goo blog サービス終了のお知らせ 
飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





引き続き、5月30日(日)のレストランFLYING HONUの記事となります。


1階席を見学した後は、機体後方の乗務員用階段を使って2階席へ。


プレミアムエコノミー席にきました。


プレミアムエコノミーの壁紙はサンセットですね。






ビジネスクラス。






そしてファーストクラス。モニター前も軽く腰掛けることができ、楽々2名入ることができます。






フルフラットのベッド。


前方バーカウンター。





前方階段より1階席へ。




L1ドアより降機します。


前日撮り忘れた1号機のプレート。


コックピットではパイロットさんが窓を開けて挨拶していました。










背後には春秋航空日本の737-800、JA05GRの姿。


見学機からレストラン機へ移動するバスへ乗り込みます。

次回はプレミアムエコノミー席で機内食をいただきます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2021年05月30... 2021年05月30... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ぴょん)
2021-06-24 21:37:53
コックピットの窓って、こんな風に開くのですね。
想像と違ったのでビックリしました。
一度でいいから、私も大きな飛行機の操縦席でパイロット体験してみたいです。(*^▽^*)
 
 
 
Unknown (こうへい)
2021-07-01 09:15:33
ぴょんさん

A380で窓を開けるのを見られるのもイベントの醍醐味ですね(^^♪
こんな大きな飛行機からの操縦席、どんな景色がみれるのでしょうかね。私も体験してみたいです( ^)o(^ )
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