石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月31日 3月28日告示4月4日投開票で実施される小平市長選挙に小平市議会の磯山亮議長が出馬表明をされました

2021年01月31日 | 国立市議会議長
 こんにちは、様々な形で磯山議長には大変お世話になっている国立市議会議長の石井伸之です

 1月30日付けの読売新聞多摩版に「小平市長選に磯山氏出馬へ」との見出しがありました

 磯山議長とは、松本洋平衆議院議員の秘書として活躍されていた頃から大変お世話になっています

 当時は秘書として国立市を担当されていたこともあり、自民党国立総支部関係者は殆どが顔見知りです。

 その後、平成23年の小平市議会議員選挙で初当選をされ、現在3期目を務められています

 自民党三支連青年部でも、三多摩地域の連携に向けて尽力されています。

 また、令和元年5月からは小平市議会議長に就任され、現在は東京都市議会議長会会長として、三多摩26市議会議長のまとめ役です

 同期の議長として、新型コロナウイルス感染症対策を始めとする様々な分野で意見交換をさせていただきました。

 こうやって、仲間の議員が飛躍しようとする姿は嬉しく思います

 小平市長選挙は3月28日告示、4月4日投開票で実施される予定です。

 ちなみに現職の小平市長は引退される見込みとなっており、対立候補として現職の小平市議が出馬表明をされています

 小平市民の皆様には、現職議長として小平市政発展に向けて尽力されている磯山議長へ、温かいご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します

 府中市水防訓練の様子です。

 東京都オリンピックレセプションの時の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日 青柳自治会の回覧板にコミュニティワゴン「あおやぎっこ」に関する情報が掲載されていました

2021年01月30日 | 国立市
 こんにちは、平成31年4月より青柳地域と矢川駅、国立市役所周辺を結ぶコミュニティワゴン「あおやぎっこ」が本格運行となりホッとしている石井伸之です

 国立市ホームページには以下のように書かれています。

 『平成26年4月から最長3年間で実施した試行運行の中で、一日当たりの利用者数の月平均が50人を超える月が複数回あったことや、青柳地域には路線バスが運行されていないことから平成29年度以降も試行運行を続けてきましたが、平成31年4月から本運行となりました』

 平成18年に初めて青柳地域にコミュニティバスが運行されて以来、いつ運行取り止めとなるか分からない微妙な状況でした

 それでも、青柳地域における唯一の公共交通機関ということから、維持存続に向けて幾度となく議会で訴えて来ました。

 地域の声に応えて、都市整備部交通担当職員が様々な角度から継続に向けて努力していただいたことに対して心から感謝申し上げます

 試行運行が終了し、本格運行に入った際には、高齢者を中心とした利用者の方々より感謝の言葉をいただきました。

 さて、青柳自治会の回覧板を見ると「あおやぎっこ」に関するチラシが入っていました

 これまで「あおやぎっこ」の回数券は1000円で1100円分の回数券(50円✖22枚)を購入することが出来ます。

 また、回数券の表紙部分を5枚集めると、回数券1冊と交換することが可能です

 さらに、今回は交換の際に、矢川メルカード商店会で使用可能な500円分の商品券もいただけると書かれています。

 新型コロナウイルス感染症の関係で、1日の乗車人数が減少していましたが、回復傾向にあるようです

 国立市では高齢者の移送サービスとして、福祉有償運送もありますので、是非とも合わせてご利用ください。

 これからも国立市における様々な情報発信に向けて努力致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 本日は午前中に国立市出火報が入りました

2021年01月29日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して17年目に入っている石井伸之です

 本日は出かけようとしていたところに、突如として消防小屋よりサイレンが鳴り響きました。

 携帯電話のメールを確認すると「消防団出火報」の文字が表示されています。

 作業服に着替えて消防小屋に向かうと、既に他の団員が集まりポンプ車が今まさに出動するところでした

 ポンプ車が出動するところを見送り、小屋で待機していると、無線で状況が知らされます。

 本火災ではないことが確認されるとホッとします。

 実際に大きな火災であれば、後から火災現場に駆け付けるということもありました

 耐火服を着て、自転車で火災現場へ駆けつけるというのは、周囲の視線が気になるところです。

 本日の出火報では、そのようなことにならなかったのは幸いでした。

 その後は、自民党三支連から依頼されている資料の作成、市民相談の回答、幾つかの打ち合わせという形で一日が終わりました

 昨日の雨で地面の乾燥は一段落というところですが、火災は乾いた強風に煽られると一気に燃え広がることがありますので、火の元には十分お気を付けください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日 本日は曇りから雨、そして雪に変わりました

2021年01月28日 | 国立市議会議長
 こんにちは、臨時会が終わりぐっすり眠ることが出来た石井伸之です

 本日は午前から午後にかけてとある用事で出掛け、その後は議長室で様々な議員や部課長との打ち合わせという1日でした。

 臨時会が終わりホッとしたのも束の間、2月下旬より始まる第一回定例会と予算特別委員会の運営方法についての取り纏めを行う必要があります

 新型コロナウイルス感染症対策を行い、安心して議会審議に集中出来るよう体制を整えて行きます。

 さて、昨日の新型コロナウイルス予防接種に関する補正予算において主に以下の質疑がありました

〇ワクチン接種の予約について
問、予約はどういった方法があるのか?
答、電話とメールなどの手段を検討

問、電話予約の時間は?
答、午前9時~午後6時の予定

問、電話は多言語対応か?
答、多言語に対応したい、ただ聴覚しょうがいのある方への対応は検討中

〇今後の流れ
問、市民への告知は
答、主に3月5日号の市報とホームページにて行う

問、接種クーポンの配布はいつ頃から
答、3月中旬を予定

問、予防接種の優先順位は
答、医療従事者が終了した後、3月下旬より65歳以上の高齢者、基礎疾患のある方、一般の方となる予定

〇ワクチン予防接種の運営について
問、予防接種会場は?
答、主にくにたち総合体育館で実施するが、他には北、南、その他、3ヶ所のクリニックでも実施の予定

問、1日の予防接種想定人数は
答、400人から500人程度

問、3種類のワクチンがあるが選択できるのか?
答、実施当初はファイザー社のみで実施

問、2回打つとのことだが、その間隔は
答、21日間の間隔をあけて2回目を接種

問、医師や看護師を他の自治体と取り合いになるのでは?
答、まずは市内の医師会所属医師に依頼すると共に、国と都へ医師の配分を依頼しているので、取り合いになるということはない

問、国立市内の65歳以上高齢者は何人?
答、約1万8千人

 1月27日現在の答弁ですので、今後変更する可能性があることをご了承ください

 これからも新しい情報が入り次第、皆様へお伝えしたいと考えています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日 本日は令和3年第一回臨時会が行われ、新型コロナワクチン接種に関する補正予算12号案が賛成多数で可決しました

2021年01月27日 | 国立市議会議長
 こんにちは、スクリーンショット画像をスマホで撮影してブログの画像に活用する技を覚えた石井伸之です

 本日は午前10時より令和3年第一回臨時会が行われました。

 年末に行われた国立市長選挙後初めての議会ということから、永見市長による市長挨拶があります

 新たな4年間の任期に向けて、まずは新型コロナウイルス感染症対策に全力を傾けるとの話がありました。

 市民の皆様の命に関わる課題ということからも、議会側から支援して行きたいと考えています。

 臨時会の議題は専決処分の報告が2件、専決処分の報告と承認が1件、補正予算12号案の4件です

 補正予算案12号案の主な内容は、医療従事者に対する新型コロナウイルスワクチン接種と今後同ウイルスの予防接種を予定される方に対する様々な準備についてです。

 専決処分の審議が終わり、お昼前には補正予算案の審議に入りました。
 
 まさか、そこから午後7時過ぎまで審議に時間が掛かるとは思いもしません

 各議員から様々な角度からの質疑があり、今後のワクチン接種に向けて幾つかの課題が浮き彫りになりました

 その中で、コールセンターで予約を行うという点と、常日頃から行っている保健センターでの健康相談は整理すべきと感じました。

 特にコールセンターというと、一般的には自動音声から様々な対応に振り分けられる、何でも聞くことが出来ると思いがちです

 そこで、ワクチン接種予約にについてはコールセンターという名称は使わずに、予約センターという形で名称を統一すべきと感じました。

 予約は10台の電話を使うようですが、スムーズに予約を受けることが出来ないと、あっという間に回線がパンクしかねません

 そして、各議員からは新型コロナウイルスワクチン接種は任意であることを強調して欲しいとの意見がありました。

 健康被害について本日も以下のような答弁がありました

 アナフィラキシーショックが9万人から10万人に一人という数字をどのように感じるのか?この点は個人の判断に委ねるべきです。

 ワクチン接種という行為を人権問題に発展させないように配慮すべきです。

 採決の結果、補正予算第12号案は賛成多数で可決となりました

 これで、国立市における新型コロナウイルスワクチン接種が一歩前に進んだことは、大変嬉しく感じます。 
 
 さて、話はワクチン接種後の体に害となる症状について、副作用と副反応という言葉のどちらが正しいのでしょうか

 読売新聞によると以下のように書かれています

 Q 副反応は、副作用とはどう違うのか

 A 薬やワクチンの使用後に起きる、期待されたものと異なる有害な影響という意味では同じだ。治療に使う薬では「副作用」と呼び、ワクチンの場合は「副反応」と分けて呼ばれる。英語では同じ「side effect」という言葉が使われるのが一般的だが、日本では薬害の歴史などもあり、より厳密な使い分けが進んだとみられる。

 上記のように書かれていました。

 治療に使う薬とワクチンによって「副作用」と「副反応」に分別されていることを初めて知りました。

 一歩話を進めて、以下の件も掲載されていました。

 Q 新型コロナウイルスのワクチンの副反応には、どんなものがあるのか

 A 軽いものとしては、接種後に筋肉痛や頭痛、倦怠けんたい感などがある。重いものでは「アナフィラキシー反応」と呼ばれるアレルギー症状が報告されている。米疾病対策センター(CDC)の集計によると、昨年12月23日までに米国で米製薬大手ファイザーのワクチンを1回接種した約190万人のうち、21人にアナフィラキシー反応が起きた。20人は回復し、1人の容体は確認できていない。同様の症状がワクチンの接種後に起きる割合は、一般に100万人に1人とされるが、この集計時点では約9万人に1人だった

 Q 副反応の情報は、どのように集めるのか

 A はしかなど定期接種のワクチンの場合は、副反応が疑われる症状がわかった場合、医療機関から国への報告が予防接種法で義務付けられている。因果関係がわからないものも含めて幅広く集めるため、「副反応疑い」として報告される。その後、専門家の意見も踏まえて因果関係を調べ、安全対策に生かしている。

 ワクチン接種における副反応の件は、これからも更に詳しい情報が入ると思います

 客観的に正しい情報を的確にお伝え出来るよう、今後とも努力して行きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日 本日は明日の臨時会に向けて式次第の打ち合わせを行いました

2021年01月26日 | 国立市議会議員選挙結果
 こんにちは、昨日の雨が先週の青柳稲荷神社のどんど焼き当日とならずホッとしている石井伸之です

 本日は、午前中には事務仕事、午後からは明日の臨時会に向けた式次第の打ち合わせを行いました。

 式次第の冒頭には、私が週末に作成した冒頭の議長挨拶部分も入っています。

 昨日の議会運営委員会終了後に臨時会での新型コロナウイルス感染症終息に向けたワクチン接種準備に関する補正予算の質疑順番が抽選で決まりました

 通常であれば挙手の早い順番に議長が指名します。

 しかし、三密を避けるで議員のスムーズな入れ替えを実施する関係上、事前に質疑順番を決めておく必要があります

 議員の入れ替え表は、議会事務局職員に作成していただきました。

 議員の入れ替えの度に暫時休憩となりますので、傍聴される皆様にはその点ご容赦ください

 国立市議会では議会の様子をインターネットでライブ中継しています。

 パソコンだけではなく、スマートフォン、アイフォン、タブレットでも視聴することが出来ます

 明日は午前10時より行う臨時会をインターネット中継で傍聴していただければ幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 本日は議会運営委員会に出席し、夜には東京国立白うめロータリークラブ理事会に出席しました

2021年01月25日 | 国立市議会議長
 こんにちは、今年度の議長交際費における支出額は「第30回くにたちウオーキング」の参加費5,000円のみとなっている国立市議会議長の石井伸之です。

 国立市議会では情報公開の一環として、議長及び議会交際費をホームページで公開しています。

 新型コロナウイルス感染症の関係から、令和2年2月16日に出席した3つの行事を境に全て取り止めもしくはリモートでの実施となりました

 各団体ともに、様々な行事を取り止めて、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていることが分かります。

 終息に向けてもう少し時間が必要かと思いますが、以前の日常を取り戻せるよう努力致します

 さて、本日は議会事務局長との打ち合わせ、午後4時からは議会運営委員会に出席し、午後7時からは東京国立白うめロータリークラブ理事会に出席して一日が終わりました。

 議会運営委員会では高柳委員長の元でスムーズに議事が進行し、1月27日午前10時より臨時会が開会されることを確認しました

 議会運営委員会終了後には、補正予算における質疑順番の抽選が行われます。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、議員の入れ替えを実施する中で、議場での密を少しでも下げたいと考えています

 建築現場では「段取り8分」という言葉があるように、事前の準備が如何に大切であるか物語っています。

 議長として議事がスムーズに進行するよう、今後とも地道な努力を重ねて行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 本日は大雪ではなく雨の一日となりホッとしました

2021年01月24日 | 国立市議会議長
 こんにちは、大雪との予報が外れてホッとしている石井伸之です

 本日は早朝に外を見ると雨が降っています。

 一面銀世界だったらどうしようかと思いましたが、杞憂で終わったようです。

 子供の頃であれば、雪が積もらずガッカリしていたのかもしれません

 しかし、今となっては雪が積もらずホッとしています。

 国立市消防団では、雪が積もると必ず出動しなければなりません。

 何故出動するかというと、消火栓のマンホールが開けられるよう、その周囲の雪かきを行います

 ただでさえ降雪で寒い中を、凍えながら雪かきをするのは、なかなかの体力錬成です。

 車通りの多い道路であれば、消火栓のマンホールを見つけやすいのですが、車がほとんどと通行しない道路は場所を特定することすら困難な作業となります

 真っ白に積もってしまうと、いつもは「ここにあるはず」と思っていた消火栓がなかなか見つかりません。

 そんなこんなで終わった頃にはヘトヘトです。

 しかし、この作業を行っておかねば、実際に火災が発生した際に消火栓からポンプ車に給水できず、初期消火に支障をきたします

 この冬も大雪が降らないことを祈っています。

 話は変わって、本日は夕方より1件会合があっただけで、日中は原稿作成などの事務仕事を行いました

 1月27日午前10時より行われる臨時会に向けて、明日は午後4時より議会運営委員会が行われます。

 絶対に体調を崩せないという緊張感を持って、議長としての職責を果たせるよう努力致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日 本日は1月27日に行う臨時会冒頭の議長挨拶原稿を作成していました

2021年01月23日 | 国立市議会議長
 こんにちは、議長として議会冒頭の挨拶を作成している石井伸之です

 本日は1月27日に行う臨時会冒頭の議長挨拶原稿を作成していました。

 議長は議会において議事が進行するように式次第が議会事務局によって作成されます。

 イレギュラーな対応を除いて議長が自由に発言できる機会は限られています

 その中で「おはようございます」から始まる冒頭の挨拶は、議長が自由に発言できる数少ない機会です。

 大和前議長は、今日は何の日を中心に様々な話題に触れていました

 私は、前回の定例議会終了後から今議会までに行われた出来事の中で特筆すべきことを文章にまとめて報告しています。

 今回は年末年始における職員の皆様による窓口対応によって、市民の皆様より感謝の言葉をいただいた件についてお伝えしたいと考えています

 もしもお時間ありましたら、1月27日午前10時より国立市議会令和3年第一回臨時会を行いますので、インターネットで傍聴いただければ幸いです。

 話は変わりますが、国立市保健センターでは新型コロナウイルス感染症対策をまとめたチラシを配布しています


 風邪予防や栄養面を含めて端的にまとめられています。

 まだまだ寒い日々が続きますので、体調管理には十分お気を付けください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 本日は午前10時よりワクチン接種に関する補正予算審議を行う臨時会に向けた会派代表者会議が行われました

2021年01月22日 | 国立市議会議長
 こんにちは、週末の降雪が心配な石井伸之です

 本日は午前10時より会派代表者会議が行われました

 国立市議会における会派代表者会議は議長が座長を務めます。

 出席者は、2名以上議員が所属する会派の代表議員と議長・副議長となっています

 主な議題としては令和3年第一回臨時会についてです。

 本日の会派代表者会議は永見市長に出席いただき、臨時会の開催を依頼されました

 慣例として国立市議会では臨時会を開催する前に会派代表者会議を開き、市長が開催の依頼をします。

 臨時会の主な内容として、新型コロナウイルスワクチン接種に向けた事前準備に関する補正予算です

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、いよいよ国立市でもワクチン接種に向けた準備が始まります。

 情報によると、医療従事者は2月から、65歳以上の高齢者は3月下旬よりワクチン接種が開始されるそうです

 その後は、基礎疾患のある方、高齢者介護などの施設に勤められている方、一般の方という順番になっています。

 今後の議会日程としては、1月25日月曜日午後4時より議会運営委員会、1月27日午前10時より臨時会という日程で行うことが確認されました

 また、臨時会においても三密を避ける為に、補正予算案の審議では議員の入れ替え制度を実施します。

 これは、各会派の質疑順番を事前に抽選で決めることによって、議場に残って質疑の様子を聞く議員と控室に戻る議員を事前に決めておくものです

 これによって約半数弱の議員が控室で傍聴することとなります。

 臨時会の運営方法についても説明させていただき、全代表議員からの了承を得られました

 各会派代表者の皆様にご理解いただき、短時間で無事に会派代表者会議を終了することが出来ました。

 今後とも新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報が入り次第、ブログで公表させていただきます
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日 本日は議会事務局長と明日行う会派代表者会議の打ち合わせを行いました

2021年01月21日 | 国立市議会議長
 こんにちは、この頃のテレビ番組では、大河ドラマ「麒麟がくる」、クイズ番組の「東大王」、バラエティーの「チコちゃんに叱られる」を楽しみにしている石井伸之です

 本日は午前中に都議会議員選挙における自民党国立総支部選対役員(案)を支部長と打ち合わせを行い、午後からは議会事務局長と会派代表者会議の打ち合わせ、夕方からは軽くランニングをしました。

 選対役員(案)はまだまだ草案の段階ですが、支部長と確認したのちに自民党国分寺総支部幹事長にメールします

 国立総支部と国分寺総支部の選対役員を重ね合わせたものを、今後の自民党国立総支部役員会で確認する予定です。

 選挙に向けて最も大切なことは、中心となる方々の結束を固めることにあります。

 内々が固められないうちに、支援の輪を広げようとしても、綺麗な波紋のような支援の輪が広がることはありません

 残念ですが、一足飛びに物事を前に進めることは、砂上の楼閣になる可能性があります。

 迂遠なことと思われるかもしれませんが、物事は一歩一歩しっかりと着実に進めていくことが重要です

 さて、午後からは議会事務局長と会派代表者会議の打ち合わせを行いました

 明日は午前10時より市役所2階委員会室で会派代表者会議を行います

 会派代表者会議の前日には、議会事務局長と式次第の打ち合わせを行い、当日の流れを確認します。

 議長任期のうち約1年は新型コロナウイルス感染症との戦いでした。

 いつ終わるか先の見えない状況でしたが、ワクチン接種が始まることによって、解決に向けた一つの方向性が示されたのではないでしょうか

 国立市におけるワクチン接種が円滑に進むよう、担当当局を応援して行きたいと思います。 
 
 厚生労働省のサイトに、新型コロナウイルスワクチンの 接種体制確保について 自治体説明会①がありました。←リンクを貼りましたので、クリックしていただければ嬉しく思います。

 今後変更する可能性はあるかと思いますが、今後のワクチン接種に関する指針がアップされていましたので、ご覧いただければ幸いです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日 本日は打ち合わせに次ぐ打ち合わせの一日でした

2021年01月20日 | 国立市議会議長
 こんにちは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努める難しい時期に、国立市議会議長を務めていると、あらゆる面でのスキルアップが求められていると感じる石井伸之です

 本日は、3会派の方々へ新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する議会運営方法について説明、合間を縫って自民党国立総支部長と電話での打ち合わせ、自民党国立総支部副支部長と都議選に向けた意見交換、副市長・副議長・議会事務局長との打ち合わせ、元国立市議会議員の方と新型コロナウイルスワクチン接種に関する意見交換、高齢者支援課長との打ち合わせ、議長決裁、各種資料の読み込みを行い一日が終わりました。

 一つ一つの打ち合わせを行った中で、今後調整することや他の議員へ連絡することなど、次に行うべきことをしっかりとメモしておかねば、すっぽりと抜け落ちてしまう危険性があります

 また、資料についても所定の場所にファイリングしておかなくては、資料の意味を成しません。

 特に新型コロナウイルス感染症対策を行う中での議会運営方法については、各議員から様々な意見をいただく中で、修正すべき点を盛り込んでいます

 各議会も感染症対策に頭を悩ませているようです。

 昨日、武蔵村山議会で議会運営委員長を務められている波多野健(はたの けん)議員より、議会におけるクラスター防止に向けた工夫について尋ねられました

 そこで、現在行っている国立市議会の感染症対策をラインで送りました。

 三多摩地域における各議会で連携する中で、新型コロナウイルス感染症対策を実施致します

 話は変わりますが、国立市における新型コロナウイルス感染症陽性者が1月19日現在で199人となりました。

 まだまだ空気が乾燥していることから、感染しやすい状況が続いています。

 普段通りのうがい手洗いマスクの着用、十分な睡眠を取っていただきウイルスに対する抵抗力を保持していただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日 本日は石井伸之後援会における今後の行事日程について打ち合わせを行いました

2021年01月20日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、石井伸之後援会では皆様が楽しめる行事を行っています

 本日は、日中自民党国立総支部における都議選に向けた選対役員草案の作成、国立市議会における今後の議会運営に向けた検討、夜には石井伸之後援会会長を始めとする方と今後との後援会行事について協議しました。

 日程の決まっている今後の選挙としては、夏に東京都議会議員選挙を控えています

 国立市は、国分寺市と共に北多摩第二選挙区を構成しています。

 ちなみに当選挙区の定数は2名です。

 4年前の東京都議会議員選挙における北多摩第二選挙区の開票結果です

 左から氏名・得票数・得票率・公認政党名・新人現職元職の分類となっています。

 岡本 光樹 33,441 38.78%  都民  新 当選
 山内 玲子 22,546 26.14%  ネット 現 当選 
 高椙 健一 19,618 22.75%  自民  現
 興津 秀憲 10,634 12.33%  民進  前 

 自民党として前回失った議席を取り戻すべく、努力していきます

 話は変わりますが、石井伸之後援会では定期的に行事を開催しています。

 しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の関係から行事を開催できません

 本来であれば、今年の4月にとある行事を予定していましたが、さすがに開催は難しい状況です。

 協議した結果、行事は先送りすることとしました

 今は耐える時期かと思いますので、新型コロナウイルス感染症が終息したのちに後援会行事を再開したいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 本日は各会派と今後の議会運営に関する意見交換を行いました。また国立市は2月5日まで保育園入所希望者に対する二次選考を受け付けています

2021年01月18日 | 国立市議会議長
 こんにちは、緊急事態宣言下における議会運営をどのようにすべきか?頭を悩ませている国立市議会議長の石井伸之です

 本日は新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言下における議会運営方法について、副議長及び議会事務局長と共にとある会派の方と意見交換を行い、午後には高齢者支援課長と国立市老人クラブ連合会の方よりいただいた市民要望を伝え、夕方からは自民党国立総支部長と都議会議員選挙に関する打ち合わせを行い一日が終わりました。

 国立市議会から絶対にクラスターが発生させないよう、今後の議会運営を検討しています

 その中で三密を避けるということから、議会や委員会でも同じ場所で審議する人数と時間を減少させるよう工夫が必要です。

 10月に行われた決算特別委員会や議会における一般質問において、約半数の議員が控室で傍聴しています

 出席説明員と呼ばれる部課長も全員が出席するのではなく、答弁を行う可能性がある方のみ市長の判断で出席していただく形で行っています。

 様々な工夫を行う中でクラスターが発生しないよう、今後とも努力して行きます

 話は変わりますが、現在国立市では令和3年度認可保育園等の二次選考を受け付けています

 受付期間は土日祝祭日を除く平日の2月5日までです。

 保育園への入所を希望される方で、一次選考の応募をされていない方は2月5日までの手続きをしていただきますよう、どうぞよろしくお願い致します

 画像は市報10月20日号にある保育園関係記事です。

 こちらの紙面下側に二次選考の欄があります。ご確認の上で手続きをお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 青柳稲荷神社でどんど焼きを行いました

2021年01月17日 | 青柳若葉会
 こんにちは、例年であれば本日は、目まぐるしいほどに忙しい一日を過ごしている石井伸之です

 本日は青柳稲荷神社でのどんど焼きを行いました。

 例年であればまゆだまを作るために、青柳公会堂の庭でかまどの火を起こすところから始まるのですが・・・・・

 今回は新型コロナウイルス感染症における非常事態宣言下ということもあり、飲食を全く行わないどんど焼きとなりました。

 実は、非常事態宣言が出るまでは、せめて甘酒の振る舞いと飲食店より購入した団子の配布、飲み物の販売だけは行う予定でした

 しかし、それらも全て取り止め、飲食に関係しないみのりの矢の授与だけを実施しました。




 午前10時に集合して、当日の準備を行いますが、その準備もあっという間に終わります


 来場される方に手指を消毒していただく場所も設置しました。

 かわいい猫ちゃんのイラストが好評でした。

 慌ただしく動いていると時間があっという間に過ぎますが、点火時間である正午を待つ時間というものは長いものです

 そんなこんなで会員の皆様と様々な話で盛り上がり、点火時間を迎えます。


 消防団第一分団の団員が安全確保を行う中でかまくらに点火します

 あっという間にかまくらが炎に包まれ、その時間を利用して会長より挨拶を行います。


 私も議長として一言挨拶をさせていただきました。







 いつもであれば、数百人規模の人達が集まるのですが、今回は40人程度というところです


 少々寂しい気もしますが、三密を避けるという点ではベストな状況かもしれません。

 無事、1時間30分ほどで燃え尽き無事に終了となりました


 是非とも来年は本来のどんど焼きを実施したいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする