ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

訃報JA3AAさん逝く

2012年08月13日 | アマチュア無線
  
                    
戦後のアマチュア無線再開関西地方免許第一号のJA3AA島さんが逝去されたそうだ。寿命とは云えまた日本アマチュア無線界の重鎮を失ってしまった事は何とも残念でならない。
この遺影はアマチュア無線再開50周年記念「昔を語ろう807の会」平成14年8月大阪国際交流センターで開催されたパーテー会場でのMiniDVの1カットで、2枚目は左からJA3AA,JA1AA,JA5AA,JA9AA,JA0AA各地方免許第一号の大先輩達である。
会場では技術資料等の展示の他、自分ではメインイベントと疑わなかった当時46年前のフランス映画「空と海の間に」の上映だったが、自分のメモとしてビデオも撮影した。
パーテー会場でJA3AAさんから「3階の送信機の展示も見ていただけましたか」と問われて大失態。当日始発の新幹線乗継乗車も会場入りは午後1時過ぎ、2階の展示も余にも素晴しくて撮影に熱中してしまい、3階の事はすっかり失念してしまったのだ。
そんな不満足なビデオだが、後日主催者に届けたらWebにUPして頂いた。
現在も mms://ikoma.ath.cx/50_7pl にUPされているので、若しよかったらパーテーのシーンで故人を偲んで欲しい。合掌!