エンジン始動に向けて色々と作業は進めているんだけど・・・

まずはマフラーを仕上げてみた!
灯油風呂?の効果は大きかった!
メインパイプ内のデロデロは、一部の頑固者が残っているだけで綺麗になった。
内部がカーボンでガビガビだったエキゾーストパイプも、2日ほど灯油に付けておいたら綺麗になってくれた。
時間も手間もかかるんだけど、ここまで綺麗になるんだから、これからもやったほうが良いような気がする?
手も汚れるし・・・

灯油がチロチロ流れ出ていた部分には、穴が空いている!
センタースタンドのストッパーラバーがなくなっていたのが原因だろう。
灯油を注ぎ込んだ当初は流れ出ていなかったんだが、おそらく内部のデロデロで塞がっていたのか?
さすがにここままだと、シュコシュコ音がしそうなんで・・・

半田で穴を塞いでみた。
最初はもっと綺麗に仕上げるつもりだったけど、どうせ見えない部分だし・・・
ハンドルスイッチも幾つか候補を倉庫から持ってきたので、良さそうな組み合わせを使うつもり。
YA0004