石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月23日 本日は消防団第一分団での備品購入を行い、明日のスポーツ協会常任理事会及び理事会に向けた資料作成に追われていました

2024年09月23日 | 国立市スポーツ協会
 こんにちは、イベントが迫って来ると夏休みの宿題に追われているような感覚になる石井伸之です。

 明日は国立市スポーツ協会で常任理事会と理事会が行われます。

 そこで事前に第34回くにたちウオーキングの資料を確認いただきたいと考え、取りまとめを行っていました。

 くにたちウオーキングは新型コロナウイルス感染症の中でも、昨年の大雨でも継続しています。

 現在の国立市スポーツ協会会長が事業部長を務めていた平成14年に体育協会事業部に入部しました。

 入部した頃は今から20数年前となりますが、それからお二方の事業部長を挟んで、まさか自分が事業部長を務めることになるとは想像出来ません。

 先輩方が築き上げて来た行事を次の世代にバトンタッチが出来るよう、今後とも努力致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 本日は谷保天満宮のお祭りが行われました

2024年09月22日 | 谷保天満宮
 こんにちは、ソースが焼けた香りがお祭りを連想させる石井伸之です。

 本日は谷保天満宮のお祭り当日を迎えました。

 午前中は生憎の雨だったものの、午後からは雨が止み大勢の方が谷保天満宮のお祭りを楽しんでいます。

 私は幾つかの神酒所を回り、お世話になっている方と楽しい時間を過ごしました。

 二十歳までは国立市谷保の坂下地域に居住していたこともあり、谷保天満宮のお祭りは懐かしい思い出ばかりです。

 国立市はこれから秋のイベントシーズンを迎えますので、様々なイベントにどうぞご参加下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 本日は交通安全協会の一人として活動しました

2024年09月21日 | 交通安全
 こんにちは、立川国立地区交通安全協会国立南支部に所属している石井伸之です。

 本日は午後から谷保第四公園の西側に設置されたテントで、交通安全活動を行いました。

 9/21(土)~30日(月) は、令和6年「秋の全国交通安全運動 2024」が実施されます。 

 「秋の全国交通安全運動」の全国重点実施事項は次のとおりです。

【交通安全運動の重点(全国重点)】
(1) 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
(2) 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 

 ハイビームについては、対向車が眩しくなることを考えると、賛否両論があるように感じますが、それ以外は遵守して行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日 本日は第34回くにたちウオーキングに向けて全体会議資料を作成していました

2024年09月20日 | 国立市スポーツ協会
 こんにちは、国立市スポーツ協会事業部長として第34回くにたちウオーキングの準備を進めている石井伸之です。

 本日は、昨日の9月議会が無事終わった余韻に浸る間もなく、9月24日のスポーツ協会常任理事会及び理事会、25日のくにたちウオーキング実行委員会に向けて資料を作成しました。

 21日から23日まで三連休に入ってしまうことから、本日のうちに財団職員の方と打ち合わせを行う中で資料を作成しなければなりません。

 いつも大変お世話になっている体育館職員の方へ、細かな点を確認する為に何度も電話してしまいました。

 特に昨年と違い、今回はスタートとゴールがくにたち総合体育館で行われますので、参加者の自転車置き場の場所、スタート及びゴールの受付場所などを確認しました。

 本日の時点で、450名定員のところ既に320名が応募されております。

 何といっても現在作成している全体会議資料が、くにたちウオーキングの羅針盤になりますので、間違いが許されません。

 事業部員の方々には、実行委員会の中で資料を確認いただき、より良い資料に仕上げて行きたいと思います。

 後は10月14日が素晴らしい晴天とまでは行かなくとも、雨が降らないことを祈りたいところです。

 写真は一昨年の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 本日は国立市議会9月議会最終本会議を迎えました

2024年09月19日 | 国立市議会
 こんにちは、議員提出議案を筆頭提出者として各議員より答弁を受けることを想定して、想定問答集を作成していると、出席説明員として答弁する部課長の苦労を垣間見た石井伸之です。

 本日は、令和6年9月議会最終本会議を迎えました。

 最後の議案には、日程第17 議員提出 第3号議案 多様な人材の地方議会への参画促進を求める意見書案 があります。

 この意見書案は自民党会派代表の私が筆頭提出者となり、公明党の香西議員、新しい議会の藤江議員、みらいのくにたちの望月議員の四名で提出しました。

 こちらの議員提出議案は、全国市議会議長会が地方議員のなり手不足を解消する為に各地方議会へ意見書としての提出が依頼されているものです。

 項目として以下の通り3つの内容に分かれています。

1 地方議会の役割等が明確化された地方自治法の改正を踏まえた主権者教育を一層 推進すること。

2 立候補に伴う休暇制度や議員活動のための休職、任期満了後の復職など、誰もが立 候補しやすい環境を整備するとともに、厚生年金へ地方議会議員が加入できるための 法整備を図ること。

3 政治分野におけるジェンダー平等の推進を図るため、議員活動と出産・育児、介護 等の両立やハラスメント防止のための取組に対して支援すること。 

 提案説明の後に筆頭提出者である私が議員からの質疑を受けて答弁します。

 2名の議員より質疑を受けて答弁しましたが、事前の準備が無ければ到底答弁できません。

 地方の市町村では議員のなり手不足が深刻となっています。こういった意見書を全国市議会議長会で上げることによって、少しでも地方議会の活性化に繋がればと思います。

 質疑・討論の後に採決が行われ、本意見書案は賛成多数で可決されました。

 僅か1議案ですが、議会で議案を可決させることの重みを痛感すると共に、正直なところホッとしました。

 様々な質疑を想定して答弁する為に、議会事務局職員の皆様には大変多くのことをメールでお聞きしてしまい、お騒がせしてしまいました。

 最終本会議が終わったのも束の間、2週間後には令和5年度決算特別委員会が行われますので、そちらの準備に取り掛かりたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 本日は矢川駅北口ロータリーで松本洋平衆議院議員、大谷俊樹国立市議会議員と共に朝の市政報告を行いました

2024年09月18日 | 石井伸之後援会活動
自民党総裁選挙が9月27日に開票され、最短での総選挙日程は10月15日公示、10月27日投開票の可能性があるそうです。令和6年9月18日矢川駅北口朝の市政報告

 こんにちは、自民党総裁選挙の論戦を聞く中で、日本の将来を定めるべく活発な議論を展開することの大切さを実感している石井伸之です。

 本日は矢川駅北口ロータリーで松本洋平衆議院議員、大谷俊樹国立市議会議員と共に朝の市政報告を行い、その後は東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長として環境フェスタ実行委員会への出席、明日の最終本会議に向けて議員提出議案の答弁内容の精査を行い、夜には国立市消防団第一分団の車両点検及び市内巡回でポンプ車の運転をしました。

 話す内容が総裁選挙に寄って行くことは間違いありません。

 松本洋平衆議院議員は小林鷹之総裁候補における選対の中心的な立場で支援をされています。

 何故、松本議員が小林議員を総裁候補に推しているか?この点を熱く訴えていました。

 総裁選挙が9月27日投開票されると、10月初旬には秋の臨時国会が行われる中で衆議院が解散となり、最も早い日程では10月15日公示10月27日投開票が予測されています。

 勿論、解散権は内閣総理大臣の専権事項ということから、この日程もあくまで予測でしかありません。

 ただ一つ言えることは、総裁選挙の嵐に引き続いて、猛烈な解散風が吹き荒れていることは間違いなさそうです。

 本日は国政の内容半分、市政の内容半分という形で朝の活動を行いました。

 7分ほどの動画ですが、是非とも石井伸之の朝の市政報告をご覧いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日 本日は午前10時より第4回童謡歌唱コンクール実行委員会、午後3時からは最終本会議に提出する議員提出議案についての打ち合わせ、午後6時からは自民党国立総支部役員会という一日を過ごしました。

2024年09月17日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、多くの仕事を手伝っていただく仲間作りが最も重要と感じている東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長の石井伸之です。

 本日は午前10時より第4回童謡歌唱コンクール実行委員会、午後3時からは最終本会議に提出する議員提出議案についての打ち合わせ、午後6時からは自民党国立総支部役員会という一日を過ごしました。

 第4回童謡歌唱コンクールはいよいよ1ヶ月10日先に迫ってきました。

 今回も前回同様に大変多くの方に応募をいただき、予選審査が大変だったとの話をいただいています。

 大変嬉しいことに、前回の第3回くにたち童謡歌唱コンクール中高生部門で、最優秀賞に輝いた方が、高校野球東西東京都大会開会式において「栄冠は君に輝く」を独唱したそうです。

 こういった地域のコンクールを足がかりに、大きな舞台に上がっていることを大変嬉しく思います。

 多くの方々に対してチャンスという門戸を開くことも、ロータリークラブにおける奉仕活動の一環であると考えています。

 第4回くにたち童謡歌唱コンクールは東京国立白うめロータリークラブ会長が実行委員長が務める中で、10月27日午後2時より国立学園小学校体育館で行います。

 多くの皆様にお越しいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 本日は明日の童謡歌唱コンクール実行委員会及び自民党国立総支部役員会に向けた式次第作成をしました

2024年09月16日 | 自由民主党
 こんにちは、敬老大会が猛暑によって敬老の日に実施されなくなってから随分と時間が経過したように感じている石井伸之です。

 本日は明日10時より行う第4回童謡歌唱コンクール実行委員会に向けた式次第の作成、明日午後6時より行う自民党国立総支部役員会に向けた式次第の作成、19日の最終本会議における原稿を作成していました。

 様々な会議を極力スムーズに進行する為には、事前の準備が重要です。

 式次第の中に確認するべき内容、協議する内容を盛り込みます。

 その中でも自民党国立総支部役員会の内容は、総裁選挙から総選挙に向けて一気に駆け抜けかねません。

 国立市議会は10月3日、4日、7日、8日の日程で令和5年度決算特別委員会が行われ、10月31日からは国立市長選挙の関係から11月議会本会議初日を迎えます。

 以前もありましたが、議会中の選挙ほど慌ただしいものはありません。

 右往左往の大騒ぎの中での選挙戦になることが見えていますので、極力事前の準備が進められるよう努力致します。

 東京第19選挙区は自民党で松本洋平衆議院議員が当選5回を果たしていますので、6期目の当選に向けて応援して行きます。

 写真は青柳祭りにお越しいただいた松本洋平衆議院議員です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日 本日は青柳中央会のバーベキュー大会にお声掛けいただきました

2024年09月15日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳地域在住の石井伸之です。

 本日は午後より青柳中央会集会所で行われる、青柳中央会バーベキュー大会にお声掛けをいただきました。

 青柳地域には大きく分けて自治会が二つあります。

 甲州街道を中心とした青柳自治会と第六小学校から青柳1丁目地域を中心とした青柳中央会です。

 バーベキュー大会の中で会長より「いこいの広場」ある防災倉庫が手狭になっているので建て替えをしたいという話がありました。

 確かについ先日青柳祭りで青柳中央会防災倉庫へ資器材をお返しに伺った際、倉庫の中が一杯です。

 これでは、何をするにしても手前にある資器材を全て出さないと、奥に仕舞ってある品物を取り出すことは出来ません。

 かといって、いざ災害時に必要なものばかりが倉庫内に収納されています。

 こういった地域の皆様の貴重な声を市政に反映させることの大切さを実感します。

 それ以外にも様々な話で盛り上がり、あっという間の二時間でした。

 今後ともこういったイベントの機会に市民の皆様と意見交換をする機会を大切にしたいと思います。

 写真は、昨年「いこいの広場」で行われた青柳中央会盆踊り大会の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 本日は橋本聖子参議院議員の講演会、国立市スポーツ協会加盟団体代表者交流会、青柳祭り反省会に出席しました

2024年09月14日 | 予防医療
 こんにちは、令和5年5月15日に立川パレスホテルで、東京国立白うめロータリークラブ30周年記念式典において実行委員長を務めた石井伸之です。

 上記の記念式典において小田原きよし衆議院議員を通じて、記念講演を橋本聖子参議院議員に依頼したことを思い出します。

 本日は夕方に立川で橋本聖子参議院議員の講演会が行われるということから出席しました。

 なかなか聞くことの出来ない貴重な話を聞くことの出来るこういった講演会の機会は非常に有り難く思います。

 まずは、パリオリンピックの話から入り、開会式から閉会式までオリンピックの様子を見ると、東京オリンピックの危機管理の素晴らしさを感じたそうです。

 その中でも東京オリンピックでは4.5億回ものサイバーアタックを仕掛けられたにもかかわらず、100%回避してシステムに不具合を出さなかったのですが、パリではサイバーアタックで100回以上の不具合が発生してしまい、その対応に苦慮したという話がありました。

 スポーツ選手を守るために一番気に掛けなければならないことは薬の管理とのことです。

 ドーピング違反に問われかねないことから、選手の皆さんは軽々に薬を飲むことが出来ません。

 だからこそ、トータルコンディショニングセンターの重要性が分かるそうです。

 疲労した選手の体から乳酸を取り除く為には、冷水風呂、温水風呂、炭酸風呂を活用する中で、体が持つ治癒能力を高め、病気の予防に繋げるという話がありました。

 また、外国の方が西洋医学と東洋医学が融合する統合医療が進んでおり、日本は後塵を拝していました。

 日本では当たり前の鍼灸、気功などのエネルギー療法、超音波やマッサージによって、手術後のケアや精神的なストレス除去などが取り入れられているという話には驚くばかりです。

 橋本聖子参議院議員がオリンピック選手として出場して以来、各国の先進的な部分を取入、現在の日本では国立スポーツ科学センターと各地域の医科学センターが連携する中であらゆる知見が集積されています。

 集積された最新先端技術を国民の皆様へ還元する中で、予防医療、予防医学へ取り入れて医療費削減に取り組むそうです。

 スポーツ界ではどうしても薬が使えないという部分を全面に押し出す中で、人間本来が持つ治癒能力を引き出すことが大切と感じました。

 1時間弱の講演があっという間に感じる程、中身の詰まった濃密な時間だったと思います。

 その後は、市役所旧地下食堂で行われる国立市スポーツ協会加盟団体代表者交流会に向かいました。

 ちょうどスポーツ吹矢の体験が行われており、吹矢で次々と的を射抜いています。

 懇親会の終盤には、スポーツ協会事業部長として第34回くにたちウオーキングについての宣伝をしました。挨拶の様子を髙柳議長に撮影いただきました。

 貴重な機会をいただき、司会の副理事長には心から感謝申し上げます。

 代表者の皆様には、各協会連盟が抱える問題点や課題を教えていただき本当に有り難く思います。

 難しい課題もありますが、一つ一つ丁寧に改善に向けて努力致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 本日は午前中に104回目の献血を行い、午後からはMOA美術館国立児童作品展実行委員会、夕方にはお通夜への参列、ゴルフの練習という一日を過ごしました。

2024年09月13日 | 日本赤十字社
 こんにちは、前回の献血では血色素量が基準に達せず、献血が出来なかった石井伸之です。

 本日は国立市役所に献血車両が来るということから、午前中に104回目の献血を行い、午後からはMOA美術館国立児童作品展実行委員会、夕方にはお通夜への参列、ゴルフの練習という一日を過ごしました。

 風があるものの、真夏の暑さとなっています。

 前回市役所で献血をしようとした際に血色素量の基準が400ミリリットル献血の際は「13g/dL」 のところ0.1不足したために献血が出来ませんでした。

 その瞬間に何とも言えない寂寥感に包まれたことをよく覚えています。

 血色素量(ヘモグロビン濃度)は血液中の赤血球の濃さを意味しています。 

 事前の問診を終えて、献血車両内で血色素量の検査を行う際にはドキドキしてしまいます。

 僅かな血液を1センチ四方に満たない小さなプレートに吸収させ、機械に入れると一瞬のうちに数値が出て来ます。

 そこには「14.1」と書かれていました。

 激しい運動の後や心身が疲労している時には、血色素量の数値も一時的に下がる時があるそうです。

 下がった状態が続かなければ問題無いそうですが、そのまま下がり続けるようであれば、検査が必要とのことを教えていただきました。

 また、血色素量を上げるためには、赤身の魚や赤身の肉を食べることが効果的だそうです。

 無事に400ミリリットル献血を終えてホッとしました。

 献血後に休憩していると献血の担当である前福祉総務課長が、福祉総務課長時代には市役所内を全て回り、全職員に献血をお願いしていたそうです。

 献血終了後に赤十字の方へ話を聞いたところ、60名の予定数量に到達したとのことです。

 おそらく、現在の福祉総務課長が市役所内を回って、献血の依頼をされた成果ではないでしょうか?

 多くの皆様の善意に心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日 本日はくにたちウオーキング全体会議資料作成、MOA美術館国立児童作品展資料作成、童謡歌唱コンクール資料作成という1日でした

2024年09月12日 | 国立市スポーツ協会
 こんにちは、秋はイベントの季節となっており、幾重にも連なってやって来ますので、一つ一つ着実に準備を進めたいと考えている石井伸之です。

 本日は幾つかの打ち合わせの合間に各イベントの資料を作成していました。

 10月14日には国立市スポーツ協会と文化スポーツ振興財団が主催で第34回くにたちウオーキングが行われます。

 大きな役割分担の中で副事業部長にはポスター作成やコース作成といった部分を担当いただき、私は事業部長として全体会議資料を作成します。

 この全体会議資料は概要説明から実行委員会名簿、各役員による役割分担というように、この資料を見れば一目で分かるような作りにしています。

 各協会連盟の皆様よりいただいている役員派遣名簿を誘導、交通整理、スタートゴールの担当、パトロールというように振り分けます。

 エクセルの表の細かな文字を見続けていると、非常に目が疲れますので、適宜休憩が必要であると感じました。

 昨日の日記でも記入しましたが、定員450名のところ応募された方は200名を超えており、昨日夕方の時点で220名を越えたそうです。

 以前は定員に達しなければ当日受付の枠がありましたが、定員に達する可能性が非常に高いことから今回からは当日受付は廃止しました。

 是非ともお早目の申し込みをお願い致します。

 写真は議会中にいただいた「やおぎん」さんのビビンバ丼(700円)です。非常に美味しく、議会中にはまた注文したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 本日は矢川駅北口朝の市政報告を行い東京都が学校給食費を8分の7補助する旨の情報を報告しました

2024年09月11日 | 石井伸之後援会活動
東京都が学校給食費の8分の7を補助する旨の情報が入りました。令和6年9月11日矢川駅北口朝の市政報告


 こんにちは、入浴後に腕振り体操を行っている石井伸之です。

 今朝は大谷議員と共に朝の市政報告を行いました。

 報告事項としては、9月5日に行った私の一般質問において永見理夫市長が3期目に向けて挑戦する旨の表明があった事、東京都が学校給食費の8分の7を補助する件、9月22日の谷保天満宮のお祭り、10月14日のくにたちウオーキングについて情報提供をしました。

 学校給食費の8分の7補助は国立市のように財政的に厳しい自治体としては非常に助かります。

 3月議会の答弁で国立市の学校給食費総額は2億5000万円との答弁がありました。

 東京都からの半額補助があったとしても、1億2500万円を拠出することは、予算ベースで経常収支比率が104%となっている国立市にとって厳しい状況です。

 8分の7補助でも非常に有り難いと思いますが、ここまで来たら、全額無償化に向けて今後とも議会で訴えて行きます。

 10月14日にくにたち市民総合体育館をスタートゴールで行う第34回くにたちウオーキングは450名定員のところ既に200名を超える参加申し込みがあったそうです。

 参加を予定されている方は是非ともお早めに申し込みをお願い致します。

 午前10時からは福祉保険委員会が行われ、午後5時前に無事終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日 本日は建設環境委員会の傍聴の後に統合医療に関する研修会に出席しました

2024年09月10日 | 統合医療
 こんにちは、西洋医学では改善できない部分について東洋医学との融合による統合医療の可能性を実感している石井伸之です。

 本日は、午前10時より大谷議員が委員長を務め、青木健議員が所属する建設環境委員会を傍聴し、午後3時からは統合医療に関する研修会に出席しました。

 西洋医学は科学的根拠に基づいた内科診療や外科手術、投薬治療が主なものとなっており、対処療法とも言われています。

 東洋医学は鍼灸、気功、漢方薬などがあり、本治療法や根本療法とも呼ばれています。

 どちらかというと、東洋医学は科学的に解明途中の医療であるように感じますが、免疫力を高めるところに重点を置いているのではないでしょうか?

 また統合医療の医療モデルと社会モデルの統合という話があり、全国的に大きな課題である認知症予防には、社会性の維持が重要であるとの話がありました。

 誰かと一緒の食事や運動、町内会や趣味の会への参加というように誰かと共に何かをすることが大切とのことです。

 愛知県武豊町では65歳以上のすべてを対象とした介護予防・日常生活支援総合事業を導入したところ、介護認定率が減少し、試算上年間5.5億円が削減されたそうです。

 様々な医療・介護・福祉に関する研修会に参加する中で研鑽を積み、国立市政発展に向けて今後とも努力致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日 本日は第六小学校学童見守り会の活動の後に、総務文教委員会を傍聴し、夜には国立市消防団第一分団で車両点検を行いました

2024年09月09日 | 国立市議会
 こんにちは、昨日の青柳祭りで幾度となく重量物を運搬した関係で、足腰が痛む石井伸之です。

 本日は国立市議会9月議会において総務文教委員会が行われました。

 自民党会派からは高柳議長と遠藤議員が出席しています。

 審議件数は市長提出議案が5件、報告事項が2件となっています。

 市長提出議案において議員生活22年目で初めての議案が出てきました。

「物品の買入れの追認について」という議案名です。

 説明の中では「議会の議決に付議すべき契約および財産の取得または処分に関する条例第3条の規定により、予定価格2000万円以上の財産については議会の議決を経て取得するべきところ、議会の議決を経ずに買い入れを行っていたため、当該買入れの追認について提案するものである」と、書かれています。

 これは令和6年度において知的障害特別支援学級設置校の教師用教科書及び指導書を1004万4484円で購入し、自閉症・情緒障害特別支援級設置校の教師用教科書及び指導書を1042万7075円で購入していることに関連します。

 見た目では2000万円以下となっていますので、その点について何ら問題はないかと思います。

 しかし、類似する2件の物品買入れの合計額が2000万円を超えており、一つの契約としてまとめて付議するべきではないか?という議論があったことに端を発します。

 この件については判例等も出ておらず、判断が非常に難しい問題ではありますが、2000万円を超える買入れとして見なされる可能性があるために、疑義のある不安定な状態を放置することは妥当ではないとの判断から、議会の追認を得る議案の提出となったとの説明がありました。

 一言で言えば「転ばぬ先の杖」のような議案かと思いますが、法的に問題となる可能性のある部分を治癒(ちゆ)させることも安心して安定的な市政運営を行ううえでは必要な措置であると考えます。

 こういった議案を見るたびに、市民生活を守るという重い責任があることを痛感します。これからも市民の皆様への適切な情報提供に努めて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする