石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月31日 本日は一般質問に向けた資料の整理や打ち合わせ、市議会通信の配布を行いました

2022年05月31日 | 国立市議会
 こんにちは、明日の議会運営委員会で確認された後に決定となりますが、6月13日月曜日午後3時45分より一般質問を行う石井伸之です

 本日は一般質問に向けた資料の整理や打ち合わせ、MOA美術館国立児童作品展及びくにたち童謡歌唱コンクールに向けた小学校訪問の日程調整、市議会通信の配布を行い一日が終わりました。

 様々な打ち合わせを重ねる中で、ようやく一般質問の事前打ち合わせが一段落しました

 その中で国立市役所におけるインシデントシート導入という点について、市民課長や立川聖苑事務局長と何度もやりとりをしました。

 立川聖苑では昨年度導入したインシデントシートを活用する中で、様々なインシデント事項が報告されています

 その中で、インシデント事項とアクシデント事項の明確な切り分けが記入表案の中に示されていました。

 11月に行われた立川聖苑組合議会で報告されたように、どの一線を越えたらアクシデントとして捉えるべきか?このラインを事前に決めることが重要です

 例えば商店であれば、レジで店員がお釣りを数え間違えたところまではインシデントですが、実際に間違えたお釣りをお客に渡した際にはアクシデントとなるのではないでしょうか?

 人は誰でも必ずミスをします。

 そのミスを周囲がフォローする体制作りの一つとしてインシデントシートが、国立市役所で活用されるよう一般質問で訴えて行きます

 写真は、家内が育てているつる薔薇です。

 一時期は虫に葉を食べられてしまい、枯れてしまうのではないかと思いましたが、ここまで花を咲かせる姿を見ると、何事も諦めてはいけないと感じさせられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日 本日は立川法人会として第八小学校6年生を対象とした租税教室の講師を務めました

2022年05月30日 | 立川法人会
 こんにちは、今年度より立川法人会租税教室講師を務めている石井伸之です

 本日は、早朝に第六小学校学童見守り会の活動、午前10時45分より第八小学校において租税教室講師を務め、夕方からは東京国立白うめロータリークラブ理事会、引き続いて例会に出席して一日が終わりました。

 第二小学校、第六小学校に続いて3校目の租税教室です

 物事は慣れたところが一番危ないと言います。

 また、ちょうど一か月開いたことから、微妙なタイミングや問いかけなどを復習しました。

 児童を指名して問いかける部分に時間を掛け過ぎてしまうと、授業時間が足りなくなってしまいますので注意が必要です

 ただ、今回の第八小学校は児童のリアクションが良いことから、講師としてもついつい乗せられてしまいそうになります。

 あくまでも講師がイニシアティブを握って進行する力量が問われるように感じました

 3回ともそうですが、最初は税金を払いたくないと言っていた児童が、税金の大切さを学ぶことによって税金を払いたくないという感情が薄れていくところが講師としての醍醐味ではないでしょうか?

 また来年も租税教室の講師を務めたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 本日は体育協会常任理事の一人として「リンクくにたち2022」でスポーツ体験ゾーンの手伝いをしました

2022年05月29日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会常任理事の石井伸之です

 本日は午前8時に大学通りスターバックス前に集合し「リンクくにたち2022」におけるスポーツ体験ゾーンの手伝い、午後6時からは国立市サッカー協会の総会、午後7時からは青柳若葉会総会に出席して一日が終わりました。


 終日晴天に恵まれ有り難い限りです。


 大学通りを湿度の低い爽やかな風が吹き抜けます。



 ただ、気温は30度を越えており、容赦なく真夏の日差しが照り付けます

 私はスポーツ体験ゾーンにあるカーレットの手伝いを行いました。




 カーレットという競技は、一言で説明すると卓上で行うカーリングです


 赤い石、青い石を交互に投げ、カーリングと同じ「ハウス」を狙い、その中心に近い石から点数が与えられます。

 カーレットの大きさは、長机2台分の長さ3m60cm、幅は60cmです。

 実際に体験してみると、意外と微妙な力加減が要求されます

 例えるならば、ゴルフのパターに似ています。

 意図的な力が入ると確実にオーバーすること間違いありません。

 10時から始まった体験ゾーンですが15時30分までの5時間半があっという間でした

 終了間際にも多くの方に並んでいただき、撤収する時が寂しく感じます。

 来年5月5日のファミリーフェスティバルが実施された際には、是非ともカーレットを実施したいと考えています

 無事に事故もケガも無く、リンクくにたち2022が無事終了することが出来ました。

 リンクくにたち2022実行委員の皆様に感謝したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 本日はひらや照らすにおいてダブルケアの勉強会、夕方からは石井伸之後援会役員会を行いました

2022年05月28日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、来年4月の国立市議会議員選挙まで11カ月を切った石井伸之です

 本日は午前10時よりひらや照らすでダブルケアに関する勉強会、午後からはとある総会に出席し、午後6時からは石井伸之後援会役員会を行いました。

 ダブルケアに関する勉強会では、NPO法人 こだまの集い代表理事を務めている室津さんが講師として来られていました。

 ダブルケアというと何となく分かりますが、明確な位置付けが不明だったように感じています

 一言でダブルケアを表すと、介護と子育てを同時期にされている事を示します

 私自身も長女が幼い時は、仕事以外の時間は極力育児の手伝いをしていました。

 そこに介護が同時にやって来るとなると、心神耗弱となることは当然かと思います

 だからこそ、ケアに関して社会が支え合う仕組み作りが重要ではないでしょうか?

 今後、国立市で条例制定に向けて努力されているケアラー支援条例に向けて貴重な話をいただき心から感謝申し上げます

 午後6時から青柳福祉センターで行った、石井伸之後援会役員会は18名の方に出席いただきました。

 石井伸之後援会の公式行事としては、令和2年2月29日の新年会以来です。

 11カ月後に迫った国立市議会議員選挙に向けて、役員組織票の確認、今後の後援会活動スケジュールの確認、国立市議選に向けた政策提案、参議院議員選挙について協議しました

 新たな役員を3名迎える中で、新体制の発足です。

 4年に一度の選挙に向けて、支援の輪を広げることが出来るよう、今後とも努力して行きます

 石井伸之後援会役員の皆様にはご出席いただき心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日 本日は私立幼稚園PTA連合会総会、土地開発公社評議員会、自民党国立総支部青年部定期大会に出席しました

2022年05月27日 | 国立市議会
 こんにちは、一般質問の事前ヒアリングを各担当課長と行っている石井伸之です

 本日は、私立幼稚園PTA連合会総会、土地開発公社評議員会、自民党国立総支部青年部定期大会に出席しました。

 私立幼稚園PTA連合会総会は、芸小ホールにおいて3年ぶりの出席となっています

 ただ、3年前であれば満席という状況でしたが、参加者を絞っているようです。



 まだまだ完全には新型コロナウイルス感染症前には戻っていないことが分かります

 無事に総会が終了した後に、土地開発公社評議員会に出席しました。


 土地開発公社評議員メンバーである高柳議員に写真を撮影していただきました。

 国立市土地開発公社における現在所有している土地は、北3丁目地域において北大通りの一部となるために先行取得している土地のみとなりました

 それでも、急に先行取得が必要となる際に備えて準備を整えるべきと考えます。

 土地開発公社評議員会会長として、国立市のまちづくりに向けて今後とも努力致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日 本日は議会運営委員会主催による議会基本条例点検に関する研修会に出席しました

2022年05月26日 | 国立市議会
 こんにちは、誰も排除しないソーシャルインクルージョンの考え方を大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日は、午前10時より国立市役所2階委員会室において議会基本条例に点検に関する研修会に出席しました。

 現在国立市議会では我が会派の髙柳議員が議会運営委員長を務める中で、議会基本条例の点検に向けて議論を重ねています。

 そこで、議会運営委員会以外の議員に対して現状を説明する中で、議会基本条例点検作業に携わってほしいとのことです

 受付でとある番号を引き、その番号が示す検討事項に対して、現在の議会基本条例のどの条文に当てはまるのか?この点を2名の議員が1組となって協議するもの形で進みました。

 私が引き当てたのは、災害時におけるLineの活用についてです。
 
 この件は、私が議長時代に令和元年台風19号で各議員の安否確認を行う際に電話で確認したところ大変な苦労をしたということから端を発しました

 全議員がLineを活用していることを確認し、全議員と議会事務局長のLineグループを作成しました。

 実際に訓練で全議員の安否確認を行うと・・・・・

 感動的な程、簡単に安否確認が終了しました

 文明の利器を上手に活用することが、この時代に求められているように感じます。

 話は横道に逸れましたが、議会事本条例24条の防災に関する部分にビンゴです

 番号によっては、判断が湧かれる案件もあり、大変苦労をされたとの発表もありました。

 こうやって議会基本条例を再確認する中で、議員としての規範意識や市政発展に尽く為の志という部分を再確認しました

 貴重な研修会を実施する為に準備をされた、議会運営委員会の皆様に感謝したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日 矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告です。国立市における新型コロナウイルス感染症最新情報や参議院議員選挙情報をお伝えしました。

2022年05月25日 | 国立市議会議員選挙結果
令和4年5月25日 矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告です。国立市における新型コロナウイルス感染症最新情報や参議院議員選挙情報をお伝えしました。


 こんにちは、分刻みのスケジュールは忙しく感じますが、ある意味心地良さも感じている石井伸之です



 本日は、午前7時より矢川駅北口で朝の市政報告、午前8時25分より第六小学校で学童見守り会の1人として全校集会にお招きいただき、全校集会後は会議室で学童見守り会の活動についての会議、午前10時からは西3丁目都営住宅において本橋都議、都の職員と共に住民の方と意見交換、午前11時からはくにたち童謡歌唱コンクール実行委員会、午後1時からは土地開発公社評議員会に向けた式次第の打ち合わせ、午後1時30分からは広聴委員会、その後は一般質問の打ち合わせが続き、午後7時からは農協国立支店2階で法面研究会の会議に出席して1日が終わりました。

 午後からの広聴委員会では、市民の皆様からの貴重なご意見をいただく為に、協議をしました

 その中でコロナ前には実施していた農業祭りにおける市民の意見を聞く会を実施する方向で協議がまとまりました。

 後は新型コロナウイルス感染症の拡大によって農業祭りが中止にならないことを祈りたいと考えています

 ちなみに今年の農業祭りは11月12日から13日に実施の予定です。

 また、それ以外にも各常任委員会による各種団体との意見交換、議会だよりによるパブコメ方式で市民意見をいただく手法についても検討しました

 広聴委員会の1人として、今後とも市民の皆様の貴重なご意見をいただく手法を考えて行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 6月議会における一般質問通告内容は以下の通りです

2022年05月24日 | 国立市議会
 こんにちは、そろそろアイスの食べたい季節となってきたと感じている石井伸之です

 本日は午前中に石井伸之の市議会通信162号の作成、午後からは富士見台4丁目在住の方と市民相談の件で意見交換、夜は国立市消防団第一分団における車両点検と市内巡回、ミーティングを行って1日が終わりました。

 昨日提出した一般質問通告内容は以下の通りです

1、教育行政について
(1)石神道のスクールゾーン化について
(2)国立第二小学校改築について
 ①工事により校庭が使用不可能となる期間における代替のグラウンド確保について

2、まちづくりについて
(1)商工会館、保健センター、医師会館、歯科医師会館の借地契約が令和10年(2028年)末に期限を迎えるがその対応は

3、行政改革について
(1)インシデントシートの導入について

4、福祉ついて
(1)ケアラー支援条例について

5、防災について
(1)災害時における口腔ケア対策について

6、施設改善について
(1)くにたち郷土文化館トイレの排水改善について

 少々欲張ってしまいましたので、時間内に収まるよう努力致します

 6月1日の議会運営委員会で正式に決まりますが、恐らく6月13日月曜日午後3時45分開始の予定です。

 お時間ありましたら、市議会での傍聴またはインターネット中継をご覧いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します

 写真は家内が作ってくれたロールケーキです。

 家族で美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 本日は生活保護受給者に対するアンケート結果に関する研修会に参加しました

2022年05月23日 | 国立市
 こんにちは、急に真夏がやって来たように感じている石井伸之です

 本日は早朝に第六小学校学童見守り会の活動、午前10時からは生活保護受給者アンケートに関する研修会、一般質問通告文書の提出、夕方からは石井伸之後援会会長との打ち合わせを行って1日が終わりました。

 何故、生活保護受給者アンケートを実施したかというと。

 国立市では生活保護受給者に対する支給漏れや過支給という問題がありました

 その当時は1人の職員が120から130世帯を担当しており明らかなオーバーワークだったそうです。

 結果的に茶箱と呼ばれる場所に入れていた手続きすべき文書に手が回りません。

 それによって、年金受給があり生活保護費の支給額減額手続きが必要であったところ手続きが出来ず過支給となったケースがありました

 そこで業務改善の一環として、生活保護受給者に対する生の声を聞いて生活保護行政に対する意見を聞くことになりました。

 国立市の生活保護世帯922世帯を対象にアンケートを実施した結果、職員と受給者が気軽に話しを出来る環境に無かったそうです。

 特に支給漏れの世帯は、支給額が少ないと知りながらも誰一人として職員に連絡しなかった理由として、職員が忙しそうだった、という理由を上げています

 この点は、私としてもハッとしました。

 議員は忙しそうだから、という理由で声を掛けていただけなかったのではないでしょうか?

 そう考えると、忙しくとも忙しそうにしてはいけないと感じました。

 いついかなる時でも余裕を持って誰でも話しを聞かせていただくという姿勢が重要です。

 生活保護担当課長からは大変素晴らしい研修の機会をいただき心から感謝申し上げます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 本日は青柳若葉会で青柳福祉センター外回りの清掃を行い、その後は6月議会の一般質問項目を検討しました

2022年05月22日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会で副会長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は、青柳若葉会で青柳福祉センター外回りの清掃を行い、その後は6月議会の一般質問項目を検討しました。

 5月ともなると雑草の伸びも早く、しっかりと根が張っている感じがします

 昨日の大雨によって青柳福祉センター正面玄関の前には葉が散っていました。

 また、元貯水槽の周辺は「ドクダミ」と「スギナ」が覇を競っています

 その合間を縫って「ヒルガオ」がフェンスに向かって葉を伸ばしていました。

 それでも10名以上の方が参加していただいたことから、正味一時間で作業は終了です

 8月の草取りは猛烈な雑草との戦いになりますので、熱中症にならないよう気を付けて作業したいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 本日は東京消防庁・国立・立川・昭島市による合同総合水防訓練が行われました

2022年05月21日 | 国立市消防団
 こんにちは、3年前に行われた国立市多摩川河川敷公園での水防訓練では市議会議長として挨拶をさせていただいた石井伸之です

 本日は午前10時より東京消防庁・国立・立川・昭島市による合同総合水防訓練が行われました。

 会場は3年前と同様に多摩川河川敷公園です。

 ただ、3年前とは規模が違います。

 東京消防庁が主体で行うことから、大規模な総合水防訓練です

 いつもであれば私も国立市消防団第一分団の一人として水防訓練に参加するのですが、今回は各分団より5名までという事から経験の浅い団員が参加することとなりました。


 そこで国立市議会議員の1人として水防訓練の様子を見させていただきました

 時折風雨が強くなる中で総合水防訓練を行っていただき、全ての関係者各位に心から感謝申し上げます。


 消防団は積み土嚢工法の作業を行い、越水時に土嚢で堤防を作る作業を実施しました

 今回より、テント内のモニターで各工法の様子が画像でアップされ、臨場感が増しています。




 水防訓練終了後はPRコーナーを高柳議員、青木淳子議員と共に見学しました。

 トイレを積載した車両を見学し、説明を受けました。

 その中でも、一般質問に取り上げたペットの避難に関するコーナーは多くのペットを連れた市民の方が集まっています

 こちらのコーナーは獣医師の方々が運営されており、家族同然に暮らしているペットの避難に向けて事前の準備が重要とのことです。

 獣医師の先生によると、常日頃からの避難所運営に関する協議の場において、ペットの同行避難を念頭に置いた検討が必要との話がありました

 また、そういった協議の場にいつでも獣医師として携わるので、声を掛けていただきたいとの話は心強く感じます。

 防災安全課長を始めとする職員の皆様には、水防訓練の運営と共にペットの避難に関するPRを行っていただき心から感謝申し上げます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 本日は国立市商工会総代会に出席しました

2022年05月20日 | 国立市商工会
 こんにちは、谷保駅北口に当たり前のようにオープンしていた和菓子店が閉店したことにショックを受けている石井伸之です

 つい先日まで通常営業していた紀の国屋が破産によって閉店しました。

 谷保駅北口にあった老舗ブランドが消えるということは寂しい限りです

 だからこそ現在国立市で営業されている個店を大切にしたいと考えています。

 さて本日は国立市建設業協会と国立市の意見交換に参加し、午後からは教育次長、議会事務局長との打ち合わせ、午後3時からは商工会館で国立市商工会総代会へ総代の1人として出席し、午後7時からは体育協会会長、理事長、正副事業部長の意見交換を行い1日が終わりました

 国立市商工会総代会は新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催です。

 3年前は懇親会の場へ国立市議会議員全員に声を掛けていただき議長が議員を紹介するという場面がありました。

 さすがにそういった場もなく、閉会直前に市長と議長の挨拶があるのみです

 さて、今回の総代会では国立市商工会変革に向けた報告が行われました。

 まずは国立駅南口にある商工会が経営する駐車場についてです。

 以前は国立駅南口の慢性的な駐車場不足によって商工会の駐車場は売上の良い時期が続きました

 しかし、近隣に駐車場が増えたことと、新型コロナウイルス感染症によって売上が激減します。

 このままでは経営しても収益の予測がつかないことと設備の老朽化を考えて、民間企業に駐車場経営を外部委託するとのことです。

 新たな駐車場はナンバーをカメラで撮影することによる、チケットレス方式を用います。

 また出にくいと言われている現状改善に向けて出入口の改修も行います。

 令和4年度中に工事の予定とのことです。

 また、長年親しまれて来たくにたちポイントカード事業は令和4年3月末をもって新たなポイントの発行は中止し、令和6年3月末でポイント利用も出来なくなります。

 ただ、令和6年3月で単純にくにたちポイントカード事業が廃止になる訳ではありません。

 令和6年3月には、ボランティアポイントや健康ポイントという形も含めて新たな事業展開をするそうです。

 さらに令和3年11月より始まったビジネスサポートセンターくにビズはお陰様で大盛況となっています。

 様々な改善事例を紹介いただき、喜びの声をいただき嬉しい限りです。

 これからも国立市の商工振興に向けて努力致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 本日は夕方に国立市出火報で出動しました

2022年05月19日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市議会議長を退任して1年が経過した石井伸之です

 本日は午前中にMOA美術館国立児童作品展実行委員長との打ち合わせ、午後からは市議会通信を配布する中で依頼されていた方へポスターを渡し、その後は元都議会議長より様々なご意見をいただき、夕方には国立出火報で出動、市役所に戻って事務仕事を行い1日が終わりました。

 夕方には国立市出火報が入り、南部地域にある福祉施設を示されます。

 市役所周辺から第一分団の消防小屋がある青柳地域まで自転車を飛ばしましたが、既にポンプ車は現場へ向っていました

 無線で状況を聞いていると、どうやら施設内の工事によって火災報知機が自動発報したようです。

 火事ではなくホッとしました。

 5月も中旬を過ぎると徐々に気温が上がって来ます

 数時間も暑い中で市議会通信を配布していると疲れと共に集中力が低下します。

 真夏ともなれば体も暑さに対応するのかもしれませんが、今の時期は熱中症対策が必要です

 マスクの取り扱いについても緩和に向けた検討が始まっています。

 新型コロナウイルス感染症予防に向けた知見が集積されつつあリますので、マスク着脱に向けた方向性が示されることを願っています

 真夏のマスクは汗で顔に貼り付いてしまい、呼吸が苦しくなる時がありますので注意が必要です。

 市民の皆様におかれましては、突然暑くなる日こそ、十分な熱中症対策をお願い致します

 写真は、7年前に母の日で家内にプレゼントした「安曇野(あずみの)」という名前のつる薔薇です。

 去年までは殆ど花を咲かせたことが無かったのですが、今年は多くの花を咲かせています。

 まだまだ多くのつぼみがありますので、これから満開になる時が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 石井伸之朝の市政報告で国立市内における新型コロナウイルス感染状況を報告し、夜には自民党国立総支部定期大会に出席しました

2022年05月18日 | 石井伸之後援会活動
令和4年5月18日 矢川駅北口ロータリーにおける石井伸之朝の市政報告で国立市内における新型コロナウイルス感染状況を報告しました


 こんにちは、朝の市政報告で汗ばむ陽気になると日焼け止めが手放せない石井伸之です

 本日は水曜日という事から矢川駅北口で朝の市政報告を行い、午前11時からはホテルエミシアで自民党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議、午後からは石井伸之の市議会通信161号の配布、夕方からは自民党国立総支部定期大会の準備、午後7時からは開会し、その後は国立市消防団第一分団のミーティングに参加して一日が終わりました。

 朝の市政報告では、新型コロナウイルス感染症の状況、4回目のワクチン接種、5月21日に行う水防訓練について、参議院議員選挙について報告しました

 いよいよ4回目のワクチン接種に向けて全容が明らかになりました。

 今回は全員に接種券が郵送されるわけではなく、対象者を絞った形でワクチン接種が実施されます

 60歳以上の方は、3回目接種から5カ月で4回目のワクチン接種が出来るよう全員の方に接種券が郵送されます。

 18歳から59歳の方に対しては、基礎疾患のある方もしくは感染による重症化のリスクが高い方に申請方式で接種券を郵送します

 さて、基礎疾患の内容は以下の通りとなっています。

1 慢性の呼吸器の病気
2 慢性の心臓病(高血圧を含む)
3 慢性の腎臓病
4 慢性の肝臓病(肝硬変等)
5 インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
6 血液の病気(ただし鉄欠乏性貧血を除く)
7 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
8 ステロイドなど免疫の機能を低下させる治療を受けている
9 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
10 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
11 染色体異常
12 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
13 睡眠時無呼吸症候群
14 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的しょうがい(療育手帳を所持している場合)
15 基準(BMI30以上)を満たす肥満の方(BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)、BMI30の目安:身長170cmで体重87kg,身長160cmで体重77kg)
16 その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方

 国立市ホームページをご覧いただき、新型コロナウイルスワクチン4回目接種18歳から59歳の基礎疾患をお持ちの方の接種券発行申請フォームより申請書の発行が可能です

 午後7時からは自民党国立総支部定期大会を実施しました。

 私は自民党国立総支部幹事長として、会計に関する部分以外の総会資料を作成しています。

 毎年、昨年や一昨年の資料を見て今年の資料を作成するのですが、新型コロナウイルス感染症に関する枕詞が当たり前のようになっていることに気が付きます

 午後7時からの自民党国立氏総支部定期大会では、全議案が無事に可決後、来賓挨拶に移ります。

 平成16年の参議院議員選挙に初当選され、3期18年務められた中川雅治参議院議員が来賓として挨拶をされました。

 初めてお会いした際に、環境省事務次官というエリート中のエリートですから、さぞ偉そうな方が来るかと思いきや想像とは真逆の方でした

 背も高く押し出しも良いのですが、腰の低さは誰にも負けないと思わせるほど、誰にでも丁寧な対応をされる方です。

 中川雅治参議院議員にはここで勇退されることが本当に寂しく感じます

 後継者として立候補される生稲晃子さんは、元おニャン子クラブとして有名な方ですが、その知名度は40代から60代前半までに限られることに危機感を感じているとの話がありました。

 7月の参議院議員選挙には東京選挙区において朝日健太郎参議院議員と生稲晃子候補に対するご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 本日は自民党国立総支部定期大会の資料印刷と石井伸之の市議会通信161号を配布しました

2022年05月17日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は自民党国立総支部定期大会に向けて資料を完成させ、小田原事務所で印刷を行い、午後からは石井伸之の市議会通信161号を配布しました。

 小田原きよし衆議院議員事務所では立川市議会議員選挙に立候補を予定している候補者のポスターが掲示されています

 立川市議会議員選挙は6月12日告示、19日投開票で行われる予定です。

 自民党は以下の7名を公認候補として立候補される予定です

【公認】中山ひと美(なかやま・ひとみ)現5
【公認】木原 宏(きはら・ひろし)現4
【公認】江口元気(えぐち・げんき)現2
【公認】松本章寛(まつもと・あきひろ)現2
【公認】粂川敏男(くめかわ・としお)現1
【公認】對馬史尭(つしま・ふみあき)現1
【公認】髙畠奈美(たかはた・なみ)新
(令和4年5月17日付 公認決定)

 立川市とは南武線連続立体交差化工事や都市計画道路3・3・15号線(いずみ大通り)北への延伸、都市計画道路3・4・8号線(北大通り)の西への延伸など様々な連携が求められています

 また、私が現在議長を務めさせていただいている立川昭島国立聖苑組合でも連携しています。

 立川市議会議員選挙において、7名の自民党公認候補に対する温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする