築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日、休み??

2019-05-08 08:15:51 | Weblog
ゴールデンウィークが明けて、月曜日の振り替え休日は開市。
で普段休市の多い本日水曜日、青果部(やっちゃば)は休市。
地方市場にも休市のところもあるようですが、豊洲の市場は開市。
その・・・仕事するのは良いんですが、市場内の人の少なさ。。
普段水で濡れている地面は乾き、ヒマでウロウロする仲買人。
朝からほとんど電話もならず(泣)、市場のカレンダーには青果部のみの休みを示す
「赤枠」
これ、普通の感覚で
『市場が休市』
と思いますよね・・・たぶん。

ということで朝セリ場から帰ってきてほとんど何もしてませーん(T0T)
いったい何しに来たんでしょう???


とりあえず状況だけ、お伝えしておきます。 
昨日お伝えした旋網ですが、水揚げされた本数の割には市場に来た数はわずか。
確かに、市場に持ってきた魚もまぁ悪くはない魚ですが、脂がある!!という感じでもなく。。
それでもだいぶよって持ってきているようなので、今回の魚は基本、赤身系が多いのかな?と。

他には紀州や沖縄の延縄。
沖縄の延縄なんかは高くはないんですけどね。
魚体が大きくて色が変わりやすいというイメージがどうしても拭えず。。
それよりニュージーランド産の天然インドのほうが脂もあって面白いかな?と思います。
ただインドというマグロ・・・好みがはっきりと分かれてしまうマグロ。
好きな方には良いんですけどね~~

メバチやキハダは数少なめ。
明日もインドがあるようなので、基本線はインドということになりますかね?






しっかし・・・今日は何しに来たんでしょうか??(大泣)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。