アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

メダカの学校

2010-02-16 15:17:51 | Weblog
 時代が進むにつれて身の回りの環境も大きく変化していくのは仕方のないことですが、この半世紀くらいの変わりようはそれまでの時代に比べて激変といえるほどでしょうね。あらゆるものが想像もつかないようなスピードで変化しています。つい何十年か前までは未来の想像だったものが、今では次々に現実になっています。確かに、便利な世の中にはなりましたが、どんどんなくなっていくものもたくさんあります。


 現代においては、いつまでも郷愁に浸ってばかりはいられないというのもよくわかるのですが、それでも古い人間にとっては昔の良き時代のものが失われて行くのはとても寂しいことです。日本のシンボルでさえあった水田もすごい勢いで減っています。どこにでもあった小川も、遠い地方まで足を伸ばさないとあまり見られなくなりました。どじょっこだのふなっこのほかに日本古来の小さな魚のメダカもどんどん姿を消しています。


 以前は田んぼやちょっとした小川で群れをなしていたメダカ。誰が生徒か先生かと親しまれたメダカの学校は次々と廃校になってしまったようです。原因は水田の減少と外来種との生存競走に負けたなどいろいろいわれており、2003年にはとうとう環境省の絶滅危惧種に指定されてしまいました。暮らしやすさを追求するあまり、こうした身の回りの自然を失うことに鈍感になった現代に虚しささえ感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者と水草!?

2010-02-14 16:40:05 | Weblog
 バレンタインデーの14日、これまで続いていた真冬の寒さからやっと少しだけ解放されましたね。練馬の最高気温は7.9度と決して暖かいとはいえませんが、同じ一ケタでも前日までの3度か4度に比べれば久しぶりに散歩も楽でした。しばらくぶりに光が丘公園を歩いてみましたが、お目当てのバードサンクチュアリでも野鳥には出合えませんでした。その代わりこれまで知らなかった珍しいものを目にしました。


 世の中、知らないことっていっぱいあるものです。ヒシ(菱)っていう水草があるなんて初めて知りましたし、菱形とはこれにちなむことからついたなんて…。そして面白かったのが展示されていたヒシの実です。ご覧のように2本のトゲがあり、横から見るとホントに菱形ですねえ。乾燥させたヒシの実はとても硬く、その昔忍者が追っ手の追撃をかわす為にばら撒いた撒きびしとして使われたのだそうです。今のように底の厚い靴を履いてたわけではなかったので、踏んだらさぞかし痛かったかもね。


 ヒシはため池などで見られる水草だそうで、葉は三角のような菱形のような形で水面を覆うように成長し、夏に白い花を咲かせるといいます。国内ではどこにでもあるというので、案外どこかで目にしたことがあるのかもしれませんが、そんな草だとは知りませんでした。無学をさらけ出しているようで、あまり大きな声でいうことではありませんが…。

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いの儘(まま)

2010-02-11 14:29:54 | Weblog
 一時、春が来たような天気になったと思ったらまた真冬に逆戻りした寒さが続いてます。20度から一転、10度を下回る気温では身体の方も“一体、どうなってるんだ”と、戸惑うばかりでしょう。東京も11日夜にはまた雪が降るとの予報が出ており、ひょっとすると12日朝の通勤時間帯には雪が残っているかも…。「へっ、それぐらいの雪で騒いで」と、雪国の人たちには笑われるでしょうが、たとえ数㌢の積雪でも普段慣れてないだけに、電車は遅れるわ、転んで怪我する人が出るわで、てんやわんやですワ。


 寒いけど、東京は今、梅がちょうど見頃です。花は暖かい日射しの時がきれいですが、梅は凛(りん)とした気候の方が似合うと思うのは私だけかな。品のある独特の香りも寒さの中で一層引き立つように感じます。写真の梅は、思いの儘という種です。一本の木に淡紅、紅、しぼり、白といった異なった花が咲くことからこう呼ばれるといいますが、曇天でもやはりきれいに映りますね。


 品の話が出たついでにもう一つ。元横綱朝青龍に対して品格がないとの批判が聞かれますが、日本人から品が失われてきている今、誰がそんなことを言えるのかと産経新聞が書いていましたが、私もそう思います。近頃の出来事をざっと振り返っても国家の品格すらなくなっているような…。公共の乗り物の中でものを食べるといった、以前なら考えられないような行儀の悪さなんかごく普通に見られるこの頃。先日、さすがに空いた口がふさがらない光景を目にしました。なんと、駅のホームを歩きながら女子高生とおぼしき乙女が食べていたのはカップラーメンでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まだ遠し

2010-02-07 15:39:29 | Weblog
 土曜日の天気予報では「寒さは今日が底。明日からは暖かくなるでしょう」ということでしたが、明けて日曜日の7日の東京、晴れはしましたが風が強く寒かったですねえ。ここ練馬では最高気温は9を超えたようですが、北風がおさまらず体感的にはこれまでと変わらなかったと思います。どっかり居座った強烈寒気の影響で、新潟では何十年ぶりかの大雪だそうです。競馬中継を見ていたら京都も吹雪でした。海の向こうではアメリカでもワシントンが大雪だとか。春はまだまだ遠いといった感じで、高気圧に覆われるという月曜日は果たして予報通りに暖かくなりますか、どうか…。


 近くに間もなく開店するコンビにのオープニングイベントでミニ動物園が駐車場で開かれていました。ヒツジ、ヤギ、ウサギ、ニワトリ、ハムスターといった小動物たちに触れられるとあって、ちょっと寒かったけど、ちびっ子たちは大喜び。都会ではこんな動物でもじかに目にすることは滅多にないこの頃です。初めて見る子供たちも多かったとみえ、おっかなびっくりそおっと手を差し出し触る子も。動物達とじかに触れ合う機会は生きた勉強になりますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波に負けず サクラサク

2010-02-04 17:05:03 | Weblog
 4日は立春ですが列島はこの冬一番の冷え込みだそうです。朝の通勤時間帯になっても練摩の気温はアメダスの観測では氷点下でした。暦の上では春なんですが、とても春とは思えない寒い日が連日続いてます。今週いっぱいはこんな寒さだといいますから、風邪などひかないようにちょっと厚着で乗り切るしかありませんね。


 家の近くの目白通りに小振りのサクラの木がありますが、首をすくめるほどの寒さの中、花が咲き始めました。こんな寒い日にも咲くなんて植物のたくましさには驚くばかりです。もっとも、早咲きで知られるカワヅザクラで、例年早い時期から花開くので毎年楽しみにしているのですが、こちらは暦通りです。まだちょっと心細げに見えますが、朝日を浴びて開いている花に道行く人もびっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする