こんにちは、都議選で慌ただしい日々を過ごしている石井伸之です。
本日は都議会議員選挙三日目を迎えました。
とある応援弁士の方によると、どの地域でも争点の無い都議会議員選挙という認識は一致しており、それぞれ地域ごとの課題を訴えているそうです。
他の地域同様に、北多摩第二選挙区でも国分寺であれば国分寺駅北口再開発やごみ問題、国立市では国立駅周辺まちづくり、矢川都営住宅建て替え、谷保駅エレベーター設置などの話題を訴えております。
それ以外になると、国政の話題に触れる候補者が多いように思いました。
街頭演説で多くの候補者が演説を行っておりますので、少しでも耳を傾けていただければ、選挙に携わる一人としても嬉しいところです。
本日は都議会議員選挙三日目を迎えました。
とある応援弁士の方によると、どの地域でも争点の無い都議会議員選挙という認識は一致しており、それぞれ地域ごとの課題を訴えているそうです。
他の地域同様に、北多摩第二選挙区でも国分寺であれば国分寺駅北口再開発やごみ問題、国立市では国立駅周辺まちづくり、矢川都営住宅建て替え、谷保駅エレベーター設置などの話題を訴えております。
それ以外になると、国政の話題に触れる候補者が多いように思いました。
街頭演説で多くの候補者が演説を行っておりますので、少しでも耳を傾けていただければ、選挙に携わる一人としても嬉しいところです。