goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

28日感染+2530入院19646(+419)重症440(+5)死亡2074(+23)/都+561入院1510重症67死亡488調整中924東京ルール51.7/中央区821(+10)

2020-11-29 10:32:02 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波 加速

中央区感染累計800台へ。新規感染者:全国+2500、都+500。入院:全国2万、都1500。累計死亡:全国2000、都約500

11/25 日本の死者2000人を超える

東京都の入院患者、重症者増加が加速されている点に注意。

 

●直近の動き
・直近の国の動き

10月30日 第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月10日 第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月12日 第14回新型コロナウイルス感染症対策分科会

11月16日 第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月20日政府分科会 「GO TO」見直しへ

11月25日政府分科会


・ 直近の都の動き

10月30日 第39回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

11月19日  第40回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 



*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 なお、保険適用の場合は、2000円程度になります。

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月28日

●国



●東京都

 




 

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。11/17に700台へ。11/18に800台へ。

11/23(月)783(+19)、11/24(火)787(+4)、11/25(水)795(+8)11/26(木)811(+16)11/27(金)821(+10、11/28(土)(+)、11/29(日)(+)

11/16(月)698(+5)、11/17(火)705(+7)、11/18(水)721(+16)11/19(木)733(+12)11/20(金)749(+16)、11/21(土)755(+6)、11/22(日)764(+9)
一週間合計+71


11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)
一週間合計+63


11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19z

 

11/30(月)(+)、12/1(火)(+)、12/2(水)(+)、12/3(木)(+)、12/4(金)(+)、12/5(土)(+)、12/6(日)(+)

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

感染者発生状況一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日感染+2505入院19227(+535)重症435(+25)死亡2051(+29)/都+570入院1504重症61死亡488調整中752東京ルール51.7/中央区811(+16)

2020-11-28 07:50:09 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波 加速

中央区感染累計800台へ。新規感染者:全国+2500、都+500。入院:全国2万、都1500。累計死亡:全国2000、都約500

11/25 日本の死者2000人を超える

東京都の入院患者、重症者増加が加速されている点に注意。

 

●直近の動き
・直近の国の動き

10月30日 第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月10日 第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月12日 第14回新型コロナウイルス感染症対策分科会

11月16日 第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月20日政府分科会 「GO TO」見直しへ

11月25日政府分科会


・ 直近の都の動き

10月30日 第39回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

11月19日  第40回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 



*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 なお、保険適用の場合は、2000円程度になります。

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月27日

●国



●東京都

 




 

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。11/17に700台へ。11/18に800台へ。

11/23(月)783(+19)、11/24(火)787(+4)、11/25(水)795(+8)11/26(木)811(+16)、11/27(金)(+)、11/28(土)(+)、11/29(日)(+)

11/16(月)698(+5)、11/17(火)705(+7)、11/18(水)721(+16)11/19(木)733(+12)11/20(金)749(+16)、11/21(土)755(+6)、11/22(日)764(+9)
一週間合計+71


11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)
一週間合計+63


11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19z

 

11/30(月)(+)、12/1(火)(+)、12/2(水)(+)、12/3(木)(+)、12/4(金)(+)、12/5(土)(+)、12/6(日)(+)

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

感染者発生状況一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日感染+1943入院18692(+175)重症410(+34)死亡2022(+21)/都+481入院1626重症60死亡485調整中677東京ルール53.0/中央区795(+8)

2020-11-27 09:31:49 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波 加速

11/25 日本の死者2000人を超える

東京都の入院患者、重症者増加が加速されている点に注意。

 

●直近の動き
・直近の国の動き

10月30日 第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月10日 第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月12日 第14回新型コロナウイルス感染症対策分科会

11月16日 第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月20日政府分科会 「GO TO」見直しへ

11月25日政府分科会

日経2020.11.26:

・ 直近の都の動き

10月30日 第39回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

11月19日  第40回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

日経:2020.11.26


*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 なお、保険適用の場合は、2000円程度になります。

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月26日

●国



●東京都

 




 

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。11/17に700台へ。

11/23(月)783(+19)、11/24(火)787(+4)、11/25(水)795(+8)、11/26(木)(+)、11/27(金)(+)、11/28(土)(+)、11/29(日)(+)

11/16(月)698(+5)、11/17(火)705(+7)、11/18(水)721(+16)11/19(木)733(+12)11/20(金)749(+16)、11/21(土)755(+6)、11/22(日)764(+9)
一週間合計+71


11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)
一週間合計+63


11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19z

 

11/30(月)(+)、12/1(火)(+)、12/2(水)(+)、12/3(木)(+)、12/4(金)(+)、12/5(土)(+)、12/6(日)(+)

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日感染+1228入院18517(+4)重症376(+31)死亡2001(+12)/都+401入院1561重症54死亡482調整中576東京ルール49.7/中央区787(+4)

2020-11-26 10:24:15 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波 加速

11/25 日本の死者2000人を超える

●直近の動き
・直近の国の動き

10月30日 第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月10日 第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月12日 第14回新型コロナウイルス感染症対策分科会

11月16日 第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月20日政府分科会 「GO TO」見直しへ

11月25日政府分科会

・ 直近の都の動き

10月30日 第39回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

11月19日  第40回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 


*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月25日

●国



●東京都

 

 

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。11/17に700台へ。

11/23(月)783(+19)、11/24(火)787(+4)、11/25(水)(+)、11/26(木)(+)、11/27(金)(+)、11/28(土)(+)、11/29(日)(+)

11/16(月)698(+5)、11/17(火)705(+7)、11/18(水)721(+16)11/19(木)733(+12)11/20(金)749(+16)、11/21(土)755(+6)、11/22(日)764(+9)
一週間合計+71


11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)
一週間合計+63


11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19z

 

11/30(月)(+)、12/1(火)(+)、12/2(水)(+)、12/3(木)(+)、12/4(金)(+)、12/5(土)(+)、12/6(日)(+)

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日感染+2397入院14832(+867)重症291(+11)死亡1943(+21)/都+522入院1350重症37死亡477調整中672東京ルール47.3中央区733(+12)

2020-11-20 08:57:05 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波 加速

●11/20政府分科会 「GO TO」見直しへ

●11/19 都 第40回 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 

・資料:https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1012264.html



・使用されたスライド;https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/264/2020111904.pdf



●直近の動き
・直近の国の動き

10月30日 第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月10日 第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

11月12日 第14回新型コロナウイルス感染症対策分科会

11月16日 第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

・ 直近の都の動き

10月30日 第39回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 


*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月20日

●国



●東京都




11月19日 

●国

●東京都

 

11月18日 

●国

●東京都

11月17日 

●国


●都

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。11/17に700台へ。


11/16(月)698(+5)、11/17(火)705(+7)、11/18(水)721(+16)11/19(木)733(+12)、11/20(金)(+)、11/21(土)(+)、11/22(日)(+)


11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)
一週間合計+63


11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日感染+1435入院12499(+596)重症251(+8)死亡1885(+2)/都+180入院1302重症40死亡472調整中329東京ルール45.9中央区693(+6)

2020-11-17 07:12:41 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波

11月16日 

●レジリエンス号 打ち上げ成功:祝、打ち上げ成功、レジリエンス号。コロナの波も乗り越えられる勇気を与えて下さっています。

●中央区議会 コロナウイルス・防災等対策特別委員会

行政からの報告事項

  1. 新型コロナウイルス感染症への対応について
  2. ちゅうおう安全・安心メール等による防犯情報の配信状況等について
  3. 中央区耐震改修促進計画の改定について




*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

●国


●都

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)、11/15(日)693(+6)

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日感染+1738入院11903(+847)重症243(+9)死亡1883(+3)/都+255入院1259重症38死亡470調整中470東京ルール42.4/中央区687(+16)

2020-11-16 07:35:34 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波


*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

●国


●都

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)11/13(金)671(+8)11/14(土)687(+16)

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日感染+1649入院10376(+585)重症231(+5)死亡1867(+16)/都+374入院1130重症39死亡470調整中491東京ルール42.4/中央区663(+17)

2020-11-14 08:51:45 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波




*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/




11月13日(金):中央区議会 東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会
行政側の報告

  1. 東京2020大会簡素化等の検討状況について
  2. 2021年 東京2020聖火リレーの実施概要について
  3. 晴海コミュニティ構想検討会議の設置について

●国


●都

 




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、11/12(木)663(+17)

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日感染+1546入院9791(+629)重症226(+22)死亡1851(+10)/都+393入院1054重症39死亡470調整中482東京ルール44.3/中央区646(+5)

2020-11-13 08:25:20 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波




*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/




11月12日(水):中央区議会 築地等地域活性化対策特別委員会
行政側の報告

  1. 中央区立中央会館等の指定管理者候補事業者の決定について
  2. 中央区ビジネス交流フェア2020の開催について
  3. 大規模改修工事に伴う日本橋公会堂ホールの利用申込受付の中止について

 

●国


●都




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、11/11(水)646(+5)、

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日感染+1282入院9162(+334)重症204(-4)死亡1841(+12)/都+317入院1076重症38死亡468調整中419東京ルール42.0/中央区641(+8)

2020-11-12 06:32:12 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*第三波

11月9日 政府新型コロナウイルス感染症対策分科会 持ち回り開催

日経2020.11.10


*日経新聞2020,11,12

 

*ワクチンの比較
 日本政府は、ファイザー社から1億2000万回分の供給を受けることで基本合意済み。

日経新聞2020,11,11  






*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/


11月11日(水):中央区議会 福祉保健委員会


11月11日(水)

●国


●都




●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、11/10(火)641(+8)、

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日感染+781入院8828(+348)重症208(+4)死亡1829(+11)/都+293入院1034重症33死亡465調整中396東京ルール42.7/中央区633(+3)

2020-11-10 20:41:16 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/


11月10日(火):中央区議会 区民文教委員会

11月9日(月):中央区議会 環境建設委員会


11月10日(火)

●国


●都



11月9日(月)

 

●国


●都


11月8日(日)



●国


●都








●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/9(月)633(+3)、

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)、11/7(土)621(+10)11/8(日)630(+9)
一週間合計+36

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日感染+1145入院7601(+422)重症194(+5)死亡1809(+3)/都+294入院988重症36死亡461調整中434東京ルール36.4/中央区611(+3)

2020-11-08 13:10:36 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

 小坂クリニック:https://kosaka.clinic/

11月6日(金):築地地区まちづくり協議会開催

テーマ:築地市場跡地の再開発
いよいよ、築地市場跡地利用の検討が、本格化します。都の「実施方針」策定前(令和2年度末)に、中央区の考え方を伝え・盛り込むことが最大の課題です。築地地区まちづくり協議会2020.11.6

11月7日(土)
●国


●都







11月6日(金)

●国

●都



●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)、11/5(木)608(+6)、11/6(金)611(+3)

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日感染+619入院6815(+70)重症183(+18)死亡1794(+8)/都+269入院973重症38死亡461調整中365東京ルール34.9/中央区602(+0)

2020-11-06 19:01:22 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

11月5日(木):

●中央区議会企画総務委員会 開催

行政からの報告事項:

  1. 令和2年第四回区議会定例会提出予定議案(件名・説明)
  2. 公の施設を利用する権利に関する処分に係る審査請求の裁決について
  3. 令和2年特別区人事委員会等勧告概要について
  4. ちゅうおう安全・安心メール等による防犯情報の配信状況等について



●国

●都



●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。11/3に600台へ。

11/2(月)599(+5)、11/3(火)602(+3)、11/4(水)602(+0)

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日感染+490入院6576(-9)重症163(+0)死亡1780(+6)/都+209入院1024重症32死亡459調整中326東京ルール32.4/中央区599(+5)

2020-11-04 18:14:28 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

11月3日
米大統領選挙、投票日(現地時間)

●国

●都



●【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。

11/2(月)599(+5)、

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日感染614入院6585(+236)重症163(+3)死亡1774(+8)/都+87入院1031重症32死亡459調整中191東京ルール32.4/中央区594(+1)

2020-11-03 09:25:13 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

<新型コロナウイルスの感染状況について>


●都の二けた⇒200台⇒100~200台⇒9/9感染状況をランク3(最大4から一つ下へ)へ下げる。9/20~二けたへ⇒9/24~200人近く以上⇒10/15~300近く

9/9分析→この日の分析により、東京都の感染状況が最大警戒レベルから一つランク下へ、「感染が拡大しつつあると思われる/感染の再拡大に警戒が必要であると思われる」。


*小坂クリニック:だ液PCR検査、自費(1万円税込み)での実施について https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/aa8162215cbecc319043cedcdf81d9eb

*********動き******
10/27(火)第4回東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議

10/26(月)所信表明

10/2(金) 厚労省専門部会 コロナワクチン全額、国負担 

10/1(木)東京都iCDC発足


9/29(火)世界の死者数100万人を超える。

9/24(木)国の専門家会議、都のモニタリング会議開催。

9/10(木)国の専門家会議 指定感染症からはずす???
     都のモニタリング会議→感染状況のランクを最高レベルから、ひとつ下げた。

9/2(水)国の専門家組織 会合

8/28(金)安倍首相、辞任の意向を表明

8/27(木)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第36回)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1011491.html

8/24(月)分科会

8/21(金)第6回分科会 資料:https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/corona6.pdf
ワクチン部分の抜粋:新型コロナウイルス予防ワクチンの検討状況、国の第6回分科会2020.8.21資料より



8/19(水)都の総括コメント:
https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/3024013b767e275acdb16ef9f4bebca3

8/12(水)都の総括コメント:https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/cfbf544b19c0f9db89c08fef6b32e4be

8/11(火)中央区300人台へ。

8/3(月)都が飲食店の10時閉店協力要請、感染者4万人へ。

2020年6月~7月末ごろまでのコロナ関連の主な動き


**************

11/2(月)

【国】




【東京都】



【中央区】9/4:400台へ。10/3:500台へ。

10/26(月)582(+2)、10/27(火)583(+1)、10/28(水)583(+2)、10/29(木)585(+2)、 10/30 (金)590(+5)、 10/31 (土)593(+3)、11/1(日)594(+1)
一週間合計+16

10/19(月)563(+4)、10/20(火)563(+0)、10/21(水)564(+1)、10/22(木)570(+6)、10/23(金)573(+3)、10/24(土)576(+3)、10/25(日)580(+4)
一週間合計+21

 



10/12(月)534(+2)、10/13(火)538(+4)、10/14(水)539(+1)、10/15(木)547(+8)、10/16(金)551(+4)、10/17(土)555(+4)、10/18(日)559(+4)
一週間合計+27





10/5(月)509(+5)、10/6(火)511(+2)、10/7(水)514(+3)、10/8(木)521(+7)、10/9(金)527(+6)、10/10(土)530(+3)、10/11(日)532(+2)
一週間合計+28

9/28(月)480(+3)、9/29(火)484(+4)、9/30(水)487(+3)、10/1(木)491(+4)、10/2(金)496(+5)、10/3(土)500(+4)、10/4(日)504(+4)
一週間合計+27

9/21(祝、月)459(+2)、9/22(祝、火)463(+4)、9/23(水)463(+0)、9/24(木)466(+3)、9/25(金)467(+1)、9/26(土)472(+5)、9/27(日)477(+5)
一週間合計+20

9/14(月)427(+5)9/15(火)433(+6)、9/16(水)435(+2)、9/17(木)440(+5)、9/18(金)445(+5)、9/19(土)454(+9)、9/20(日)457(+3)
一週間の合計+35



9/7(月)410(+2)、9/8(火)412(+2)、9/9(水)413(+1)、9/10(木)416(+3)、9/11(金)417(+1)、9/12(土)420(+3)、9/13(日)422(+2)
一週間の合計+14

 

8/31(月)389(+0)、9/1(火)394(+5)、9/2(水)395(+1)、9/3(木)398(+3)、9/4(金)401(+3)、9/5(土)402(+1)、9/6(日)408(+6)
一週間の合計+19

2020年4月~9月の中央区の感染者発生状況

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/index.html

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202011.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする