What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

フジミ カウンタックLP400 (4)

2010年10月31日 13時17分04秒 | フジミLP400緑
映画ネタがトップというのを避けるために、強引に更新。

模型電動士さんがタミヤのカウンタックで初心者用チュートリアルを開始したのに刺激され、久しぶりに箱を開けました。前回のエントリーが3月14日ですから7ヶ月以上ですね。前回の時点で「手をつけてから1年近く」といってましたから……計算しないでおきましょう。

ボディの方は下地処理が90%終了で「よしボディカラーだ!」と思ってたんですが、ライトを開けちゃっていたのを忘れてました。別パーツなのでまたひたすらの摺り合わせ。合わせては削り、削っては合わせの繰り返し。単調かつ面倒なんですが、これが楽しいww久しぶりな気がします。1/12だとデカイためなのか、どこをどうやって削ると合うのかが見当つかない。それでやる気無くしちゃうんですね。やっぱり1/24の方が慣れているのでしっくり来る。不思議なものです。

いじったのはほんの15分ほど。そのあと試しに内装パーツを入れてシャーシと合わせてみました。


……うわぁー、これ塗装した後だったら絶対割れちゃうよ……無理矢理ひん曲げないと入らない。そういえば下地処理であちこち折れてるんだよなあ……

でもやっぱりカウンタック!格好いいです。リアだけ車高を下げてますがもう少しあげてバランスをとる予定。

ちなみにフロントウィンドウに見えるのは、Aピラーの破損防止用に取り付けたプラ板です。
あ、ここまで書いて思い出した。Aピラーを太く修正してあるから、ウィンドウとの合いを確かめなくちゃ。危ない危ない。

寄り道ばっかり増えてきましたが、今は一つのキットに集中できない感じなので、このペースでいきます。ごめんなさい。

(フジミ カウンタックLP400)

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(映画:2008)

2010年10月30日 00時32分31秒 | 映画
タイミング悪いなあ。今日も自分用・映画ネタです。

うーーん。1作目を知らないとちんぷんかんぷんの内容なのに雰囲気がちょっと違う。
単なる殺し合い。しかも延々と続く。子供達が主人公なので余計に違和感。

良いシーンもチラホラあるのにねえ。いいたいこともわからないでもないけど……
指輪物語ほど嫌じゃないかなあ?

映像がすごい!っていうのは最近の映画共通で全然褒め言葉にならないんだけど、
この作品はいわゆる特撮・CGが自然で、違和感が少なく逆にそこが凄いと思いました。

これって原作がずっとシリーズあるけど、まだ続くのだろうか?

(ジャンル:映画)

タミヤ アストンマーチンDBS (3)

2010年10月27日 22時59分41秒 | アストンDBS
急に冷え込んで初雪も降りました。職場から見える遠くの山は山頂がすっかり真っ白です。

アストンにクリアをかけました。ちょっと調子に乗って一気に吹いたので埃がのっかってますがこんな感じです。光源は蛍光灯。


ちょっと光り当て過ぎかな?肉眼ではもっと黒い。でも思っていたよりもクッキリとパールが浮かび上がってきました。
リアはこんな感じです。


やっぱりパール入れすぎたかなあ?隠し味の筈だったのに。いつも「あとちょっと…」と入れすぎて失敗するんだよね。まあ今回は実験だし、実車の色を再現したわけでもなし。

足回りは思い切り手を抜く予定。エンジン・内装はどうしようかな?

(タミヤ アストンマーチン DBS)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(映画:2009)

2010年10月27日 00時39分42秒 | 映画
ごめんなさい!せっかく模型関係で更新が増えてたのに自分用・映画ネタです。

シリーズの原作を全て読んでるので映画も見ているのですが、映画の方はそれほどファンじゃない。原作も途中はちょっとダラダラに感じてました。

でも、この回は映画として普通に良かったのではないかな?と。これまでは原作の再現に精一杯で何か詰め込み過ぎって感じがしてたけど、雰囲気が良かった。
原作とちょっぴり違う部分もあったようだけど、プラスに効いてますね。それぞれで監督も違うしなあ。原作のこの巻はは逆にものすごく暗くてちょっとイヤに思ってました。その辺は上手くできてるかな?

で、勘違いしてたんだけど、一つ前の不死鳥の騎士団は映画の方を観てないっぽい……そこから監督が替わるんだね!ちょっと楽しみが増えた。

(ジャンル:映画)

ちょっとだけ変更

2010年10月24日 22時10分48秒 | 模型関係全般
このgooブログはカテゴリに分けられるのが便利なんですが、残念ながら30までしか増やせません。

自分でも見やすいので車種別に分けていたんですが、数が制限に近づいてきてしまいました。
以前からずっと悩んでいて、ブログを他に移そうか、2つに分けようかなど色々考えていましたが、慣れている方が使いやすいだろうということで、このまま使うことにして、カテゴリを絞ることにしました。

古い方はわざわざ見る人もいないだろうということで、年度ごとにまとめます。とりあえず今回はアルファロメオ・ジュリアスプリント・GTAとジャガーマーク2、ヨタハチを「2004年の製作」というカテゴリにまとめました。見直すと、写真も文体も今と雰囲気が違ってなんか変な感じ。

タミヤ アストンマーチンDBS (2)

2010年10月24日 17時40分17秒 | アストンDBS
昨日の続きです。クリアをかけていないので全体が半艶消しの状態。これはこれで格好いいなあ。でもパールをかけた効果が全然見えません。ライトのせいでうっすら色づいてますが、肉眼では真っ黒に見えます。ただし深みのある黒でいい感じかも?





LEDのライトを部分的に当てるとこんな感じ。白色のLEDなのでそれ自体ちょっと紫っぽいですけどね。




どうでしょうか?光を当てながら眺めるとパールの細かい粒子がキラキラ光って綺麗ですよ。写真だと難しいな。

(タミヤ アストンマーチン DBS)

タミヤ アストンマーチンDBS (1)

2010年10月23日 23時00分24秒 | アストンDBS
934も地味にペーパーがけをしてるんですが、あっという間に飽きちゃうので、他のに手を出しました。

河童さんが「何もしなくていいキット」といってるので、本当に何もしません。でもペーパーかけてサフ無しで下地の黒を塗ったら、あちこち傷だらけです……まあ今回は気分盛り上げ用なのでこのままドンドンいきます。

写真は下地のみ。クレオスのウィノーブラックです。

このあとクレオスのスーパーブラックに、最近発売されたMr.クリスタルカラーのサファイアブルーを混ぜて重ねました。塗っているときは綺麗に発色して楽しいのですが、乾いて艶がなくなると全然見えなくなります。写真は失敗しちゃったのでクリア後にもう一度撮ります。

クリスタルカラーは瓶の中の状態はクリーム色をしていて、「黒に混ぜても平気かなあ?」と心配になりましたが、混ぜるとフッとパールカラーが浮かび上がってきます。すごく綺麗でした。
発色がいいため、塗り重ねるとドンドン色が濃くなり塗装が大変ですが、今回は練習ということで気にせずブワッと全体に塗りました。エッジの部分とか濃くなっちゃったかもしれませんね。

それでも遠目で真っ黒、光の当たるところが妖しく青く光るというのが再現できてバッチリ。アメジストパープルとかトルマリングリーンでも面白かったかな?

こいつはポルシェの合間に手抜きで完成させる予定です。

追記
試し塗り用のボディで写真を撮りました。アストンよりもブルーがちょっと濃いめですがこんな感じです。


(タミヤ アストンマーチン DBS)

タミヤ ポルシェ934 (4)

2010年10月21日 22時57分22秒 | ポルシェ934
いつまでも映画ネタがトップなのはマズイので、進んでいないけど更新。

ひたすらパテ盛り・ペーパーがけしています。といっても超スローペース。
フロントはボチボチ形になってきました。

リアはパーティングラインがひどく元々のラインがわからなくなりそうです。ルーフやドア近くの端は結構ヒケてるし。

ビックリするくらいやる気が無くなっていたのですが、ボチボチ手を出すようになってきました。雪が降る前にボディカラーまで行きたかったけど、間に合うだろうか?

奇術師フーディーニ ~妖しき幻想~(映画:2008)

2010年10月15日 23時56分23秒 | 映画
今日も映画ネタになってしまいました。

フーディーニについては、コミックスの「栄光なき天才たち」で知ってたので見たんですが、色々考えさせられちゃいましたね。

たぶん一般ウケする映画ではないでしょう。

これにグッと来てしまう私はマザコンか?
キャサリン・ゼタ=ジョーンズには全然反応しないのに、シアーシャ・ローナンの将来が楽しみなのはロリコンか?
ティモシー・スポールは上手いねえ。

まあそれ以外にも心の方に色々来るのよ。辛くはないんだけどね。

(ジャンル:映画)

ギャラリーを更新しました

2010年10月13日 23時28分31秒 | 模型関係全般
しばらくほったらかしになっていた、メインサイトの方のギャラリーを更新しました。

本当は製作順にトライアンフTR2から更新したかったのですが、写真をベランダで撮ったため、見事に物干し竿がボディに映り込んでいて大失敗!オマケにバンパーが一部ずれちゃったりと残念な写真しか写っていませんでした。色の具合は良かったんだけどなあ。

そこで、シティとモーガンを先に。製作記は後ほど更新します。

こちらのブログにも写真貼り付けときます。






メインページはこちら http://www.geocities.jp/key_yam/