京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

さざれ石?

2005年08月02日 07時33分16秒 | 風景
下鴨神社の境内で、「さざれ石」を発見!みなさん「さざれ石」ってご存じですか?絶対に知っていると思うな。国歌斉唱の時、「君が代」にでてくるでしょう。「君が代は 千代に八千代に さざれ石の いわおとなりて こけのむすまで」の中に出てくる「さざれ石」。

「さざれ石」とは、小さな石という意味です。火山の噴火により石灰岩が分離集積して凝固した岩石で、長野県の天然記念物になっています。日本各地には、子持ち石とか赤子石など石を神として祀る信仰がたくさんあります。「さざれ石」は、年とともに成長し、岩となると信じられている神霊の宿る石です。「古今和歌集」には私たちの遠い祖先から信仰してきた「生石(いきいし)伝説の「さざれ石」が詠まれており、国歌の原典となっています。(下鴨神社高札より)




下鴨神社に行っていても意外と見逃してしまうのがこの「さざれ石」。
行く機会があったら見てみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする