What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

タミヤ アルファ155 イェーガーマイスター (2)

2006年12月29日 22時47分24秒 | 155V6TIイェーガー
今日はベースホワイトのザラザラに軽くペーパーをかけただけで、ほとんど作業はしていません。

が、チンクの製作中にチョロチョロ進めていた部分があったので、写真だけアップします。
刺激を受けてくださる方もいるみたいなので(笑)ありがたいことです。



エンジンは随分前にラッカーの筆塗りで済ませてました。もうちょっと丁寧にやればと思ってます。実は写真公開したくない出来です・・・・
タミヤのキットなのでエナメルで色の指示がありますが、このアルファは調色が多いです。適当に似た色で作っているので、合っているかどうかわかりません。
一応、ネットで探ってみたのですが、内部まではわからないです。

さらに完成したら、ほとんど隠れる部分なので、色を塗る必要があるのか?という感じです。でもきちんと再現しているから、実車の構造が少しわかって面白いですけどね。エンジンのマウントが非常に低く独特です。さすがレーシングですね。

あとはロールケージを組んでみました。初めてかな?ミニ(ラリー)のはロールバーくらいのレベルだったから。結構面倒ですね。あらかじめ組んでから塗装する予定です。

今年の製作、更新はここまでです。年末年始は実家へ行ったりするので。

それでは、皆さん。よいお年を。

(アルファ155 イェーガーマイスター)

タミヤ フィアット500 製作記

2006年12月28日 23時59分45秒 | フィアット500
(旧サイトより転載:パソコン表示推奨)
タミヤ 1/24 フィアット500ここ2年連続で年末には一台完成させていたので、駆け込みで間に合わせました。今回の狙いは、スッキリと素組みで早く完成させる。ボディカラー・クリアーは缶スプレーを使用しました。良いペースで製作が進みましたし、出来上がりも研ぎ出しを除けばまあまあです。もう少し乾燥時間がとれればよいかな?来年へ向けての課題ですね。
2006. 12. 28 完成

 
 ちょっと写真のピントが甘いですが、フロント。ボディカラーはモデラーズのアイボリーホワイト。かなりしっかりと色の付いた白ですごく良い色です。メッキパーツは古いキット(再販前)のため、こすれて剥げたりしていましたが、ホイールキャップはメッキそのままの方が良いと思い、そのままとしました。ワイパーのみ、バリがひどかったので整形後塗装しています。折れて大変な思いをしました。
後ろから。墨入れは、かなり白いグレーを入れています。後ろのスリット部分のみ濃くしています。ドア内張の取り付け位置が上にずれたらしく、仮組みの時はトランクがちゃんと開いていたのですが、きつくなってしまいました。車高もそのせいでちょっと上がったかもしれません。足回りをいじって下げていたのに、ほどほどになりました。
横から。もっと早くに製作したかったのですが、ボディカラーでかなり悩みました。やっぱり黄色も考えましたよ(笑)濃い色も良いな、と思いましたが、結局ホワイト系に。今年は多かったですね。白いのが。今後はカラフルなのが多くなるかな?
斜めうえから。エンジンの騒音を逃がすためのキャンバストップ。思わず顔を出したくなりますね。ミニミニ大作戦(映画)では、ここに腰掛けて、渋滞の中、足でクラクション鳴らしっぱなしっていうシーンがありました。
庶民の足っていう使い方が、似合うクルマですね。ボロボロでも格好いい!みたいな。

 
キットはノーマルを再現しているので、かなり車高は高いです。そのままでも良いかな?と思いましたが、今回は車高ダウンに挑戦します。実はちゃんとやるのは初めてだったりします。リアはスプリング(ですよね?)をカット。切るのは大変なので、ヤスリで削りました。片方で高さを確認したあと、キチンと同じ高さに合わせて削ります。
この位だった車高が
ここまで落ちました。ただし、完成後気付くのですが、ドアの内張をつけるとウィンドウのパーツと干渉して、少しシャーシが下がります。この辺もちゃんと借り組みする必要がありますね。
フロントはスパッとカットして、真鍮線に置き換えます。0.8ミリを使いました。
上のパーツのままだと、取り付けがゆるゆるになってしまうので、板バネの部分も取り付け部分を削ります。位置を合わせるために、これも真鍮線を埋め込みます。真ん中の出っ張りもあとから削りました。
こんな感じ。リアとのバランスも良いみたいです。よかった、よかった。
 
エンジン相変わらずエナメルの筆塗りです。排気系はラッカーの焼鉄色。プラグコードのみ追加しました。デスビのパーツが細かくて苦労しましたが、被覆を剥いて、0.3ミリの穴に通しました。2気筒なので、2本しかありませんね。コイルはなかったので、ランナーから自作します。
写真が前後しますが、ボディを整えている画像です。パーティングラインを消す際にルーフに段差のある部分が削れてしまうので、高さを合わせるのに苦労しました。ボディが小さいので丸っこい割に大変ですが、ここでペーパーがけを一生懸命やったら研ぎ出しは楽でした。
ボディの大きさ。こんなに違うんですよ。同じスケールなのに!
でも、アルファの方は私の作った中では、今のところ最大かもしれません。市販車もこんなに大きかったっけ? レーシングだからかな?
久しぶりにボディをすべて缶スプレーで塗装しました。
モデラーズのものを使いましたが、非常に滑らかで、発色もよく、素晴らしい!値段がちょっと高かったので今までは使っていませんでしたが、安く手に入れたので。今は手に入りにくくなりましたね。残念。そのほかの塗料もいつかは試してみたいです。
内装関係。ヨーロッパ車っぽく、もっと微妙でちょっと変な色にしたかったのですが、ボディとのバランスも考えてこの位で。自作のコイルも見えてます。トホホな出来なのでアップ画像は無し。内装のボディカラーの部分(インパネ)やフロントシートの成型色が黒というのは塗装が面倒ですね。ボディカラーは淡い色にする人が多いと思います。
前作のストラトスと同様に、ボディの乾燥中に外装の細かいパーツをすべて用意して、一気に組み立てました。やっぱりこのやり方良いですね。楽しい。前に作ったアルファやアルピーヌは外ハメのウィンドウの合いが悪かったですが、このキットはピッタリでした。デカールは一部死んでました。フロントのエンブレムは粉々です。かき集めて誤魔化しました。他の古いキットは大丈夫かなあ・・・


(タミヤ フィアット500)

タミヤ フィアット500 最終回

2006年12月28日 23時41分33秒 | フィアット500
何とか年内に完成しました。遠くからパッと見た感じはなかなか良いのですが、
細かい点は、あちこちに問題が・・・・・



まずは、完成を焦ってしまったのか、研ぎ出しは今ひとつ。でも、今回は塗装自体はなかなか上手くいったので、作業は楽でした。でもまだちょっと早かったかもしれません。このあとちょっとヒケてくるような気がします・・・・

また、外装パーツ取り付け用の穴が、随分小さめです。棒ヤスリで広げておいたのですが、ちょっと足りなかった。
ワイパーはメッキを落として成形している最中に折ってしまいました。今回も取り付け途中にさらにとれて、焦って接着して、汚くなって・・・・・
(あとから直すかもしれません・・・・)

墨入れも思いつきで入れましたが、フロント部分のすじ彫りが甘い。まだまだですね。

リアスタイル。(あ、接着していないキャンバストップが浮いてます・・・・)


メタルインレットは「nuova500」の方を使うと決めていたのに、作業途中で紛失!最近多いですね。しかも、トバしたのではなく、ちょっと置いておいたら・・・・
予備の「Fiat500」の方に付け替えました。

全体の雰囲気は良いんですけどね。もうちょっとじっくり取り組めばよかったかな。今回は、普通(手を抜き過ぎず)に作って、どれくらい作業を短縮できるか試しましたが、次への課題が残った感じですね。

ギャラリーは写真を撮り直して、年明けにでも更新する予定です。

(写真追加)









(タミヤ フィアット500)

タミヤ アルファ155 イェーガーマイスター (1)

2006年12月26日 23時41分31秒 | 155V6TIイェーガー
チンクの乾燥の間にちょっと手を出しました。

ボディにグレーサフとベースホワイトを吹きました。まだ途中です。



サフは今まで缶スプレーを使っていたのですが、在庫が切れたのと、かなり入り組んだ部分のある形状なので、ビン入りのものでエアブラシを使ってみました。

以前、缶スプレーから抜いたものをエアブラシで吹いたときは、何の苦労もなかったのですが、今回はなかなか上手くいきませんでした。

サフの時は、詰まったような状態となり、エア圧を上げました。何か吹いていてあわただしく感じます(笑)クリアの時とのバランスがどうなるかな?

同じ状態でベースホワイトを吹いたら、見事にザラザラに。濃すぎたかな?
以前試したとき、なかなか色が乗らなかったので、ちょっと意識しすぎたかもしれません。

もう一度ペーパーをかけてやり直します。今の時点ではパーツごとの色ムラがスゴイですね(でかいうえにバラバラですから)。ボディカラーの時は気をつけようと思います。

グリルの部分はブラックの塗装となるので、サフの間はマスキングしておきました。

それからこのキットは、今まで私が製作したタミヤのキットとは随分違う感じがします。すじ彫りとか、パーツの合いなんかが非常にカッチリした感じですね。最近のキットもそうなのかな?
今まで製作したものは、ヒストリックカーシリーズとして再販されたものが多いですが、イマイチぼんやりした部分があります。
ただしこのキットも完璧ではなく、取り付け部分があいまいだったり、この先どうなるかな?

(アルファ155 イェーガーマイスター)

タミヤ フィアット500 (5)

2006年12月23日 17時46分37秒 | フィアット500
ボディは、カラーのあと、クリアをかけました。

クリアは、缶スプレーで計4回。間をあけてきちんと乾燥させながら。
少し少ないかな?と思いましたが、塗装面が結構綺麗なので、一度乾燥させて研ぎ出してから考えてみます。
ソリッドカラーなので、クリア無しで研ぎ出し。っていうのも考えたのですが、色ムラが出ても困るなと思って、クリアをかけました。
チンクだと、ピカピカじゃない方が雰囲気ですけどね。

ボディのクリアを乾燥させている間に、細かいパーツをそろえていきます。



このキットは再販前のものを手に入れたので、結構状態が悪い。
バンパーに擦り傷があったのですが、今回はメッキパーツはそのままメッキを生かすことにしました。ワイパーだけはバリがひどかったので塗装です。

窓枠やウインカー関係を塗装。私には珍しくきちんとマスキングしています(笑)何度かやり直して、結構時間かかりました。

フロントグリル(?)のデカールは、非常に状態が悪く、気をつけたのですが、見事に粉々・・・・・とりあえずかき集めて、遠目には何とか・・・という状態です。メーカーに請求すれば手に入りますが、小さなもの1枚なので、今回は妥協します。

ボディの方は、十分触れるほどには乾いていますが、もう少し様子を見ます。

あとは研ぎ出して、組み上げるだけ!
思ったよりも良いペースで進みました。年内完成を目指します。

(ここで気付きました。フロント・リアのウィンドウを置き忘れました。塗装は済んでます・・・)

(タミヤ フィアット500)

どんどん増える・・・・・

2006年12月21日 22時34分39秒 | お買いあげ
現在製作中のチンクは、もう少しで出来そう。ボディの乾燥が間に合えば年内完成も可能かもしれません。

で、今年の完成品が現在7台ですから、上手くいって8台。

じゃあ、購入した台数は?・・・・・・・





なんと、今日届いた288GTOを含めて、19台!!
(512BBも買うつもりなので20台!!!)

今年購入したもののうち、製作したのはたったの3台です。
(ビートル、RX-8、シャルドネ)

在庫が増えるはずです・・・・・
コレクターにも、積んどくモデラーにもなりたくないんですが、
しょうがないのかなあ・・・

欲しい車種がいつまでも模型店に在庫していれば良いんですけどね。
それではお店も困っちゃいますしね。

買うときはその時に買わねば!と思っちゃいますが、
作るときは、そのときの気分なんですよね。
好きで買ったのに、作るとなると何となく気が向かなかったりとか。

私の作り方は、素組のお手軽製作なので、もっと効率よく
どんどん完成品を増やしていきたいです。
手抜きでなく、効率よくというところがポイントです(笑)

(ジャンル:お買いあげ)

タミヤ フィアット500 (4)

2006年12月17日 23時35分43秒 | フィアット500
内装を進めました。

シートの色は赤が多いようなんですが、何となく別の色にしたくなり、色々と混ぜてみました。本当はもっと微妙なカラシ色みたいなベージュにしたかったんだけど、ボディの色と合わせると目立たないかな?とこんな色になりました。



ちょっと艶を消しすぎましたが、良い感じになりました(と思います)
ただし、作った量が少なすぎて、シートを塗った段階で終了!しかも、あれこれ悩みながらやたらと色々な色を混ぜたので、再現は不可能?

ドアの内張にも同じ色があるのですが、マスキングに失敗したこともあって、なんとエナメルで筆塗りすることに決定!(シートはラッカーです)

あれこれ試行錯誤したら、ベースの色が全然違うのにそれなりに似た色になりました。

ところが、そちらはもうムラがひどくて・・・つや消しクリアーを重ねたけどイマイチです・・・やり直そうかな・・・・たぶんそのまんまなんだろうな・・・

ボディはクリアを吹いてます。モデラーズの缶スプレーです。
ソリッドカラーなのでクリア無しにしようかと思いましたが、勢いでやっちゃいました。様子を見て、もう少し重ねる予定です。

(タミヤ フィアット500)

流れ星

2006年12月15日 22時35分32秒 | そのほか
昨日は雲はあったのですが、星が綺麗に見えましたので、張り切って街灯のないところまで出かけました。双子座流星群を見るためです。

結果は残念ながら、「あれ?見えたかな?」くらい。星雲は綺麗に見えてたんですけどね。

数年前(2001年だったかな?)の獅子座流星群の時は、深夜でしたが、ものすごい数で、流星雨の状態でした。光り輝く火球も見れました。
探す必要なんて無くて、目の前一面に流れ星の嵐といった感じでした。

あのときは、もとになる彗星が、33年周期で最も地球に近づいたのと、新月だったのと、快晴だったと条件がいくつも重なって、100年に一度といわれるほどの、大イベントとなりました。本当に見事でした。

今回は、時間も良かったし、出来れば子供に見せてやりたかったのですが、残念でした。

私は星は詳しくないですが、見るのは好きですね。ヘールボップ彗星も、田舎の山奥で、目の前一面に広がる状態で見ました。尾も2本見えて、それも幻想的な光景でしたね。

冬は寒いですが、星が綺麗なのがいい。夜空を眺める余裕も持っていたいものです。なかなかそう上手くいきませんけどね・・・

1/24 タミヤ フィアット500 (3)

2006年12月15日 21時17分42秒 | フィアット500
地味な作業が続いて更新してませんでした。

ボディを整えて、再度サフを吹き、さらにホワイトサフ、ボディカラーまで来ました。



サフはクレオスの缶スプレー。タミヤのものより滑らかで気に入っています。ただし、グレーのあとペーパーをかけて整えたら、ガスが無くなったのと、細かいところの下地が出たので、缶から取り出して、エアブラシで吹くことにしました。

以前にもやったことがあるので、大丈夫だと思っていたのですが、眠くてぼけていたせいか、きちんとガスを抜かずに、いきなり穴開け器でブスッと・・・・・・

大惨事までは行きませんでしたが、見事に吹き出しました。ビンに入らずほとんど吹きこぼれちゃった・・・・・あげくにあわててひっくり返す(笑)

かろうじて、修正に間に合う程度は残っていました。一晩おいてガスを抜いてからエアブラシで吹きました。

白サフも缶スプレー。真っ白にはなりませんでしたが、分厚くなる前にボディカラーへ。

ボディカラーは、モデラーズの缶スプレーでアイボリーホワイト。
モデラーズの缶スプレーってスゴイですね。一気に色がのるし、すごく滑らか。調子に乗ると厚塗りになりそうですが、使いやすいです。

以前、カニ目に使ったときは、ホワイトのプラの上に直接だったので、かなり白かったのですが、今回は結構濃い色になりました。ちょっとイメージと違ったかな?

でも、非常に微妙というか曖昧というか、不思議な色合いで、旧車にはいい感じかもしれません。

このあとのクリアもモデラーズの缶にする予定。乾燥時間はゆっくり取ります。
その間に内装と外装ですね。

(タミヤ フィアット500)

ネット通販

2006年12月11日 22時38分50秒 | お買いあげ
ネットをウロウロしていたら、フジミのフェラーリ288GTOが再販されるという情報をゲット!

最初はのんきに「買えたらいいなあ」と構えていましたが、ローソンの缶コーヒーのミニカーを買って眺めていたら、ムラムラと(笑)
欲しくてたまらなくなってきました。

プラモデルを作るのに色々な買い物をするときは、基本的にお店に行きます。地元には模型店がないので、札幌へ行ったり、出かけたときついでに。

これが結構ガソリン代がかかったりしてるんですよね。仕事で行けない場合の方が多いし。冬なんか吹雪で大変なことになっちゃう。

そこで、今回は地元のオモチャ屋さんへいってみました。結構カーモデルも置いてるんです。

で、店員さんに聞いたら、よくわからない様子。問屋に問い合わせてくれるというので、とりあえず頼んでおきました。曜日の関係で二日後になるということ。

で、「手に入るかな?」とちょっと心配になってきて・・・・ネットを覗いたら、あちこちですでに予約完売。一件だけ在庫あり。しかもあと2つ!

気がついたら、会員登録してました(笑)私が注文したら、即、在庫数が「1」になって、数時間後には「完売」になってました。

オモチャ屋には、丁寧にキャンセルの電話をして、「512BBが入ったら電話ちょうだいね!」と予約しておきました(笑)

ネット販売って、初めてカードを作ったときのような、便利なんだけどちょっと恐ろしいな。という感じがします。あまりにも簡単で。

でも、地方でも色々なものが手にはいるし、便利なのは良いことですね。使い方次第かな?

これからは、「きちんと理性を持ちながら」上手く利用していきたいです。

(ジャンル:お買いあげ)