goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS1のデザインが好き!

2015年07月10日 | オートバイ




自分的にはツイン系の中で最高のデザインだと思っている。


なんと言っても、ヘッドライトケース、フューエルタンクからシートに続くラインは最高!


スタンダードモデルのアップハンドルも、気楽に乗るには良い気もするけど、やっぱり低いハンドルの方がね!


まぁ、あと5年?・・・いや、10年したらアップハンドルでも良いかなぁ







車両的にはキャンディーレッドの機体の方が多い気がするけど、黒もなかなか落ち着きを感じさせるね。







白黒で見てもあんまり変わらない気もするけど・・・







そうそう!


お客さんに言われるまで気が付かなかったんだけど、サイドカバーのチェッカーフラッグは、スタンダードモデルにないんだ!


別に走っている限り見えないんだけど、なんとなく寂しい気もする?







実は、自宅の机の上に何年も前からチェッカーフラッグが転がってる?


なんであるのかなぁ  って思っていたけど、これを付けちゃうか?


何気なくAS1のコーションプレートも転がってる・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAS1エンジン(7月10日)

2015年07月10日 | オートバイ

先日に試乗では「試乗」と言うレベルの距離が走れなかった・・・


と言うことで!







昼前に店を出発!


先日から進歩している部分は・・・オイルポンプのカバーを付けたくらい?


なんと言ってもガソリンを入れないと!


1リットル程度は残っていると思うけど、さすがに心配だったりする。


早速、いつものガソリンスタンドで給油して、自分にもコーヒーを給油・・・あれ?


指定席に誰か座ってる?


俺の席なのに・・・


指定席って入り口に一番近い場所なので、ちょっち振り向くだけでオートバイの存在が確認できる。


これって重要項目!


しかたがないので、大泉町のお客さんのところにAS1を見せびらかしに行った!







帰り道の大泉中央公園で一休み!


なかなか快調に走ってくれるので、ちょっち安心というところ。


フロントブレーキは相変わらず甘いけど、フロントフォークをオーバーホールしてないので、これくらいの方が安心かも?







最後はお約束の撮影ポイント!







約10キロを走ってきて、点火プラグの焼けはこんな感じ?


もう少し絞れる気もするけど、お客さんに送り返すのはエンジンだけなので、これ以上のセッティングは無意味かもしれない。


エアクリーナーやマフラーも変わっちゃうからね。





気になったところは・・・





マフラーからの異音・・・


排気音ぢゃぁなくって、左側マフラー内部の隔壁?が一枚剥がれちゃってる。


中でカラカラうるさい。







スロットルワイヤーの取り回しがメチャクチャなので、微妙に重さを感じてしまう。


まぁ、エンジン単体の評価とは無関係だし・・・そのうち







クラッチの操作感が悪かったんだけど、原因はワイヤーの不良?


この車体についていたクラッチワイヤーって他車種のものだと思う。


インナーの長さが少しばかり短い感じがする。


ワイヤーは新品に交換して、ついでにクラッチ機構のオーバーホールをやった。







レリーズカム位置も再調整した。


これでクラッチ操作がモノスッゴク快適になった!


明日、もう少し走らせて作業は終了だろう。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップハンドル

2015年07月10日 | オートバイ
個人的には一文字ハンドル派なんだが




弁当買ったとき便利だってことはわかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする