7月2日国立駅南口に子育ち子育て応援テラスがオープンします。令和7年5月14日矢川駅北口における朝の市政報告において市政の最新情報を報告しました。 #国立市議会議員石井伸之 #石井伸之
こんにちは、矢川プラスと同様の施設を国立駅や谷保駅にも設置していくべきと考えている石井伸之です。

本日は、水曜日という事から矢川駅北口で朝の市政報告を行い、その後は午前中に議員間での打ち合わせ、午後からは銀行での手続き、市政報告のユーチューブ動画の作成、石井伸之の市議会通信の作成をしているとアッという間に夕暮れとなり一日が終わりました。
今朝は5月16日に国立市議会臨時会が行われ、後期2年間の役職改選が実施することを報告しました。
また、7月2日には国立駅南口に矢川プラスと同様の子育て支援施設である「子育ち子育て応援テラス」がオープンします。見学した際の写真をアップしましたので、是非ともご覧下さい。
当施設には一時保育、青少年の学習スペースも設置されます。
約1か月半後のオープンが今から待ち遠しく感じます。
5月18日には9時30分より多摩川河川敷で三市二署合同水防訓練が行われます。
私も消防団第一分団の一人として水防訓練に参加し、積み土嚢工法や月の輪工法などを行う予定です。
6月以降は、いつどの地域が集中豪雨に見舞われるか分かりません。
そう考えると、こういった訓練一つ一つが大変重要です。
いざという時に備え、消防団員として市民の皆様を災害から守る為に努力したいと考えています。