築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

時化るかな~??

2024-02-03 09:17:30 | Weblog
今日は節分ですね!
まぁマグロの消費にはあまり繋がってないんですが(笑)

今日は昨日よりもさらに減って、しかも産地がほとんど塩釜の延縄漁。
そして魚体も100キロ弱のものが多く、最近の中ではかなり魚も小さい印象でした。
ただ品物は結構良さそうなものも多く、あと週末の雪予報もあって時化が予想される中
相変わらず高い塩釜の浜値でしたがそれ以上の値段がセリでポンポン出ておりました。
塩釜以外では長崎県の定置網が2本だか3本だか・・・
近海のバチは多少でておりましたが、全体に品薄で高い相場になっておりました。
やはり週明けを見越してなのかな~と思いますが、気になるのは交通の状況ですね。
魚捕れても運べないのでは市場まで来ませんし、鮮度が命の生物ですから1日2日の
遅れは商品の価値をかなり大きく変えてしまいます。
本当に運送業の方に感謝ですね。

ということで今日はマグロは「買えれば」という感じで見て回りましたが残念ながら買えず(買わず?)
在庫なかったマカジキのみ1本、仕入れました!
まだ安定はしませんが、やっとマカジキも少し出てきてます。





休み明け、天気が気になりますがまずは無事に出勤できるのかな~???(^^;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。