石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月31日 本日は午前10時より青柳稲荷神社で元旦祭の準備を行いました

2023年12月31日 | 青柳若葉会
 こんにちは、毎年の新年午前0時を青柳稲荷神社のテント内で迎えている石井伸之です。

 本日は午前10時より青柳稲荷神社で元旦祭の準備を行いました。

 元旦祭は、青柳稲荷神社氏子の方々より青柳若葉会が運営を依頼されています。

 みのりの矢の授与やお神酒・甘酒の振る舞いを行う為のテントを建てて、配線を行い電灯を設置します。

 お飾り置き場を設置して、たき火をする薪を積み上げて準備完了です。

 午後11時からは再び青柳稲荷神社へ向かい、元旦祭の直前準備を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日 本日は国立市消防団による歳末特別警戒二日目を迎えました

2023年12月30日 | 国立市消防団
 こんにちは、穏やかな年末となっており外回りの活動をしている立場としては非常に助かっています。

 本日も昨日に引き続いて国立市消防団で歳末特別警戒を行いました。

 午後6時に消防小屋へ集合して、市内巡回の準備を行います。

 巡回前に消防小屋2階で賄いの夕食をいただくのですが、今夜は担々麺です。

 料理の腕前はサッポロ一番味噌ラーメンの袋めんを作る所が限界点の自分としては、美味しい料理を作ることの出来る方を尊敬します。

 まさか消防小屋の2階で本格中華の担々麺がいただけることに驚きました。

 冬の寒さの中で外回りの活動を行う前に、温かいラーメンは本当に助かります。

 本日は市内巡回の中で、第四分団へ挨拶に伺いました。

 無事に2日間の歳末特別警戒を終え、本年も明日の大晦日一日を残すのみとなりました。

 穏やかな年末年始となることを祈念申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日 本日は歳末特別警戒初日を迎えました

2023年12月29日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して20年目ですが、狭い路地のポンプ車運転は非常に気を使う石井伸之です。

 本日と明日は国立市消防団において歳末特別警戒を行います。

 午後4時には消防団第一分団小屋に集合して、小屋内の清掃を行い、午後5時過ぎには市役所へ向かいます。

 国立市役所西側広場に集合して、団長訓示の後に市長、議長、松本洋平衆議院議員、立川消防署長、立川消防少年団団長より激励を受けます。

 立川消防署長より、国立市は昨年火災による死亡者が出ていない期間が4000日を越えました。

 本年も継続中となっていますので、続けて行くためにも市民の皆様への意識向上に向けた活動を行います。

 激励式の終了後には、国立市消防団の指揮車・ポンプ車、合計8台でパレードを実施しました。

 市役所~学園通り~みのわ通り~みのわ通入口交差点~甲州街道~国立府中インター入口交差点~日野バイパス~いずみ大通り~石田街道~さくら通り~谷保第四公園

 上記のルートを通過して無事にパレードを終えました。

 その後は、2分団、3分団、6分団、5分団へ年末の挨拶に伺い、様々な話に花が咲きました。

 その中でも消防操法大会の話になると、どの分団も大変な苦労があったことで盛り上がります。

 多くの分団で、第一分団指揮者が行なった選手宣誓が素晴らしかったとの話をいただき、仲間の一人として嬉しい限りです。

 明日も歳末特別警戒を行う中で、市民の皆様の安心と安全を守るために努力致します。

 警戒時に警笛の音でお騒がせかと思いますが、ご容赦いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日 本日は正午に市役所西側広場で新鮮くにたち野菜の即売会、夕方は御用納めという事から市役所内の挨拶回りを行いました

2023年12月28日 | 国立市議会
 こんにちは、現場監督時代には概ね12月30日まで仕事をしていた石井伸之です。

 本日は、正午より国立市役所西側広場では、毎年恒例となっている農家の皆様による新鮮くにたち野菜の即売会が行われました。

 我が家でも年末年始に向けた新鮮野菜をここで購入するのが恒例となっています。

 大根、春菊、白菜、みかん、ほうれん草、さといも、等々が並んでいました。

 天神米を作っている農家の方より、本年の国立市内における稲作状況について聞いたところ・・・・

 久保・四軒在家地域の方は府中用水の取水が1カ月遅れとなっても何とか例年並みの収量だったそうです。

 ただ、下谷保地域の水田では取水がさらに遅れたこともあり、厳しい状況との話を聞くことが出来ました。

 思い返してみると本年6月2日・3日に台風2号が日本列島南側を通過したことによる豪雨被害によって多摩川府中用水導流路が決壊しました。

 こういったことが二度とないよう、都や国に働きかけて欲しいとの貴重なご意見を農家の方よりいただきました。

 国立市の南部地域に広がる農地保全に向けて努力いただいている農家の支援する為に、今後とも議会の場で訴えて行きます。

 さて、本日は市役所などの公共機関において御用納めとなっています。

 そこで、議長を先頭に多くの与党議員と共に市役所内の挨拶回りをしました。

 国立市民の皆様の暮らしを守るために努力いただいている、職員の方々へ感謝御礼の言葉を伝えます。

 議員として活動する中で、職員の方々が市政発展に向けて地道な努力を重ねていることに触れました。

 真面目にコツコツと努力されている職員の方々の働きやすい環境整備こそが、国立市民の皆様の暮らしを守ることに繋がると感じています。

 そういった意味では、現在解体工事が行われている給食センター跡地の暫定利用は、非常に手狭となっている国立市役所職員執務スペースとして活用すべきです。

 挨拶回りをする中で、今までは会議室であった場所が執務スペースへと変わっています。

 それでも市役所1階西側の健康福祉部は多くの職員が密集しており、手狭な状況が一目で分かります。

 こういった状況を少しでも改善できるよう、議会や委員会の場で訴えて行きたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日 本日は高麗神社を参拝しました

2023年12月27日 | Weblog
 こんにちは、出世の神様と言われている高麗神社を定期的に参拝している石井伸之です。

 本日は高麗神社を参拝し、夜には一件の会合に出席して一日が終わりました。

 既に元旦の初詣に備えて準備万端という感じです。

 多くの人で賑わう高麗神社ですが、さすがに年末は閑散としています。

 著名な方々の献木が並んでいる参道には凛とした雰囲気があり、身の引き締まる思いがします。

 市民の皆様より貴重な一票一票をお預かりして、国立市政に関わらせていただいていることに対し、畏敬の念を忘れずに尽力致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日 本日は二件の市民相談をいただきました

2023年12月26日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団の事務担当として12月29日~30日の歳末特別警戒や来年1月7日に行われる消防出初式の準備をしている石井伸之です。

 本日は、二件の市民相談を伺いました。

 メールなどでの市民相談もいただきますが、直接お会いしてご意見を拝聴する中で、様々な角度から意見交換することによって、解決に向けて具体的な部分が見えてきたように感じています。

 議員に相談するということは、得てして解決が難しい状況になっています。

 四面楚歌のような厳しい状況になっても、窮余の一策を見つけることが大切ではないでしょうか?

 今後とも丁寧な市民相談に向けて努力して行きます。

 国立市消防団の広報紙です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、石井伸之公式ホームページの打ち合わせ、事務仕事を行いました

2023年12月25日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、朝食はオートミールとナッツ類にヨーグルトを加えたものを食べている石井伸之です。

 本日は第六小学校学童見守り会の活動、石井伸之公式ホームページの打ち合わせ、事務仕事を行いました。

 12月25日は公立学校における終業式となっています。

 通知表をいただく際に、ドキドキしていたことをつい昨日のように思い出します。

 明日から冬休みという事もあり、児童生徒の足取りが軽いように感じました。

 いよいよ令和5年も1週間余りとなりました。

 自宅の資料整理をしていると、どこからともなく国立市議会選挙に向けたレポートや街頭演説時内容などの選挙資料が出てきます。

 そして、その資料をついつい見入ってしまうと、あっという間に30分の時が過ぎて行きます。

 選挙時の公約を実現出来るよう、今後とも地道な努力を重ねて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日 本日投開票で行われた武蔵野市長選挙においてオミノ安弘候補が初当選を果たしました

2023年12月24日 | 自由民主党
 こんにちは、12月の市長選挙というと7年前と3年前の国立市長選挙を思い出す石井伸之です。

 本日は武蔵野市長選挙と市議補欠選挙の投開票日となっています。

 自民党・公明党の推薦候補として立候補しているオミノ安弘候補は、同時期に議長を務めた間柄です。

 午後9時より始まった開票速報を見ていると、相手候補と同数の票が表示されます。

 午後10時45分の確定までもつれ込み、結果的にオミノ候補が339票差で初当選をされました。

 同時に行われた市議補欠選挙(定数2)でも、自民党推薦の山崎候補が初当選をされ、オミノ候補の市議時代の議席を守ることが出来ました。

 確定票は以下の通りです。

武蔵野市長選挙
当 オミノ 安弘 新 無所属 27,024
  笹岡 ゆうこ 新 無所属 26,685

武蔵野市議補欠選挙
当 山崎たかし 新 無所属 15,153
当 菅 源太郎 新 立民党 13,894
  ますだ玲子 新 無所属 10,383
  鈴木なりさ 新 無所属 9,527
  やなか竜雄 新 無所属 1,593
  村上 あき 新 無所属 1,306
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日 本日は武蔵野市長選挙期間最終日となり明日は投開票日となっています

2023年12月23日 | 自由民主党
 こんにちは、来年令和6年12月には国立市長選挙が行われます

 本日は武蔵野市長選挙最終日となっており、明日は投開票日となります。

 武蔵野市長選挙では届け出順に以下の通り2名が立候補しております。

オミノ安弘 61歳 無所属 自民党・公明党推薦
笹岡ゆうこ 37歳 無所属 立民党・共産党・生活者ネット・れいわ・社民党・緑の党支持

 また、同時に行われている市議補欠選挙(定数2名)には6名の方が立候補しております。

村上 あき 50歳 無所属
やなか竜雄 44歳 無所属
山崎たかし 51歳 無所属 自民党推薦
鈴木なりさ 26歳 無所属
ますだ玲子 ?歳 無所属
菅 源太郎 51歳 立民党

 オミノ市長候補は、都議1期、武蔵野市議6期、市議会議長を務める中で、武蔵野市政発展に向けて尽力をされて来ました。

 また、漫画を描くことが趣味という事から、前市政における外国人住民投票問題や吉祥寺駅前に所有していた市の土地における売却問題などを非常に分かりやすく漫画で説明されていました。

 こちらにオミノ候補の漫画をアップいたしますので、ご一読いただけると幸いです。

 武蔵野市民の皆様には、オミノ市長候補と山崎市議補欠候補に対する温かい支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日 本日は税理士事務所での打ち合わせ及び意見交換、夕方よりお通夜への参列、午後7時30分より消防団第一分団で放水訓練を行いました

2023年12月22日 | 国立市消防団
 こんにちは、この頃は老子の説いた「足るを知る」という言葉の奥深さを感じている石井伸之です

 本日は税理士事務所での打ち合わせ及び意見交換、夕方よりお通夜への参列、午後7時30分より消防団第一分団で放水訓練を行いました。

 地域に密着した税理士の方々は、中小零細企業の生の声を聞いており、こういった声に触れることは重要です。

 これからも地域に根差した事業者の声を聞く中で、経済活性化に向けて努力して行きます

 午後7時30分からは国立市消防団第一分団で車両点検・市内巡回を行った後に、第六小学校脇を流れる矢川の水を使って放水訓練を行いました。

 降水量が少なくなるこの時期は、徐々に矢川の水が少なくなっています。

 ポンプ車でスムーズに矢川の水を吸水できるかどうか?この点を確認する上でもこういった訓練は重要です。

 黄色い藤籠のついた吸管を矢川に降ろすと、若干深くなっている部分から吸水出来ました。

 それでも、藤籠を頭から押さえてないとすぐに空気を吸ってしまい落水するかもしれません。

 何とか矢川からの吸水は可能でしたが、多少深くなってい部分を探す必要がありますので、火災発生時の放水には注意が必要です。

 空気が乾燥していますので、いざ火災発生時には速やかに消火作業が出来るよう今後とも地道な訓練を重ねて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日 本日は令和5年12月議会最終本会議が行われました

2023年12月21日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自民党会派では各討論を役割分担して作成しています。

 本日は令和5年最後の定例議会となる12月議会最終本会議を迎えました。

 最終本会議は、初日本会議で3つの常任委員会に付託した議案を、審査した経過と結果を各常任委員長が報告します。

 各常任委員長報告に対して質疑・討論・採決の順番で、各議案に対する可否の判断がされます。

 市長提出議案は全て可決となりました。

 また、福祉保険委員会に付託された陳情12号しょうがい児が18歳になったあとの夕方の居場所を求める陳情は全会一致で採択となりました。

  国立市は、しょうがいがある人も無い人も誰もが当たり前に暮らすまち条例を制定する中で、誰もが安心して安全に暮らすことが出来るようソーシャルインクルージョンのまちづくりに向けて努力をしています。

 障害福祉サービス事業における各種作業所では、午後4時に降所する作業所が多い状況です。

 すると、働いている保護者の方は仕事が終わるまでの数時間をどこかの居場所で過ごさなくてはなりません。

 根本的な改善としては、各種作業所の作業時間を延長することが出来るようにするべきではないでしょうか?

 もちろん各作業所を運営する方々も時間を延長するには、人材確保など根本的な運営形態を見直す必要があります。

 しょうがいのあるお子さんと共に暮らす保護者が働きやすい環境を整える為に、社会全体として制度を変えるべきと考えています。

 ただ、こういった制度改革には時間が掛かることも事実です。

 今現在、谷保駅北口で運営されている「たまりば宙」における受け入れ人数を定員4名から一人でも二人でも増やすことが出来るように、国立市としてどういった支援が可能なのか?

 この点が直近の実現すべき課題であると考えています。

 社会福祉制度の狭間を埋めるべく、議会や委員会の中で訴えて行きます。

 写真は髙柳議長に撮影いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日  本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行い、12月議会や年始のイベント情報を報告しました

2023年12月20日 | 石井伸之後援会活動
令和5年12月20日矢川駅北口朝の市政報告

 こんにちは、年末になると学生時代に年賀状配達に向けた郵便配達のアルバイトを国立郵便局で行っていた時のことを思い出す石井伸之です。

 今朝は大谷議員と共に矢川駅北口ロータリーで朝の市政報告を行いました。

 何といっても将来を見据えて物事を前に進めることが重要と考えています。

 12月議会の建設環境委員会において、矢川駅周辺の将来に向けた基盤整備の骨子が報告されました。

 主な内容としては、矢川駅南口に駅前広場を設置して、万世前まで伸びているおたか森通りを第六小学校方面へ延伸させます。

 また、まちづくりを前に進める中で、駅周辺の用地地域見直しも重要な課題です。

 続いて福祉の分野では018サポートは12月15日時点で、84%の申請がありました。

 12月16日以降も018サポートの申請を受け付けていますので、どうぞご利用下さい。

 そして、物価高騰による低所得者世帯の生活を支える為の7万円給付について、追加議案として提出されています。

 明日の最終本会議で議決された後に、1月下旬から2月上旬を目途に給付されるそうです。

 その後は各種イベント情報の報告を行いました。

 12月17日には国立第三中学校国立第三中学校OB吹奏楽団の皆様による40周年記念コンサートが行われ、盛会のうちに終了しました。

 来年1月7日午前10時からは谷保第三公園にて消防出初式が行われ、1月8日午前中に総合体育館で成人式、谷保第三公園で塞の神どんど焼き、1月14日正午点火で青柳稲荷神社におけるどんど焼きが実施される旨を報告しました。

 また、現在武蔵野市では市長選挙が行われており、自民党公明党推薦で小美濃安弘さんが立候補をされています。

 武蔵野市のお知り合いに是非とも小美濃候補への支援の和を広げていただきますようお願い致します。

 上記の点を報告しましたので、是非ともユーチューブの動画をご覧いただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日 本日は午前10時より議会運営委員会を傍聴しました

2023年12月19日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会では議会運営に関することは全会一致に向け、協議を重ねて行くことを旨としています

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われ、12月21日午前10時より行われる12月議会最終本会議に向けた議事日程、議案等が確認され、その後は議長諮問事項、懸案事項の協議を行いました。

 議長諮問事項は委員会におけるオンライン出席についてとタブレットの導入についてです。

 今回は議会事務局次長補佐より、各会派へ賛成反対を含め疑問に思う点を持ち帰り、これを次回に提出いただくという流れが示されました。

 広く意見を募る中で、賛成反対の意見や疑問点を持ち寄ることによって、議論が深まることと思います。

 最終的には議長の諮問に対して、議会運営委員会としての答申となる報告書が提出されることになります。

 賛成反対の様々な意見と共に、少しでも国立市議会が職員の方々の働き方改革に繋がるよう努力したいと考えています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、事務仕事、夕方からは東京国立白うめロータリークラブクリスマス例会に出席しました

2023年12月18日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブにおいて社会奉仕委員長と出席親睦委員長を兼務している石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り会の活動、事務仕事、夕方からは東京国立白うめロータリークラブクリスマス例会に出席しました。

 当クラブのクリスマス例会会場は、本年の年末で閉店するパレスホテル立川です。

 こちらの会場はプライベートなイベントから様々な公式行事まで大変お世話になりました

 特に本年令和5年5月15日の30周年記念式典実行委員長としてこの会場をお借りして式典を実施したことは、つい昨日のように思い出します。

 第一部の例会は会場監督委員長が務め、第二部懇親会の司会は出席親睦委員長である私が務めさせていただきました。

 第二部の懇親会ではピアノ演奏、ビンゴ大会、出席者御家族のお子さんによる落語の披露、ピアノ演奏と続きます

 ビンゴ大会ではスリリングな展開となるよう、東京国立白うめロータリークラブ方式と銘打って、ビンゴカードの中央だけではなく、4隅もフリーの扱いで開けてしまいます。

 すると、1回目でリーチ、2回目でビンゴの可能性があります。との説明をしている時には、まさかの出来事が起きるとは思ってもいませんでした。

 1投目で数人の方よりリーチの声がかかり、2投目はビンゴとはならずも、3投目でビンゴの声が掛かりました

 何と、そのビンゴカードは私が事務局の方に預けたカードとのことです。

 司会進行としてマイクを持っている自分自身のカードが一番最初にビンゴになるとは想定外の出来事でした。

 数々の素晴らしい景品を購入し、準備した本人が一番良い景品をいただく訳には行きません。

 中程度の賞品をいただき、再び司会進行に戻ります。

 30分と掛からずにビンゴ大会が終わり、その後は落語の披露、ピアノの演奏を行い、時間通りに無事終了することが出来ました

 出席親睦委員長としてクリスマス例会が無事に終了することが出来、ホッとしました。

 来年は1月8日11時30分点火で谷保第三公園における塞の神どんど焼きがありますので、その手伝いに向けて準備を進めて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日 本日は国立三中OB吹奏楽団40周年記念コンサート、青柳若葉会でのみのりの矢作り、MOA美術館国立児童作品展反省会という一日でした

2023年12月17日 | 国立の学校教育
 こんにちは、国立第三中学校卒業の石井伸之です

 本日は12時30分より国立三中OB吹奏楽団40周年記念コンサート、午後4時30分より青柳若葉会でのみのりの矢作り、午後6時よりMOA美術館国立児童作品展反省会という一日でした。

 国立三中OB吹奏楽団は国立市内における様々なイベントにおいて演奏いただいています

 公立中学校のOB吹奏楽団が結成され、40年の長きにわたって活動されているという事は東京都内でも稀有な事例だそうです。

 それだけ指導されてきた顧問の先生による吹奏楽に対する素晴らしい情熱があったからこそではないでしょうか

 私自身も国立三中卒業生として、放課後や土日に吹奏楽部の方々が熱心に練習している音色を聴いていました。

 驚いたことにゲスト指揮者として、私が音楽の授業習っていた先生が指揮棒を振るっていました

 36年前と変わらない姿を見ると、中学生時代を思い出します。

 その先生は本来であれば国立一中に配属予定だったところを、窓ガラスが割られてコンパネ(ベニヤ板)が打ち付けてある国立三中の配属を希望されたそうです

 様々な先生方の努力を得る中で、国立三中が落ち着きを取り戻して行く姿を目の当たりにした世代として心から感謝申し上げます。

 何事にも情熱を込めて取り組むことの大切さを学んだことを、先生の指揮姿から思い出しました

 率先垂範で物事を取り組む姿勢をこれからも大切にして行きたいと思います。

 記念コンサートでは、クリスマスソング、ハリウット映画のテーマ曲、マツケンサンバまで様々な演奏で大変な盛り上がりとなりました

 忙しい毎日を忘れて、楽しい時間をお招きいただきありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする