goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆フリッタータ☆

2011年03月05日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 フリッタータ(卵・あらびきウインナー・チーズ・コーン・椎茸)
 ハーブチキンサラダ(ハーブチキン・キャベツ・豆苗・マヨ)
 味噌汁(揚げ玉・わかめ・ネギ)
 炊き込みごはん(もち米入り)

このフリッタータはシリコンスチーム鍋を使ったレンジ調理のものです。


  


今日はひとり暮らし用の冷蔵庫と洗濯機を注文しました。
こちらが指定した日に引越し先に配達してくれるので助かります。

冷蔵庫はシャープ製。扉が左右どちらにも付け替えられるところが◎
洗濯機は東芝製。ごく普通のものです



☆手作りチキンナゲット☆

2011年03月04日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 手作りチキンナゲット&千切りキャベツ
 合挽きミンチのそぼろ
 レンジ蒸しブロッコリー(マヨ)
 キムチ
 味噌汁(椎茸・ネギ・卵・昨夜の残りのふきのとうの天ぷら)
 ごはん



手作りチキンナゲットは鶏むね肉を使って作るので安上がりです
ケチャップなどをつけるとそれっぽくなります



☆担々麺☆

2011年03月03日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 担々麺(合挽きミンチ・卵・ホウレン草・ネギ・グリコ栄養食品の担々麺)
 ふきのとうの天ぷら(天つゆで)
 キムチ
 ごはん少々(パパ&息子のみ)

今日はひな祭り
でも、少しもひな祭りらしくない晩ごはんでした
昨日と一昨日にお寿司は食べてるしね~。
ひな祭りらしくはないけれど、この担々麺はとっても美味しかったです

ふきのとうはお義母さんから。
旬を味わえることに感謝して・・・。


  


ひとり暮らしの男子にはちょっと贅沢(どうせ使いこなせない)かと思ったんですが、
ターンテーブルじゃないレンジが欲しかったので買っちゃいました


ターンテーブルのって、ちょっと大きいコンビニ弁当だと回らなかったりするので。

あと、小さな炊飯器とマイナスイオンドライヤーと掃除機を買いました。
家電だけでもまだまだ買わなきゃいけないものが沢山ありますね



☆手まり寿司☆

2011年03月01日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 手まり寿司など
 海老と豚肉の炒め物(海老・豚肉・白菜・ジャンボ生なめこ)
 キムチ
 玉ねぎとあおさのスープ



                                      



今日、息子は高校を卒業しました。。。

息子の高校は進学校。
ハイレベルな環境についていけるか心配した時もありましたが、
勉強も部活もよく頑張ってくれたなぁ~と思います。

そして、高校3年間、無遅刻・無欠席・早退もありませんでした。
親バカですがこれは褒めてあげたいかな。
健康に過ごせたことに感謝です
(ちなみに、娘も高校の3年間皆勤賞でした


これからは私たちの元から離れ1人でやっていかなくてはなりません。
世間知らずでまだまだ子供な息子なのでとっても、とっても心配です。
でも、これからの経験が息子の人生にきっとプラスになると信じて送り出そうと思います。。。