毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

落ち葉の公園 目覚めの霜

2014-10-23 22:10:10 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

朝カーテンを開けると、外が白っぽく光っている。

霜が降りたな!

初霜だ!! と思ったら、札幌の初霜は数日前に観測されていたんですね。

ということは…

2番霜? て聞いたことないけど、まぁイメージ重視で。

 

 

きっと昨日の落ち葉の公園はきれいな霜景色になっているに違いない。

着替えて写しに出かけてきました。

 

 

 

 

おお! 霜だ! 空気がキーン! ピーンと張っている!

二番霜でも私にとっては初霜よ。

実は二番でもなく三番四番だったりして(笑)。

 

 

 

 

三角山に朝のご挨拶。

 

 

 

いやぁ、霜だわ霜!

 

 

 

いやぁ、何かに似ていると思えば塩昆布? 霜昆布か?

昆布巻きは好きだけど、塩昆布は食べれないことはないけれど、自分で買おうとは思わない。

ああ、あと2カ月もすれば昆布巻きシーズンがやってくるのね。

今年は新年早々昆布巻きコア鰊で歯の根を折り、泣きました。

もう二度と昆布巻きなんか食べてやるもんかと誓ったけど、

やっぱりお正月になったら食べていそうだな。

 

 

 

 

 

昨日写したベンチの落ち葉のところへ行ってみる。

 

 

 

ジョギングをしていたお兄さんも足を止め写していた。

 

 

 

と、ここまで写したら、突然スマホが真っ暗闇に!!

バッテリーがどかんと落ちました。

そういえば、昨夜充電し忘れて寝てしまった。でもまだ残量あったけど…

そうか、どかんと落ちる季節に突入だ。

私もどかんとすべり落ちそう。怒涛の季節が進行中です。


落ち葉の公園

2014-10-22 23:25:25 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

今日ではなく昨日の写真ですが。

 

落ち葉の絨毯!

 

 

 

霧雨が降っていたせいか、しっとり感のある落ち葉。

 

 

夕方近くに図書館へ行き、通り道にある公園に寄ってみると、

ここもなかなかいい感じに黄色く葉っぱが染まっている。

 

 

 

見えるは三角山。

 

このまま家に帰るのはもったいないような気になり、

ベンチに腰掛け、順番待ちをしていた本を取り出し、いい感じで読書の秋に浸ってみた(笑)。

ちなみにこの公園の生垣は背の低いカツラの木で、

座っているといい匂いがしてくるのね。

 

 

 

マリー・アントワネットといえば、浪費遊び好き無知というイメージが強いですが、

実は彼女は植物がとても好きだったそうです。

王妃が収集した80の植物の歴史植物画集だそうですが、なかなか美しい絵や装丁になっています。

 

「花を愛する君に、この花束を送る」

この言葉とともにルイ16世から贈られ隠れ家となったのが離宮小トリアノン。

ベルばら世代ならなじみのある名前。

 

でね、風に漂うカツラの香りの中、ベンチでこの本を読み始めたのですが。

序説の、

 

ひとりのオーストリア皇女がフランスに到着した。1755年11月2日に生まれた14歳6カ月の少女は、

その後二度と両親に会うことはなかった。

 

ここで不覚にも「ぐずっ」ときてしまい、ベンチで読書強制終了。

戦国時代の人質といい、政略結婚といい、

幼くして親元を離れる悲しさ寂しさ心細さ、我が子を手放すつらさを思うと、

可哀想で哀れで、今の世に生まれてよかったなと思うのですが、いかがでしょう。

 

 

 

ちびちゃん参入。

 

秋末期にして怒涛の追い込みとなっています(笑)。

では、また。


梅酒 四ヵ月経過

2014-10-18 22:36:36 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

6月18日に生まれて初めて梅酒を作ってみたわけですが、

漬けた当時は梅酒の様子が気になって気になって、

毎日毎日梅酒を眠らせてあるロッカーの扉を開け、何度ものぞき、安眠を妨害し、

美味しくなってくれと祈りと愛をがんがん注入していたのですが、

2か月前からすっかり放置となってしまっています。

いやぁ、薄情者でしょか。

カビとか腐るとか、そういう心配がなくなると、あとは自力で熟成してくれと。

 

今日の日を忘れそうなので、カレンダーに大きな丸をつけておきました(笑)。

 

では、4ヵ月経った梅酒です。

阿寒湖もマリモのような、沼底のような、にごり梅酒です。

(純度の高い蜂蜜を使ったので、そうなると濁るのだそうです)

 

 

 

暗っ。 もっと光を。

ひと月ぶりの対面だったのですが、

あまり色に変化は見られない、これが第一声でした。

 

 

 

 

あまり変わりなし?

 

では、試飲。

 

 

ほんの一口分。

 

あれ?

先月試したときのほうが美味しく感じた!

ビリビリ感増、なんだか味が薄くなったような気がする。特に甘み。

まろやかさが遠のいた。

なぜだろ?

先月は「これはイケる! 先が楽しみだ」と思ったのに。

12月で半年でしょ。

梅酒でクリスマス、梅酒で年越し、梅酒で謹賀新年を期待しているのですが。

ちょっと暗雲が…。

 

 

梅酒の歩みをダイジェストで。

 

 

6月18日。

 

 

 

7月18日。

 

 

 

 

8月18日。

 

 

 

9月18日。

 

 

そして

 

 

今日10月18日。

 

 

やっぱり多少なりとも濃くなっているかも。

美味しくなってくれ。

今日からたまには愛情注入しよう。


力瘤 ちからこぶ

2014-10-16 22:10:10 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

話題がないので…

自慢していいのか、しないほうが身のためなのか。

私も娘も、なぜかがっつり力瘤の持ち主です。

とくに腕を鍛えたわけでもなく、どうしてこうなったのかは不明。

普段はまるっきり普通の、どちらかというと細めの腕なのに、

肘を曲げ、ぐっと力むとレスラーのような筋肉の盛り上がり。なぜ?

 

で。

今日もまた琴似神社に寄ってしまったのですが。

気付いたことが。

 

 

 

あれは上腕二頭筋?

それに、なんかすごい台座になっていたんだ!

あれ?太ももにもひょうたんのような隆起がついているかも。

 

 

入口の狛犬さんも見てみると、

 

 

 

やっぱりがっぱり力瘤?ワキ乳ではないだろうし。太ももも盛り上がっている。

とまぁ、知っても知らなくてもいいようなことを知ってしまったのでした。

 筋肉に御利益あればそれでよし。

 

 

 

この寒い中咲いていたコーンフリー。


ナナカマドの実の大盛り

2014-10-14 22:16:16 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

昨日の第40回西区みんなで楽しむマラソン大会に参加したとき。

スタート前の待ち時間、気温が低く、寒いのね。

カラダをあたためるのに、軽く公園内を走ってみたんです。

すると、道の脇のブロックの上に、おびただしいというか、

真っ赤な真っ赤なナナカマドの実の大盛りを発見。

 

 

 

 

目立つでしょ、この色、この量。

 

 

 

だれが、どうして、なんのためにここにナナカマドの実を集め、置いたのか。

そういえばこの実ってこういう形で落ちていたっけ?

う~ん、わからないことが世の中多すぎる。

 

 

それと、昨日うっかりミスで出し忘れた写真。

といっても、たいした写真ではありませんが。

 

 

 

この、右手に立っている白い看板のようなもの、

これが実はゴールだったんですねー。

「5キロコース ゴール → 」とあり、てっきりこの矢印の方向に進む道がまだあり、

そしてその先に、スタートにもなった「旗ゲート」があり、そこが「ゴール」だと思っていて、

ここまで走ってきたもののここから先がわからずきょろきょろ、迷った迷った(笑)。

両脇に机が置いてありゼッケンを回収していたので、

あ、ここがゴールなんだと気が付く始末。

ゼッケンと引き換えに完走証、ポカリスェット(札幌の水ではなかった)、ポケットティッシュをもらいました。

あ~、これで今年の大会は終了。

めでたし、めでたし。


地域ネタ

2014-10-12 22:22:22 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

お!

 

 

誰かが手を振っていらっしゃる。

そこに御座すのは、

 

 

 

爺ぃ!

いえ、

 

 

さんかくやまべェさんではありませんか!

こんなところにまで進出、いえ、出世、いや、なんていえばいいんだ? 

人気者になったのか?

 

これは知らないでしょ。

札幌市民、西区民でもごく一部の人、琴似界隈限定キャラでしょか。

 

 

 

 

なんでもキャラ化すればいいってもんじゃあないと思うのですが。

どうもそういう風潮好かんです。

ずいぶん見慣れてきましたが。

 

 

 

 

三角山と琴似発寒川在住なんて、私の行動範囲そのものではないか(笑)。

 

 

 

 

ちえりあにも出張しているようダニ~。

 まさか着ぐるみも用意してるとか?

 

 

このパンフレットによると、

西区の街路樹のトップはなんとナナカマドではなくツツジ類だそうだ!

街路樹トップ3

ツツジ類 4464本

ナナカマド 3870本

ハマナス 1514本

いつも歩いている区域は、ナナカマド、カツラ、ニセアカシアがメインのような。

まぁ西区といっても広いしね、でもハマナスの街路樹なんて、どこの地域なんでしょ。

 

 

そのさんかくやまべェの住むという三角山は、

 

 

 

 

ずいぶん色づいてきています。

そろそろ本気で行かなければ。

 

 

 

イチョウの木の下には、

 

 

 

ギンナンがまとまって落ちている。

水道工事作業中のおじさんが両手にいっぱい拾っていた。

ここの道は雪が積もるまで、臭くなります(笑)。

 

 

 

 

ブドウを食べながら新聞を読む。

新聞を読みながらブドウを食べる。

秋ですね。

明日は体育の日!晴れれー!

てるてる坊主ならぬさんかくやまべェ吊るすか。

って、持っていないので、さっきのパンフレットをさかさまにしてみました。

晴れてくれ。


声を限りに、ユーミン

2014-10-10 23:55:55 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

自慢ではないですが、歌、もう全然ダメです。

下手ってもんじゃない。

奇跡の歌声です。

なんででしょね、楽器OK,音感OK、なのに歌唱力となれば皆無です。

で。

昨日書いた「17ページ6行目102」の「ユーミンの罪」、

我が身の愚かさをぐっさぐさに指摘され、

出血してしまうような痛さ辛さに途中で投げ出してしまったと書きました。

なのに今朝目が覚めたとき、もう少し読んでみよと天から啓示があり、いえ、違いますけど、

もう少し過去の自分と向き合ってみるのもいいかと、再度本を手に取ってみました。

 

 

 

 

投げ出した先の章の「悲しいほどお天気」から読み始めたのですが、

いったい前章までの痛さはなんだったのか、今度は痛いほど共感できる内容。

さすが酒井さん、このまま返却しないでよかったわ。

 

読み進めていくうちに、

むらむらとカラダの底から湧き上がるこの欲求。

思いっきり大声で、声の限り力の限りユーミンの曲を歌いたい、歌いつくしたい。

♪ どうしてなーのー 今日にかぎってー

  安いサンダルをはいてたー と絶唱したい。

特に ♪ やーすーいサーンーダールーをー の部分は腹の底から声を絞り出し、

何かに向かってぶつけたい!叫びたい!破壊したい!ああ痛恨の安いサンダル!

格闘技というか、ボクシングのリングで仁王立ちのイメージですね。

 

いやぁ、すべてとはいえないけれど、かなりの曲数は歌えるんでないかい?

今度からユーミンを絶唱しながら走ろう(笑)。

 

余談ですが、「時をかける少女」の「かける」は、

私の中では「駆ける」で今まできてたのですが、

「架ける」、あるいは「賭ける」なんて発想もあるようで驚きました。

そうか、「賭ける」でも「架ける」でも通じるよな。

あ、結構「時を賭ける少女」の当て字好きかもしれない。ちょっとした発見でした。

 

 

 

 

ユーミンだよ。DESTINY。痛恨の安いサンダル は3分15秒ごろに登場。


皆既月食 寒い

2014-10-08 23:33:33 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

「今夜は皆既月食です」とテレビのニュースで流れていて、

それは見逃すのは損だわと、

あわててダウンを着込み外に飛び出すと、

おお、おおっ!

赤黒くもやっとした月が出ている。

手に持っているのは、スマホ。

これで写るのか? 写せるのか? 念写か? 

 

 

 

 

 

なんとか写ってました。

これを写した時間は7時30分。始まりのころのようです。

でもね、ダウンを着ているのに、寒くて寒くてね、

10分ほどで挫折。

まぁね、それでも少しだけ見られたし。

その後どうなったのか。

明日のニュースを楽しみに寝るとしましょう。

それにしても冷えた冷えた。


長靴

2014-10-07 23:55:55 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

前に写してあった朝顔の写真、

地上3階まで這い上がっているギネス記録ものの(なわけないですが)朝顔の写真を探しているのに見つけられず、

あれはひょっとしたら削除してしまったのか?

代わりにぶるっとくる写真を見つけてしまいました。

 

 

 

 

もうすぐですねー、雪であたり一面真っ白になる季節が。

この秋冬こそ新しい長靴を買いたい!

レインブーツのイメージではなく長靴ね、強力なグリップの。

今履いている無印のやつ、とっても気に入っていて、

同じやつがあればいいんだけど、それはきっと無理だろな。

結局この冬もまた履いてしまったりして・・・

大いにありえる。

穴があいているわけでもないし、ふくらはぎがきつくなっているわけでもない。

靴底もOK牧場(また使ってる)だと思う。

(おそらく。しばらく履いていないので)

ただ、履きこんでいるので、ツヤはなくなり、傷が無数に走っている。

う~ん、雪が来る前に長靴探ししなければ。


こんなところにお稲荷さん 明善稲荷大明神

2014-10-04 22:07:07 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

昨日深夜に一度、銭湯にGOした話を投稿したのですが、

今朝になってからなんだかちょっと引っかかり、現在取り下げ中。

 

その、昨日行った銭湯というか湯処花ゆづきに行く途中、

初めて歩く道なので、右見て左見てきょろきょろしながら歩いていたら、

大きなビルの敷地内に生えている木々の隙間からまぶしい赤が目に飛び込んできた。

この赤い色は鳥居なんでないか?

 

歩道の真横、だけど大きな建物の構内というか入口脇。

入っちゃまずいかなと思いつつ、ほら、神社とか好きなので、ついついお邪魔してしまった。

ゆえに、じっくり見学撮影ではなく、非常に雑な撮り方になってしまってます。

 

 

 

 

この左手は歩道になっています。

 

 

 

明善稲荷大明神と読めます。

 

 

 

ああ、何を押さえていらっしゃるのだ。

 

 

 

 

これも疑問だ!

まさかいつもの狛犬さんのようなことを書いてしまったらそれはイカんでしょう。

でもそう見えてしまうけど、きっとそれは私の間違いってやつで、何か意味のあるブツなんでしょね。

そう、阿形吽形合わせてなにか意味があるに違いない。

 

 

 

 

お賽銭箱が見当たらないので、扉の前に置き、脇腹痛回避を祈る。

 

 

 

 

ここは凸版印刷北海道事業部構内なので、印刷に関係のあるお稲荷さんなのかも。

足元の「駒」&「筆」のようなものが気になるなあ。

説明してあるものはなかったような…。見落とした? 

でも会社内の神社なら一般向けに説明などする必要ないか。

というわけで、もう一度じっくりみてみたいと思っております。


さぶっ

2014-10-02 23:57:57 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

猛スピードというのもなんですが、

一気に寒くなったように感じません?

カラダが寒さに過敏に反応してしまうのか、時期的にこんなものなのか。

 

 

 

 

 

 

この緑青色の鳥居を通るとき、うさぎ小屋のような臭いがするのよね。

あれはなんでなんだろう。

今回は脇腹痛にならないように願掛けしてきた(笑)。

そういうものではないと思うけど、

神頼みっていうのも精神衛生上いいかもしれない。かな?


琴似発寒川を走ってきた 

2014-09-28 23:03:03 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

二日酔いとまではいかないけれど、

寝不足による胃の不調を抱えた絶不調状態。

全然眠れなかったわ。

走ったほうがカラダの調子がよくなるか、逆に潰れるか。

夕方、琴似発寒川沿いの道を走りに行ってきました。

 

 

 

 

琴似発寒川に着く手前にあるショートカット公園のシナノキ。

前回からほんの数日しか経っていないのに、葉の色が黄色くなっている。

 

 

 

 

秋です。

 

 

 

 

橋の上から見える景色もなんとなく枯れっぽい色になってきているし。

 

 

 

 

ヒトデのような花がまだ結構咲いていた。

これがカニちゃんになるんですねー。

 

 

 

先日のリースにもぶらぶらぶらぶら垂れていた。

 

 

 

カニのツメのような、嘴のような、猛禽類の顔のような。

 

 

で。

なんとか走れました。

初めは吐き気や貧血っぽい感じはあったんだけれど、

少し走れば落ち着いて、いつものコースをこなしてきた。

今日は走っている人が多かった。

時間帯によるのかもしれないけれど、考えたら来週は札幌マラソンで、

今日が最後の日曜日になるせいか、本番前の練習に来ている人が多かったのかも。

そうそう、顔見知りの人を見かけて嬉しかったし。

そうか、来週の今頃はもう札幌マラソン終了してるんだ。

また脇腹痛くなったらどうしよう。

あれから全然痛くなっていませんが、そうだ、今日は最悪に近い状態の中走ったのになんともなかった。

うん、これはきっと大丈夫なんでないか(笑)。

そう思い込んで、寝ます。

おお! マラソン史上初の2時間2分57秒の世界新ですって! 

えー、10キロ何分で走ってるの? ハーフで半分でしょ、それでも鬼だわ魔神だわ。


そんな夢をみた

2014-09-26 23:38:38 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

匂いのする夢、匂いつきの夢ってみます?

見ているのかもしれないけれど、私の場合は覚えていないのがほとんど。

が。

つい最近、まさに「匂う」夢を体験することができました。

夢の前後の事柄はわからず。

自分の歳も相手が誰なのかもわからず。(なんとなくわかる気もするけれど)

わずか数秒の匂いつきの夢。

 

首がある。

目の前に、色浅黒く筋肉質な、湿り気を帯びた男の首がある。

その首に両の腕をまわし、顔をうずめた瞬間。

臭いっ!こいつ首臭いっ!臭っ!その臭さに飛び退く。

終了。

 

いやぁ、臭くさえなかったら夢のような夢なんですけどね、

何がどうして臭いのか。

首が出てくるのは、きっと歴史小説の影響を受けていると思います。

臭いのも、そっちからきているのかなぁ。

いい匂いとまではいかなくても、せめて普通の肌の匂いだったらどんなにときめいたことか。

 

余談ですが、最近自分の膝小僧の匂いたるものを嗅ぐと心が安らぐことを発見しました。

あ~、変態行為じゃなくてね、

床に片方の脚の膝を立てて座ってね、ふくらはぎのマッサージをよくやるんです。

で、その姿勢だと膝と鼻がとても近い位置にあり、

退屈しのぎと好奇心から膝の匂いを嗅いでみた。

もともといろいろ匂いを嗅ぐことは好きなので、

ためしに私の膝ってどんな匂いがするのだろうと。

どんな匂いがしたと思います?

意外にも、外の匂い・お日様のような夏草のような匂いでした。

へぇぇぇぇぇ。

外を走ったとかとは関係なくね。

腕は無臭。なんで膝と匂いが違うのか。

 

 

 

 

なんとなく膝関節に似ているかも。

みなさんもぜひ一度、ご自身の膝の匂いをチェックしてみてください。

こういう機会じゃないと、一生自分の膝の匂いを知ることなんてないのではと。

別に知らなくてもいいことなんだけど。

あ、夢の話が膝の匂いの話になってしまいました。


秋の夕日に

2014-09-24 23:17:17 | パワーアップにもならぬ日々 2014

 

♪ 秋の夕日~に~ 照~るのは~

 

 

 

 

ふなっしー&くまモンじゃないですかっ!!

 

いやぁ、昨日走って帰る途中にこれを見つけ、足がピタっと止まってしまったなっしー。

足元髑髏かと思いきや、これはかぼちゃのようですね。

 

 

 

 

ここ数年金髪案山子(人形?)だったのが、今年はこうなっていた。

ほのぼのぞなもし。

ぞなもしってニャンコ先生だったでしょか。

雨が心配だな。