京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

水占・・・貴船神社

2007年05月26日 06時31分11秒 | 社寺・和菓子


緑がすばらしい季節。
遠方より友が来たので、ランチ&ミニドライブをしました。
貴船は、京都の奥座敷。
鞍馬の側にあります。
これからは、川床(かわどこ)が出て、お料理がいただけます。
京都市内から比べると数段気温が下がります。
車でほんの20分ぐらいなのに野趣を楽しめます。



ここは、貴船神社。
タカオカミ神が祀られています。
タカオカミ神は水の神とされていますが、雨をともなう龍神としての信仰があり、
雨乞いの神さんとして崇められてきました。
貴船神社の「きふね」は、昔は「気生根」とかかれ、水は気の生ずる根源であり、
生命の原動力である気が蘇ると元気が出て運が開け、願い事を成就できるという信仰なんです。



緑の天井がすごいな~。



これが本殿。
いつもは夏越の祓えの時、茅の輪くぐりの時に行くことが多いですね。
この時は、次女(久しぶりなんです。学校が休みだった)も同行。
彼女は、いま試験三昧なので、水占をしました。



この貴船神社の水占は結構色んなメディアで紹介されているので有名みたい。
本殿の前に「水占斎庭」という水飲み場があり、そこでします。



それにしても深い緑がきれい。



これを選びました。
この用紙を水にいれます。
↓さてどうなるでしょう?
動画はこちらへ



文字が浮かんできました。
「大吉」だ~♪おめでとう!でも油断をしないようにね。

※今日のお菓子



鍵善良房「山若菜」



葛、錦玉(きんぎょく)、白こし餡。
錦玉は寒天を溶かしてつくるお菓子。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする