上。

 

 

 

いつものガガイモ科の植物はというと、

 

 

わっ!!

 

 

ここだけすごいことになっている。

リースというかロープというかこんがらがった回線というか、お互いに絡み合ってどうする。

助け合いの精神でしょか。

茎がないのでお互いのツルで巻きあい支え、身を立てているのでしょか。

横というか後ろに太い支柱(柵)があるのにね。太すぎるのも難ありなんでしょか。

お互い「やっちまったな」って思っていそう。巻けども巻けども先の見えないツルの迷宮。

 

 

 

豊漁。漁なのか。

次のふわふわに期待。まだまだ先かな。

 

 

 

 

踊るキリ。

今年は下のもしゃもしゃは伐られずにそのまま。

 

 

と、ここまでやることはやって?、スタート。

そう、私は走りに来ているのです。

 

調子が良ければ錦水橋まで行くつもりでいたのに、

あっさり中止。

右股橋で折り返し、西野緑道へトチノキを観に寄ってみる。

 

 

あ、

 

 

 

来るのが遅かったか。

道に散らばる残骸残骸。

 

 

 

殻というか空というか。

 

 

 

 

 

 

見上げると、

 

 

 

残っていない。

 

 

 

 

サクラの葉が色づいている。

 

 

 

 

 

途中にある応援団。

立ち止まって写したのは初めて。こっちはカニはカニでもタラバっぽい。

って、カニではありませんが。むこうはハナサキだな。

 

 

で。

スタート地点に戻り、そこから自宅へと走り続けたのですが。

実はここからが鬼だった(笑)。

お昼ご飯のあとに「ジャイアントコーン・クッキー&チョコ」を食べたのを思い出してね、

これじゃあイカん、食べた分だけ走らなければもっともっとひどいことになってしまうと 、

自虐行為に文字通り走りまして。

いやぁ、なんでこんな時ランタスティック起動してないんだろ。

地元のかたならわかると思いますが、ここら辺は坂が豊富なんです。

豊富ってのもあれですけど、坂を避けたり選んだりすることができるんですわ。

上ってエネオス(笑)まで行き、下り、さらにココス(笑)まで上り、下った。

やればできる(笑)。これでジャイアントコーンはちゃらでしょか。

いやぁ、別に坂を選ばなくても家に帰れるのにね。

というわけで、今日はビールは飲んでいません(笑)。セーフとしておこう。


足止め

2014-09-22 23:59:59 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

朝からいい天気だったので、今日こそは出かけよう、

三角山にするか琴似発寒川にするか、(桃太郎の爺様婆様のようだな、これは)

どっちにしようかとことん迷っていると、

ひや~っと冷たい風が窓から入ってきて、

もやし、いえ、もしやこれは雨が来る?アタマの中がオール???になったとたん、

ざざざざざーっと音を立てて降り出した。

ありゃりゃ…。雨だわダメだわ。

出先で降られるよりはいいけれど、出先で降られたらたまらない。

仕方ないので進まぬ本を読み始めたのですが。

 

 

 

文字が踊っている!

 

 

 

これは何ていうんでしょ、脱字に近いけれど抜けてはいないし。

たまにあります、明らかにそれは誤字だろという本が。あ、この本ではなくてね。

なんて、私もかなりやっていると思います。誤字脱字、使い方が間違ってるぜとか、意味違うとか。

知らぬが仏だって、知らぬが花(知らぬが仏と言わぬが花の合体間違い)だと思っていたし。

 

 

でね、前に図書館から「地図で訪ねる歴史の舞台」という大型本というか地図帳ね、

これを借りたんだけどなかなか面白くて、その後買ってしまった。

 

 

版が違うので中も多少違ってはいるけれど、さすが地図帳だけあってわかりやすい。

どうなんでしょ、北海道民の弱点なのか、私だけが疎いのか、

「摂津の国」なんてでてきたら、ピンポイントで現在の地図を指させます?

便利な時代ですから、ネットで検索したらちょちょいのちょいで現在地はわかりますけど、

地図を眺め、地形の隆起、川や山や谷、街道、敵味方の布陣や砦なんかを観ながら小説を読むと、

これがなかなかの臨場感をともないわかりやすく面白い。

 

 

 

 

 

これは摂津ではなく桶狭間、

話は一気に飛びますが、荒木村重が気になって遠藤周作の反逆を読んだと先日書きました。

何気なくつけたテレビに、なんだか見たことがあるような顔が、俳優さんが、

もそもそとインタビューにこたえている姿が映っている。

あの人は、私の記憶と推測が正しければ、荒木村重(道糞・道薫)じゃないですか?

荒木村重が仲間由紀恵と結婚!?

私、大河ドラマで初めて見たときにはもう道糞になっていたのですが、

道糞、仲間由紀恵、道糞、仲間由紀恵、と結構脳内ねじれ現象を起こしてしまいました。

動画で歴史ものを観ていたら、道糞(田中哲司)が明智光秀をやっていて、いやぁ、奇妙。

どうも今までに見てきたドラマのインパクトでしょか、

秀吉→竹中直人

家康→滝田栄  秀忠→勝野洋

伊達正宗政宗→渡辺謙

武田信玄→中井貴一

これは絶対何を読んでも顔が浮かんできます。

信長は浮かんでこない。

ミキプルーンなんて信玄だし。

さ、こんなこと書いてないで本読まなくちゃ返却期日まで間に合いそうにない。

なかなか進まなくて困っています…。


晴れなのか雨なのか、不安定な天気が続いています

2014-09-20 21:13:13 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

 

これは昨日の写真。

何度この虹が消え、あらわれ、また消え、そしてまた姿を見せたことか。

歩いていても、折り畳みの傘を開いて閉じて、またぽつぽつ、ざざーときたら、ぷつっと終わる。

帰り道ではどしゃ降りに遭遇、カバンもジーパンも靴も濡れて重い重い…。

 

 

今日は図書館に予約してあった本を受け取りに行ってきたのですが、

いやぁ、この読書が進まぬ時期に4冊も届いてしまった。

この予約って、何十人何百人と待機者がいると、いつまわってくるか予測がつかないし、

待機者の人数が少なくても、順当にいけば貸出期間は2週間だけど、

その倍数で進むとは限らないし。

今回のように一気に数冊まわってくることもしばしあり。

すっかり予約をしていたのを忘れてしまっていた本や、そのときは読んでみたかったのに、

今となればかなり気持ちが下降気味の本とかもあり、

国盗り物語の織田信長でしょ、それに今日来た本を合わせると、てんやわんやというか支離滅裂、

このテーブルの上に置いてある、

統一性もなにもない組み合わせ・本合わせにちょっと慄いてしまってます。本のビビンバでしょか。

 

あ、すっかり話がそっちに行ってしまいましたが、

その図書館の帰りに突然無性にどんぐりのパンを食べたくなり、

どんぐりのパンを買いに行く途中には琴似神社があり、素通りできずに参拝、

「どんぐり」でも誘惑を前に素通りできずにパンをトレイにのせてしまうし…。

だから、こんなに走っても歩いても筋トレしても痩せないのね…。

 

その「どんぐり」の帰り道、

 

 

 

にしく・もくもくアートフェスタというのをやっていて、

そうよ、ここでなにかやっているのは通りすがりに見て知ってはいたけれど、

いったい中がどうなっているのかというと、不明。

素通りせずに寄ってみました。

(寄ったといってもほんの数分でしたが)

 

 

 

アートであって遊具ではないようです。

 

 

 

小さなこどもが見たら乗りたくなるだろうな。

だから両方の面を考えロープか。

 

 

 

頭上に木の鳥だ。

 

 

落ちてきて当たったら痛そうだなんてついつい芸術とは関係ないことを考えてしまいます。

 

