石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月31日本日は青柳稲荷神社における元旦祭の準備を行いました

2014年12月31日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 年末のバタバタで来年四月の選挙に向けての意識が少しだけ薄くなったところを戒めるかのように、選挙の夢は容赦なく襲って来ます

 いつもは落選する夢が大半なのですが、今回は新しいバージョンでした

 どういった夢かというと、当選の見込みがない都議会議員選挙に立候補し、雨の中を一人で旗を立てて訴えているというものです。

 夢に出てくる私自身も絶対に当選できないと分かっていながら、都議会議員選挙に立候補し、一人寂しく街頭で訴えているというのは何とも言えません

 平成11年の国立市議選挙に初挑戦をして、落選した際に、選挙というものは多くの皆様に支えていただけるだけの努力を自分自身がしなければならないということに気付きました。

 前回の選挙で当選させていただいたことに対して、奢ることなく地道に努力するように言われているかのような夢でした

 さて、本日は午前9時より青柳稲荷神社と青柳公会堂にて、元旦祭の準備を行いました

 青柳稲荷神社で振る舞いやみのりの矢の販売を行うテントの設営、参拝客の足元を照らす照明の設置、公会堂では甘酒やおでんの調理を行います。

 今年も残り少なくなりましたが、一年間「石井伸之の議員日記」をご愛読いただきありがとうございました

 国立市議会議員の任期も四か月余りとなりましたが、石井伸之の素のままありのまま感じたまま、毎日更新出来る様に努力致しますので、今後ともよろしくお願い致します。

 元旦祭の準備が終わった、青柳稲荷神社です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日本日は国立市消防団による歳末特別警戒二日目を迎えました

2014年12月30日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して11年となる石井伸之です

 本日は日中、正月に向けての買い物などを行いました

 その中で、どんど焼きや青柳祭りでも大変お世話になっている亀製麺さんが特別におそばを売り出すという事から、買いに行きました。


 七割そばと銘打つ中で、一袋で二人前540円ということから、二袋購入しました。

 このそばを大晦日に頂き、無事に年を越したいところです

 午後6時30分からは昨日に引き続いて歳末特別警戒を行いました

 初日の昨日は激励式などがあり、慌ただしかったのですが、二日目となる本日は一年間お世話になったポンプ車の清掃や小屋の整理などを行います。

 その後は市内巡回を行い、火災予防を呼びかけました

 消防無線を聞いている中で、国立市内におけるとある建物の非常ベルが鳴るという事で、緊急確認が入りましたが火災の事実は無かったようです

 午後10時となり、市内巡回を終えてからは、一年間お世話になった他の分団への挨拶回りという事で、昨日伺った二分団、三分団に引き続き、四分団、五分団、六分団へ伺いました。

 各分団それぞれカラーがある中で、五分団では現役の団員と退団された団員の表札が綺麗に並んでいます

 字の綺麗さから、特別に字の上手な方が五分団の関係者に居るのかと聞いたところ、福祉会館の中にある社会福祉協議会と並んでいるシルバー人材センターに木札を用意してお願いすると、そういった技術を持った方に書いていただけるそうです。

 早速インターネットで調べてみると、公益社団法人国立市シルバー人材センターのサイトに「お仕事の発注をお考えの方へ」の中にある「会社の仕事」をクリックすると、毛筆筆耕全般という欄がありました。

 国立市議会議員という職にありながらも、シルバー人材センターがこうやって手広く事業をされていることを知りませんでした。

 これ以外にもシルバー人材センターでは、様々な事業を市価よりも安く行っていますので、ご利用いただければ嬉しく思います。

 無事他分団への挨拶回りが終わり、二日目の歳末特別警戒が終了しました

 今年も大晦日を残すのみとなりました。火の元には十分ご注意ください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日本日は歳末特別警戒初日を迎えました

2014年12月29日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は、日中三田敏哉自民党三多摩支部連合会会長の事務所にて、自民党所属国立市議会議員候補の襷デザインについて打ち合わせを行いました

 基本的には白地に名前が青文字で、振り仮名付き、自民党公認候補と分かるようになっています

 そんなこんなで、私は自民党国立総支部事務局長として8名の候補者と連絡を取り合い、デザインの調整を行うのですが、振り仮名が「す」に点々なのか「つ」に点々なのか再確認が必要でした。

 大切な選挙ですから、変なところで間違えない様に慎重の上にも慎重にしなければなりません。

 西東京市議会議員選挙で自民党所属候補が8名全員当選したように、国立市議会議員選挙でも8名全員当選に向けて支援の輪を広げたいところです。

 さて、本日は午後6時より国立市消防団第一分団の分団小屋に集まり、歳末特別警戒を行いました。

 午後7時には国立市消防団団長、市長、議長、都議、立川消防署長が第一分団の激励に来ていただきました。

 4年~5年前は全分団が国立市役所に向かい、そこで激励を受けていましたが、激励を受ける立場が市役所へ行くのはどうなのか?ということから、団長を始めとする方々が各分団を回ることになったそうです。

 確かに、こちらへ来ていただくことによって、立川国立消防少年団や自主防災組織の方々も激励式に参加することができます。

 小雨の降る中でしたが、雪にならないだけでも助かりました。

 その後は、市内巡回を行います。

 私も第一分団の担当地域である青柳地域と富士見台四丁目地域を回る中で、火の元に注意していただく旨の呼びかけを行いました
 
 選挙と違って、ポンプ車の小さなスピーカーですからどこまで聞こえているのか半信半疑でしたが、自宅で聞いていた家内と長女には、聞きなれた私の声がはっきりと聞こえたそうです。

 松本洋平衆議院議員の選挙がつい最近行われた関係で、マイクを持つと連呼しそうになります

 しっかりと切り替えてマイクを持っているつもりですが、車に道を譲られると「お車のご協力をいただきありがとうございます」というように、いつものフレーズがさらりと出てくるところは、脳に刷り込まれているのかもしれません。

 立川消防署長より話があったように、国立市での火災は少なかったようです

 今年も残り二日となりましたので、火の元には十分ご注意ください

 写真は子供達に大人気妖怪ウオッチのキャラクター「ジバニャン」と「ウイスパー」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日本日はくら寿司へ行きました

2014年12月28日 | Weblog
 こんにちは、回転寿司はくら寿司もしくは銚子丸へ良く行く石井伸之です

 本日は府中市東八道路沿いにあるくら寿司へ行きました

 いつも長い待ち時間に悩まされていましたが、以前、生涯学習課長にネット予約について教えていただいたこともあり、初めて利用しました

 予約して、くら寿司へ向かうと、多くの方が待っているところ申し訳ありませんが、到着して待ち時間0分で呼ばれたことから、教えていただいた生涯学習課長に感謝したいところです。

 何故、くら寿司へ行こうとしたかというと、メニューを何気なく見ている中で「かずのこ100円」の一文を発見したことに他なりません

 到着して早速、かずのこを3皿注文し、黄金色に輝く、かずのこをいただきました

 値段が2貫で100円というところも美味しく感じます。

 子供の頃に比べてリーズナブルな価格になったとは言っても、西友青柳店で見るとそれなりの価格が設定されており、くら寿司の値段は財布にも優しいところです。

 また、今回は初めて360円のラーメンを注文しました

 冷たい寿司で冷えた体に、熱々の魚介とんこつ醤油ラーメンは最高です

 中太の麺は、煮干しを始めとする魚介系の出汁が効いた醤油とんこつに対して、絶妙に絡み合い、程よい麺の腰が噛みこむほどに旨味を引き立たせます。

 一回り小さなお椀でしたが、ネットでも絶賛されている味を十分堪能しました






 本日の戦利品です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日本日は消防団第一分団の点検日でした

2014年12月27日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団班長の石井伸之です。

 本日は自民党の党費集めを行い、夕方に自民党国立総支部の地区長を経験された方のお通夜に参列し、その後は消防団第一分団の点検に向かいました。

 1月11日に行う出初式に向けて各分団では消防操法訓練を行っています。

 本日も訓練を行う予定でしたが、選手の中で都合の悪い方が多く、後日延期となり、本日はいつもの点検日となりました。

 消防小屋へ行くと、立川国立消防少年団の方々が「火の用心、マッチ一本火事の元」という言葉を発しながら、夜回りをしています。

 消防団でも12月29日、30日の夜は歳末特別警戒という事から、夜回りを行います。

 火災予防ももちろんのことですが、消防団が夜回りをすることは、防犯における意味合いも強いそうです。

 佐藤市長が、市長選の時から訴えている365日安全安心のまちづくりの為には、様々な団体による努力が必要かと思います。

 また、つい先日も青柳地域でガスレンジの異常燃焼による小火が発生しています。

 特に、てんぷら鍋を火に掛けたまま寝てしまい、火災に繋がるという例が何度もありますので、何かを火に掛けたまま台所から離れ、放置することの無いようにお願い致します。

 話は変わりますが、現在佐賀県では県知事選挙が行われています。

 古川知事が衆議院議員選挙に立候補したことによる知事選挙で、12月25日のクリスマスに告示され、投開票は来年の1月11日にとなっています。

 総選挙の関係とは言え、元日も選挙期間中ということには驚くばかりです。

 自民党・公明党推薦で、前武雄市長である樋渡啓祐氏が立候補しています

 人口5万人の武雄市を全国でも有名な市へと引き上げた手法を、佐賀県政に生かして欲しいところです。

 2年前に総務文教委員会で武雄市を視察し、樋渡市長と話をさせていただく中で、その魅力に引き込まれました。

 その魅力は何と言っても地方自治の可能性についてです。

 あらゆる限界や制約の中で歯がゆい思いをしていたところ、広く大きく視野が拡大されたように感じました。

 特に、市民一人一人と市役所が双方向で繋がる、武雄市公式フェイスブックページの有り方は、是非とも国立市に取り入れたいと考えております。

 佐賀県知事選挙には4名の方が立候補しており、樋渡氏は自民党・公明党推薦ではありますが、自民党支持層が一部他の候補に流れ、分裂選挙の様相という事から油断できません

 是非とも佐賀県民の皆様には樋渡候補の公約を御理解いただきたく思います。←樋渡候補のブログをリンクしましたので、是非ご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日本日は仕事納めという事から市役所内の挨拶回りを行いました

2014年12月26日 | Weblog
 こんにちは、毎年仕事納めの日は挨拶回りをしている石井伸之です

 午後2時より石塚議員、大和議員、東議員と共に、市役所内の挨拶回りを行いました

 今年も一年間議員活動をする中で、市役所職員の皆様に支えていただくところが多々ありました

 議員として、議会や委員会でダメなものはダメと言わなければならない部分はありましたが、市民の皆様からの要望を伝えて職員の方々に改善していただく案件が多々あります。

 特に街路樹や公園、道路、交通などという市民要望が多く、環境政策課長、交通担当課長、道路下水道課長には毎月何件ものお願いをしていました。

 他にも、子育てや介護、福祉関係、政策経営、行政管理、教育関係など、感謝の気持ちを込めて挨拶回りをしました。

 話は遡りますが、本日は12時30分より市役所西側広場で、地場野菜の販売があるという事からそちらへ行きました

 家内へ連絡をして自宅に無い野菜を購入しました。

 宮中献上米を栽培された農業委員の関さんにじゃがいもを煮物にするのにはどれが良いのか話を聞くと、メークイーンを煮物にすると最高と言われていました。

 一袋150円でメークイーンを購入しました。

 じゃがいもというと、カチカチになっている芋が新鮮で、柔らかくなっているのは腐り始めと勘違いすると聞いています

 しかし、暗室で温度管理をしっかりとする中で保存すると、多少柔らかくなり甘みが増すそうです

 そういえば、ロシアのハバロフクスを農業委員有志で視察した際に、じゃがいも農家では土盛りをした広大な倉庫でじゃがいもを寝かせるという話を思い出しました。

 早速家内にじゃがいもの煮物を作ってもらうと、自然な甘味が最高です

 この味はスーパーのじゃがいもには有り得ません。

 是非、市内農家の方々が直接販売している場所で、様々な話を聞く中で地場野菜を購入していただければ嬉しく思います。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日本日は自宅でアンジェリーナのクリスマスケーキをいただきました

2014年12月25日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は、石井伸之の市議会通信114号の作成、選挙用パンフレットの作成、自宅の片付けを行っていると、あっという間に時間が過ぎて行きます。

 クリスマスという事から、ケーキをどうしようかと考えていると、家内が伊勢丹立川店にサロン・ド・テ アンジェリーナがケーキを販売に来ていることを発見。

 アンジェリーナのモンブランに目が無いことから、売り切れていないことを願い、立川へ自転車を飛ばしました

 立川へ行くと、そここでクリスマスケーキが販売されております。

 伊勢丹の地下一階へ行くと、まだモンブランのホールケーキが残っていました

 いつもはモンブランのデミサイズを購入するのですが、ホールケーキは久しぶりです。

 アルコールよりも甘いものが大好きな私にとって、ケーキに目がありません

 果物ナイフで長女が上手に切り分ける姿を見ると、こうやって家族で行うクリスマスも折り返し地点に来たのかもしれませんお。

 そんなこんなで、少々センチな気分にもなりましたが、持ち帰りのピザと一緒に、家族で楽しいひと時を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日 本日は昼食に国立飯店で肉入りナス炒め定食(700円)をいただきました

2014年12月24日 | Weblog
 こんにちは、毎週水曜日は矢川駅で朝の市政報告を行っている石井伸之です

 本日は矢川駅北口にて、大和議員、大谷としき立候補予定者と朝の市政報告を行いました。

 冬至を越えたばかりの太陽は、午前7時でもようやく地平線から顔を出した程度ということから、暖を取るにも至らないばかりか、うろこ雲が貴重な朝日を遮っていました

 そんなこんなで非常に寒く、口が上手く回りません

 気を抜くと口が「もごもご」言ってしまい、情けない限りです。

 こういった時に、3人で一緒に立っていることのありがたさが実感出来ます

 様々なことを訴えた中で、いじめ防止に関する訴えや議会基本条例制定による市民の意見を聴く会は、通勤される方に頷いていただいたように感じました。

 選挙に向けて4カ月を切る中で、どういった訴えが市民の皆様の心に残り、琴線に触れることができるのか、考えながら一つ一つの政策を丁寧に語りかけて行きたいところです。

 午前中には石井伸之後援会での名簿整理を行い、お昼には富士見台二丁目にある国立飯店でお昼をいただき、午後には道路下水道課長と交通課長へ市民要望を伝え、それから自民党三多摩支部連合会へとある手続きを行って一日が終了しました。

 衆議院議員選挙最中から、風邪に罹るかどうかの当落線上を行ったり来たりしているような感じで、イマイチ体調が良くありません。

 疲れた時には、何といっても栄養のバランスが良く美味しい料理を食べるに限ります

 そこで、国立飯店の肉入りナス炒め定食(700円)をいただきました。

 肉ナス定食が大好きな私は、いろいろな定食屋に入ると、このメニューを注文するのですが、私の知る限りで国立飯店の肉入りナス炒め定食が大変美味しく、値段的にもリーズナブルで程よいボリュームがあり最高です。

 正直なところ、国立飯店に入るとまず間違いなく肉入りナス炒め定食を注文するので、他のメニューはご無沙汰になってしまいます。

 肉と野菜の旨味をナスがしっかりと吸収し、絶妙な油加減が最高のハーモニーを奏でています

 ナスを一噛みすると、その旨味が口一杯に広がり、そこにご飯を頬張ると何とも言えません。

 決して期待を裏切らない国立飯店の肉入りナス炒め定食を是非とも一度お試しください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日本日は石井伸之後援会役員会を実施しました

2014年12月23日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員三期目の石井伸之です。

 本日は、午後2時より青柳福祉センター2階大広間にて石井伸之後援会役員会と役員会の方々による忘年会を行いました。

 役員会の中では、後援会における今後の予定、市長選挙及び市議会議員選挙の現状報告、公約とすべき項目の確認などを行うことになっています。

 国立市長選挙と市議会議員選挙は平成27年4月19日告示、26日投開票で行われることが決定しています

 4カ月しかありませんので、効率良く動かねばなりません

 公約とすべき項目をA4の用紙裏表にビッシリと書き、役員の皆様へA・B・Cの評価を付けていただきました

 10数人の方々に各項目について評価していただいたところ、たった一つだけ全役員がA評価の物があります。

 それは「通学路への防犯カメラ設置」でした。

 数十項目もあると、概ねAが付いていても、一つだけBという方もおり、全員一致でのAが大変難しいことを痛感したところです

 私が一般質問した際の教育次長による議会答弁でもあった通り、殆どのPTAの方々は通学路への防犯カメラ設置を望んでいます

 国立市では現在防犯カメラを設置した際の情報をどのように取り扱うべきか、個人情報保護審議会などの審議などを行った後に、設置に向けて努力するそうです

 また、忙しいところにも関わらず、佐藤市長にもご出席いただき、市長選挙について様々な情報をいただきました

 佐藤市長自身の正式な立候補表明はまだありませんが、是非とも佐藤市長には国立市長選挙へ立候補していただき、国立市政二期目の舵取りをしていただきたいものです。

 懇親会の中で、大変忙しいところを松本洋平衆議院議員にも駆け付けていただき、内閣府政務官防災担当として御嶽山の噴火災害における現地対策本部長として赴いた際の話を聞かせていただきました。

 山頂で被災された方々を救助するという難しい救出作業は、二次災害の危険性と隣り合わせという事から、救助を命じる立場としては神経のすり減る思いだったそうです。

 そう考えると、テレビで救助活動を聞いていた際に、天候の関係などで時折救助活動が中断していた理由が分かります

 お蔭様で二次災害は無く、一定の救助活動が無事終了したことに対して、マスコミからの批判はもちろんのこと、国会において野党から追及されるということも無かったそうです

 内閣府政務官防災担当という職責が如何に重い物であるか痛感しました。

 本部長として赴いた松本洋平衆議院議員より、現地の話を直接お聞きすることができたのは嬉しく思います。

 内閣府政務官という役職がどうなるか、明日の様子を見なければ分からないそうですが、いつでも東京十九選挙区の支援者が応援していることを思い出し頑張っていただきたいところです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日本日は西東京市議会議員選挙で自民党公認候補八名全員が当選しました

2014年12月22日 | Weblog
 こんにちは、東京第19選挙区の構成市である西東京市議会議員の方々とお付き合いがある石井伸之です。

 昨日は西東京市議会議員選挙投開票日となっておりました。

 定数28のところ、36名が立候補しており激戦となっています

 午後8時に西東京市議会議員選挙の投票が終わり、午後9時より開票作業が始まりました

 午後10時30分より票が出始め、日付が変わって午前0時45分に確定しました

 衆議院議員選挙の流れを受けて投票率が低く40%強だったそうです

 それでも、自民党は8名の公認候補を擁立し、全員を当選させていただきました

 来年四月の国立市議会議員選挙でも、自民党は8名の候補擁立を検討していますので、全員当選したいものです

 下記に平成27年12月21日投開票の西東京市議会議員選挙結果をアップします。○しるしの方が当選者です

酒井 ごう一郎 自由民主党1,961.484
荒居 たかゆき 生活の党580.000
小林 たつや 自由民主党1,734.000
○ 二木 孝之 民主党2,284.000
○ かとう 涼子 西東京・生活者ネットワーク2,519.000
○ 保谷 清子 日本共産党2,002.067
いながき 裕二 自由民主党1,496.000
○ 藤岡 ともあき 日本共産党1,537.000
山口 あずさ 無所属606.000
浅野 たかし 自由民主党1,469.000
○ 後藤 ゆう子 西東京・生活者ネットワーク2,664.000
森田 いさお 無所属696.000
村山 しょうじ 無所属298.000
○ 森 てるお 無所属5,709.797
○ 藤田 みちこ 公明党1,986.000
○ 田代 のぶゆき 公明党2,004.000
○ おばた 勝己 公明党1,877.000
○ 大竹 あつ子 日本共産党1,900.000
田村 ひろゆき 無所属751.000
大友 かく子 無所属1,131.000
○ 森 しんいち 無所属1,454.202
石田 しこう 無所属838.000
有馬 のぶゆき 無所属495.000
○ 納田 さおり 無所属2,139.000
○ 大林 みつあき 公明党1,998.000
○ 佐藤 公男 公明党1,966.000
遠藤 源太郎 自由民主党2,208.000
○ たきしま 喜重 次世代の党1,219.000
○ こみね 和美 無所属1,457.000
保谷 なおみ 自由民主党2,566.932
田中 のりあき 自由民主党1,854.000
○ 森住 孝明 日本共産党2,073.000
○ 坂井 かずひこ 民主党2,088.515
浜中 のりかた 自由民主党3,571.000
○ 山崎 英昭 維新の党1,804.000
○ 桐山 ひとみ 無所属1,256.000

 写真は、朝の市政報告を終えた後に朝食をパン・ドゥ・スリジエでいただいた時のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日本日は国立市消防団第一分団で出初式に向けた操法訓練を行いました

2014年12月21日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団で班長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は日中、石井伸之後援会の名簿整理、12月23日に行う石井伸之後援会役員会に向けた資料作成、来年1月に発行予定となっている農業委員会だよりの原稿作成を行っていると、あっというまに日曜日が過ぎて行きます。

 日中は特に予定が無かったので、事務仕事が進みましたが、来年の選挙に向けて作成する石井伸之後援会の案内を兼ねたパンフレット作成が進まず、少々焦り気味です。

 さて、夜には消防団第一分団で出初式に向けた操法訓練を行いました

 来年1月11日に谷保第三公園で午前10時より行われる消防出初式に向けて、各分団は操法演技を披露することになっています。

 一番員と二番員を担当する団員が不在という事から、私は久しぶりに一番員を行いました

 久しぶりという事から、頭では覚えているつもりでも体が全くついて行きません。

 乗車してから「操作始め」の指揮者の指示から四番員の「よし」で操法が始まります。

 一番員は、筒先を背負い、ホースを一本担いで、30m程全力で走るのですが、頭で思っている程速く走れません。

 また、指揮者の前で放水する姿勢を維持するのですが、その状態を維持するのが意外と辛いものです。

 諸事情があり、その操法を三回を行うことになってしまい、ふくらはぎがパンパンになってしまいました

 真冬の厳しい寒さでの訓練は、風邪の危険と隣り合わせです

 体を思いっきり動かして汗をかきますので、訓練終了後にはすぐさま上着を着て保温しなければなりません。

 お時間ありましたら、来年1月11日の消防出初式を見に来ていただければ嬉しく思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日本日は青柳稲荷神社で行うどんどやきや元旦祭の準備を行いました

2014年12月20日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会の石井伸之です

 本日は来年1月18日に青柳稲荷神社で行うどんど焼きと元日午前0時より行う元旦祭に向けて、様々な準備を行っています。

 西友青柳店には、おでんや甘酒の食材注文、青柳福祉センターを管理する方へ1月18日に1階和室を使用する際の予約を行いました。

 夜には何件かの忘年会に出席して、一日を終えました

 話は変わりますが、先日福祉関係の相談で、相談者と一緒に地域包括ケア担当課長へ相談に伺いました

 相談者の耳が聞こえにくいということを事前に話していたこともあり、担当課長が大きな声で話し始めたことに驚きました。

 正直なところ、これだけ大きな声で話してはうるさいのではないか?と、感じましたが、相談者にとってはその配慮が嬉しかったようです。

 相談者の介護に対する大変さや様々な苦労を聞くと、こちらとしても胸が痛くなる思いがします

 それでも、そこをしっかりと割り切って努力されていることに対して、担当課長の優しい言葉に相談者が癒されたように私自身も癒されました。

 そして、担当課長が相談者に対して国立市の介護をより良いものにするために何が必要ですか?と、尋ねられました

 その問いに対して、相談者からは「それぞれの家庭によって、状況が全く違うので、状況を丁寧に聞いていただき、場面場面に応じて必要な手を差し伸べて欲しい」という言葉は、当たり前であっても絶対に忘れてならない言葉です。

 1時間30分余りの時間でしたが、相談者と地域包括ケア担当課長の間を繋いだ私自身が勉強をさせていただきました

 相談が終わり、相談者の方がすっきりしたような軽い足取りで市役所西側出口に向かう際に、課長は見えなくなるまで視線をそらさず帰る姿を見守っていたところも、素晴らしいところです

 逆に課長より、私が相談者の言葉を粘り強く丁寧に一言一言聞いていただいたことに対してお礼の言葉をいただき、恐縮するしかありません。

 小さな部分一つ一つの積み重ねかと思いますが、国立市役所が市民の皆様にとって心地良い場所となるように、これからも議会や委員会の場所で訴えて行きたいと感じました。

 松嶋前議員が、一般質問で職員の接遇について何度も取り上げ、厳しく訴えていた効果が佐藤市長になって花開いているのではないでしょうか

 難しい相談事項を快く引き受けていただいた、地域包括ケア担当課長に心から感謝したいと思います。

 私自身も市民の皆様より様々な相談を受けますので、地域包括ケア担当課長のような対応を見習いたいところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日本日は農業委員会総会に出席しました

2014年12月19日 | Weblog
 こんにちは、国立市農業委員の石井伸之です

 本日は、午後3時30分より市役所東側会議室で農業委員会総会が行われました

 いつものように、農地転用の承認、今後の予定などを協議しました

 今後の予定としては、3月22日に城山下にある古民家の隣に建設中である「城山さとのいえ」オープニングイベントが行われます。

 その中で、農業委員会にもイベントを盛り上げる為に参加して欲しいとの話がありました。

 また、農業者との座談会を2月に実施する事などを確認しています

 それと、現在佐藤市長は各地域の若手農業者と定期的に意見交換を行っており、国立市における農業の将来をどうすべきか話し合っているそうです。

 9月議会の一般質問で同様の答弁があったように、佐藤市長自ら話し合いを続けようとするところは素晴らしいと思います

 最後に来年1月発行予定である、農業委員会だよりの打ち合わせをして終了となりました。

 今年も10日余りとなりましたが、今年のうちにできることは今年のうちに済ませたいと思います
 
 写真は国立野菜フェアに参加している、旭通りのラーメン店初代修の「おにおろしそば」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日本日は国立市議会第四回定例会12月議会最終本会議を迎えました

2014年12月18日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議会運営委員長の石井伸之です。

 本日は午前9時30分より議会運営委員会が開かれました。

 なぜかと言うと、15日に野党系の議員が提出されていたいじめ防止対策推進条例修正案に対する撤回請求があり、再び17日にいじめ防止対策推進条例の修正案が出されたものによります。

 新しい修正案の内容はというと、佐藤市長が提出したいじめ防止対策推進条例にある第四条「児童等はいじめを行ってはならない」を全て削除するというものです。

 正直なところ、何故この一文を削除しなければならないのは理由が全く理解できません。

 いじめ防止対策推進条例の要とも言える「児童等はいじめを行ってはならない」が無ければ、この条例に魂が入らないのではないでしょうか?

 非常に長い質疑が行われ、その結果、第四条が削除された修正案が可決されてしまいました。

 子供達をいじめから守る為に、教育行政を始め関係各局の努力を考えると、この文言を入れていじめを防止しようとする気概を感じていましたので、非常に残念です。

 その後の市長提出議案は全て可決しました。

 ただ、陳情の審議に入ってからは、委員会の結果と変わり、意見書が提出されることになると、その度に議会運営委員会が開かれ、審議に時間がかかります。

 結果的には、午後10時を越えてようやく終了となりました。

 総選挙前に始まった12月議会は、議会開会中の休会日や議会終了後の夜間に、街頭演説や選挙カーでの訴え、選対本部での打ち合わせがあり、非常に長く感じました。

 それでも、無事12月議会が終了し、ホッと一息という感じです。

 これからは忘年会への出席、年末年始の諸行事へと移り、年始の新年会が落ち着くと、四月の選挙に向けて後援会活動が本格化します。

 佐藤市長を支える中で、石井伸之独自の政策を訴えて行きたいと考えています。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日本日は朝の市政報告を行った後に明日の最終本会議の準備をしました

2014年12月17日 | Weblog
 こんにちは、水曜日には矢川駅北口で朝の市政報告を行っている石井伸之です

 本日は午前7時より8時までの間、矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

 昨日に比べれば幾分寒さも和らぎましたが、それでも真冬だけあり、意識しないと口が回りません

 総選挙について話をしていると、松本洋平衆議院議員を応援していただいた方より、手を振っていただき嬉しく思います。

 約4か月後の国立市議会議員選挙に向けて、現在は定数22名に対し30名を超える方が立候補の準備を行っているそうです

 私が国立市議会議員選挙を経験する中で、定数より4人~5人オーバーが最大でした

 そういったことを考えると、8人が落選する今回の激戦が容易に想像できます。

 つい先日も、322票という票数で落選するという夢を見ました

 青ざめながら、冬なのに冷や汗をかいて目覚めたことは言うまでもありません。

 リアルな票数が出てくると、自分の選挙が近づいてきたことが分かります

 追い込まれていく自分に対して、しっかりと準備を行うことを言い聞かせながら一日一日を大切に過ごしたいと思います

 さて、本日は明日の最終本会議で行う陳情討論の原稿作成、12月23日に青柳福祉センターで行う石井伸之後援会役員会に向けて、資料を作成していました。

 資料を作成していると、議会事務局長より連絡があり、明日の最終本会議における議会運営委員会の対応について連絡をいただきました

 明日は午前10時より最終本会議が行われます。

 午前中には第二小学校6年生の児童が傍聴することから、傍聴席が半分程度になりますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 また、インターネット中継でも傍聴できますので、どうぞそちらもご利用ください
 
 12月15日に行われた松本洋平衆議院議員選挙報告会の様子です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする