J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

奥多摩「本仁田山」登山

2012年05月13日 | ハイキング・山登り
此の所奥多摩方面の山ばかりのBlogの記事になっていますが、ツアー旅行も良いかもと思いつつ・・・・
タイトルの写真は「六石山と鷹ノ巣山」奥多摩駅から村の道を50分程歩き、安寺沢の取り付きの急登から歩き始めて1時間程登った所で、一時的に展望が開けた場所で撮ったものです。
この日は土曜日で中央線「ホリデー快速1号」に乗り、9:15に奥多摩駅着、三鷹で電車に乗る時すでに混んでいて殆ど立ちっぱなしでした。普段ウイークディーが殆どの山行なので、さすが土曜日は混雑していると思いました。



写真は奥多摩駅から歩き始め「日原川」に架かる橋の上から「奥多摩駅」方面を撮った所で、写真左の建物が奥多摩駅関連の建物です。



再び「日原川」を渡り返す橋から、河原の「マス釣り場」で、すでに大勢の釣り客がいました。
新緑シーズンの土曜日で出足も早い。



道は、舗装道路「日原川」に沿って「安寺沢」迄行きます。「安寺沢」の取り付き迄はこんな感じの村落の道を50分程歩きます。



道標には奥多摩駅2.3キロと書いて在りますが緩やかな登で足慣らしには程良いかも知れません。
登山道は此所から本格的な山道に成り急登になります、尾根筋を登りますが道はジグザグに付いているので前回の「御前山」の様な胸突き八丁の登りでは無く幾らか楽な感じです。



道は殆ど杉林の中ですが手を入れた山林は割と明るく、急斜面ですが斜めに登るので苦しいですがゆっくり歩けます。




杉林の間には時折広葉樹林が有ったりします。
写真は「安寺沢」取り付きから50分程登った所で、山頂までの中間地点です。
写真で見ると傾斜は判りませんが可成り急登で見晴らしも殆ど無く、ひたすら地面を見ながら登る感じです。



やがて稜線と思われる感じになると広葉樹が多くなり明るくなります。写真は山頂まで数分の所で「花折戸尾根」との分岐点で鳩ノ巣駅にダイレクトに降りられますが地図では点線に成って居て道迷いなどに気を付けないといけないかも知れません。



山頂に着いてみれば花折戸尾根の分岐から数分でしたが、15分ぐらい掛かると思っていただけにヤッタ~という感じですが、山頂の狭さと眺望の悪さに少しガッカリ!



さて、昼食です。
今回はカップラーメンにしました。山頂では10人程が思い思いに座って昼食を取っていました。
多分気温が10度以下と思われ、汗を掻いた身体は急速に冷えてきます。ベンチは無く持ってきたシートを引き休みます。



写真は持参したGPSで単独登山で道迷いに注意しなければ成らないので前回の「御前山」での失敗を反省してGPSをこまめに利用する為に買いました。
写真は現在地までの青○が重なっていますがきちんと予定コースをトレースしています。
このGPSの地形図は縮尺が200mまでなので少し使いにくい。GPSの精度が10mぐらい有るので50m位の縮尺にして欲しいものだ。



山頂から北寄り方向を撮したものですが、登山中に天候が次第に良く成りつつ有りスッキリしてきました。
都心方向はスカイツリーも見えていました。所が西及び北と南方向の展望は悪く、又何処からでも見える富士山も雲に隠れて位置が判りませんでした。



山頂で40分程休息してから撤収時、同じ単独登山の方と一緒に下山する事にして此所「コブタカ山」迄来ました。一緒に来た方はこれから「川苔山」へ向かうそうで可成り強行軍だ!
私は鳩ノ巣駅へ降ります。



写真は上の写真の分岐地点から右方向を撮したものですが、写真では判りませんが非常に急降下です。
この防火帯のようになった尾根道を一気に降ります。



写真は「コブタカ山」分岐点から杉ノ殿尾根を50分程下り「川乗山」方面からの登山道との合流点で
鳩ノ巣駅までは後30分程で到着します。又この場所は「大根ノ山の神」の「祠」も有りました。これから更に下り、相変わらず杉林の急降下が続きます。



途中「熊野神社」方向へ下る分岐が有りGPSナビと少し違う道を歩きました。
その登山道の途中人家も見える程になり「熊野神社」少し手前で野生種の「シャガ」の群生が真っ盛りでした。



写真は「鳩ノ巣駅」思った以上に下りは早く(それだけに急下降)駅に着いたので展開が楽でした。
この後電車は14:47発で山頂から此所まで休憩を入れてほぼコースタイム通り2時間足らずで下山出来ました。



写真は何時もの様に青梅線「河辺駅で下車して「梅の湯」に入り「梅寿庵」で至福の時を過ごしました。
メニューも以前と少し変わってしまい、今回は刺身の盛り合わせに決めました。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさいませ (シゲ)
2012-05-13 15:12:21
レポ楽しく拝見させて頂きました。

いやいやお元気ですね、感服いたします。
GPSは小生も欲しいなぁと願っているところです。お逢いした際に色々と教えてくださいネ。



返信する
Unknown (J-Blue)
2012-05-13 17:19:37
☆シゲさん
書き込み有り難うございます。

余り元気でも無いですヨ!
昨日は太ももの痛みも無かったのですが、今日は次第に痛くなってきました。
何時も下りで痛めるようで、何とか膝の方は大丈夫ですが。。。。。

1年程前に自転車用にと安いGPSを買ったのですが山用には使えず、新たにちゃんとした物を買いました。
安物買いの銭失いですね~リサイクルショップに売りに行ったら余りの安さに売却を止めましたよ。(殆ど使用して居ないのに・・・・)
GPSも高性能な物は結構高いですね!

返信する
多摩の風景 (荒川っ子)
2012-05-14 14:38:28
山の景色、杉林の登山道の様子が多摩方面の山独特の
風景?に見えて、お天気の良い日に歩きたい気分になります。

…GPSは便利そうで良いですネ。
これなら道に迷わなそうで安心かもです。
私も、今度お店で見て来ようかな?
電気量販店に行けば置いてあるのかな?

返信する
山頂の展望が今一です。 (J-Blue)
2012-05-14 16:13:13
コメント有り難うです。

本仁田山はバスを使わないで登れるので好都合ですが標高差が結構ありキツイですね。

このGPSはSONY製ですがカーナビとして開発したようで山ナビ専用としては使いづらいです。
GARMIN社製の物が良さそうですが少し高価です。
いずれにしても画面が小さいので紙の地図と併用が前提ですし、電池の持ち具合も気に成る所です。

返信する
最後の締めはやっぱり(^^) (垣根の魔女)
2012-05-14 18:26:30
本っ当に山がお好きなのですね。
私は村落の道を50分も歩いた時点で、今日は良く歩いたと満足して帰ります。(^_^;)

青空がとても綺麗なのは、空気が澄んでいるからでしょうか?それとも腕だよ~ですか?ヽ(^o^)丿

しかし、今日も最後の締めは日本酒とビールでしたか。

返信する
山が呼んでいる (J-Blue)
2012-05-15 06:29:15
書き込み有り難うです。
山、と云うより大自然の中に居るのが好きなんです。
山登は疲れますしね・・・・でも山に登らないと良さは判らない・・・・!

確かに登山中空気が澄んできて、気温も下がってきました。
初めは雲が多かったのですが、次第に雲が少なくなってきました。
光が強く、雲が多い場合乱反射でどうしても「白飛び」が出て仕舞って困りました。

最後の締め、が無ければ意味が無い・・・・・・ハハハ~!
返信する

コメントを投稿