昨日の記事をアップした後、チョコッとだけ作業しました。
窓枠です。
まずは塗装を考えましたが、マスキングが結構大変。
エアブラシイヤイヤ病なので、考えただけで手が止まります。
何度か話題にしている「作る人」と「並べる人」ですが、私は作り込みをしないせいか、ここ最近の作品はボディカラーで遊んだものが多い。パールとか重ね塗りとかね。
スッキリした素組みも目指しているから、難しいことはしないけれど、見た目にはこだわります。
そのせいか、塗装重視の人みたいになってるけれど、そうじゃなくて「塗装嫌い」かも。
自分で色だけ決めて、誰かに塗って欲しいくらいです。ってそんなの趣味じゃないねえ。
で、うだうだ悩んだ後、ハセガワのつや消し黒フィニッシュを使う方法を思いつきました。
確認したら、オミッターズさんが同じタミヤのミニで実行していた方法ですね。
オミッターズさんは角を「曲げて」貼っていましたが、私は無理でした。シワが寄ったり、伸ばしたら太さがバラバラになったり。
しかたなく、4本に分けてカーブで切り取ります。一部重なっていますが、肉眼だとほとんど目立ちません。
塗装よりもつや消しの具合・質感が良くて、よりリアルに感じます。これはやって良かったですね。塗装よりも簡単で、時間もかからないし、良いこと尽くめです。これは今後も使っていこう。
さらに細切りのミラーフィニッシュを貼ります。本当はもっと細くしたかったですが、切るのがちょっと難しいかな。
ちょっと光っちゃったし、アップにするとアラが目立ちますが、遠目にはイイ感じですよ。
フロントは、金属線を埋めようと試しに彫ったスジボリがそのままだったので、ちょっと表面が荒れましたが、まあまあの出来です。
さあ、面倒なところがどんどん片付いてきました。この調子で進めよう。
(タミヤ オースチン ミニクーパー)
窓枠です。
まずは塗装を考えましたが、マスキングが結構大変。
エアブラシイヤイヤ病なので、考えただけで手が止まります。
何度か話題にしている「作る人」と「並べる人」ですが、私は作り込みをしないせいか、ここ最近の作品はボディカラーで遊んだものが多い。パールとか重ね塗りとかね。
スッキリした素組みも目指しているから、難しいことはしないけれど、見た目にはこだわります。
そのせいか、塗装重視の人みたいになってるけれど、そうじゃなくて「塗装嫌い」かも。
自分で色だけ決めて、誰かに塗って欲しいくらいです。ってそんなの趣味じゃないねえ。
で、うだうだ悩んだ後、ハセガワのつや消し黒フィニッシュを使う方法を思いつきました。
確認したら、オミッターズさんが同じタミヤのミニで実行していた方法ですね。
オミッターズさんは角を「曲げて」貼っていましたが、私は無理でした。シワが寄ったり、伸ばしたら太さがバラバラになったり。
しかたなく、4本に分けてカーブで切り取ります。一部重なっていますが、肉眼だとほとんど目立ちません。
塗装よりもつや消しの具合・質感が良くて、よりリアルに感じます。これはやって良かったですね。塗装よりも簡単で、時間もかからないし、良いこと尽くめです。これは今後も使っていこう。
さらに細切りのミラーフィニッシュを貼ります。本当はもっと細くしたかったですが、切るのがちょっと難しいかな。
ちょっと光っちゃったし、アップにするとアラが目立ちますが、遠目にはイイ感じですよ。
フロントは、金属線を埋めようと試しに彫ったスジボリがそのままだったので、ちょっと表面が荒れましたが、まあまあの出来です。
さあ、面倒なところがどんどん片付いてきました。この調子で進めよう。
(タミヤ オースチン ミニクーパー)