4:30 起床。
外の気温はなんと 6℃を指している。
路面の濡れが気になるが、泥除けがあれば問題ないだろう。
今朝はポタリング予定なので 585号に泥除けを付けて走ることにした。
バーミットをEVO号から移し替え、泥除けを装着していたら、思ったより時間がかかり遅めの出発になった。
川崎街道に降りると路面は半乾きになっており泥除けは必要なかったようだ。
でも稲城に入ると路面はしっとり濡れている。
どうやら深夜にゲリラ的な降雨があったようだ。
連光寺坂上は降雨の特異点で、集中的に雨雲が通過するところなので、たぶんその影響を受けたのだろう。
連光寺坂を登り切った時刻は「通常運行の猫列車」ではとっくに通過したのだろう、連結は不可と思いそのまま下って「いろは坂」に向かった。
先日、先々日と散々苦しめられた「いろは坂」を今日はのんびりと登る、そう『坂は友達作戦』だぁ。
はろい坂(裏いろは坂)ではシゲポンが暗躍していて拉致が怖い、恐る恐る鎌倉街道側に下って行ったら遭遇しなかった。
下りきっていつもの聖ヶ丘コースに行こうとしたが、たまには違う道も走ってみようかと鎌倉街道に出たら「ふうさぁーん」と声を掛けられた。
なんとケンちゃんとシゲポンだった。
『市中引きずり回し練』かと思いきや「今朝はサイクリング」ということで「安心」して付いていくことにした。
鎌倉街道をケンちゃんが良いペースで引いてくれるのでとても快適だ。
尾根幹とぶつかる中央卸売市場の下でケンちゃんが離脱し帰路についた。
ここからもポタリングペースということで「おはサイコース」に入って和光学園の丘を登り、時間短縮のためにスーパー三和前で右折してショートカットした。
車がほとんど走っていないまっすぐな道、見上げれば地平線に「朝焼け」と「金星」が綺麗に見える。
早起きは三文の得・・まったくその通りだ。
通称「鬼坂」を登り栗木側に降りて、栗平、平尾から金程に入り、ながーい「金程の坂」をペースで登った。
信号運も良く1.4kmの坂をノンストップで一気に登ると、足パンのできあがり。
丘の湯でシゲポンと別れて帰還。
後半ちょっと刺激が入ったが、気持ちよく走れた朝ポタ練だった。
外の気温はなんと 6℃を指している。
路面の濡れが気になるが、泥除けがあれば問題ないだろう。
今朝はポタリング予定なので 585号に泥除けを付けて走ることにした。
バーミットをEVO号から移し替え、泥除けを装着していたら、思ったより時間がかかり遅めの出発になった。
川崎街道に降りると路面は半乾きになっており泥除けは必要なかったようだ。
でも稲城に入ると路面はしっとり濡れている。
どうやら深夜にゲリラ的な降雨があったようだ。
連光寺坂上は降雨の特異点で、集中的に雨雲が通過するところなので、たぶんその影響を受けたのだろう。
連光寺坂を登り切った時刻は「通常運行の猫列車」ではとっくに通過したのだろう、連結は不可と思いそのまま下って「いろは坂」に向かった。
先日、先々日と散々苦しめられた「いろは坂」を今日はのんびりと登る、そう『坂は友達作戦』だぁ。
はろい坂(裏いろは坂)ではシゲポンが暗躍していて拉致が怖い、恐る恐る鎌倉街道側に下って行ったら遭遇しなかった。
下りきっていつもの聖ヶ丘コースに行こうとしたが、たまには違う道も走ってみようかと鎌倉街道に出たら「ふうさぁーん」と声を掛けられた。
なんとケンちゃんとシゲポンだった。
『市中引きずり回し練』かと思いきや「今朝はサイクリング」ということで「安心」して付いていくことにした。
鎌倉街道をケンちゃんが良いペースで引いてくれるのでとても快適だ。
尾根幹とぶつかる中央卸売市場の下でケンちゃんが離脱し帰路についた。
ここからもポタリングペースということで「おはサイコース」に入って和光学園の丘を登り、時間短縮のためにスーパー三和前で右折してショートカットした。
車がほとんど走っていないまっすぐな道、見上げれば地平線に「朝焼け」と「金星」が綺麗に見える。
早起きは三文の得・・まったくその通りだ。
通称「鬼坂」を登り栗木側に降りて、栗平、平尾から金程に入り、ながーい「金程の坂」をペースで登った。
信号運も良く1.4kmの坂をノンストップで一気に登ると、足パンのできあがり。
丘の湯でシゲポンと別れて帰還。
後半ちょっと刺激が入ったが、気持ちよく走れた朝ポタ練だった。