ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

セクシーな雪だるま

2011-02-12 | ルーマニア・ブカレストの日常

 
これってきっと作者が男性~なんだかセクシー♪ブカレストのブロックハウス前。
 


ルーマニアの雪は氷点下で降ることが多いので、サラサラしていて固まりにくいです。手のひらのぬくもりでいったん雪の表面を溶かして、そして固める、という感じ。かわい子ちゃんの雪だるま、何度もタッチされているに違いない~。



大阪も3年ぶりの積雪、三連休は寒そうです。
3年前の大阪の雪、たくさん写真を撮っていました、こちらから。


ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ ルーマニア情報へ
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑ 
♪♪ご面倒ですがふたつともクリックしていただければとっても嬉しいです♪♪


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dango)
2011-02-12 13:52:27
面白い雪だるまですね!

私も昨日雪だるま作りましたが
小さいのしか無理でしたね~
手が冷たくて…
返信する
雪質は同じです (maki)
2011-02-12 17:33:36
札幌も冬はサラサラ雪です。もっと寒い所は
パウダースノーです。札幌でも雪の結晶が
そのまま降ってくる時もあります。

見る人の心をやわらかくする雪だるま、
ニコッとさせる面白い雪だるまですね。

駅伝のランナーを11年も続けられて
さすがですね。しっかり脚を回復させて
思う存分に走ってください。そして
よいメンバーにも恵まれますように。
返信する
寒いですね~~ (茶々)
2011-02-12 18:13:36
確かに3年前も大雪でしたよね。
明日も寒そうなので
無理しないでくださいね~

↓怖いエレベーターですね。
返信する
雪だるま (mari)
2011-02-13 03:35:21
芸術的な雪だるまです。
髪の毛の部分は何でできているのでしょう?
葉っぱ?ですか?
とっても芸術的センスのある人が造られたのでしょう。
返信する
スノウガール!セクシーな雪だるまですね^^ (マリータ)
2011-02-13 08:28:01
おはようございます♪
マドモアゼル・ヒロコさん^^
福岡のマリータです♪

雪だるま、セクシーですね!(笑)
こういう遊び心は、
いかにも外人さんって感じだな~^^
素敵な記事、ありがとうございます♪

九州福岡も昨日雪が降りました!
九州は暖かいイメージがあるのですが、
福岡は日本海に面してるので、
意外と寒いのですよ。
風邪にお気をつけくださいね^^

自分もミニ雪だるま作っちゃおうかな?(笑)
返信する
コメントありがとうございます!! (マドモワゼル・ヒロコ)
2011-02-14 09:03:14
★dangoさんへ
3連休の初日に降った雪は午前中だけで、大阪中部の私のところは、午後に戻った薄日ですっかり溶けてしまいました。雪だるまも作れず。南部のほうは、屋根から雪がどさっと落ちるくらいたくさん降ったそうで。寒さの中、お身体はだいじょうぶですか?お大事になさってくださいね。

★makiさんへ
ブカレストでも!雪の結晶がそのまま降ってくるとき、あります。学生時代に信州でよくスキーをしていたけれど、そこらあたりの雪は湿り気が多くて、雪質全く違います。寒がりの私ですが、氷点下で降るサラサラの細かい雪のほうが、私は好きです♪

★茶々ちゃんのご主人さまへ
寒い中、自転車で緑地公園までお越し下さり、ありがとうございました!ゆっくりお話しできたらよかったのですが、バタバタでごめんなさい。我がチームは、1区エース区間で3位と踏ん張り、2区のランナーが前との差を5mくらいに詰めてくれて3位でタスキをもらった私、これは頑張るしかない、と、一つ順位を上げて4区アンカーにつなぎました。アンカーも頑張り、前年度よりも一つ上の2位でした!応援ありがとうございました。

★mariさんへ
髪の毛はどこからか拾ってきた葉っぱです。サイズも大きくて、大人の肩以上ある雪だるまガールでした。このセンスに脱帽です♪

★マリータさんへ
そうなのですね、福岡は九州とはいえ、日本海に面していますね。だから雪も、降ればたくさん降るのかな?
私のところは3年ぶりの積雪で、公園などに出かけてきた子供たちも大はしゃぎでした。
返信する
Unknown (たっつみぃ)
2011-02-15 21:28:55
いや~ん。

セクシ~。

ルーマニアの人はユーモアたっぷりですね。
生真面目な日本人はそんなこと考える人もいないかも?
こちらも、大雪でした。

でも、二月の「雨」よりもホッとします。
やはり二月は「雪」でなくっちゃ!
返信する
はじめまして♪ (みどり)
2011-02-16 01:57:19
お邪魔します^^
ランニングの文字に釣られてやって
きましたが・・
うちの夫の父は、ハンガリー(ルーマニア)
からの移民だったんですよ!
ミシガン州の雪もサラサラです。
この寒い中、私達もめげずにランニングをいていますので、お仲間が発見して嬉しいです。
ここでは、こんなクールな雪だるまみたこと
ないです。バッチリと写真撮影をしてくだ
さって感謝。
また、お邪魔します。
返信する
たっつみいさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2011-02-16 19:47:14
そちらこそ、大雪でしょう~。三連休は大阪にも雪が降りました。大阪はめったに雪が降り積もらないので、たとえ数センチでも積もると、もう一大事!ルーマニアで慣れた私は、大阪の雪のあたたかさ(氷点下で降る雪ではなく、すぐに溶けてしまう)に、改めてびっくり。

返信する
みどりさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2011-02-16 19:47:45
星の数以上あるブログの中からたどり着いてくださって、コメントいただき、とっても嬉しいです。

私は行ったことはないけれど、ミシガンは・・・うんと寒そうですね~、その寒さがどうしてもやりきれず、ハワイに移住した友人がいます、いつも彼はミシガンの寒さをぼやいていました。

ルーマニアであまりにも寒くなったり、道の状態が悪くなると、やっぱりトレッドミルで走ることになります。みどりさんはずっと屋外で走っておられるのかしら?凍結、しもやけなど、気を付けてくださいね♪
返信する

post a comment