 

こんな天気なら走りに行くかなんて考えながら家路を急いでいたら、

わ、また雨が降り始めた。

青空がお日様が出ているからといって油断できませんね。

折り畳み傘、出かけるときは忘れずにでしょか。


梅酒 三ヵ月経過

2014-09-18 23:15:15 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

6月18日に梅酒を漬け、今日でぴったり三ヵ月経ちました。

眠れる梅酒はいったいどう変化しているのでしょうか。

…。

実は先月(8月18日)から一度も様子をチェックしていません。

放置もいいところ。

先日の野幌森林公園で先生から梅酒はその後どうなっているかと訊かれ、

そこで初めて「あ、梅酒…」と思い出したほど。

この分だと来月は完璧忘れてしまっているかと思われます…。

 

 

さあ、

私のあの梅酒、阿寒湖のマリモのような梅酒はどうなったか。

一か月ぶりに廊下の奥のロッカーから取り出してきました。

 

 

 

 

おお!

色が一段と濃くなっている気がする!

 

 

 

 

相変わらず、不気味に濁っている。

梅の実はすべて沈んでいます。

 

 

 

 

とりあえず順光でも一枚。

 

 

 

となると、

 

 

 

 

試飲。試飲。試飲。

 

 

…。

 

 

あれ?あや?美味しいかもっ!!

 

正直、意外とこれはいけるかも!!

 

まだね、あのホワイトリカーの舌に残るビリビリがあって、

ウニのとげとげのようなとんがりが金平糖のように先が幾分まるくなったというか、

まろやかにはなってきているけれど、もう少し待ったほうがいいかも。

飲めと言われれば(あ、言われなくても)いくらでも飲めちゃうけれど(笑)。

 

いやぁ、ちゃんと梅酒の味になってるわ(笑)。

 

 

 

 

 

6月18日

 

 

 

 

7月18日

 

 

 

8月18日

 

 

 

9月18日

うん、進化している、している。

 

 

梅酒関連の過去記事(メイン)です。

梅酒を作ってみることにした

梅酒 一ヵ月経過

今日の梅酒

梅酒 二ヵ月経過   ←えらい酔っぱらいモードになってますが。

 

ちなみに今日はお腹の変化はなし。マイルドになってきているからでしょか。わかりませんが。

 来月忘れてしまいそうなので、カレンダーに丸をつけておこう!


別れは突然やってくる

2014-09-16 21:40:40 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

おそらく2年、あるいはもっと前かもしれない。

歩いていて偶然見つけた、柵を食べているというか、食いつき飲み込みなが隙間に生えていた木。

 

 

 

 

これです、

 

 

このわずかな隙間に生えてしまったシンジュの木。

 

 

 

 

 

過去記事はこちら→食いつ木

 

 

もうここまで書いたら、ある程度予測はついたでしょか…。

 

 

つい先日ここを通ると、何かが違う。

通り過ぎてから振り返り、諦めと失望と「やっぱりついにこの日がきたか」のミックスの波がどどどどど。

 

 

 

ない。

 

 

 

あるけど、ない。

 

でもどうやって伐ったんだろ。

上ね、上の部分、クレーン?好き勝手な方向に倒れちゃ困るこの環境。

場所が場所だけに私としても立ち止まりじっくり観察しづらいのですが(不審者に思われそう)、

なんだか下から、あるいはまわりから子どもが育ってきそうな気がするのですが。

結構大きく育っていたんですけどねー。場所選べないからなー。

う~~ん。なんて書いたらいいんだろ。


豪華にアケボノソウ 野幌森林公園

2014-09-15 23:45:45 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

いやぁ、今日の私は贅沢でした。

豪華な布陣、豪華にアケボノソウを観に連れて行ってもらったのですが、

移動はJRやバスだと思いきや車、お昼は現地でハサミヤさん(先生が買ってきてくれた)、

おまけにビール(ノンアルコール、アルコールの2種、しかもしっかり冷えている・これはSさんが買ってきてくれた)まである!

すっかり御馳走になりました。

随所先生&同行の方々による生解説もあり。これってすごいメンバーです。

 

 

 

 

 

マイヅルソウ

 

 

 

ツリフネソウ 白よ。

いやぁ、中学生だのイかされただの、そっちの解説までついてるし(笑)。

 

 

 

シシガシラ 名前は覚えたけれど、今度どこかでみても区別つけられないと思います…。

 

 

 

 

写りが悪いですけど、これゼンマイなんですって。

何度も訊いてしまいました。

これってあのゼンマイ?あのゼンマイ?

あのゼンマイだそうです。へぇぇぇぇぇでしょ。

 

 

 

 

トロピカルなマムシグサ。

 

 

 

 

メノコツチハンミョウ 触るべからず。

 

 

 

うぉぉぉぉっ。卵嚢でしたっけ?卵を抱えているそうです。

しなくてもいい想像で勝手に身震いしてしまいます。

 

 

 

 

きれいに写っているのに、名前はまるっきり覚えていない…。

 

 

 

メインのアケボノソウ。

 

 

 

アケボノソウを観るのは初めて。感激。

意外と背丈があるのに対して、花は小さい。

 

 

 

 

 

少しだけ時期が遅かったようなのですが、なんもなんもの大満足。

このアリがいるのがいかにもアケボノソウって感じ(笑)。

デジカメ欲しい。

 

 

 

こんな下でも咲いている。

 

 

 

もうひとつ、嬉しかったのが、

 

 

 

ウィンナー!ちょっと萎びてるけど(笑)。

ツチアケビ ラン科だそうな。

 

 

 

 

 

何を観ているのやら…

 

 

何を光らせているのやら…。違うってね。

 

 

 

 

 

先生いわく、ト音記号。あ~、見える!絶対ト音記号だ。もうそれにしか見えない。

 

 

 

どっちが上というか、どうなってるのかわからない。

 

 

幹?枝?根?

いったい何が起こったんでしょね、この木の身の上に。

 

 

 

こう見ると美脚にも見える。腰かけて脚を組んでいる姿。

 

 

にしろ、中学生はウケました(笑)。指先の記憶がよみがえる。

何がって、ここに書ければいいんだけど、そりゃちょっと書けんです…。


夜の公園 2

2014-09-14 23:23:23 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

また、夜の公園を走ってきました。

先週の日曜日も同じような時間に走っている。

あの時は夜風がなんだか気持ちよかったけれど、今日はちょっと肌寒い。

まぁ1周も走ればカラダが汗ばんでくるんですけどね。

 

 

 

お化けがでそうな大きな柳の滝のような暖簾を写したんだけど、

さすが夜だけあって何が何だかわからない(笑)。

 

 

 

 

 

長方形の公園の外回り4辺のうち2辺が上りで2辺が下り。

1周約460メートル。

先週は10周プラス御近所1周、

今日はあまり苦しくなかったので、16周プラス御近所半周、約8キロかな。

 

そう、あの脇腹痛で苦しんだ北海道マラソン、以来一度も脇腹は痛くなってはいません。

食後1時間ぐらいで走ってみたこともあったし、ちょっとオーバーペースで走ってみたり、

いつも通りにゆっくり走ってみても、全然痛みも、痛くなる気配もない。

5キロの日もあれば、10キロ以上走った日もある。

なんでなんだろ。あの脇腹の痛みはどこからやってきて、なにが原因なんんだろう。

ただ、某所(ジム)で走ったり筋トレしたりで疲れてね、急いで帰宅する2.5キロの徒歩の道で、

痛いまではいかないけれど、なんとなく痛くなりそうなニヤニヤとした感覚は数回あった。

ちなみに某所でお会いするランナーさん二人(フル)に脇腹痛に関して訊いてみたけれど、

「痛くなったことはないなぁ・・・」で終了。

練習中に痛くなるのなら、まだOK牧場だけれど(あ、使いました)、

本番時に痛くなってはとっても困るし辛いし、

なによりも痛くなるんじゃないかという不安を常に抱えているのもいやだ。

 

あー、さすがに走って、お風呂に入って、湯上りビールを飲んでいると、

もにゃっと脚の下のほうから疲労感がせり上がってきました。

よし!今日は早くに寝よう!

といって、いつも深夜かなり遅くまで動画を観てしまってます。

例によってクセになる動画三昧。

いや、今日は寝よう!


大雨特別警報 電気スタンド

2014-09-11 23:59:59 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

中央区にかなり近い西区に住んでいます。

あれは何時頃だったのかな、携帯が突然大音量で鳴りだした。

今調べてみたのですが、札幌市災害対策本部からの緊急速報メールの1通目は3時11分となっている。

南区に土砂災害の避難勧告。

次々とメールが送信されてくる。

 

その後、

 

 

南円山の文字を見つけた時には、さすがに緊迫、我が家から三角山も近いしね、

起き上がって窓から外を見てみたけれど、うちの周りはそんなに激しい降りではない。

稲光はすごかったけれど。

 

 

 

でね、何度も何度も送られてくるメールを読むのに枕元の電気スタンドを点けようとしたら。

あれ?点かない。

停電?いや、テーブルタップはオレンジ色の灯りが灯っているから停電ではない。

これは電気スタンドが壊れてしまったに違いない。

古いもんな、これ。何年選手だ?かれこれ10年?

いつもならまだしも、こんな緊急時に電気スタンドが壊れるとは。心理的不安増します。

 

 

 

 

 

警報解除になってないけれど、快晴。

 

 

本を読むにも、真夜中の災害緊急メール読むにも不便なので、

 (滅多にあることではないけれど)

 

 

 

近場のホームセンターに行き、電気スタンドを買ってきました。

LED!時代は変わったのね。

 

 

 

 

なんだか白鳥みたい。スワンよ、スワンライト。スワンの涙ってのもあったよな。

 

 

 

 

これにも驚いた。

 

 

 

 

三段階調光にも驚いた。

 

 

 

こんな角度にも曲がってしまう。

「吐け、白状しろ!!」

 

 

 

 

でもやっぱり白鳥さんだな、これは。

 

これで今夜は大丈夫、本も読めるし、真夜中でもすぐ灯りを得られる。

夜のニュースを観てみると、札幌市内でも被害は出ているようですね。

明日になるともっと詳しくわかるのでは。

あらためて、防災用品のチェックと避難場所の確認をしなければと思います。


またまた、たまたま…

2014-09-10 23:26:26 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

またまたですが。

琴似神社にお参りというか、いつものご挨拶というか、

通り道にある神社なので、ついつい寄ってしまうのですが。

 

今日も雨に濡れた山車をお日様にあてて乾かしていました。

 

 

 

人?

 

 

 

わー、六条河原の処刑シーンと読んだばかりで、ついついそんなふうに見えてしまう。

なんだかとっても生々しい。

 

でもね、先日のあの雨の中の行列はとっても大変だったと思います。

当日も大変なら、終わった後のお手入れも雨水処理にこれまたとびきり大変だろうなと思います。

 

 

 

 

 

この手前のお二人ではなく、屋根に乗っている御二方が衣を脱ぎヌーディーになってるんですね。

いやぁ、この雨だもの。干しても干しても湿気が残りそう。

 

 

 

別の角度。

 

 

この赤いトラクター、いいよな。

遠目に見たら、絶対人が二人半裸で立っているように見えるってね。

にしてもカビが心配。すっきりしっかり乾きますように。


初顔合わせ

2014-09-08 23:54:54 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

今夜は中秋の名月、十五夜さん。

というわけで、図書館の帰りに美好庵により(今日はやっていました)、

ゴマ団子・きなこ団子・醤油団子を1本ずつ買って帰ってきたのですが。

いやぁ、やってしまいました。

きちんと容器を平らに、地面と平行をキープして持ち歩いたつもりでいたのですが…。

もう、わお!な団子になってしまいまして…。

すべてのお団子にきな粉がシェイクシェイクできなこまみれになっている。

ゴマ団子きなこ風味に、醤油きなこトッピング団子。

きなこ団子だけは他者の侵略を寄せ付けず、多少ゴマをかぶってはいたけれど、

これだけはほぼ元の姿をかろうじてキープしていましたが、

さすがにこの超ミックス団子3兄弟を写すのは情けなくてね、

潔く一気に食べてしまいました。

 

 

というわけで、せっかくの十五夜ですがお団子の写真も月の写真もありません。

ありませんので、

 

 

 

 

突然メルヘンですが、カエルはいかがでしょ。

私ね、あ、私というか娘もなんですけど、このカエルが大好きなんですわ。

pickles the frog

もう17年のつきあいです。

初代というかボスのピクルス(通称ピク先輩)は娘のお供として一緒に独立、

その子分や分身たちが娘のところや我が家でこちょこちょと暮らしているのですが。

7月に娘の誕生日があり、プレゼントにこの新たなピクルス3兄弟を用意していまして、

北海道マラソンで帰ってきた娘にやっと手渡すことができました。

 

 

 

 

いやぁ、めんこい。

で、娘の車に乗って一緒に帰って行ったのですが。

 

 

 

 

どうやら無事ラスボスピクとの対面の儀が終了したようで。

見詰め合ってるし。

この左端のが17年前のお誕生日だったかクリスマスのプレゼントだったぴくちゃん。

今夜は揃って月を眺めているのでしょか。げこげこ。


夜の公園

2014-09-07 23:11:11 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

夜になってから御近所の公園のまわりをぐるぐる走ってきました。

 

 

 

いやぁ、夜走るってなんて気持ちいいんでしょ。

といいつつ、ここ坂なのよねー(笑)。

一周が約460メートル。4辺のうち2辺が上りで2辺が下り。

ひぃひぃ上って上ってぜぃぜぃ下る。

いやぁ、やっぱり平坦な道とアップダウンでは使う筋肉が違ってきます。

走りながら筋肉の頑張りを感じましたわ。

にしても、気持ちがいい。

夜風がいい。星がいい。月がいい。ムシの声もいい。なんだかとっても一体感。

 

 

 

 

気持ち良すぎて、10周ぐるぐる走って、さらに御近所1周してきました。

週1回ぐらい坂道コースを走るのもいいかも。

疲れたので寝ます。


青いカニちゃん

2014-09-06 23:58:58 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

忘れてた、すっかり忘れていました!

9月2日、北海道マラソンの疲れをとりに軽い湯治で西野ゆ湯香へ行ったとき。

(文字通り「行く」だけで西野ゆ湯香はやっていませんでしたけど)

ちょこっとだけ琴似発寒川のあのいつも走っていた道を歩いてみた。

1か月以上の御無沙汰か?

膝が痛くなって、極力大事をとり膝温存に努めていた。

 

 

 

 

 

静かな景色です。

後ろは車が賑やかだけど。

 

 

で、久しぶりにあのガガイモ科の植物とご対面。

前回は地味なヒトデのような花が咲いている真っ最中だったけど。

期待満々。

くるか?くるのか?きてるのか?

 

 

 

 

 

きたっ!カニちゃんが生っている!

 

 

 

 

緑だけど気持ちは青いカニちゃん。

 

 

 

今年は大漁だ!

本当のカニなら教えないな(笑)。

ちなみに、サイクルトンネルを超えたエリアの柵にも同じガガイモ科の植物と思われるやつが、

ここよりもっともっと巻き付いている箇所があります。

いつも走っている最中なので写していませんでしたが、

きっとここもカニちゃんがわんさかぶら下がっているに違いない。

 

 

 

 

キリの木は新旧同居。

あー、トチノキはどうなっているんだろ。

 

 

 

 

近日再開ですな、この道を走るのは。

 

 

 

三角山も再開ですな。あぁ、むずむずする。

どんなむずむず?

1、行きたくて、むずむず

2、背中で何かが圧死しているような気がして、むずむず

どちらでしょか(笑)。


またまた…

2014-09-05 23:58:58 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

なんだか昨日のタイトルと変わり映えしない今日のタイトルですが、

またまた神社のネタで恐縮です。

今日、琴似神社の前を通ったので、ふらっと寄ってみたんです。

特に今回は神頼みはないけれど、もう立ち寄るのが習慣となってしまってます。

 

で、昨日の雨の中の山車行列だったのですが。

 

 

 

 

干してありました!二階のバルコニーの手すりにかけて乾かしている。

そうよね、昨日はあの雨だったもの。

 

 

それから、

 

 

山車を牽引していた真っ赤なトラクター。

♪ 燃える男の 赤いトラクター

ってのがありましたが、このトラクターはなかなかかっこいいと思います。

 

 

 

 

その山車やちょうちんも倉庫の扉を開け風をいれ乾かしているようでした。

カビちゃったらカビさまになっちゃうし。

いやぁ、維持と手入れも大変だろうな。

私も大変なんだ。

手入れしてないからしょぼけたスケキヨ風味なのか、元からなのか。

話がそっちに向いてしまいます。

まぁいいか(笑)。


たまたま…

2014-09-04 23:13:13 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

たまたまなんです。

偶然なんです。

こう連日だと、お前は琴似神社の追っかけなんじゃないかと思われてしまいそうなのですが、

そんなんじゃなくて、たまたま偶然今日もぶつかった。

 

 

 

 

この荷台は…。

 

 

 

 

琴似神社例祭神輿渡御の山車。

 

 

 

 

いやぁ、この強い雨の中、大変だなぁ。気温も低いし。

なんだか連日琴似神社という言葉が登場している気がします。

そういえば数年前も同じ場所でこの山車と遭遇して写真を載せていた。

やはり私とは縁があるんだろか。

ついついカビの心配までしてしまいます。


琴似神社 お祭り&お礼参り

2014-09-03 23:53:53 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

いきなりですが、ムシがでます。

車道をずんずん突き進むムシがいる。

 

 

 

 

お?

 

 

 

この目立ちすぎな装いは、もやし!

すみません、まだ「もやし」を使わせてもらっています。

もしや、もしやもしや、キアゲハの幼虫では!!

 

 

 

 

そんなに急いでどこへ行く!

 

 

 

あ、行く手にそびえ立つあの幟は!

 

 

 

 

琴似神社のお祭りだ!

いやぁ、知ってはいたけど露店が延々連なっている。琴似のようで琴似じゃない。

 

 

 

 

露店側の歩道はお祭り見物の人でいっぱい。

反対側の歩道は、混雑を避けたい人でいっぱい。逆混雑現象発生中。

つまり、どっちもとめどなく混んでいる。

 

 

 

お祭りがくる前に、何度も何度も神頼みをした琴似神社に、

北海道マラソン母娘完走(ファンラン)のお礼参りに行ってきました。

いやぁ、膝痛はまるっきり大丈夫だったし、娘も関門OK,歩かず最後まで走ることができたし。

御利益ありありだったな。

脇腹に関しては頼み忘れていた…。

痛くなるなんて思ってもいなかったのね…。

 

 

 

 

あ、トンボ!

 

 

 

このトンボもなにか御利益を求めていたのでしょか。

私がトンボだったら何を願う?膝ないしな。脇腹超長いし。

あ、膝あるかもしれない。膝というか関節というか。

明日も首がつながっていますようにとかね。

トンボってどうもちぎれるイメージが強くて。幼児体験でしょか。泣き叫びそう(笑)。