令和4年8月27日 木々の葉の光や梢を揺らす風。
なんとなく秋の気配になってきた。そんな感じだ。
不思議な事象というか。偶然というか。
昨夜、26日夜、10時半過ぎラジオのスイッチを入れた。
NHKジャーナルの時間だった。
「ブックレビュー」で「神々の山嶺」が話題になっていた。
早稲田大学文学学術院准教授の石岡良治さんが、
夢枕獏作、谷口ジロー作画によるコミック版の、
「神々の山嶺(いただき)」を紹介していた。
フランスでこのコミック本がアニメ化され、
大変評判になっている。日本でも、
映画館で上映されて人気になっているということでした。
予告編
なんとこの本、ちょうど原作を読んでいる最中でした。
夢枕獏さん原作。集英社出版1997年8月10日発行で、
上下2冊になった分厚いボリュームの本です。
映画にもなっています。
エヴェレスト登頂史の謎に挑む二人の男の葛藤と生き様。
「たにしの爺」すでにコミック版も映画も観ています。
ブログにも書いてあります。
山岳映画「エヴェレスト 神々の山嶺」
2016-04-07 20:31:20 | 劇場映画
で、また何で、この本の原作などいま、読んでいるか、
全く心当たりがないんです。
図書館から借り出す、きっかっけは何だったのか。
その読んでいる本が、たまたま聞いたNHK番組で耳に入り、
フランスでアニメ化され、
日本でも公開されているなんて初めて知りました。
下巻にとりついた「たにしの爺」
ボリュウムに圧倒されながらも、
(以下本の読み進行によって追加していきます)
ストイックな孤高の登山家・羽生丈二が挑む。
誰も成し遂げたことがない「冬季エヴェレスト南西壁の単独・無酸素」登頂。
その記録に賭ける山岳カメラマン深町誠。
行方にエヴェレスト雪の岩壁が……。
(30日、追記分、省略あり)
いやになるほど、空が晴れている。
その空に、エヴェレストの、黒い岩峰が刺さっている。
深町は南稜に近い岩の上で、その岩峰をにらみ続けている。
頂上をファインダーの中に入れ、ピントを合わせ三脚を固定した。
ファインダーいっぱいに、イエローバンドから上のエヴェレスト頂上岩壁の威容が入っている。
深町は、何度もファインダーに目をやった。
「いた⁉」
小さな、ゴミのような、赤い点。
頂上直下ウォール。
そこに、羽生の姿があったのだ。
「やめてくれ、引き返せ」
深町は歯を噛んだ。
エヴェレスト南西壁でも、最大級の危険地帯を、羽生は、静かに上へ移動中であったのである。
深町はシャッターを押した。1枚、2枚、3枚……
チベット側の上空に浮かんだ白いものが見えた。
動いている。雲だ。
チベット側から、その雲は吐き出され、頂上岩壁に這い寄ろうとしていた。
「羽生!」逃げろ、深町はファインダーを覗いた。
どこだ。どこにる羽生。
いない。羽生が見えない。
居た。上方の岩壁に動いていた。
頂上まであと、250メートか。
シャッターを押す、押す。
雲が上昇気流に乗って、岩壁を這い上がって登っていく。
羽生に、雲が迫っていく。
羽生よ、逃げろ、上へ。
「羽生!」深町が、唸るようにその名を呼んでシャッターを押した時、羽生の姿は、這い登ってくる雲に包まれて消えていた。
エヴェレストの頂そのものが、すべて雲の包まれて見えなくなっていた。
(9月2日、追記分、ストーリの概略です)
1993年12月18日10時36分、
深町のカメラのファインダーで捉えた羽生は、
エヴェレスト南西壁イエローバンドの上方登頂直下の壁で動いていた。
その時、上がってきた雲が羽生を隠してしまった。
それから2年後の1995年11月10日10時28分。
エヴェレスト登頂を果たし、深町は8100メートルまで下りてきた。
霧の中を、雪が疾っている。
ルートを見失っているようだった。
7069メートルのノース・コールのベースキャンプまで下りなければ死だ。
風も、雪も止まなかった。
どれだけ歩いたか。方向も時間の感覚もなくなった。
岩陰に、ほんの狭い空間にふたつの人影が見えた。
羽生っ!!羽生がうずくまっていた。
隣にマルローが凍っていた。
・・・・・・・・
……………………………………………………………………………………
9月2日、夢枕獏「神々の山領」上下巻970ページ余りを読み終えた。
エヴェレスト初登頂をめぐる伝説をベースに、
孤高の登山家・羽生丈二の軌跡を追う、
山岳カメラマン深町誠の圧巻の記録が深い。
山岳ミステリーの醍醐味を味わい、読み切りました。
氷壁を寸刻みに登攀してゆく描写がすごい。
なんとなく秋の気配になってきた。そんな感じだ。
不思議な事象というか。偶然というか。
昨夜、26日夜、10時半過ぎラジオのスイッチを入れた。
NHKジャーナルの時間だった。
「ブックレビュー」で「神々の山嶺」が話題になっていた。
早稲田大学文学学術院准教授の石岡良治さんが、
夢枕獏作、谷口ジロー作画によるコミック版の、
「神々の山嶺(いただき)」を紹介していた。
フランスでこのコミック本がアニメ化され、
大変評判になっている。日本でも、
映画館で上映されて人気になっているということでした。
予告編
なんとこの本、ちょうど原作を読んでいる最中でした。
夢枕獏さん原作。集英社出版1997年8月10日発行で、
上下2冊になった分厚いボリュームの本です。
映画にもなっています。
エヴェレスト登頂史の謎に挑む二人の男の葛藤と生き様。
「たにしの爺」すでにコミック版も映画も観ています。
ブログにも書いてあります。
山岳映画「エヴェレスト 神々の山嶺」
2016-04-07 20:31:20 | 劇場映画
で、また何で、この本の原作などいま、読んでいるか、
全く心当たりがないんです。
図書館から借り出す、きっかっけは何だったのか。
その読んでいる本が、たまたま聞いたNHK番組で耳に入り、
フランスでアニメ化され、
日本でも公開されているなんて初めて知りました。
下巻にとりついた「たにしの爺」
ボリュウムに圧倒されながらも、
(以下本の読み進行によって追加していきます)
ストイックな孤高の登山家・羽生丈二が挑む。
誰も成し遂げたことがない「冬季エヴェレスト南西壁の単独・無酸素」登頂。
その記録に賭ける山岳カメラマン深町誠。
行方にエヴェレスト雪の岩壁が……。
(30日、追記分、省略あり)
いやになるほど、空が晴れている。
その空に、エヴェレストの、黒い岩峰が刺さっている。
深町は南稜に近い岩の上で、その岩峰をにらみ続けている。
頂上をファインダーの中に入れ、ピントを合わせ三脚を固定した。
ファインダーいっぱいに、イエローバンドから上のエヴェレスト頂上岩壁の威容が入っている。
深町は、何度もファインダーに目をやった。
「いた⁉」
小さな、ゴミのような、赤い点。
頂上直下ウォール。
そこに、羽生の姿があったのだ。
「やめてくれ、引き返せ」
深町は歯を噛んだ。
エヴェレスト南西壁でも、最大級の危険地帯を、羽生は、静かに上へ移動中であったのである。
深町はシャッターを押した。1枚、2枚、3枚……
チベット側の上空に浮かんだ白いものが見えた。
動いている。雲だ。
チベット側から、その雲は吐き出され、頂上岩壁に這い寄ろうとしていた。
「羽生!」逃げろ、深町はファインダーを覗いた。
どこだ。どこにる羽生。
いない。羽生が見えない。
居た。上方の岩壁に動いていた。
頂上まであと、250メートか。
シャッターを押す、押す。
雲が上昇気流に乗って、岩壁を這い上がって登っていく。
羽生に、雲が迫っていく。
羽生よ、逃げろ、上へ。
「羽生!」深町が、唸るようにその名を呼んでシャッターを押した時、羽生の姿は、這い登ってくる雲に包まれて消えていた。
エヴェレストの頂そのものが、すべて雲の包まれて見えなくなっていた。
(9月2日、追記分、ストーリの概略です)
1993年12月18日10時36分、
深町のカメラのファインダーで捉えた羽生は、
エヴェレスト南西壁イエローバンドの上方登頂直下の壁で動いていた。
その時、上がってきた雲が羽生を隠してしまった。
それから2年後の1995年11月10日10時28分。
エヴェレスト登頂を果たし、深町は8100メートルまで下りてきた。
霧の中を、雪が疾っている。
ルートを見失っているようだった。
7069メートルのノース・コールのベースキャンプまで下りなければ死だ。
風も、雪も止まなかった。
どれだけ歩いたか。方向も時間の感覚もなくなった。
岩陰に、ほんの狭い空間にふたつの人影が見えた。
羽生っ!!羽生がうずくまっていた。
隣にマルローが凍っていた。
・・・・・・・・
……………………………………………………………………………………
9月2日、夢枕獏「神々の山領」上下巻970ページ余りを読み終えた。
エヴェレスト初登頂をめぐる伝説をベースに、
孤高の登山家・羽生丈二の軌跡を追う、
山岳カメラマン深町誠の圧巻の記録が深い。
山岳ミステリーの醍醐味を味わい、読み切りました。
氷壁を寸刻みに登攀してゆく描写がすごい。