What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

ハセガワ ストラトス シャルドネ (7)

2006年06月19日 23時19分22秒 | ストラトスシャルドネ
デカールを貼り始めました。

初めてカルトグラフのデカールを使ったのですが、噂通り凄いですね。

まず驚いたのは、余白部分がほとんど無い事。切り取る必要が全くありません。
これは本当に楽です。今までの苦労がウソみたい。
逆にそれ以外のデカールが不良品みたいに感じます(笑)

発色もいい。ブルーのボディカラーの上に白を重ねても、ほとんど気になりません。
(よーく見ると透けているけど)

柔らかすぎずに、台紙から剥がしたあと、ピンセットで支持するのも楽。
マークセッターを使ってもほとんどシワになりません。
マークソフターにも強く、結構大胆に塗っても平気だったので、
フロントのスリット部分は、貼ったあと切れ目を入れて、マークソフターを
たっぷり塗ってなじませました。

シルバリングを恐れて、すべてにマークセッターを使いましたが、
逆にノリが強すぎたかも。位置がずらしにくかったかもしれません。
ただし、これも一発で決まる。と思えば長所かも。
(タミヤのはあっちいったりこっちいったり、定まらなかったりする)

という事で、非常に愉しみながら貼る事が出来ました。
製作中にこれほどワクワクするのも久しぶりかもしれません(笑)

まだ残っている部分があるので、それを仕上げてから、次はクリアーがけですね。

(ハセガワ ランチアストラトス シャルドネ)

ニューミニクーパー (2)

2006年06月16日 22時19分20秒 | BMWミニ
ストラトスと平行して、ボディカラーと1度軽くクリアを吹きました。

ボディカラーはホワイトにほんの少しだけイエローを加えました。

実は最初ブラウンを混ぜたら、思いっきり肌色系のピンクっぽい色になってしまったので、却下。
タンを混ぜたらつや消しになるかな?と思ったのが間違いでした。

ただし、この色は近所で発見したすごく雰囲気のいいビートル(旧型)に似た感じなので、
捨てずに取ってあります。別の車種で使うかもしれません。

クリアのあと、デカール。
ものすごくペラペラです。貼るのが結構大変だったかも。
でも、クリアがけのあとの平滑にするのが楽になるかもしれませんね。
色がちょっと薄く感じますけど・・・・
しかも、ちょっとずれてる・・・・・・

ニューミニになってボディが大きくなったせいなのか、
クーパーラインが細く感じます。

ストラトスも一気にデカール!と思っていたのですが、
昨日は眠かったし、今日は飲んじゃったし(笑)
後日のお楽しみですね。

初めてカルトグラフのデカールを見たのですが、ビックリ!
これは、後ほどストラトスの時に書きますね。

(フジミ ニュー ミニクーパー)

またまた増えてます。

2006年06月16日 21時42分06秒 | 模型関係全般
製作が進んでいないのに、一気に増えてます。
グンゼのメッサーシュミットとイセッタのセット。
それから、ジャガーのXK-E(Eタイプ)

どちらも今はなかなか見ないキットですね。
メッサーの方はリサイクルショップで、ジャガーの方は絶版キットが多くあるお店で見つけました。(ジャガーは普通の値段です)

フェラーリの250GTOも含めて、この辺を一気に再販して欲しいなあ。
絶対売れると思うんですけどね。

実はこのほかにもタミヤのオースチンミニも買ってます。
何となくおさえておこうと思って(笑)

ミニのバリエーションをいつか自作してみたいなあ。と思っていたのですが、
ふと手持ちのMGBのキットを見ていたら、「使えるかも!」というパーツを発見!
しかも、そのほかのパーツも色々(別のキットのディテールアップに)使えそう。

初めて(ジャンクではない)キットからの流用をするかもしれません。

が、まだ今のキットを完成させてからですね。

(ジャンル:お買いあげ)

ハセガワ ストラトス シャルドネ (6)

2006年06月07日 20時50分26秒 | ストラトスシャルドネ
ボディカラーを吹きました。取説の通りの調色です。

グレーサフの上にそのまま吹いたので、結構重ねました。
それでも凹の部分のノリが悪いので、再度上から重ねていく予定です。

もっと細吹きで丁寧にやっていけば良かったですね。
いぜんVWバスの時、イエローでムラになってしまったので、
それを意識したら、逆効果でした。

塗装がもっと上手くなりたいですね。
これは修行あるのみです。

実際の色は濃いめです。
写真にすると薄くなってしまったので、レタッチしました。
そうしたらちょっと荒くなってしまった。これも難しい。

(ハセガワ ランチアストラトス シャルドネ)

ニューミニクーパー (1)

2006年06月04日 22時02分23秒 | BMWミニ
行き当たりばったりな性格なので、言う事がちょくちょく変わります(笑)

製作記に載せずコッソリとつくりたい!といっておきながら、
せっかくだから更新のネタに使おうかな?と。ポリシー無いです・・・

実はこれはネットで知り合い色々お付き合いをさせて頂いている、NOBIさんから頂いたもの。
もらったときは本当に嬉しかった!頑張ってつくりますよ!

でも、冒頭で言ったように、当初は制作記に載せないつもりでした。
これは、隠すというよりも、すでにストラトスを始めているし、
いきなり完成させてビックリさせたい気持ちもあったし、
本音は「写真をいちいち撮るのが面倒。つくるのに専念したい」です(笑)

本当は全部そうしたいくらいですけど、サイトを運営している以上
ネタも欲しい。
一時は「来てくれる人のため」内容をもっと充実させようとも試みましたが、
時間的に厳しい。

という事で、非常に中途半端な方針(?)で進めていきます。

このキットは映画の「ミニミニ大作戦」のバージョンでジョン・クーパーワークス仕様になっています。
前後のバンパーの形状がちょっと違いますね。

このバンパーの合わせが結構大変でした。隙間が空いちゃって・・・
ひたすら削って合わせましたが、ほんの少しポリパテも使いました。

ヒケもちょっとあって、溶きパテで埋めて、サフを吹くのですが・・・・・

ごめんなさい。もらったキットなのに実験してしまった!
グレーの溶きパテで修正したのに、そのままホワイトサフを吹きました。

なかなか消えなくて焦りました(笑)
ボテボテにならないよう、薄く薄く、一度中研ぎも入れて、重ねました。
クレオスの缶スプレーのサフを初めて使いましたが、タミヤのものに比べ
希釈されているような感じ。非常に塗装面が滑らかです。厚ぼったくもなりにくい。

グレーサフを吹いても、どうせその上からホワイトサフ(またはベースホワイト)を吹くのだから、
いきなりいっても隠蔽できるのでは?と思ったので試しました。その方が塗装面を薄く出来そうだし。
とりあえず成功です。(ちょっとドキドキしたけど)

でもグレーサフに比べると、遮光性は低そうなので裏を黒で塗るつもりです。


あとは足回りを組んでみたら、車高がベタベタに低い!
個人的には低い方が好みだけど、ちょっとタイヤが入り込み過ぎかなあ・・・

ホイールは明るいシルバーだったのでメッキを落としました。
少し暗い色にするつもりです。

そんな感じでスタート。
素組みで、スッキリとした感じに出来ればいいな。と思っています。

(フジミ ニュー ミニクーパー)

MGB レーシング

2006年06月04日 21時43分40秒 | 模型関係全般
今日は家族サービスで出かけてきたのですが、その帰りに模型店を発見!
しかもちょっと寂れた感じの「いい雰囲気」

中に入ってみると、


電気が一部しかついていない。(客が来てからつける)

店員はいない。(奥の部屋でテレビ見てる)

出てきたのはおばあさん。


完璧なシチュエーションです(笑)


で、置いてあるキットが(個人的に)ヨダレもののラインナップ。

ハセガワのジャガーXJ-Sやアオシマのレンジローバーはそれぞれバージョン違いが数種類。
タミヤのアルファ155もボッシュとマルティニとイェーガーマイスター。(これは買うかどうかかなり悩んだ)

そのほかにも微妙に古い好みの車種がいっぱい!

そんな感じなのに、きちんと新しいキットもあって不思議な感じ。

今回買ったMGBはノーマルはすでに持っていますが、レーシングだったし、すごく雰囲気が良かったので購入。
以前、他の店で、ラリーバージョンも見た事があります。
それも押さえておけば良かったな・・・・そのときの気分によりますね。


ウチからはちょっと遠いけど、また来るぞ!
楽しみが増えた!是非いつまでも残っていて欲しい。
(さっさと買え!というのは無しです(笑))

(ジャンル:お買いあげ)

ハセガワ ストラトス シャルドネ (5)

2006年06月04日 21時41分16秒 | ストラトスシャルドネ
せっかくなので、少しだけでも更新。

前回のライト周りの隙間をパテで埋めました。
いつもはラッカーパテ、しかも溶きパテを使うので隙間が大きいと
ヒケてしまって大変。

そこで今回は(実は初めて)ポリパテを使いました。
臭いが苦手で、買ってはあったものの全然使っていなかったんです。

最近(さらに臭い)エポキシ接着剤も使うようになって、
「マスクすればいいや」と抵抗感が無くなりました(笑)

混ぜるのも面倒で、今まではプラ板を切って使っていましたが、
偶然通りがかったサイトで、ガムテープを台紙にする方法を発見!
目から鱗の状態で、試しました。楽ちんで経済的です。

あとはペーパーで修正。少し傷が残ったので溶きパテも併用して、
サフを吹きました。

4連ポッドはブラック塗装ですが、ついでに。
フューエルリッドも一緒にサフを吹いたので、ボディ同色のパーツはそろいました。

さあ!ボディカラーに進むぞ!

(ハセガワ ランチアストラトス シャルドネ)