知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

今日から学校です

2011-01-11 07:29:42 | 教育
我が家には小学生がおりますが
今日から登校です。
長い休暇も終わりました。
さぞやがっかりしていることでしょう。
親としては、やっと学校になって一安心と言うところです。
今回は実に長い休暇でした。
人間メリハリが大切です。
毎日、深夜近くまで起きていて、
朝遅くまで寝ているという怠惰な生活は
人間を悪くさせます。
普通に寝て、普通に起きる。
これが大切です。

優しさ…雑感

2011-01-10 09:29:16 | 世情
優しさは持って生まれてくる気がしてなりません。

情操教育には、動物を飼うことが良いようです。
少なくとも動物を育てるということで
生き物への愛情や優しさを育むことができるようです。

しかし、同じ親から生まれた子どもでもそれぞれ性格が違うわけですが
この優しさの差が如実に表れます。
昨年は猫が死んでしまっいました。
同じ猫の死でもとらえ方は三者三様。
一番優しさを見せたのは、二女。
そして、猫が死んだと職場に電話を掛けてきた長男。
しかし、長女は特に何も感じなかったとか…

やはり、優しさは持って生まれてくるのか
同じ境遇に置いたはずなんですがね…

エコポイント…15000円分の図書券

2011-01-09 09:57:56 | 世情
エコポイントで図書券をお願いしていましたら
ようやく届きました。
こう考えてみると棚から牡丹餅みたいなものです。
44000円(他にリサイクル料がかかりましたが)のカラーテレビを購入して15000円分のポイントです。
本当に得した感じです。

昔でしたらカラーテレビ購入に20万円
2年月賦で買うなんて時代でしたから感嘆してしまいます。
でもテレビの相場なんてそんなもんなんですね。
家電業界もそれだけ儲かっていたと言うことです。
世の中の構造がいかに変わったか痛感します。


センター試験

2011-01-08 20:31:31 | 追憶
また、センター試験のシーズン
私は、共通一次試験世代です。
まぁ、基本的には、何も変わっていないのでしょうけど
ヒアリング試験など
制度そのものが実学志向になりつつあるなと思っています。
英語のヒアリング教材がCDで添付されている書籍も多くなりました。
そう言うことも考えて、子どもにはCDウォークマンなどを与えて
来たるべきヒアリング試験に備えるようにしています。

今日は昭和最後の日です

2011-01-07 20:24:52 | 追憶
今思い起こすと昭和が終わったのが1989年1月7日。

どうして先帝崩御の日が1月7日だったのか
そして、翌日には平成という年号があっという間に示されたことに疑問を持ちませんでした。

確かに、大蔵省は昭和64年の硬貨を製作していたでしょうから
昭和64年が一日でもないとムダになったわけですよね。
おかげで、昭和64年の10円硬貨を何枚か保有しています。

それ以上はコメントしませんけど…

駿足を卒業する日

2011-01-06 20:18:05 | 追憶
小学生の間では、駿足という靴が絶対的な人気を誇っています。
2003年に左右非対称のシューズとして発売されたのですが、
対象が小学生。サイズは24.5cmまでしかないようです。

我が家の娘は、25cmへ
もう駿足は履けません。

で、私の愛してきたオニツカタイガーやアディダス、プーマ
そして、ナイキやニューバランスなどを紹介しました。

なかなかその辺のブランドへの理解ができないようですが
駿足を卒業する歳になったことを痛感しました。

年賀状雑感

2011-01-05 10:04:56 | 文化
年賀状の交換はやはり直近の相手の状況を図る上で重要な行事だと思います。
でも、元日に届くところに意味があります。
年賀状が来たら送り返すという考え方は、基本的に誤りです。
極めて気分を害する行為なんです。
これを分かっていないでいらっしゃる方はお辞めになった方がいいと思います。
ということでもう仕事も始まり1月5日
今頃年賀状もらってもうれしくないのです。

You Tube が閲覧できるテレビ

2011-01-04 09:00:58 | 世情
時代が変わったというか
テレビで好きな時に好きなテーマを選択して画像が見られるようになりました。
今回の地上波デジタル化で我が家と祖母宅で何台かのテレビを購入しました。
You Tubeが見られるもの
録画機能を有するもの
等々ですが
一番利用しているのは、You Tubeです。
まぁ、PCと違って扱いが面倒ではあるのですが
やはり便利ですね。

Mr Max

2011-01-03 17:04:59 | 市場・マーケット
某市にあったイトーヨーカドー撤退跡地にできたディスカウントストアへ行ってきました。
イトーヨーカドーが撤退してからはまるでゴーストタウンでしたが、
このディスカウントストアが起爆剤になるか…



建物は立派です。



入り口は、昔のヨーカドーと変わらないのですが、ここは確かに全部壊して再建築です。



エスカレーターは、フラットタイプ。
これがいいのか悪いのかというと、
傾斜がある分、重心の位置を取りにくいので
お年寄りには良くないかも…



二回にはフードコートがあります。
うどんの「はなまる」では、105円の「かけ小」がありません。
あるのかも知れないですけど積極的にはメニュー化してません。
これも戦略でしょうかね…



ゲームセンターもありますが、中途半端な感じがします。


総論として、私のように近所にない者には何度も来る気にはなれません。
近所なら間違いなく食料品が安いので便利です。

この国はどうなってしまうのでしょうか?

2011-01-02 10:40:47 | 経済・財政・金融
新年が明けたばかりですが暗い話です。

中央政府が昨年12月24日決定した2011年度予算案では
国と地方を合わせた同年度末の長期債務残高は891兆円と過去最高を更新します。
経済協力開発機構(OECD)が国際比較のために設けた基準によれば、
日本の公的債務残高は、推計で11年末には国内総生産(GDP)の2倍超まで悪化。
他国からの財政支援に頼る危機的なギリシャですら1.4倍。
日本の財政の窮状は実はギリシアよりも悪質です。
OECDの11年末推計では、米英独仏などの先進国はGDP比80~100%程度。
菅直人首相は、2020年度までに、国債発行に伴う歳入・歳出を除いた収支(基礎的財政収支)の黒字化を目指す「財政運営戦略」を国際公約化しました。
しかし、10年後の黒字化達成には毎年4兆円程度の収支改善が必要とされるにもかかわらず、
2011年度の赤字額は前年度に比べ9050億円縮小するだけです。

子ども手当のようなバラマキをする前にもう少し財政規律を真剣に考えなくては…