goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

goroとコンピュータ

2006年12月24日 | 徒然なるままに・・・
最初にパーソナルコンピュータを買ったのは仕事でCADを使い始め、自宅でも設計をやらないと仕事が終わりそうになかったからだ。

もちろんWindows 95すら存在していない時代なので、CPUも今と比べるまでもない。

当初、事務所は386で図面を書いていたが自宅用に購入したPCには486が搭載されていた!

ただ、予算の関係でハードディスクは未搭載だしモニタも小さかった。
(当時のアプリケーションはフロッピに充分収まった・・・5インチの)

このCPUの差は大きく、仕事のペースが物凄く加速したことを覚えている。

もちろん仕事のペースが上がれば処理できる仕事量も増え、結局は自分が大変になることにも気がついたが・・・

WlndowsもすでにXPになり(自分のPCはまだWin2000だが)機能も増えてきたようだが、よけいな機能も多い気がする。

「買った当初はもっと処理が速かった気がする」等と感じている方は思い切ってリカバリしてみると良いかもしれない。

ロースペック(世間比)のコンピュータ(Thinkpad)ばかり触っていると、インストール後はスペックの割にキビキビ動く事に気がつく。

使っていると、よけいなアプリケーションばかり増えてしまい、結局は動作が遅くなく。

基本的にコンピュータは仕事で必要だから使っている。

来年の目標!

できれば電源を入れない日を作ろう!!!

これって「休眼日」? それとも「休頭日」?

・・・って、書いてということは、すでにPCに電源が入っているってこと?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトレの整備

2006年12月24日 | オートバイ
思わぬ伏兵で時間がかかってしまったが、ミニトレの整備がほぼ終了した。

エンジン自体、複数車種の組み合わせで心配だったが、実際に走り出してみるとトルクもあり、非常に走りやすいエンジンに仕上がった。

ちなみにエンジンは・・・

腰下はYSR80、シリンダとピストンはGT80M、ヘッドはYSR80だ!

当初はノーマルピストンで仕上げる予定だったが、シリンダが既に0.25でボーリングされていると言う予想外の出来事があり、オーバーサイズピストンの入手とクリアランスの測定と言うオマケが発生した。

初期ミニトレのマフラーなので、高回転が回らないが中低速域が非常に元気なので、普通に走るにはまったく問題がなさそうだ。

それにしてもミニトレ初期型のマフラーは元気な排気音だ!

まさに! パンッ! パンッ! パンッ! と音圧こそ低いが、モトクロッサのような音に感動してしまった!

一番心配だった配線も何とか仕上がったので、正直ホッとした。

電気は回路的にキチンと追いかけていけば、時間は必要だが必ず解決するので安心してはいるが、久しぶりにワイヤーハーネスのレストアまでやったので、当初の予定を大幅に超える時間がかかってしまった!

なんとか安心して年を越せそうだ・・・って、まだ何台か修理が残ってるが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする