日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

クレテイユ行きの電車

2005-09-07 05:16:06 | パリ右岸
書き始めて、はてクレテイユはセーヌ右岸だったか
左岸だったか考え込んでしまった。よく地図を見ると
そこはセーヌ川とマルヌ川に挟まれた地帯なのだが。

今日はパリの東の郊外、クレテイユに住む友人の家に
郊外電車RERに乗って遊びに行った。オペラ地区に
あるAUBER駅から20分ほど。パリを抜けると
すぐ着いてしまう。

クレテイユはイル・ド・フランス首都圏のヴァル・ド・マルヌ
県の県庁所在地であり、有名な大学もあるかなり大きな
街だ。ただし、ヴァル・ド・マルヌ県は北から南まで
パリの東半分を取り囲むように広がっていて、各所に
準県庁(SOUS PREFECTURE)があるため
住民はいちいちクレテイユには行かなくていいらしいが。

僕が降りたクレテイユ・サンモールの駅前は近代的な
町並みが広がり、素っ気無い。高層のHLMとオフィスビルが
交互に並んでいる。
マルヌ川を越えると、教会が見えた。ここらへんが
古いクレテイユ、クレテイユの元々の発祥の地らしく
VIEUX CRETEILと呼ばれる一角らしい。
60年代、ニュータウン造成の都市計画が持ち上がり、
クレテイユがその一つに選ばれるまでは、昔ながらの
のどかな村だったらしい、とクレテイユ住民の
友人は言っていた。彼の家族の住む一戸建て住宅の
近くにはやはり60年代にれた建設されたと見られるHLM街が。