“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「文脈解析」(笹野遼平、飯田龍著/コロナ社)

2017-06-05 10:16:07 | ●科学技術書・理工学書 <新刊情報>(2018年5月4日以前)●

 

<新刊情報>

 

書名:文脈解析~述語項構造・照応・談話構造の解析~

監修: 奥村 学

著者:笹野遼平、飯田龍

発行:コロナ社(自然言語処理シリーズ 10)

 同書では、文脈理解に関する自然言語処理の主要な問題である「述語項構造解析」「共参照・照応解析」「談話構造解析」について、どのように問題が具体化され、その問題に対してどのような手法が提案されているかを概観する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆科学技術テレビ番組情報◆NHK「サイエンスZERO」/BSフジ「ガリレオX」/BS朝日「WILD NATURE 地球大紀行」他

2017-06-05 10:15:45 |    ◆TV番組◆


 <テレビ番組情報>

 

NHK-BSプレミアム  コズミックフロントNEXT   毎週木曜日 午後10時00分~11時00分
                                   再放送 翌週水曜日 午後11時45分~0時44分

6月8日(木) 初公開!恐竜絶滅 詳細なシナリオ

 繁栄を極めていた恐竜に地球は支配されていた。しかし、彼らは6600万年前に突如として姿を消した…その時、いったいなにが起こったのか?その答えはなんとメキシコ湾の海底に隠されていた!2016年、その証拠を掘削するプロジェクトが始動する。そこで見つかった大発見の数々。なぜ、地球規模で大量絶滅が起きたのか、初めて明かされる恐竜絶滅の詳細なシナリオ。6600万年前におこったミステリーに迫る。

NHK-BSプレミアム  フランケンシュタインの誘惑~科学史 闇の事件簿~  

                                                 毎月最終木曜日 午後10時00分~ 午後11時00分
                                 再放送 翌月放送日の前日の水曜午後11時45分~12時45分

科学史に埋もれた“闇の事件”にスポットを当て、科学の真の姿に迫る知的エンターテインメント。

6月29日(木) ビタミン×戦争×森鴎外

 今回取り上げるのは、ビタミン発見にいたる知られざる物語。生命を維持するために不可欠な栄養素「ビタミン」。20世紀初頭まで未知の存在だったビタミンに、日本の科学者たちが世界に先駆けて肉薄していた! きっかけは、当時、結核と並んで恐れられていた原因不明の国民病「かっけ」。中でも苦しめられていたのが軍隊だ。ところが陸軍軍医だった森林太郎(森鴎外)ら科学界のエリートたちが…。

BS朝日 WILD NATURE 地球大紀行    毎週金曜日 午後9時~9時54分

6月9日(金) ATLANTIC 大西洋 神秘の生態系に迫る!

 神秘に満ちた大西洋の全てを探る、英国BBC「ATLANTIC」シリーズ。漆黒の深海、海岸線や島々、そしてそこに息づく動物や人々の生態を、最先端の技術を駆使して探っていく。海の外から知ることができるのはほんのわずかな部分。圧倒的な映像美と壮絶な生き物たちのドラマでつづる渾身のシリーズ企画。今回は荒れ狂う海に立ち向かう漁師たちの闘いと、神秘の海洋生物の謎に迫る。

NHKテレビ Eテレ  地球ドラマチック    毎週土曜日 午後7時00分~7時44分
                              再放送 毎週月曜日 午前0時00分~0時44分

6月10日(土) 究極のツタンカーメン(後編)

 ツタンカーメンのミイラが黒いのは、焦げたためだと判明する。一体なぜ?また、壁には他の王墓には見られない茶色のシミが。火災や生物学の専門家たちの協力を得て、埋葬当時の様子が明らかになる。そこには、ある陰謀の影が…。また、地質学的アプローチにより、墓がほぼ手つかずのまま残り得た理由も解明される。謎に満ちたツタンカーメン王の知られざる実像をさまざまな角度から浮き彫りにしていく。(2013年イギリス)


BSフジ   ガリレオX    毎週日曜日 午前11:30~12:00 (隔週新作)

6月11日(日) 植物が会話する!? 匂いで伝えるコミュニケーション

 私たち人間から見ると、植物は動物のようには動かない存在だ。そして鳴いたり、声を出したりしない。そのため多くの人々は「実は植物は会話をする!」と聞いた時、とても驚くのではないだろうか?しかし、もしも「会話」という言葉の定義を「互いにコミュニケーションを取り合うこと」としたならば、植物たちの会話が近年、科学的に明らかになっている。植物たちが言葉として利用するのが“匂い”。人間には感じることができない様々な匂い物質を使って植物は会話を行なっていたのだ。はたして植物たちの会話とは?私たちにとって未知の領域ともいえる植物たちの会話に迫る。

主な取材先:高林純示(京都大学生態学研究センター)

NHKテレビ Eテレ  サイエンスZERO    毎週日曜日 午後11時30分~0時00
                                再放送毎週土曜日 昼12時30分~1時00分

6月11日(日) 最新報告!探査機ジュノーが明かす木星の謎

 5月26日、NASAの木星探査機「ジュノー」の最新情報が発表され、大きな注目を集めている。木星の大迫力の画像が公開されたほか、特に注目されるのは木星の内部構造についての驚きの情報。巨大でゆるやかな核の存在が示唆されたのだ。この発見で、太陽系の形成の歴史が明らかになる可能性も出てきた。ZEROはジュノーミッションの最高責任者への独占インタビューを敢行。最新成果から見えてきた木星の真の姿に迫る。

ゲスト:国立天文台 副台長…渡部潤一

キャスター:南沢奈央、竹内薫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「脳は変わる」(モーヘブ・コスタンディ著/日本評論社)

2017-06-05 10:15:16 | ●科学技術書・理工学書 <新刊情報>(2018年5月4日以前)●

 

<新刊情報>

 

書名:~ニューロプラスティシティ~

著者:モーヘブ・コスタンディ

訳者:水谷 淳

発行:日本評論社(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ)
 
 遺伝子で決まるとされた脳は、可塑性(変化すること)が最新の知見で得られた。脳トレーニング・老化や神経の病も絡めて紹介。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする