goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

GT50M黒1後編(6月29日)

2020年06月29日 | 車両販売

別に「後編」と言うほど偉そうなことではないけど・・・





結局モトプランニングで買い取る形になったミニトレ君

それなりに気持ちよく走るようになったんだが所詮は50cc

トルクは十分に感じるので最終減速比を何とかしたかった



んで・・・

夕方発送する荷物があって郵便局に行くことになり




こんなものを見つけたので

ミニトレ君に投入!

ノーマルの12Tから13Tに上げただけなのでさほど大きな差はないか?

と思ったけど意外と効果は大きかった

僕的には14Tでも良い気がするけど一般的にはこの程度かも?

あとは原付一種をどうするか?

30キロ制限や二段階右折も嫌だ!

かといって排気量を上げないのに二種登録するのは絶対に嫌だ!

オーバーサイズピストンを投入するか?

ボアアップしちゃうか?







YF0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAS1D赤3(6月29日)

2020年06月29日 | オートバイ



組み込んだハーネスを接続したので動作検証を開始

いつものことだけどバッテリーで検証すると万が一の場合に配線が燃えちゃうので電源を使用する

検証開始後すぐに問題発覚!

ウインカーの点滅がおかしい?





右側の点滅が妙に遅い

もしかしてワッテージの違うバルブが組み合わされてるのか?

各ウインカーユニットのバルブを確認したら、5W、8W、23Wが混在してる。

右側の後ろに23Wが入ってた!

バッテリーで検証してたら気が付かなかったかもね



原因はわかったので次の作業へ・・・

これからも色々と細かい問題が続きなかなか先へ進めない

特にヘッドライトケース内は不思議な配線が多かったので一度すべて撤去!





ついでにオーナーさんから依頼があったサウンドユニット?を追加した

ウインカーの点滅に合わせてカチカチ言うやつね





ユニット自体が意外と大きいので綺麗に納めるのが大変だった

速度計内にウインカーのインジケーターランプがあるのでサウンドユニットの必要性があるかは不明

まぁ これは個人の好みなので

テール周りや点火系も正常に動作してくれたので一安心!

明日はセミトラユニットとの接続確認を行う予定

それにしても丸一日こんなことやってた・・・こんなんで良いのか 仕事的に?







YA0019

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のGT50M黒1(6月29日)

2020年06月29日 | オートバイ



そう言えばコンタクトブレーカー確認してなかったなぁ

何をいまさら?なんだけどね

エンジン始動しちゃったし面倒なので未確認だった

んで結論として

とても気持ち良く走るようになった!

接点ギャップを確認したら0.1ミリくらいしかない?

って言うか目視では開いているように見えなかったレベル

ダメぢゃん!

ちゃんと見ろよ!

って自分自身に文句言いながら接点の研磨とギャップ調整したら吹け上りも良くなった

それでも中間域の濃さが気になったのでニードルクリップでごまかす

ちょうど月末で銀行や不動産屋さんに乗って行った





とても気持ち良い!

本当に気持ち良くて!

アイドリングからよどみなく回転が上がっていく

ノーマルの50ccでも十分な感じ





帰りにいつもの林道を走ってきた!

結局モトプランニングで引き取ることになったのでしばらく代車でも良いかも?

スプロケット交換するか?

50ccだけど・・・







YF0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする