築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

塩釜も!

2024-06-20 09:43:13 | Weblog
休市明けて木曜日!
今日は塩釜の旋網漁も出てきました~
ただ今日の塩釜の魚は全体的に60キロ前後と魚体小さめで、同じく出ていた日本海の境港も
同じようなサイズと質感でした。
個人的にはまだものは悪くな無いなぁ~と思うんですが、今日のは魚体が小さかったからか?
けっこうな本数が競りでは売れず競り残っておりましたね。
ここの所ずーっと本数出ていたので買う側の仲買さんたちも品定めはけっこうシビア。。
多分ですが、品物が少なかったら全然売れちゃうくらい、物は悪くはないと思います。
そこが生物の難しい所ですよね~
冷凍物であれば「まぁ安いなら買っておくか」ができますが、生はそうはいきませんからね!
相場安いとついつい・・・というのは生まぐろやさんのあるあるではありますが(^^;)



今日も境港のマグロ、良く出てますよ~(^^)


旋網漁以外では日本海の氷見や佐渡ヶ島などの定置網漁も少し出ております。
噴火湾もありましたけど、今日の魚は小マグロばかりでしたね~
あと今日はオーストラリア産のインドがいくらか多めに出ておりましたね!
今、メバチ系が本当にわずかしか出ていないので、今日はインドはちょっと人気になってましたね。
ただインドもニュージーならなぁ~・・・と思いますが。。。


明日は塩釜の小さいの、卸してみます!!
あとなにか仕入れないとな~(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。