京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

ひとつひとつの形がきれい

2007年04月17日 04時57分59秒 | 風景


もっと近寄ってじっくり撮影したいですね。
ひとつひとつがすばらしい美術品。
今日の記事の御所春の一般公開のもの。





御簾の房(?)の紫がとても印象的。
金具もすばらしい。とても奥ゆかしい感じがします。



すごい様式美。西洋の建築とは全然違うけど、威厳があります。



障壁画だって一級の美術品。
しかも保存状態がとてもいいし。



池だって整っていますね。



時代劇を見ているようですね。
桜もよかったですよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都御所春の一般公開・・・... | トップ | 桜花の造形美 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2007-04-17 07:43:31
すばらしいのひとことですね。
昔の権力者の力の大きさを感じます。
こんな建物など本当に大切に保存してほしいと思います。
こうした文化財にお金を使ってほしい。訳のわからないダムや新幹線の駅に使うのではなく!
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2007-04-17 08:03:23
本当に素晴らしい建物です。
威厳というものがあります。しかも華美過ぎない。
この建物は保存されるでしょうね。
京都の古い家も保存してほしいですね。
すぐに潰してワンルームマンションが建つし。
文化を保存して欲しいな。
そして新しい文化つくっていきたい。
返信する
Unknown (沖縄のちむずれ)
2007-04-17 14:12:46
こんにちは
素晴らしい建築ですね。
文化で食べれたらいいのかも。
文化がなくては、心が乾くことも知らないといけないよね。
文化難しい課題ね。
返信する
>沖縄のちむずれさん、こんばんは (京男)
2007-04-17 20:52:03
こういう建築は、素晴しい。
中国文化を日本風に消化して、再構築した感じがします。そういう意味では原点のようなものかも。
それが代々残っているのが京都のすごいところかも。
そういう文化は大切にしておかないといけません。
いまは、経済だけのような気がします。無駄を排して合理的に経済が進化しています。
でも何か心にぽっかり穴が開いたような感じがいまかな。開いた穴を文化で塞ぐのがいいかもしれません。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事