石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日本日はさくらフェスティバルに出席しました

2007年03月31日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は昨日とうって変わって肌寒い陽気となり、上着を着ないでさくらフェスティバルに出席したのですが、谷保第三公園セレモニー会場の席に座っていると凍えてしまいました。

 松嶋議員をはじめとして、数人の議員も来ておりましたが、インターネットで知り合った奥様方と初対面したのには驚きです。

 あれだけの人手の中で偶然会うことができ、嬉しかったのもさることながら、この前のボヤ騒ぎのあったマンションに住んでいたと言うこともあって、さらにビックリです。

 ボヤ騒ぎのときは、外出されていたそうですが、何台もの消防車、パトカー、救急車に囲まれて騒然となったという話しをしたら驚いておりました。

 自民党女性部の方々もテントを出して、売り上げの一部を能登半島で被災された方々への義援金として寄付されたそうです。

 大変な賑わいの中で、くにたち南口診療所のテントでは健康度チェックをしており、松嶋議員とともにチェックしてみると下記のような結果が出ました。

血圧  最大104  最小72
身長    170センチ(ちなみに自己申告制ですので、多少気持ちが入っていることをご容赦下さい)
体重     64.2キロ
体脂肪    19.7%(男性は25%、女性は30%未満が適正)
体年齢    34歳
BMI    22.2(体重÷身長÷身長で算定、22が標準)
基礎代謝 1524キロカロリー
内臓脂肪レベル 7(標準だそうです)
骨格筋率   33.4%

ということで、年齢並みとなっておりますが、松嶋議員は体年齢が27歳となっており、実年齢を大幅に下回っておりました。

 ビックリしたのが体重で、70キロ弱だったのですが、選挙前になって動き回っていた為に、服を着ていて64キロなのでおそらくは、60数キロになっているようです。

 家内からは、ほおがこけて貧相になってきたと言われておりますが、体重を量ってみたら、その通りに痩せていました。

 本日の長女は、通信販売でYシャツを買う為にメジャーで計っていると、「なっちゃんも」といって、私の体をメジャーで計りだしました。5,6,3と言いながら、一生懸命私のサイズをあたっている姿は微笑ましく感じました。

 そのうち、宇宙との交信をはじめ、喚き始めてからブツブツ言い始め、家内に抱っこされると寝てしまいました。口を半分開けて寝ている姿は可愛いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日本日は防衛協会第31回定期総会がありました

2007年03月30日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午後7時からみどり農協国立支店にて防衛協会の定期総会があり、そちらに出席してきました。

 防衛協会と言うのは、自衛隊に勤務する方々を応援していこうと言う趣旨で設立され、忘年会などでは新人さんをお呼びして励ますといったことをしております。

 自衛隊の方々は、災害が発生したときは真っ先に現場へ駆けつけ、被災者の生命財産を守るために活動していただいております。そういった点では、私も国立市消防団第一分団の一人として、市内で火災が発生したときには、火災現場へ駆けつけて、消火活動をしております。

 規模は大きく違いますが、「誰かのために何かをしてあげたい」というところでは、通じるものがあると思います。

 自衛隊の任務と言うのは危険と隣り合わせですから、事故にあうことがないように、無事任務を務めていただきたいところです。

 ちなみに、府中基地の司令からは、今後横田基地へ様々な機能が移転されるということです。是非とも、騒音の問題を乗り越えて、軍民共用化へ向けて影ながら支援していきたいと思います。

 今日の長女は、私が仕事に行く前に楽しく一緒に遊んでいた為に、「これから仕事に行ってくるね」と、言ったとたんに「なっちゃんも一緒に行く、なっちゃんも一緒」と泣き喚かれてしまいました。

 小さな目一杯に涙をためて、私の太ももにしがみ付かれると、もう少し遊んであげたいと思いますが、仕事が待っておりますので、引き離すとネクタイに涙のあとがしっかりと付いてしまいました。

 仕事へ行く直前は、仲良く遊ばない方が良いと学んだひと時でした。本当に子供の扱いは難しく、考えさせられる思いです。

 明日は、出初式の会場としてもお馴染みの谷保第三公園でさくらフェスティバルのオープニングが午後0時50分より予定されており、主催者側より案内をいただいておりますので、そちらに出席する予定です。

 午後1時からは、いろいろなバザーや楽しい催し物が始まりますので、お時間ありましたらお出かけ下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日本日は石井伸之後援会事務所の電話工事が入りました

2007年03月29日 | Weblog
 こんにちは国立市議会議員の石井伸之です。本日はお昼前後に、石井伸之後援会選挙事務所へ電話を引き込むための工事がありました。

 どうしてもNTTへ直接申し込むと、様々な手続きがあり面倒をかけてしまう関係で、一時的に電話回線を借りる方法で後援会事務所に電話を入れるパターンが多いと聞き、私も同様の方法で電話を入れました。

 1回線で2台の電話を同時に使える方法で、設置料金はおよそ3万円弱で、別途通話料が必要となっております。

 さらに、様々な衆議院議員や参議院議員の為書き(候補者の必勝を祈念して寄せていただくものです)を壁と言う壁に貼っておりました。思えば、最初の選挙では自由民主党とは全く関係のないところでの立候補であったために、為書きなどは数枚しかなく、寂しい後援会事務所でした。

 しかし、今回は自由民主党公認で立候補を予定している為、壁に貼り切れないほどの為書きが集まり、どの方を貼るべきか迷うところです。

 さて、市内を回っていると、偶然に知り合いの方と会うことが多く、立ち話になる事がしばしばあります。その中でも、市政発展についての様々なヒントをいただくことがよくあります。

 第六小学校近くの方より、学童保育で一旦南武線を渡って、矢川児童館に行って学童保育を受け、夕方暗くなってから帰って来るのは不安なので、できれば第六小学校での学童保育実施に向けて努力してほしいと言う件や私道から公道に変わったにも関わらず、アスファルトが痛んだままであって、補修をしていただきたいというご意見をいただきました。

 さすがに現在は東京都知事選挙の関係で、市長選挙や市議会議員選挙に関係するチラシ配布が控えられているので、様々な情報が入りませんが、4月8日以降は様々なチラシが滝のように配布されることでしょう。

 国立市長選挙では、しまづ隆文さん、山下ようこさん、現職市議である関口議員の3名が立候補を予定しておりますので、市民の皆様には棄権することなく、市長候補予定者とともに市議会議員候補予定者の考え方を聞いて、投票していただければと思います。

 本日の長女は、あゆみ保育園のいちご組にお世話になっており、何をして遊んだのと聞くと「おもちゃー、おもちゃ、おもちゃ」と、大声で連呼されました。さすがに私の娘だけあって声が大きく、耳元で叫ばれると鼓膜が破れそうになります。

 本当に、あゆみ保育園さんの一時保育にはお世話になっており、私達家族にとって、あゆみ保育園の一時保育がなければ、育児でのストレスは相当山積していたと思われます。

 どうしても、育児の楽しさと比例して、育児の疲れも鬱積します。そこを上手にあゆみ保育園の一時保育を利用することによって、我が家では助かっております。このように、子育て支援に向けて精一杯頑張っていただいている保育園には、しっかりとした支援ができるようにすべきであると考えます。
 それでなければ、子育て支援に対する新たな施策を打ち出す保育園は、出現しないと思いました。

 今後とも、あゆみ保育園さんには一時保育の継続をお願いしたいとともに、他の保育園が一時保育を実施するにあたってのご指導をしていただきたく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日本日は国立駅南口で街頭演説会を行いました

2007年03月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は正午過ぎに、国立駅南口で自由民主党の街宣車両が入り、とある都知事候補の応援をするために、松本洋平衆議院議員、三田敏哉都議会議員、しまづ隆文市長候補予定者、青木議員、石塚議員、松嶋議員、山本市議候補予定者、東市議候補予定者、遠藤市議候補予定者、私の10名で交互にマイクを持って応援演説を行いました。

 すでに、大学通りの桜もほころび始め、円形公園からのロケーションは最高です。僅か数分の演説でしたが、朝の市政報告をしているので、何も考えなくとも自然と言葉が出てくるのは自分でも驚きです。

 4時ごろに、近所の小学生が石井伸之選挙事務所へ遊びに来てくれました。その子は選挙事務所に初めて入ったことから、キョロキョロしておりましたが、そのうちに慣れて、様々なことを話しました。その子は、将来、救急救命士になって救急車に乗りたいと明確な夢を持っておりました。

 親御さんの教育が素晴らしいのかもしれませんが、小学二年生現在で自分の夢をはっきりと大人に伝えられることの素晴らしさを教えられました。再び議員と言う立場を預けていただけたのならば、今後とも子供たちが将来への夢や希望を持ち、自分の就きたい仕事を小さい頃から見つけられる教育の発展に向けて努力したいと強く感じました。

 夕方からは、立川クレストホテルで市長・教育長・部長・議会事務局職員・議員での懇親会があり、今年度で退職される部長や今期を最後に引退される上原市長、佐伯議員から挨拶がありました。

 議員全員が顔を合わせる機会はこの場が最後となりますので、何となく寂しげな雰囲気が漂い、議員同士の会話は選挙の話しがメインとなってしまいます。

 その中で、選挙に携わったことのある部長さんからは、各議員が思っているほど、地元からの票というのはある程度にとどまっており、地元と考えていない地域から以外と多くの票が出ていることがあるそうです。

 開票時の守秘義務がありますので、これ以上詳しくは教えていただけませんでしたが、全市的にお願いをしていくことが大切であると教えていただきました。

 さらに、それぞれの部長さんからは私が実現をお願いしていた幾つかの項目に対して、前向きに取り組む予定であると教えていただきました。そして、そういったことに対しては、選挙でしっかりと「自分がやりました」と、訴えることが重要であると断言されてしまいました。

 私だけではなく、他の様々な議員が関わった項目でも、前向きに取り組んだことであれば、それは臆することなくアピールしなければ、選挙と言う厳しい戦いは勝ち抜けないとのありがたいご意見をいただいたところです。

 そして、「国立の竜馬」ということをしっかりと掲げて、石井伸之が何を目指していくのか、志の高さを分かりやすく訴えることも必要だと言われました。

 様々な部長さん達と話していくと、この四年間が走馬灯のように過ぎ去って行く思いがします。市民の皆様からいただいたご意見を代弁する議員と言う役を四年間石井伸之のお預けいただいた市民の皆様へ感謝するとともに、次の四年間に向けて努力をしていきます。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日国立市議会における3月議会最終本会議がありました

2007年03月27日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前10時より国立市議会3月議会の最終本会議が行われました。

 ご存知のように、上原市長がこの3月議会で市長の座を降りると言うことと、選挙間じかということもあって、審議は淡々と続き、明日も予定されておりましたが、結果的には本日で終了することとなりました。

 無事に全議案の審議が終わり、最後に上原市長からの挨拶があり、その中では市長としての8年間と、議員としての4年間について話されておりました。

 話しを聞いていると、上原市長はやはり華のある方だと感じます。是非とも、参議院や大学の教壇などが似合う方であると思いますので、今後の活躍を期待したいところです。

 そして、議長挨拶の後に36年間の長きに渡る議員生活にピリオドを打つ、佐伯議員から挨拶がありました。昭和46年に初当選をされてから、丁度国立市でのごみ焼却場が必要であると言うことで、清化園焼却場の建設について様々な審議が行われ、その後は寺の下区画整理、青柳、四軒在家の各区画整理を手がけ、3月24日に開通した日野バイパスについては、区画整理の末に完成した道路です。

 佐伯議員は文字通り生き字引と言われる方で、昔からの経緯について詳しく存じ上げている方ですので、心から頼りにしておりました。ここで引退されるのは本当に寂しい限りです。

 本日の長女は、家内と百円ショップに行ったときに、興奮したらしく大きいほうをもよおしてしまい、2回も気張ったとのことでした。

 国立駅の通り抜けについては、以前から中川議員が様々な場所で働きかけておりましたので、ようやくJRも重い腰を上げたように感じます。様々な案件を実現するには、粘り強い努力が必要であると実感しました。

 ちなみに、現在もJRと交渉中ですが、新たな動きがあり次第、ご報告させていただきます。

 3月議会も無事に終わり、これからは選挙の準備に向けて一直線と言うところです。ちなみに、明日午後0時15分より、国立駅南口に自由民主党の街宣車が入り、都知事選挙を含めて様々なご報告をさせていただく予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日本日は国立市商工会事務局長の送別式に出席しました

2007年03月26日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は早朝よりとある都知事候補応援のために、法定ビラ(選挙期間中に配布のできるチラシです)を矢川駅で配布しておりました。

 自分の選挙でも大変なのですが、それでも様々な連携の上で選挙は成り立っておりますので、持ちつもたれつの関係でお互い様ですね。

 午前中には、昨日の選挙事務所開きで椅子や机をお借りした三田都議へお礼のご挨拶をするために伺い、選挙を勝ち抜くための様々なご指示、ご意見をいただきました。

 さすがに、私が生まれるか生まれないかの時から市議会議員として活躍されておりますので、選挙のツボをきっちりと押さえられていると感じました。

 午後7時より、国立市商工会館で商工会事務局長が34年間の長きに渡る勤務の終止符が打たれるということで、送別会が盛大に行われました。

 青木議員、石塚議員、大和議員、松嶋議員、私の5人が商工会に関係するということで連絡をいただき、出席させていただきました。

 60人から70人ほどの商工会に関係する主だった方が出席されており、事務局長がどれだけ国立市商工会のために尽くしてくれたかが伺えます。

 私も、事務局長には国立市のまちづくりに対する、商工会のビジョンを説明していただいたり、逆に私の一般質問を見学していただいたりという具合に、大変お世話になりました。

 1時間ほど様々な方と意見交換をした後に、同時刻から行われている青柳自治会役員階に出席しました。

 役員会の中では、今後の自治会運営について様々な意見交換がされておりました。役員会が終ると、すぐさま雑談の時間となり、役員の皆様より市政発展のヒントをいただきました。

 防犯については、日野市や立川市では午後4時半頃になると、これから生徒・児童が帰宅しますので、地域の皆様の見守りをお願いする案内が全市に流れますので、国立市でも他市と同様に充実させていただきたいというご意見。

 人と人のコミュニケーションを上手にするためには、家庭での挨拶が重要ですから、学校から家庭へ挨拶の重要性を伝えて欲しいというご意見。

 他にも様々なご意見をいただきました。こうやって、地域の方から様々なご意見を話していただけることは、本当にありがたく思います。所詮私一人の感じること思うことには限界があり、気がつかない部分が多々あります。

 その部分を、親しい方からご意見をいただけるような議員でありたいと強く感じました。

 明日、明後日は最終本会議が予定されており、様々な案件がありますので、集中力を高めて慎重審議に臨みたいと思います。

 ちなみに、選挙事務所では午後から家内のママ友さんが来ていただき、早速託児所のように賑やかな事務所となっていたそうです。ママ友さんには、遊びに来ていただき本当にありがとうございます。

 事務所の中から、子供の賑やかな声が聞こえてくると、家が喜んでいるような感じがしてしまうのは私だけでしょうか?

 石井伸之選挙事務所が、皆様の憩いの場所として活用していただければ、本当に嬉しく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日本日は選挙事務所開きを行いました

2007年03月25日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は早朝より土砂降りの雨。もちろん私の心は先週よりブルーのままでしたが、午後からは止み始めるとの事で、明るい兆しが差し込んできた思いです。

 さて本日は、ささやかながら石井伸之選挙事務所開きを行い、地元の方々に集まっていただきました。

 それにしても面白かったのは、小さなお子さんが選挙事務所の中を縦横無尽に駆け回っており、なつ坊もあゆみ保育園にいるような気分でお友達と遊んでおりました。

 選挙告示まであと二十日、投票日まではおよそ4週間、様々な準備に忙しくなってきましたが、できることを精一杯努力していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日本日は日野バイパスの開通式典に出席しました

2007年03月24日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は市役所に9時20分集合で、日野バイパス開通式典に向かいました。

 式典の場所は、日野バイパスと川崎街道が交差する奥の部分に大きなテントが設置されており、数百人の方々が来場しておりました。

 是非とも多くの車両が、日野バイパスを利用していただき、既存の道路交通量が減少して欲しいところです。

 そして、その暁には現在の甲州街道の車線を狭めて、歩道が拡幅できるようにしていきたいと考えております。

 話は変わりますが、私の周辺で風邪をひいている方が多く、インフルエンザが最後の猛威を振るっている感じがしております。

 帰宅後の手洗い、うがい、そして、しっかりとした睡眠、バランスの良い食事を心がけることが一番の予防法ですので、春を前にして大きな風邪をひかないようにご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日本日は議運と土地開発公社評議員会に出席しました

2007年03月23日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は金曜日ですので、いつもならば国立駅南口で朝の市政報告を行うところでしたが、都知事選挙が行われている関係上、後援会活動ができないので、少々物足りない感じのする早朝です。

 しかし、早朝から長女がやってくれました。「パパと下に行く」といって、いつものように2階の寝室から1階のリビングに下りるや否や、テーブルに向かってお猿さんの「反省ポーズ」のまま、気張りだしました。

 予想通りの展開から、予想以上の結果を出した長女は非常に満足げな顔をして「パパ、出た」「パパ、いっぱい出たの」と、にっこにこしながら言われてしまいました。

 そんなこんなで慌しい朝のひと時を過ごし、午前10時からは議会運営委員会に出席し、27日と28日に予定されている最終本会議の議事日程や議案等を確認して終了となりました。

 それから、環境部の方へ谷保第三公園の木製で綱が張ってあり、滑車で自由にぶら下がって遊べる遊具が、少し前に撤去された件について聞いたところ、どういうわけだかロープが切れてしまい、その原因を業者に聞いているところだそうです。

 やんちゃ盛りの小さな子供たちに人気のある遊具ですので、是非とも再設置していただければと思います。ちなみに、さくら通りピエトロの裏辺りにある谷保第五公園には同様の遊具があるそうです。

 突然伺ったにも関わらず、国立市環境部の方々による丁寧な対応は大変ありがたく思いました。

 それから、後援会長と25日の選挙事務所開きについての打合せを行い、お昼を食べに自宅へ帰って、ようやくお昼を食べたところで、突然の出火報が入り、出動することとなりました。

 さすがに、平日の昼間だけあって消防小屋に集まったのは分団長・副分団長と私の3人だけでした。どういった状況かと言うと、場所としてはさくら通りのスカイラークガーデンから少し奥に入ったマンションで、どうやらベランダでバーベキューをしていたときに肉が焦げてしまい、大きな煙が上がりそれを勘違いして近所の方が通報したようです。

 現場に行くと、焼肉屋さん特有のいい匂いが立ち込めており、お昼を食べたばっかりだと言うのに、美味しいお肉を食べたくなってしまいました。

 そんな状況ですから、すぐさま撤収がかかり帰宅しました。それからは、午後二時から始まる土地開発公社評議員会へ出席するために、自転車で市役所へダッシュです。

 どうにか間に合い、昨日お知らせしていた、国立駅構内の通り抜けについてですが、基本的には高齢者・障害者・小学生以下やベビーカー、赤ちゃんを連れている方となる見込みですが、詳しいことはこれからJRと協議するとのことです。

 土地開発公社事務局長からの答弁では、4月中には実施したいとのことですが、我々評議員からは4月の入学式に間に合うようにしてほしいと言う要望を出しました。

 どんな形で通行するかと言うと、北口・南口に通行証というカードを入るときに受け取り、出るときに駅員へ渡すと言うものです。

 高齢者と言っても、何歳以上なのか、小学生と言ってもどうやって判断するのかといった問題がありますので、最終的にはだれでも通していただけるようにしていただきたいものです。

 次に、自由民主党国立総支部ホームページの立ち上げについての打合せを行ってから、自民党三多摩支部連合会での研修が立川グランドホテルにて行われましたので、そちらに出席して本日の予定が終了しました。

 いろいろと予定が重なると、本当に忙しいのですが、それでもこの日記の更新だけは滞らせないように努力していきます。

 明日は、午前中より日野バイパスの開通式典に呼ばれておりますので、その辺りの状況もお知らせさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日石原都知事の第一声が立川駅北口でありました

2007年03月22日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日より4月8日の投票日に向けて、東京都知事選挙がスタートしました。家内の話しですと、警備をしているSPが大勢いるので驚いたとのことですが、北口のデッキがぎゅうぎゅうになるほどでもなかったそうです。

 よっぽど、小泉総理が来たときの方が押すな押すなの大騒ぎだったと言っておりました。

 私は、偶然ご挨拶した方が、私の議員日記を見ていただいている方で、第六小学校の土地購入の問題や矢川駅エレベーター設置について、学童保育の問題、国立駅舎保存の問題、教育の問題、様々な話しで盛り上がりました。

 こうやって、毎日の出来事を更新するのは、できるだけ多くの皆様へ市議会議員が何を考えて、何をしようとしているのか、お伝えしたいと思いこうして毎日更新しております。

 それでも、最初は一週間に1度くらいのペースで考えていたのですが、そのうちに応援していただいている方より「今日は更新しないのか?毎日更新しなきゃダメだ」という暖かくも厳しいご意見をいただき、意地と根性で毎日更新をしていると、そのうち段々と自然に更新するクセがついたようです。

 さて、夕方に建設部長より嬉しいニュースをいただきました。現在工事中のJR中央線国立駅の通り抜けについてですが、障害者、高齢者、小学生以下、ベビーカーを使っている方に限って、駅の通り抜けをJRが認めていただけるということです。

 これは、前回の土地開発公社評議員会で「南口駐車場の土地を工事中のJRへ貸すのだから、工事中の配慮をJRに求めていくべき」というように、中川議員と松嶋議員が厳しく追求した結果、国立市建設部の粘り強い交渉の結果、JRにここまでの譲歩を引き出すことに成功したそうです。

 皆さんもご存知のように、現在の国立駅の南北交通は、東側ガード下の交通量の激しい細い道路しかありません。私もよく自転車で通りますが、いつ何時事故が発生してもおかしくない道路であると認識しています。

 詳しくは、明日の土地開発公社評議員会で説明されると思いますので、明日の議員日記で説明させていただきます。

 本日の長女は、あゆみ保育園の一時保育でお世話になりましたので、帰って来るなり、私にしがみついてきました。

 その後、キティちゃんの知育DVDを見せていたのですが、夜のシーンになると暗いのが怖いらしく「もういい、これもういい」と、いやーな顔をします。夜の部分が終わるとそのまま普通に見ているのですが、キティやミミィがベッドで寝ているシーンは怖がります。

 それで、夜になって一人で寝ているときに、目がさめて隣に誰もいないと、大絶叫で喚き始める理由が理解できました。

 小さな子供にとって、夜は暗くて怖いものであるということが本能的に認識してるのは驚きますね。これも、自分を守るために備わっているもののようです。

 子育てをしていると、いろいろな発見と驚きがあり楽しいですね。今後とも、様々な気付きがありましたら、ご報告させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日本日も後援会活動をしておりました

2007年03月21日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は明日より告示される東京都知事選挙を前に、後援会活動のできる最後の日になりました。

 青柳地域から多摩川周辺の泉地域の方々には、周辺道路の問題や府中用水の不法投棄の問題、また矢川駅エレベーター設置について様々なご意見をいただいておりました。

 特に交通問題としては、多摩川沿いの道路を立川方面へ行くと、河川敷グラウンド辺りで青柳地域の細い道を抜けて甲州街道に出ます。

 この道路の交通量は大変激しく、少しでも他の道路へ交通量が分散するように、都市計画道路3・3・15号線方面への誘導を考えて行きます。

 その他の問題としては、本来通行不可能な多摩川河川敷グラウンド前の土手上を通行する車両がおり、周辺住宅の方へ砂利をはねながら通行するので困ると言うご意見をいただいたり、以前に旅荘パリのあった周辺は電灯が少なく、夜になると暗くて怖いと言うご意見をいただきました。

 親しい方々は、こうやって様々なご意見を気軽にいただけるのが、議員としては大変ありがたく思うところです。

 それにしても、長女が外へ一緒に行きたいというので、長女と一緒に午後から外回りをしていると、あちこちでつまづいたり、バランスを崩して転がったりするので、目が離せません。親しい方と話している間に寝てしまい、30分以上同じ体勢で抱っこをしていたら、片手が筋肉痛になってしまいました。

 そのまま自宅へ直行しようと、自転車に乗せるとぐずりながら起きてしまい、しかたなく、自宅へ戻ることとなりました。

 今日の長女は、夕飯の時にお隣のお子さんが可愛いと話しをしていると、いきなりブンむくれの不機嫌顔になり、しかたがないので「なっちゃんはもっと可愛いよ」と、言ってあげると「そうかな」という顔をして機嫌を直してくれました。

 今までは、私達の会話は理解していなかったのですが、この頃はどういったことを話しているか分かってきているようで、うっかりと変なことを話せない今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日本日は午後1時よりしまづ隆文さんの街頭演説が国立駅南口でありました

2007年03月20日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。いよいよ明後日からは都知事選挙が始まるわけですが、石原都知事の公約に、「義務教育期間の医療費無料化」というものが入っており、子育てをしている私としては是非とも実現していただきたいものです。

 四男の問題でマスコミに叩かれている石原都知事ですが、喘息で苦しむ子供達の為にディーゼル規制をかけて、東京の空を綺麗にした実績や都知事就任直後は財政再建団体転落寸前だった東京との財政を立て直した実績は高い評価を得ているところです。

 丁度、時を同じくして東京都の財政再建に関わったしまづ隆文さんが、どういったことを公約として掲げていくのか大変興味あるところでした。

 午後1時少し過ぎに、国立駅前にて街頭演説が始まり、最初は風間健元市議会議員からのご挨拶があり、上原市長によって明和マンション裁判などで、混乱した経緯などを話しておりました。

 その後、明日のくにたちをつくる会の会長から挨拶があった後に、しまづ隆文市長候補予定者より、決意表明がありました。

 訴えかけられた点は、大きく分けて2点に集約されておりました。一つ目は財政再建、二つ目は国立駅周辺の今後についてでした。

 一点目の財政再建としては、国立府中インター周辺への企業誘致などを行って、税収増を図り、支出の削減には民間企業の力を借りて、指定管理者制度をさらに進めて行くそうです。

 二点目の国立駅周辺のまちづくりについては、東側ガード下道路の拡幅や国立駅南口駐車場の場所を活用して、保育所や図書館、市役所の出先機関を設けると言うことを話しておりました。

 国立駅周辺の利便性向上のためにも、しまづ隆文さんには是非とも頑張っていただきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日上原市長の後継候補が決定しました

2007年03月19日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は月曜日と言うことで朝の市政報告を矢川駅で、青木議員、石塚議員、山本博康市議候補予定者と共に行いました。

 3月下旬が目の前というのに、冷たい風が強烈に吹きつけ、体感温度は真冬並みの中で凍えながらの市政報告でした。

 8時を過ぎて終了したときには体が冷え切ってしまいましたので、矢川駅前のジョナサンで温まってから帰宅し、どうにか風邪はひかずに済んだのが幸いです。

 その後、自宅で一休みしてからは、いつものように後援会活動に勤しみ、お昼近くになってからは、佐伯議員が所属している建設環境委員会の様子をうかがい、国立駅舎のデザインについての報告事項を聞きました。

 JRとしては、独自に国立駅の改札口などの構造を考えており、その案には国立駅周辺へのアプローチや継続性、断続性等と言う物は全く考えられておらず、国立市としての駅周辺プランを早急にまとめる必要があると強く感じました。

 建設環境委員会が終わり、12時大きく回り長時間の審議にお疲れ気味の佐伯議員と話していると、話題は自然と市長選挙となり、その時に上原市長の後継候補が関口議員に決定したと言うことを知らされました。

 朝の市政報告をして、バタバタしており朝刊に目を通し忘れており、至急議会事務局で新聞記事を確認しました。

 正直なところ、しまづ市長候補予定者には大変な強敵が現われたというのが、素直な感想です。関口議員は、上原市長を支える与党議員としてまとめ役をしており、与党議員の中から押し出された形のようです。

 ただ、関口議員は小中学校に設置されている防犯カメラを監視カメラと捉え、設置を強行に拒んだり、明和マンション裁判の原因となった後追いの景観形成条例を可決して、後に4000万円の弁護士費用を国立市から支出させることになったり、卒業式・入学式で来賓として出席しながらも国歌斉唱の際、起立すべきときに、意図的に規律しなかったり、という点があり、議員としてその行動に問題のある点があります。

 市長と言う、公平性中立性を最大限必要とされる役職には、こういった点を正していく必要があります。

 何はともあれ、しっかりとした政策で国立市を発展させていくには、しまづ隆文という存在が必要ではないかと実感しているところです。

 話しは変わって午後からは再び後援会活動を行い、あっという間に夕方となりました。

 今は、パソコンに向かっている私の脇で、スヤスヤと眠ってしまった長女は、先程まで大はしゃぎで動き回っておりました。どうしても一時保育にいった日は、うちではしゃぎまわります。

 とにかく今のマイブームは折り紙で、キティちゃんの折り紙DVDやビデオを見ながら、ひたすら折りまくります。幼い頃から、自分の好きなことを一つでも二つでも見つけてあげることが親として必要であると感じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日本日は自民党国立総支部選対本部立ち上げ式がありました

2007年03月18日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中、長女と学生インターンの方と共に挨拶回りを行い、相変わらず長女は「どうじょ、どうじょ」とお辞儀をしながらパンフレットを渡すのが楽しいようで、風の強い寒い中にも関わらず、「一緒に行く、一緒、一緒」と出掛けたがります。

 長女にとっては、いつものお散歩と同じ気持ちのようで、手を繋いでいるといつものように鼻歌を歌いながら手を大きく振っておりました。

 さすがに、徒歩で長女が一緒だとなかなか進まないのですが、それでも子育ての話題から甲州街道の歩道拡幅の件や、コミュニティバスの運行などの話しで盛り上がりました。

 午後2時からは、表題の自民党国立総支部において統一地方選挙に向けての選挙事務所立ち上げに向けての必勝祈願が国立南事務所隣の建物で行われ、50人ほどの方が集まっておりました。

 長女も一緒に来ていたのですが、退屈な儀式が続くのでいつ喚き始めるか心配だったのですが、40分程度の間大人しく儀式の進行を聞いていたのには褒めてあげたくなりました。

 それから、また10件ほどの挨拶回りをした後に、後援会長と25日の事務所開きについての打合せを行いました。

 この頃の長女は、折り紙が大好きで驚いたことに、キティちゃんのビデオやDVDを見ながら様々な物を折り込んでいました。

 その中でも、ピアノを形作ることができるのにはビックリです。先生のように綺麗にとは程遠いのですが、それでも不器用ながらピアノらしき物体を折れていることに素質を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日本日は午前中、挨拶回りをしておりました

2007年03月17日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中、家内と長女と一緒に挨拶回りをしておりました。徒歩で家内のママ友を中心にご近所を回ってみると、さすがに皆様の反応は良く、行く先々で子育ての話しで盛り上がりました。

 それ以外の要望としては、甲州街道の歩道拡幅についてお話しをいただき、現在の甲州街道は歩道の幅が1mほどしかなく、自転車同士ですれ違いができず、小さい子供を自転車に乗せて甲州街道の歩道を通るのは、怖いと言う声をいただいております。

 3月議会でも一般質問をしたように、3月24日に甲州街道国立府中インター入口交差点から立川方面の甲州街道は日野バイパスが開通することによって、国道から都道に格下げされます。

 それを契機に、交通の流れが大きく変わることは必定です。そこで、交通量の減少を機に、現状の4車線から2車線に車道を少なくして、歩道を広げて行くべきであると訴えました。

 そして、今後の交渉にはどこまで交通量が減少したら、車線を少なくするゴーサインを出すのか、具体的な数値を決定しておくべきであると質問したところ、丁寧な交渉をしていただくことを約束していただきました。

 僅か数件の挨拶回りでしたが、それでも内容の充実したものであったと実感しました。

 楽しいのは、長女がパンフレットを「どうじょ、どうじょ」とお辞儀をしながら渡すのが大好きで、私が渡してしまったら怒っており「なっちゃんがー、なっちゃんがー」と言っておりました。

 午後からは、小中学校教育研究会に出席し、教育について様々な状況を聞かせていただき、今後の活動について確認をしました。

 参加している保護者の方からは、総合的な学習の時間は子供達の夢や希望を育み、将来どんな職業に就きたいのか、未来の想像力を膨らませていく必要があると断言されておりました。

 私も、選挙用のパンフレットに同様のことを書かせていただきましたが、全くその通りであると思っております。

 その後、家内のママ友さんのご主人が店長をしている靴屋さんで、挨拶を兼ねて靴を購入しました。土曜日の夕方と言うことで店内にはそこそのお客さんが来ており、余り長い話は迷惑かと思い、手短に挨拶させていただき一旦帰宅しました。

 購入した靴や荷物を家に置いて、夕方からは立川グランドホテルで、自由民主党三多摩支部連合会青年部第35回定期総会が行われ、松嶋議員が議長団の一人として、スムーズな議事進行をされておりました。

 話しは変わるのですが、上原市長の後継者について、とある与党議員が街頭演説の中で立派な後継者がいるというな発言を聞いたと言う方がいるそうです。しかし、まだ具体的な名前まで公表できないようです。

 どういった方が出てくるか分かりませんが、私としては東京都を通して国立市の実情に明るい、しまづ隆文さんへ大きな期待を寄せているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする