「裏でやってます」と言ってましたが、公開します。「シークレットで展示会に持って行ったら面白いかなあ?」とか「マルティニだと思っている人が多いだろうから、デカールを貼るまでは」とか姑息なことを考えていましたが、人を欺いても何の良いこともないので。
これを購入したのは2009年。一応新品でしたが、不良在庫みたいな感じで店頭に売れ残っていたものでした。当時はアルファコルセのカラーの方が貴重でしたね。
その蛇マークの方がオークションとかでプレミアがついちゃったりしていましたが、タミヤがイェーガーと同時に再販。タミヤは市場調査してるのでしょうね。「あとはマルティニだけだ!」と待っていたらそれも再販。この時は嬉しかった。ようやく4台揃いました。
でも、このボッシュだけは再販になりません。版権の関係ですかね?今や貴重なキットとなってしまった。
まずは下地。ボディカラーが白なので透け防止で裏を黒くします。先に裏を塗ってから表にグレーサフ。
今回は黒にこだわらないので、裏はマスキングしていません。
ペーパーで表面を整えます。今回は締め切りが近いのでサクッと。今まで2台作ってるので知ってはいましたが、ペーパーのかけにくいボディです。DTM(アルファコルセ、イェーガー)よりこちらのITC仕様の方がエアロが複雑なので余計に大変。塗り分けの関係でサイドのエアロを先に接着しちゃったからね。吹き返しのザラつきも面倒です。
1200のグレーサフ、1500のグレーサフ、白サフ。さらにボディカラーのクールホワイト。私の塗装は塗膜が薄めなのでどうしてもグレーが透けた雰囲気になる。目がおかしくなりながらもなんとか許容範囲まで白くできました。
最近になってようやくこの作業を落ち着いて丁寧にできるようになってきた。年をとるのも悪くない(笑)
一旦乾燥させてからチェックします。乾燥とともに色が変わるし、直後は塗り残しも気付きにくい。
その後は、デカールの前に黒の塗り分け。マスキングを考えると手が止まることが多いので、勢いでどんどん進めていこうと思います。
(タミヤ アルファロメオ 155 V6TI ボッシュ)
これを購入したのは2009年。一応新品でしたが、不良在庫みたいな感じで店頭に売れ残っていたものでした。当時はアルファコルセのカラーの方が貴重でしたね。
その蛇マークの方がオークションとかでプレミアがついちゃったりしていましたが、タミヤがイェーガーと同時に再販。タミヤは市場調査してるのでしょうね。「あとはマルティニだけだ!」と待っていたらそれも再販。この時は嬉しかった。ようやく4台揃いました。
でも、このボッシュだけは再販になりません。版権の関係ですかね?今や貴重なキットとなってしまった。
まずは下地。ボディカラーが白なので透け防止で裏を黒くします。先に裏を塗ってから表にグレーサフ。
今回は黒にこだわらないので、裏はマスキングしていません。
ペーパーで表面を整えます。今回は締め切りが近いのでサクッと。今まで2台作ってるので知ってはいましたが、ペーパーのかけにくいボディです。DTM(アルファコルセ、イェーガー)よりこちらのITC仕様の方がエアロが複雑なので余計に大変。塗り分けの関係でサイドのエアロを先に接着しちゃったからね。吹き返しのザラつきも面倒です。
1200のグレーサフ、1500のグレーサフ、白サフ。さらにボディカラーのクールホワイト。私の塗装は塗膜が薄めなのでどうしてもグレーが透けた雰囲気になる。目がおかしくなりながらもなんとか許容範囲まで白くできました。
最近になってようやくこの作業を落ち着いて丁寧にできるようになってきた。年をとるのも悪くない(笑)
一旦乾燥させてからチェックします。乾燥とともに色が変わるし、直後は塗り残しも気付きにくい。
その後は、デカールの前に黒の塗り分け。マスキングを考えると手が止まることが多いので、勢いでどんどん進めていこうと思います。
(タミヤ アルファロメオ 155 V6TI ボッシュ)