石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月30日 国立市消防団へ午後8時より消防小屋待機する旨の連絡が入りました

2018年09月30日 | 国立市消防団
 こんにちは、台風24号の被害が軽微なものであることを祈念している石井伸之です

 本日は予定も無く、終日自宅で事務仕事をしていました。

 10月に予定している石井伸之後援会ゴルフコンペの参加者名簿作成、青柳若葉会における今後のお知らせ配布と会費納入に向けた作業、10月15日に行う自民党勉強会に向けた資料作成などを行っているとあっという間に一日が過ぎて行きます。

 そんなこんなでメールを見ると、第一分団分団長よりメールが入ります

 内容は、午後5時より国立市消防団員は不測の事態に備えて自宅待機を求めるものです。

 多摩川の水位上昇により、今後消防小屋待機へと移行するかもしれません

 との日記を書いていたところ、午後8時より消防団員は消防小屋待機との連絡が入りました。

 消防車で市内巡回を行う中で、暴風雨に備えて活動したいと考えております

 関東地方への最接近は、日付が変わる頃になりそうです。

 これから風雨が強まりますので、外出を控えていただければ幸いです

 話は変わりますが、写真は10月8日に行うくにたちウオーキングのポスターです。

 シェアしていただければ嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 本日は国立市敬老大会に出席した後にくにたちウオーキング全体会議に出席しました

2018年09月29日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部長の石井伸之です

 本日はくにたち総合体育館での国立市敬老大会に出席した後に、国立市体育協会と文化スポーツ振興財団が主催する第28回くにたちウオーキング全体会議に出席しました。

 敬老大会は国立市に在住する75歳以上の皆様、8796名に案内を出しているそうです

 ちなみに100歳以上は42人、最高齢は111歳との説明がありました。

 現在は出席者の関係で、午前・午後の2部構成となっています

 私が議員に初当選をした15年前、敬老大会は1部構成でした。

 元気な高齢者が活躍することの出来る国立市を目指したいと思います

 午後7時からはくにたち総合体育館2階会議室で、第28回くにたちウオーキング全体会議が行われました。

 くにたちウオーキングは10月8日体育の日谷保第三公園スタートです。

 体育協会会長、文化スポーツ振興財団事務局長挨拶の後に、事業部長として私がくにたちウオーキングの概要説明を行いました

 大和議長に写真を撮影していただきました。

 台風が接近していることもあり、極力手短に説明しようと努力しましたが、15分程は掛かってしまいました。

 コースの説明、今回の見どころ説明、注意事項の説明、分科会で更に詳しく説明することを伝えます

 説明していると、何故か口の中が乾き、咳き込んでしまうのか疑問に思い、説明後に後ろを見ると、扇風機が勢い良く回っていました。

 座っている時には気が付きませんでした

 分科会では「誘導・移動交通整理・パトロール」「交通整理」「受付・抽選」の3つに分かれます。

 私は誘導、移動交通整理、パトロールの説明を行います

 皆様の質問に対して丁寧に答えました。

 現在のところSコース・Aコース合わせて200名弱の方が申込みされております

 10月7日前日の正午まで、くにたち総合体育館1階事務室で受け付けていますので、多くの方に申込みいただければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日 本日は自民党国立総支部勉強会を谷保天満宮社務所で行いました

2018年09月28日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部幹事長の石井伸之です

 本日は午前10時に議会改革特別委員会、お昼には市民の方と打ち合わせ、午後には体育館で館長とくにたちウオーキングに向けた打ち合わせ、午後2時からは議会改革特別委員会条例部会の会議、夕方までは決算特別委員会の資料整理、午後6時からは自民党国立総支部勉強会に向けて会場設営と受付準備を行いました。

 谷保天満宮社務所で行われた自民党国立総支部勉強会は、3回に分けて行われる当支部勉強会の第一弾として行われます

 演題は谷保駅周辺の商工振興、駅名変更、谷保天満宮の歴史を知るという形です。

 午後7時より始まった勉強会は、谷保天満宮の菊地権禰宜により谷保天満宮の歴史を紐解いていただきます。

 社務所2階にある宝物殿には、谷保天満宮の歴史が分かります

 平安時代に右大臣の位にまで上り詰めた菅原道真公が、奸臣の言葉により大宰府へ配流されました。

 その子の菅原道武公がこの地を納める津戸氏に匿われます。

 数年後に父親が亡くなったことを知り、菅原道真公に見立てた木像を祀ったことから、谷保天満宮が始まったとのことです

 東日本最古の天満宮としてここから現在に至ります。

 遠藤議員からは谷保駅の駅名変更についての状況説明の後に、竹内副市長からは都市計画について話していただきました。

 竹内副市長は、国立市役所において固定資産税係や企画部を12年間経験した後に、都市計画に関係する民間企業に移ります

 その中でも日産村山工場売却後のまちづくり計画に携わったそうです。

 140ヘクタールという広大な用地を、4分の3を宗教法人が購入し、4分の1をダイヤモンドシティ構想の中でイオンモールなどが建設されました

 都市計画の中で、1919年の都市計画法によって日本に道路や橋梁を作るという概念が起草され、1968年の新都市計画法に規制が盛り込まれます。

 その中で、最も重要とされる計画という概念がなかったものの、1992年の都市計画法によって都市計画が始まったそうです。

 国立市で考えると、この6月に改定された都市計画マスタープランや南部地域整備計画が指針となります

 この町をどのように住みやすく暮らしやすい街とするか、規制を見直す中で細部に亘る計画が必要です。

 谷保駅の駅名変更については、地元の合意形成と費用が大きな課題との話がありました

 しかし、こういった課題を乗り越えてなお、国立市を我が町として更なる発展をし続ける仕組み作りには、丁寧な協議の中で一つの方向性を導く必要があります。

 谷保駅の駅名変更という旗印と共に、谷保駅周辺の商工振興や町づくりに向けて何が必要なのか?素晴らしいヒントをいただきました。

 副市長の話を聞く中で、一番大切なのは将来に向けた夢を現実にする部分であると認識しています

 その為にもまずは、我々の夢をしっかりとした旗印とせねばなりません。

 10月15日午後7時より自民党国立総支部事務所において、南武線高架化について勉強会を行います。

 誰でも参加できますので、多くの方に来場いただければ嬉しく思います





 勉強会の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日 本日は読売新聞に国立市体育館職員の記事が掲載されておりました

2018年09月27日 | 各種イベント
 自民党国立総支部青年部役員の石井伸之です

 本日は、午前中に交通担当課長に南部地域における道路築造について相談した件について回答をいただきました。

 個人情報に関する件なので、詳しくお伝えすることは出来ませんが、私道を築造する中でいずれは道路を市に寄付したいとのことです

 ただ、この部分に赤道や周辺住民の土地利用などが絡み、少々難しい点があります。

 交通担当課長からは、将来の話は将来の話として、6mの幅員を確保する中で、まずは私道として築造したほうが良いとの結論をいただきました

 地権者の方が判断に迷う案件について、一つの方向性を示していただけるというのは非常に助かります。

 南部地域は、幅員4m以下の狭隘な道路が残っております

 私自身消防団としてこういった狭隘道路に隣接する地域の火災発生を考えると、背筋が寒くなります。

 消防・救急・防災もそうですが、普段の生活においても市民の皆様の利便性向上において、狭隘道路の拡幅や新たな道路の築造は必要な事業であること間違いありません

 今後も市民の皆様の安心と安全を守るために尽力していきます。

 夜には、自民党国立総支部事務所にて青年部役員会が行われました

 主な議題は研修視察についてです。

 青年部では前回、茨城県の百里基地とつくば宇宙センターを視察しました

 両施設共に大変好評でした。

 今回もとある施設の視察を検討しております。

 各施設の特色を学ぶ中で、国立市政発展に生かして行きます。

 話は変わりますが、国立市体育館職員の方が東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに応募された件が読売新聞に掲載されておりました

 総合体育館の運営に欠かせない素晴らしい職員の方が、こうやって読売新聞の記事に掲載されるというのは本当に嬉しく思います

 大会本番まで2年を切りましたが、ボランティアの充実が大会の成功に欠かせないというのは間違いありません。
 
 ボランティア支援という部分で、どういった協力が出来るのか、考えて行きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 本日は議会だよりに掲載する一般質問原稿を議会事務局に送付しました

2018年09月26日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です

 本日は日中出掛けた後に、9月議会に行った一般質問を議会だよりに掲載する為の原稿を作成しました。

 ある程度は作成していたのですが、粗々作ったこともあり「粗」が目立ちます

 「粗」を取り除いてやすりを掛けて文章を読みやすくしたいところですが、440文字の壁が立ちはだかります。

 他市の議会だよりを見ると、一般質問掲載部分が各議員ごとに半ページから1ページスペースがあります

 写真も交える中で、一般質問を分かりやすく伝えている紙面を見ると羨ましいところです。

 ただ、国立市議会では議会費の関係もあり難しい部分があります

 広報委員会の方々が、議会だよりを見やすく分かりやすくすると共に、新たなコラムを入れる中で議員の素顔に迫る部分も掲載しております。

 11月5日発行の議会だよりをご覧いただければ幸いです

 写真は、国立市役所外壁を駆け上がる琉球朝顔の様子です。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日 本日は国立市農業委員会OB会である農光会でバーベキュー大会を行いました

2018年09月25日 | 農業委員会
 こんにちは、前農業委員の石井伸之です

 日中は、事務仕事をしていると突如として大きな雷が谷保地域を襲いました。

 そのうちの一つが、国立府中インター付近のホテルに落ちたようです

 すると、その建物から出火報が入ります。

 すぐさま消防小屋に向かい、私が消防車を運転する中で現場に向かいます

 既に多くの消防車が現着していました。

 結果的には落雷による誤報です。

 何事も無く幸いでしたが、雷の怖さを再確認しました

 本日は夕方より国立市農業委員会OB会である農光会でバーベキュー大会を行いました。




 会場は、谷保浄水公園の北側にある以前乗馬クラブだった場所です

 バーベキューを行う中で様々な話題で盛り上がります。

 その中で、私がお昼に消防車を運転していたところを、農光会の皆様に目撃されていました

 農業関係の話題で盛り上がると思いきや

 10月5日に立川女性センターアイムで行う「青山繁春参議院議員講演会」の話題で盛り上がりました。

 多くの方より問い合わせが来ていることから、午後6時20分の開会時間に来ていただけるようお願いしました。

 僅かな時間でしたが、雨の中を多くの方に集まっていただき、大変盛り上がりました

 農光会事務局長として、会長、幹事長を支える中で会を盛り上げて行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 本日は議会だよりに掲載する一般質問の原稿を作成しました

2018年09月24日 | 国立市議会
 こんにちは、毎議会一般質問を行っている石井伸之です

 本日は午前中、議会だよりに掲載する一般質問の原稿作成、午後からは農光会バーベキュー大会に向けた買い出しに行きました。

 議会だよりに掲載する原稿は、11文字×40行となっております

 400文字用の原稿用紙一枚+40文字という限られたものです。

 余りにも詰め過ぎると、何かの暗号ではないかと感じます

 まずは要点だけを書き出して作成すると、600文字を超えていました。

 そこから文章のダイエットが始まります

 そんなこんなで、半日を掛けてようやく完成しました。

 11月5日号に発行となる議会だよりに掲載されますので、是非ご覧ください

 話は変わりますが、お世話になっている方より沖釣りのアジをいただきました。

 新鮮なアジが金色に輝いています

 釣った方に聞いたところ、金アジというブランドものとのことです。

 早速、家内がたたきとアジフライを作ってくれました。

 一口頬張ると、口の中で鯵の旨味が踊っています。

 一口ごとに染みだす、脂の乗ったアジの旨味が最高です

 野菜もそうですが、新鮮さは何物にもかえられません。

 11月10日、11日と市役所で行われる農業まつりを始め、様々なイベントで新鮮なくにたち野菜が販売されますので、購入いただければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日 本日は谷保天満宮のお祭りを迎えました

2018年09月23日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳稲荷神社のお祭りと9月議会を終えてホッとしている石井伸之です。


 本日は谷保天満宮の祭礼となっており、案内をいただいた神酒所を回りました。

 神酒所前に立派なお神輿が置かれています

 宝くじの助成金で購入されたそうです。

 富士見台四丁目の神酒所では、4年後に開設予定となっている矢川プラスの話題で盛り上がります

 矢川北都営団地の建て替えが遅れている関係から、以前より予定が押しています。

 それでも、ようやく先が見えて来ました。

 子育て支援に向けた、複合公共施設として設置される「矢川プラス」の完成が今から楽しみです

 話は変わりますが、本日は青柳地域の方より、コミュニティバスくにっこミニ青柳ルートについてご意見をいただきました。

 高齢者の足として、コミュニティバスは欠かせない存在だそうです。

 特に、運転免許を返上した方にとって、元気なうちは自転車で移動できますが、雨天時は歩くしかないと言われました

 現在1時間に二本のバスを増やして欲しい件と日曜日にも運行させてほしいそうです。

 2年前には廃止の危機だったところを、市民の皆様によって利用いただき、試行運行から本格運行への移行が決定しました

 着実に市民の足として定着しております。

 今後ともこういった市民の声を議会に届けて行きます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 本日は青柳自治会役員会に出席しました

2018年09月22日 | Weblog
 こんにちは、青柳自治会防犯部長の石井伸之です

 昨日の風邪はどうやら峠を越えたらしく、熱は平熱に戻りました。

 しかし、咳と鼻水は残っており、動き回ることは出来ません

 体調が良ければ、本日と明日行われる谷保天満宮のお祭りにおいて、神酒所を回りたいところです。

 何と言っても健康が第一ということを痛感します。

 風邪のサイクルとして、喉の強烈な痛み→熱が出る→痰、鼻水、咳、くしゃみという流れとなっております

 ただ、正直なところ、青柳祭りと9月議会の終わったタイミングで良かったと感じています。

 逆に言うと、そういった気の抜けた時期に、風邪のウイルスが入り込む余地があったのかもしれません。

 さて、本日は午後7時より青柳公会堂にて青柳自治会役員会が行われました

 内容は、青柳稲荷神社での盆踊り及び青柳祭りの反省についてとなっております。

 青柳稲荷神社での盆踊りを主催する青柳自治会として、今後の存続に向けた反省会は重要です。

 8月11日という一般的なお盆休みの時期ということもあり、子供が少ないように感じたとの意見がありました

 盆踊りの最中、私は殆ど踊り手として、やぐらの上もしくは踊りの輪の中に入っておりました。

 確かに他の地域比べて、子供が少ないように感じております

 今後は集客という面でも考えて行きたいと思います。

 写真は青柳稲荷神社における盆踊りの一幕です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 本日は9月議会最終本会議を迎えました

2018年09月22日 | 国立市議会
 こんにちは、自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です。

 本日は9月議会最終本会議を迎えました。

 議長の開会挨拶から始まり、議会運営委員長による本日の議事日程報告へと続きます

 その後は、委員会へ付託していた議案について、各常任委員長より委員会における審査の経過と結果を報告します。

 議事は順調に進み、農業委員の同意人事についても、全員賛成する中で同意人事が可決しました

 今回の農業委員人事は、現職農業委員が急逝されたことによるものです。

 私自身も前期の農業委員会で、共に都市農政推進に向けて努力して来ました

 様々な想いが交錯する中で、同じ地域の方に農業委員のバトンが繋げたことに対して、心から感謝したいと思います

 無事、正午前に最終本会議は終わりました。

 次は10月1日より始まる、平成29年度決算特別委員会に向けて準備を進めたいと考えております。

 写真は、8月に発行された農業委員会だよりです。

 農業委員会だよりの充実に向け、同じ広報担当の方と共に努力しました。

 その成果が、こうやって引き継がれていることは大変嬉しく思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日 本日は雨の一日を過ごしました

2018年09月20日 | 各種イベント
 こんにちは、昨日から体調の悪い石井伸之です

 一昨日の夕方より喉が痛くなり、昨日は38度近い熱が出たことから、かかりつけの「さいとう内科外科」クリニックに向かいました。

 診断の結果は風邪とのことです

 喉に何十本もの針が刺さったかのような痛みから始まり、頭痛、鼻水、咳、痰、だるさに襲われました。

 昨夜は事業部会、本日の夕方から夜にかけても会合はありましたが、迷惑を掛けてしまうと思い、欠席連絡をしました

 無理をしてこじらせてしまい、後々にも迷惑をかけることが無いよう、体調管理には十分気を付けたいと思います。

 以前風邪をこじらせてしまい、11月中風邪と二人三脚という時もありました

 それでも、本日済ませねばならない用件を済ませる為、都市計画課長と防災安全課長に伝えて帰宅しました。

 話は変わりますが、10月5日午後7時より立川女性センターアイムにて、青山繁春参議院議員の講演会が行われます

 座席が196席しかなく、当日は多くの方が来られるかと思いますので、早めに来ていただければ幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 本日は最終本会議に向けた議会運営委員会に出席しました

2018年09月19日 | 国立市議会
 こんにちは、議会運営委員会所属の石井伸之です

 本日は、午前10時より議会運営委員会が行われました。

 当会では9月21日に行われる最終本会議に向けての議会日程、議案などを確認します

 10月1日より4日間の日程で行われる平成29年度決算特別委員会の運営について説明終了後、市長・副市長・政策経営部長・行政管理部長は退席され、懸案事項の協議に入ります。

 懸案事項では、陳情を議長預かりとする基準について、予算特別委員会及び決算特別委員会をネット中継する件について、委員長報告の簡略化について、協議を行いました

 ネット中継の拡大については、全委員が予算特別委員会及び決算特別委員会も行うべきとの意見が集約されました。

 予算との兼ね合いもありますが、開かれた議会となるよう努力して行きます

 その後は、議会応接室での協議を行い、帰宅しました。

 9月21日は市役所に献血車両が来ますので、献血をしていただければ嬉しく思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 本日は自民党国立総支部勉強会の案内を郵送しました

2018年09月18日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長の石井伸之です

 本日は、午前中に市民相談を受け、午後からは自民党国立総支部の皆様へ勉強会及び青山繁春参議院議員の勉強会のチラシ郵送作業、その後は市民の方を数件訪問し、夜には会合を回るという一日でした。

 自民党国立総支部では、以下の通り三か所で勉強会を行います

〇谷保駅周辺担当・・・・青木議員、遠藤議員 テーマ(谷保駅駅名変更と商工振興)
実施日案(9月28日19:00)  会場(谷保天満宮社務所)

〇矢川駅周辺担当・・・・石井議員、大谷議員 テーマ(南武線高架化について)
実施日案(10月15日19:00) 会場(自民党国立総支部事務所)

〇国立駅周辺担当・・・・大和議員、髙柳議員 テーマ(ソーシャルインクルージョンとは)
実施日案(11月27日19:00) 会場(コミュニティスペース旭通り)

 いずれも入場無料でどなたでも参加可能です。

 一人でも多くの方に集まっていただければ幸いです



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日 打ち合わせと会合の一日でした

2018年09月17日 | Weblog
 こんにちは、厳しい暑さも一段落でホッとしている石井伸之です

 本日は打ち合わせと会合の一日でした。

 体温を軽く超える厳しい暑さが続いていましたので、30度や31度では驚かなくなっているのではないでしょうか

 こういった感覚のマヒが、熱中症に掛かりやすい土壌となっているそうです。

 上手にエアコンを活用していただき、熱中症予防をしていただきたく思います

 写真は、城山さとのいえ前の稲作体験水田です。

 10月には、小学五年生による稲刈りが行われます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 本日は城山さとのいえ周辺で行われている「冒険遊び場」の様子を見学しました

2018年09月16日 | Weblog
 こんにちは、先週に青柳祭りを終えてホッとしている石井伸之です

 本日は新しく青柳若葉会に入会された方より、冒険遊び場の様子を見て欲しいとの話をいただきました。



 そこで、早速どのような活動をされているのか、見学に伺いました

 NPOの方々によって運営されており、既に5年が経過するそうです。

 冒険遊び場は毎週日曜日に行われており、子供達が遊びに来ています

 環境フェスタでもお馴染みのトントンコーナーがあります。


 私もツリークライミングを体験しました。

 ロープを使って登るのですが、40代にはキツイ作業です







 子供達はスイスイ登って行きますが、私はどうにか木の上に辿り着きました。

 木の上からの眺めは、心地良いものです。

 是非とも多くの子供たちに遊びに来てほしいと感じました

 その為にも、この活動を多くの方に知っていただきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする