失敗すると逃げちゃう性格なんで、また放置が続いてました。塗装の失敗はショックデカイですから。エアブラシイヤイヤ病が持病だしwww
ずいぶん久しぶりに塗装しました。ボディにはクリアがけ。乾燥してるのでコンプレッサーに水が溜まらないのは嬉しいのですが、ホコリは大変。淡い色のボディカラーなので非常に目立ちます。しかも工作部屋はクロゼットにセータやらスーツやら黒い服がいっぱい入っていて黒いゴミがいっぱい・・・・・・マメに掃除してるんですけどねえ。
内装の方は、色で悩んでました。
ネットで見つけた実車はワインレッドだし、プロトタイプ2号車は茶色。ミニカーはタンが多いようです。黒もあったかな?
当初は単純に黒と考えていたんだけど、そのうちグレーが良いかな?とか濃いめの茶色も良いな。と迷い始め、グルグル回って、何故かブルーになりました。クレオスの300番台のブルーをあれこれ混ぜたんでレシピは不明。写真よりもずっと濃い紺色のような感じです。
あとはチョコチョコと細工。
ネットの作例をあちこちからパクリますが、最終的には実車の写真を見るようにしています。方法は真似してもイメージは自分で持つようにしないとね。
1枚目の写真(ピンボケすいません)は、フェルトでカーペットらしきものを作って(ちょっと厚かった)アクセルペダルを切り離してひっくり返しました。オルガン式って奴ですね。おまみさんのやり方を真似ました。
もうちょっとパーツを追加するとこんな感じ。
ダッシュボードの色はクレオスのミッドナイトブルーです。ボディカラーに使えるかな?と購入して「どこがブルーじゃあ!!!」と怒った色ですねwww 完全にグレーです。同じくクレオスのフラットベースあらめ・ラフを混ぜてます。良い感じにザラザラになりました。ホコリの付着に注意ですね。
実車はグローブボックスの部分から上下にツートンカラーになったものが多いですが、塗り分けが大変なので、一色としました。
パーツの両端の合わせ目は、パテで埋めてしまったんですが、実車も同じように分割されてツートンカラーの分かれ目になっています。隙間が空いちゃうので埋める必要はありますが、スジ彫りを追加するのが正解ですね。
よく見えませんが、ラジオの液晶(?)部分はクリアブルーを塗ってます。(カセットの入り口かな?間違えた?)シフトのゲートは伸ばしランナーの輪切りでディテールアップしています。
メーターのデカールはサイズが合わないのでギリギリまでカットしています。パリパリになっていて3枚に割れました。結構古かったので危なかった。
ステアリングはどうやら後期型のようです。これしか入っていなかったのでそのまま使用しました。あれこれつじつま合わなくなっちゃうかな?気にしないでいきます。
まだちょっとパーツが残っていますが、今日はここまで。
もう少しボディにクリアを重ねてから塗り分けをしたら、ゴールまであと少しです。
(フジミ カウンタックLP400)
ずいぶん久しぶりに塗装しました。ボディにはクリアがけ。乾燥してるのでコンプレッサーに水が溜まらないのは嬉しいのですが、ホコリは大変。淡い色のボディカラーなので非常に目立ちます。しかも工作部屋はクロゼットにセータやらスーツやら黒い服がいっぱい入っていて黒いゴミがいっぱい・・・・・・マメに掃除してるんですけどねえ。
内装の方は、色で悩んでました。
ネットで見つけた実車はワインレッドだし、プロトタイプ2号車は茶色。ミニカーはタンが多いようです。黒もあったかな?
当初は単純に黒と考えていたんだけど、そのうちグレーが良いかな?とか濃いめの茶色も良いな。と迷い始め、グルグル回って、何故かブルーになりました。クレオスの300番台のブルーをあれこれ混ぜたんでレシピは不明。写真よりもずっと濃い紺色のような感じです。
あとはチョコチョコと細工。
ネットの作例をあちこちからパクリますが、最終的には実車の写真を見るようにしています。方法は真似してもイメージは自分で持つようにしないとね。
1枚目の写真(ピンボケすいません)は、フェルトでカーペットらしきものを作って(ちょっと厚かった)アクセルペダルを切り離してひっくり返しました。オルガン式って奴ですね。おまみさんのやり方を真似ました。
もうちょっとパーツを追加するとこんな感じ。
ダッシュボードの色はクレオスのミッドナイトブルーです。ボディカラーに使えるかな?と購入して「どこがブルーじゃあ!!!」と怒った色ですねwww 完全にグレーです。同じくクレオスのフラットベースあらめ・ラフを混ぜてます。良い感じにザラザラになりました。ホコリの付着に注意ですね。
実車はグローブボックスの部分から上下にツートンカラーになったものが多いですが、塗り分けが大変なので、一色としました。
パーツの両端の合わせ目は、パテで埋めてしまったんですが、実車も同じように分割されてツートンカラーの分かれ目になっています。隙間が空いちゃうので埋める必要はありますが、スジ彫りを追加するのが正解ですね。
よく見えませんが、ラジオの液晶(?)部分はクリアブルーを塗ってます。(カセットの入り口かな?間違えた?)シフトのゲートは伸ばしランナーの輪切りでディテールアップしています。
メーターのデカールはサイズが合わないのでギリギリまでカットしています。パリパリになっていて3枚に割れました。結構古かったので危なかった。
ステアリングはどうやら後期型のようです。これしか入っていなかったのでそのまま使用しました。あれこれつじつま合わなくなっちゃうかな?気にしないでいきます。
まだちょっとパーツが残っていますが、今日はここまで。
もう少しボディにクリアを重ねてから塗り分けをしたら、ゴールまであと少しです。
(フジミ カウンタックLP400)