最初にパーソナルコンピュータを買ったのは仕事でCADを使い始め、自宅でも設計をやらないと仕事が終わりそうになかったからだ。
もちろんWindows 95すら存在していない時代なので、CPUも今と比べるまでもない。
当初、事務所は386で図面を書いていたが自宅用に購入したPCには486が搭載されていた!
ただ、予算の関係でハードディスクは未搭載だしモニタも小さかった。
(当時のアプリケーションはフロッピに充分収まった・・・5インチの)
このCPUの差は大きく、仕事のペースが物凄く加速したことを覚えている。
もちろん仕事のペースが上がれば処理できる仕事量も増え、結局は自分が大変になることにも気がついたが・・・
WlndowsもすでにXPになり(自分のPCはまだWin2000だが)機能も増えてきたようだが、よけいな機能も多い気がする。
「買った当初はもっと処理が速かった気がする」等と感じている方は思い切ってリカバリしてみると良いかもしれない。
ロースペック(世間比)のコンピュータ(Thinkpad)ばかり触っていると、インストール後はスペックの割にキビキビ動く事に気がつく。
使っていると、よけいなアプリケーションばかり増えてしまい、結局は動作が遅くなく。
基本的にコンピュータは仕事で必要だから使っている。
来年の目標!
できれば電源を入れない日を作ろう!!!
これって「休眼日」? それとも「休頭日」?
・・・って、書いてということは、すでにPCに電源が入っているってこと?
もちろんWindows 95すら存在していない時代なので、CPUも今と比べるまでもない。
当初、事務所は386で図面を書いていたが自宅用に購入したPCには486が搭載されていた!
ただ、予算の関係でハードディスクは未搭載だしモニタも小さかった。
(当時のアプリケーションはフロッピに充分収まった・・・5インチの)
このCPUの差は大きく、仕事のペースが物凄く加速したことを覚えている。
もちろん仕事のペースが上がれば処理できる仕事量も増え、結局は自分が大変になることにも気がついたが・・・
WlndowsもすでにXPになり(自分のPCはまだWin2000だが)機能も増えてきたようだが、よけいな機能も多い気がする。
「買った当初はもっと処理が速かった気がする」等と感じている方は思い切ってリカバリしてみると良いかもしれない。
ロースペック(世間比)のコンピュータ(Thinkpad)ばかり触っていると、インストール後はスペックの割にキビキビ動く事に気がつく。
使っていると、よけいなアプリケーションばかり増えてしまい、結局は動作が遅くなく。
基本的にコンピュータは仕事で必要だから使っている。
来年の目標!
できれば電源を入れない日を作ろう!!!
これって「休眼日」? それとも「休頭日」?
・・・って、書いてということは、すでにPCに電源が入っているってこと?