石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月31日本日は自宅で事務仕事を済ませました

2009年08月31日 | Weblog
 こんにちは、昨日は午前1時まで開票立会人として開票作業に携わっていた関係で、就寝時間が午前3時前になってしまいましたので、朝が非常に辛く長女の「パパ、起きて、パパ、起きて」という言葉が非常に遠く、夢であってほしいと思える程でした。

 仕方なく起き出すのですが、頭の回転率は非常に遅く「ボケー」っとしていると、朝一番から携帯電話が鳴り響き寝ぼけた頭は一瞬にして仕事モード全開です。

 市役所からは一般質問について、何人かの議員からは選挙戦の反省点や今後の議会運営についての情報交換、松本洋平事務所の方とは今後の打ち合わせ日程などの連絡をしました。

 また、9月13日に行う青柳祭りへ向け、今後の作業日程の配布や関係団体への細かな調整、道路使用許可やイベント用損害保険の申請などで忙しい日々が続きそうです。

 衆議院議員選挙が昨日終わったばかりですが、明日9月1日からは国立市議会第三回定例会9月議会が始まります。補正予算には、6月議会に引き続き、金額は変わったものの国立駅周辺まちづくりに関する委託料が1100万円ほど計上されており、その扱いが大きな焦点になることは間違いありません。

 関口市長が都市計画道路3・4・10号線を始めとする、国立駅周辺まちづくりについて夢を語るだけではなく、地に足の付いた基本計画作りができるのかどうか、しっかりと見極めた上で多くの市民の皆様が納得できる判断をして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日本日は総選挙の開票立ち会い人として出席しました

2009年08月31日 | Weblog
 こんにちは、4年前の衆議院議員選挙に引き続き、2度目の開票立会人を務めることになった石井伸之です。

 本日は午前中より、青柳祭り当日の流れをまとめ、午後からは第六小学校子供会の奥様や子供達が青柳公会堂に集まっていただき、インターン生と一緒におはながみでの花作り、金魚の輪への紙貼り、神社に飾られているへいそく作りなどを行い、作業終了後には青柳祭りの流れを説明しました。

 私自身が青柳祭りの午後からは結婚式へ出席してしまうので、最後まで見届けられないのが辛いところですが、事前の準備を説明すると奥様方からは様々な質問をいただき、こちらとしても大変参考になりましたので、こういった意見を取り入れてさらにより良い青柳祭りにして行きたいと思います。

 午後から降り始めた雨は台風のせいか、さらに勢いを増しており松本洋平陣営の開票立会人として国立総合体育館へ自転車で向かうと大分濡れてしまいました。

 卓球台に白い布を敷いた開票台へ開票箱から一斉に投票用紙がばら撒かれる一瞬は壮観ですが、4年前とは違って多くの末松票があり、出口調査の傾向とほぼ一致する状況です。

 昔であれば投票用紙を一枚一枚確認するところですが、今は凄い機会が入っており、グローリーの票読み機というおよそ200万円する機械は、用紙を入れると漢字もひらがなもカタカナも瞬時に読み取り、カタカタカタカタ・・・という機械音と共に、それぞれの陣営へ票が振り分けられておりました。

 その後、票は200の束で輪ゴム止めをされ、我々開票立会人の元へ送られ、その中身に間違いが無いか、確認をして印鑑を押すという流れで時間が過ぎて行きました。その作業が1段落してからは疑問票の審査があり、そのうち2票が松本洋平へと入れることができ、最低限の役目を果たすことができたように思います。

 無効票の山を見て見ると、麻生太郎や鳩山由紀夫、与謝野馨、小池ゆりこ等の他地域で立候補している候補者名がチラホラと見えますが、圧倒的に多いのは候補者名を書くところに政党名を書いている用紙が40票程度あり、大変残念に感じます。

 結果的に午前1時過ぎには開票作業は全て終わりましたが、開票作業の指揮を取っていた委員長が午前4時過ぎから、携わる職員の方々は事前の準備から大変な作業だったそうです。

 各地の開票速報が見られないのは残念ですが、国立市における開票作業を無事に終わることができたのでホッとしました。

 結果的には我々の応援していた松本洋平候補は10万票を超えたものの次点で落選してしまいました。松本洋平の訴えを生で聞いていたインターン生も投票権があれば入れてあげたいと思うほどの頑張りを見せていただき、こちらとしても応援し甲斐のある候補です。

 次回の選挙に向けて大勢を立て直して行き、今回大逆風の中でいただいた10万を超える方々からの支援を無にすることの無いように我々も地道な応援を続けて行きます。

 ちなみに国立市における小選挙区の開票状況は下記のようになりました。
松本洋平 13941
末松義規 22319
清水明男  4339
高橋佐恵子  383
石田真一郎  322

 第19選挙区全体の開票状況は下記の結果となりました
松本洋平 105721
末松義規 170437
清水明男  27860
高橋佐恵子  2912
石田真一郎  2740
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日本日は総選挙12日目最終日を迎えました

2009年08月29日 | Weblog
 こんにちは、7月下旬に衆議院が解散してから事実上の選挙戦に突入しており、各候補者の舌戦が繰り広げられておりましたが、その選挙戦もいよいよ最終日を迎え、国立市では午前8時から午前10時30分までの間に応援している候補者の選挙カーが入りました。

 一昨日や昨日の涼しげな秋風はどこかへ行ってしまい、再び猛烈な熱気を含んだ夏の気候が戻り、選挙カーは茹だる様な暑さとなってしまい、非常に辛い状況でした。

 それでも、既に声が枯れて以前の声色とは全く変わってしまった候補者と順番に街宣活動を行い、富士見台1丁目や旭通りでスポット演説を行い、北大通りで国分寺の方々へバトンタッチしました。

 本日は国立市で防災訓練を実施しており、私たち消防団第一分団は第六小学校での地域会場を担当し、消火器での消火活動や担架での搬送方法、三角巾の使い方を市民の方々へ教えることとなっておりました。

 街宣活動を終えて、小屋へ戻ってくると既に片付けの最中で、ホースを干したり、様々な使用器具の収納を手伝うことができました。こちらも仕事とは言え、第六小学校校庭の炎天下で第一分団の仲間が頑張っているところを僅かでも手助けをできなかったのは残念に思うところです。

 それから様々な選挙活動を行い、最終遊説である花小金井北口駅前へ青木議員、石塚議員、松嶋議員と共に応援に行ったところ、駅前にあるいなげやの前は数百人もの人が集まり、応援している候補者が入ってくると大きな歓声が上がりました。

 既に候補者の声は掠れており多少聞きとり難いところはありますが、それでもテンポの早い訴えは小気味良く、いつものように迫力ある訴えは変わらず、最後は多くの方々による惜しみない拍手が贈られておりました。

 ウグイス嬢の方々も真夏の暑さにも負けず、最後まで頑張っていただき街宣活動をする候補者や議員団のサポートをしていただいたことは、本当にありがたく思います。

 ようやく長い長い選挙戦も終わり、明日の開票によって一区切りは付きますが、その結果マスコミの情勢によると、どういった政権となるか大きな不安も残りますが、どのような結果になろうとも、私は国立市議会議員として国立市政発展に向けて最善の努力をして行くだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日本日は総選挙11日目を迎えました

2009年08月28日 | Weblog
 こんにちは、いよいよ選挙戦も残り僅かとなり、皆様は既に投票先を決められているでしょうか?私は30日が青柳祭りの準備で忙しいことから、既に不在者投票を終えております。

 さて、本日は午前中に応援している政党の政策パンフレットをインターン生と共に配布していると、あらゆる方面から携帯電話へ連絡が入り、なかなか配布が進みませんでしたが、インターン生が来てくれてましたので助かりました。

 その後、お昼前よりステッカー車(東京全体でこのステッカーを持ち回りで使うことによって、各選挙区で遊説できるというものです)にて松嶋議員と共に南部地域を中心に遊説を行いました。

 そこそこ風は吹いているものの、残暑の日差しは大変強く、ジリジリとやかれるような中での遊説は大変厳しいものでありますが、声を枯らして努力している候補者のことを思えば、これしきのことでヘコタレテはいられません。

 地域の話題では矢川駅・谷保駅のエレベーター設置、国政の話題では景気回復を中心に訴えると非常に反応が良く、多くの方より手を振っていただき、声を枯らしている我々としては、心にしみ入るかのようにありがたく思います。
 
 それにしても僅か2時間半の遊説とは言え、終わるとドッと疲れが出てしまい、少しの間は口も開けたくない状態です。そういえば、ばさら治療院で顎を動かす頬の部分にある筋肉をほぐされる際の激痛は、涙を堪えるので精一杯だったことを思い出すと、それだけ頬の筋肉を酷使しているのかもしれません。

 実質解散から40日間の選挙戦も、いよいよ明日で終了となります。国民の皆様には候補者の声に耳を傾けていただき、一票を投じていただきたく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日本日は総選挙10日目を迎えました

2009年08月27日 | Weblog
 こんにちは9月1日より国立市議会第三回定例会9月議会が控えている石井伸之です。

 本日は午前10時より議会運営委員会があり、インターン生と一緒に傍聴しました。議会前の議会運営委員会というのは、簡単に説明すると市長部局より議会に提案される議案の審議順序や日程などを決める委員会となっております。

 議会運営委員会は一時間ほどで終了し、9月議会は下記の日程となりました。

9月 1日 本会議初日
9月 3日~4日 一般質問
9月 7日~8日 一般質問
9月10日 総務文教委員会
9月11日 建設環境委員会
9月14日 福祉保険委員会
9月18日 最終本会議

 その後は、何人かの議員との打ち合わせ、市長との打ち合わせ、矢川駅エレベーター設置について福祉保険委員会に報告されるということで事前説明を受け、一般質問に関する項目について事前に打ち合わせをしておりました。

 いよいよ矢川駅エレベーター設置について具体的に話がまとまり、10月下旬辺りから工事着工になる見込みです。ちなみに工事期間はおよそ2年と聞きました。近隣住民のみなさまには騒音などで多大なご迷惑をお掛けすると思いますが、ご容赦の程、よろしくお願い致します。

 さて、話は代わって本日家内と長女は泉地区にある南プラザの投票所へ行き、投票したそうですが、家内が投票用紙を受け取り候補者名を書こうとしたところ、「ママ、ちゃんと○○○○って書くんだよ」と、お姉さん発言をして投票場が笑いの渦に巻きこまれたそうです。

 そういえば、都議選の投票所でも「たかすぎ健一って書いたの?」と言っていたように4歳児ながらも気になるのではないでしょうか?

 いよいよ投票日が近づいて参りました。棄権することなく貴重な一票を行使していただければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日本日は総選挙9日目を迎えました

2009年08月26日 | Weblog
 こんにちは、いよいよ選挙も終盤戦となりあらゆるマスコミ紙面には政権交代が既定事実かのように書かれており、歴史的な圧勝を予測する政党では組閣人事にも着手したとの報道がありました。

 現場で動いている私としても、4年前に比べると確かに風向きが違うように思いますが、マスコミで自ら巻き起こしている風には到底敵わない無力感を感じているところです。

 さて、本日は午前中9月議会の福祉保険委員会に提出される報告事項についての説明を受け、部長・課長へ自由民主を配り、一般質問項目として提出した甲州街道の歩道拡幅や3人乗り自転車のレンタルについて担当課長と打ち合わせをしました。

 その中で驚いたのは、本日付けの新聞に三鷹市が10月1日より3人乗り自転車のレンタルを実施するとの記事が出ており、子育て支援を担当する課長より見せていただきました。

 記事によると、三鷹市は1台約8万円の3人乗り自転車を40台購入して、月額1000円で貸し出します。対象は三鷹市内の2歳~6歳未満の子供を養育する人で、予約受付は9月13日までとなっており、申し込み多数の場合は抽選となるようです。

 実を言うと私の後援会会長から7月の時点で、子育て支援の為には高額でありながらも使用時期が限られている3人乗り自転車のレンタルをするべきではないかという意見をいただき、9月議会で一般質問をする予定にしていたところ、こうやって三鷹市では速やかに実現しているところには驚きました。

 これからも子育て中の皆様からいただいた声を市政に反映できるよう、積極的に子育て支援策を議会の場で取り上げ、少しでも実現できるように努力して行きますので、お時間ありましたら9月7日月曜日午前10時から行う石井伸之の一般質問を傍聴していただければと思います。

 再び話題は選挙の方へ戻り、夕方からは応援している候補者の為に、外務大臣が国分寺駅南口へ応援の街頭演説を行いました。さすがに閣僚だけあってSPの方々による警護の厚さは半端ではありませんでした。

 話しの内容は特定の政党に関することを示唆しますので割愛しますが、中曽根外務大臣は穏やかな話しをする方で、司会の新海議員が言っていたように紳士という言葉がピッタリです。

 話は変わってこの頃の長女は、フーセンガムに夢中で鏡を見ながらどれだけ大きく膨らませることができるか一生懸命練習しておりました。ほんの数日前までは、それだけ教えても脹らますことはできなかったのですが、昨日ようやくコツを掴んだらしく「パパ、見て、見て」と、膨らんだ様子を何度となく見せられました。

 その際に私も大袈裟なくらいに喜んで褒めてあげたのが、嬉しかったらしく熱心に練習しておりましたので、これからもあらゆることに褒めてあげることを忘れずにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日本日は総選挙8日目を迎えました

2009年08月25日 | Weblog
 こんにちは国立市議会議員二期目を務めさせていただいている石井伸之です。

 本日は総選挙8日目を迎え、午前中に応援している候補者の選挙カーが国立へ入り、三田としや前都議会議員同乗の元で街宣活動が行われました。候補者の声は既にガラガラで、最盛期の声量に比べて20~30%程度にしか聞こえず、ウグイスさんの声に比べると明らかに劣ります。正直なところ、候補者に残された声量の泉がどこで枯れ果ててしまい、全く声がでなくなってしまうのか、これが今のところ最大の不安要素になっております。

 自分自身も選挙二日目に声が枯れてしまい、非常に辛い選挙でしたが、そこを無理してでも訴えかけねば当選することはできませんので、候補者には最終最後まで戦い抜いてほしいものです。

 話しは変わって、私は本日正午までが一般質問の通告期限ということから、午前中から通告書作成に向けてパソコンとにらめっこしながら情報を得ておりました。質問に入れたい項目が多すぎ、絞り込むのに一苦労でしたが午前10時30分頃になってようやく完成しました。

 大急ぎで市役所へ向かい、通告順番は11番となっており正午を過ぎてから日時を確認すると、9月7日午前10時よりとなっており、長女5歳の誕生日翌日でした。

 石井伸之の一般質問項目は下記の通りです。

まちづくりについて
 (1)矢川駅・谷保駅エレベーター設置の進捗状況について
  ①矢川駅工事着工とその後のスケジュールについて
  ②谷保駅エレベーター設置と跨線橋耐震診断について
(2)甲州街道の歩きやすい歩道整備について
  ①全体的な歩道拡幅の見込みは
  ②交差点隅切り部分の歩道拡幅について
  ③私道及び私有地から甲州街道へ出る際のカーブミラー設置補助制度の実施について
(3)市道と私道が接道する部分の段差解消について
(4)国立駅周辺まちづくりについて

子育て支援について
(1)3人乗り自転車におけるレンタル制度の実現について
 通告をすると待っているのは、担当課長から質問の嵐がやってくるのですが、自分の調べていた事前の状況がさらに進んでいたり、別の方向へ向かっていたりすると、そのことを驚く前に、少々恥ずかしい思いもします。

 それでも聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というように、更に良い質問ができうよう、情報収集に努めて行き、国立市を一歩でも半歩でも市民の皆様にとって住みよいものにできるよう努力して行くことが、議員としての役目であると思います。

 もう一つ話は変わり、先日買えなかったモロヘイヤが国立二中近くにある大丸ピーコックに置いてあったということから家内が購入してくれたお陰で夕食に上りました。ちなみに立川産で値段は1把148円となっておりました。

 各種ビタミンやルチンなどが豊富なモロヘイヤですから、まだまだ暑い夏を乗り越える為にも、こういったスタミナのある食べ物で栄養を補給して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日本日は総選挙7日目を迎えました

2009年08月24日 | Weblog
 こんにちは、朝夕は秋の気配を感じており、爽やかな風が心地よい石井伸之です。

 本日は午前中に応援している候補者の選対会議が行われ、完全に逆転不可能とは言えませんが会議の中では大変厳しい状況が伝えられました。その他、遊説活動や電話作戦、選挙用チラシの扱いなどが確認されました。

 その後、夕方になってから、国立市では本日初めて選挙カーが入り国立駅南口での街頭演説を松嶋議員司会の元で行いました。司会者からの応援演説というのは政策的なものを訴えるパターンが多いのですが、松嶋議員はどちらかというと、人の感情に訴えかける新しい切り口で、周囲に候補者への関心と笑いの渦を巻き起こしておりました。

 その中で最も印象的だったのは、候補者の靴がボロボロになっていることを指摘して、それだけ頑張っていることをアピールしていることで、集まっていただいた方へ握手に行くと、靴の話で盛り上がっていたようです。

 候補者の演説も先日までは非常に早口で聞き取れないという意見を反映してか、若干ではあるもののゆっくり丁寧に訴えており、内容がしっかりと頭へ入って来るように感じます。

 その後、候補者は松嶋議員と国立駅北口で夜立ちと呼ばれる活動を行い、私は消防団第一分団での訓練がありますので、消防小屋から訓練をする立川消防署へ行くと、訓練開始直後に狙っていたかのように大粒の雨が降り始めました。

 すぐに止むかと思いましたが、雨粒の強弱はあるものの一向に止む気配は無く、結果的に仕方なく雨の中で訓練を行いました。それでも温度的には涼しくて気持ちよい位ですが、眼鏡に雨の滴が流れるとそれが大変うっとおしいところです。

 ここまで読んでいただいた方にとって、どういったオチであるか皆さんの想像通り、訓練が終わる間際になるとすっかり雨は上がり、先程あれだけしつこく降っていた大粒の雨は嘘のようでした。

 10月25日の国立市消防操法大会に向けて、あと2か月あまりとなりましたが、地道な訓練を続けてしっかりと身に付けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日本日は総選挙6日目を迎えました

2009年08月23日 | Weblog
 こんにちは、大変蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 さて、本日は選挙戦6日目ということで中盤戦になっており、市民の皆様が誰に投票するか決める時期に差し掛かっていると察するかのように、公営掲示板ポスターを熱心に眺めている方を見かけます。

 私達応援する側としては、午前8時から候補者の選挙カーとは別の車輌に乗り込むところでしたが、痛恨の寝坊をしてしまいました。確かに先日までの疲れは感じていたものの、目覚ましをかけておけば大丈夫と思いきや、目覚ましが鳴ったことすら気付かず、家内に起こしてもらいました。

 結局10分ほど遅れてしまったので、谷保駅で乗り込み、国立市内を遊説してから国分寺、小平と回り、松本事務所周辺のお店でお昼を食べ、今度は自転車で遊説をする候補者の代わりに、選挙カーの助手席に乗り込んで小平から国立市へ戻ってきました。

 それにしても、周囲の反応を気にしながら遊説するというのは、非常に疲れるものです。通行中や車の方、住宅や店舗の中から手を振っていただくと、お礼の言葉をかけるだけで精一杯です。

 候補者とは違って声が枯れるということはありませんが少しずつ振る手にもだるさを感じます。しかし、遊説をしている最中は疲れた表情を微塵にも見せられませんし、逆に手を振っていただく方々からは大きなパワーをいただいておりますので、それほど疲れたという感じはしません。

 まあ、だからこそ車を降りるとドッと疲れが押し寄せるのでしょう、目の奥に重いものが沈んでいるかのような感覚は久しぶりのように思います。松嶋議員は先日ばさら治療院へ行ってすっきりしたと聞いておりますので、少しでも時間を取って体調管理の為にも伺いたいところです。

 話は変わって、長女は電池で動くおもちゃの車で遊んでいたところ、頭の上で車を動かしていると、髪が車輪に絡まりついてしまい取れなくなってしまいました。「パパ、取って」と、懇願されても幾重にも車輪の根本に絡まりついた髪の毛を解すことができないので、仕方なく根本から髪を百本単位でバッサリ切り落としました。

 すると、当然のことですが、切り取った頭頂部付近にゴルフ場でいうラフの部分が出来上がっておりましたので、周りの髪の毛と混ぜて分りにくいようにカモフラージュするしかありません。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日本日は総選挙5日目を迎えました

2009年08月22日 | Weblog
 こんにちは、ここのところ疲労のせいか舌の裏に口内炎ができてしまい、食事の際は非常に痛い思いをしている石井伸之です。

 本日は午前中に今晩行われる青柳祭りに向けての関係協力団体説明会に選挙の関係で遅参することから、式次第や説明項目をまとめて会長へ渡しました。

 ようやく地元青柳関係の用事を済ませてから、国立南事務所へ向かいました。午後6時には国立駅南口へ大物衆議院議員が応援に入ることから、国立駅周辺の方々へ集まっていただけるようにお願いの電話掛けを行い、移動事務所を設置していただいている、石塚議員の事務所へインターン生と共に向かいました。

 石塚議員の事務所は旭通りの最先端にある交差点沿いということもあって、候補者の名前が入った看板は非常に目立ち、道行く方々の視線に入ること間違いありません。

 それから、国分寺からの選挙カー引き渡し場所であるたまらん坂に向かい、候補者の激励をしようと思ったところ、候補者が一時選挙カーを離れるということから急遽私が助手席に座り、街宣活動を行いました。

 僅か数十分というところでしたが、夕方の買い物時ということもあり、多くの方より手を振っていただき、ありがたい限りです。

 午後6時には大物の前衆議院議員が国立駅南口に入ることから、大勢の方に集まっていただきました。大物というからにはどういった話をするか興味津々でしたが、声量が乏しい割には聞き取り難い早口ということもあり、松嶋議員にマイクの音量を上げていただいて、どうにかやっとこさ聞こえるというところでした。

 それに比べると候補者は酷く声が掠れておりましたが、訴え掛ける内容に魂が籠っているように感じ、多くの通行人が足を止めて聞き入っておりましたので、総選挙に対する関心の深さを伺うことができました。

 それからは、候補者がとある盆踊りに駆けつけることから開いた助手席は松嶋議員にお願いして、私は青柳祭り関係協力団体説明会へ行き、青柳祭りにおける流れを説明して、9月13日へ向け様々な調整をすることができましたので、今年も無事に終了させたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日本日は総選挙4日目を迎えました

2009年08月21日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。本日は午前中から証紙のある選挙ポスターの貼り出しを行い、家内が歯医者へ行くことから11時30分に幼稚園へ長女を迎えに行き、午後からは一件の打ち合わせを行い、午後4時からは田無駅前にとある候補者の応援に大物と呼ばれる参議院議員が駆けつけるということから、私もインターン生と一緒に向かいました。

 田無駅前というと、4年前の総選挙では当時の小泉総理が応援に駆けつけ、ロータリー中が観衆に包まれたということを思い出します。さすがに今日はそこまでの観衆はいませんが、それでも300人近い方が集まり、候補者と参議院議員の訴えに耳を傾けておりました。
 
 その後は「桃太郎」と呼ばれる歩いての街頭活動を行うと、自然にテレビで名前あ売れている参議院議員だけあって知名度は抜群です。通行している方が駆け寄る姿を何度となく目にしました。

 今日は長女も一緒に来ておりましたが、さすがに街頭演説の意味が分かる訳も無く、インターン生と仲良く遊んでおり、知り合って僅かの時間ですが、すっかり打ち解けていますので、以前から知っているかのような錯覚に陥ります。

 話は変わりますが、家内が夏バテ気味の私の為に栄養のあるモロヘイヤで料理をしようとしたところ、この頃テレビで何度もモロヘイヤがスポットライトを浴びている関係で、スーパーでは名札があるもののその姿を最近見かけないそうです。

 独特の粘りは最高のスタミナ食材であることは間違いありませんが、テレビでの過剰な宣伝は以前からのファンにとって迷惑以外の何者でもありません。それでもこれでモロヘイヤの作付面積が広がり、安定供給に繋がるのであれば供給不足は一時のことでしょうから、多少は我慢せねばなりません。

 是非、みなさんもモロヘイヤを食べて暑い暑い夏をのりきりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日本日は衆議院議員選挙3日目を迎えました

2009年08月20日 | Weblog
 こんにちは真夏の選挙で応援する我々も辟易してところですが、疲れた顔も見せずに頑張っている候補者の姿を見ると、こちらも元気が湧いてきますので不思議なものです。

 さて、本日は候補者と共に国立駅南口に朝の挨拶から始まり、一旦国立南事務所へ戻った後に再び松嶋議員と共に選挙カーの先導を行い、お昼となるまで国立市内を回り、午後からは証紙の貼ってあるポスター貼りを行い、本日の活動は終了しました。

 夜には国立市消防団で8月29日に行う防災訓練に向けて、消火器の使い方や三角巾の使い方、担架の使用方法を学びました。

 立川消防署の方に指導していただきましたが、一番肝心なことは大きな災害時に私たち消防団がリーダーシップを発揮して市民の方々による協力の元で防災活動を繰り広げなければならないことです。

 大震災などの巨大災害はいつ発生するか分りません。いざ災害時にも冷静な活動ができるよう様々な訓練には積極的に参加して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日本日は衆議院議員選挙二日目を迎えました

2009年08月19日 | Weblog
 こんにちは、衆議院議員選挙に立候補している、とある選対において広報宣伝を担当している石井伸之です。

 本日は女性部の方々にチラシを選挙期間中に使えるよう、証紙を貼る作業をお願いしておりました。すると30人を超える女性部の方に集まっていただき、予想を遙かに超えるスピードで17,000枚ものチラシへシールになっている証紙を貼っていただき、僅か2時間あまりで終了することができました。

 何と言っても人手の数に勝るものはないことを実感させられ、数人でチマチマやっていてはいつ終わるか分りません。いつもながらそうですが、こうやって集まっていただける女性部の有り難さを再確認したところです。

 夜には候補者本人が国立駅南口で夜立ちをするということから、私が選挙カーの助手席にのりこみ、松嶋議員の先導で久保地域~青柳地域~泉地域を回りました。

 さすがに夜だけあって道行く人が少なく、反応が見えないのは残念なところでしたが、それでも所々で手を振っていただきありがたく思います。

 帰宅すると長女が遅めの夕食を食べておりました。しかし、長女の持つ茶碗は煮締めた黒いごはんを食べているので何事かと聞いたところ、醤油掛けノリ添えごはんだそうです。

 家計に優しい長女の食卓になっており、それを好んで食べるところにロクなおかずを出していないように思われるかもしれませんが、家内が栄養を考えて作ってくれたおかずはそっちのけで、そういった親心も長女の一風変わった趣味には敵いません。

 今後も長女の食生活がどのように変わって行くのか、楽しみのような末恐ろしいような微妙な感じがする今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日いよいよ総選挙に突入しました

2009年08月18日 | Weblog
 こんにちは、東京第十九選挙区の一部、国立市の市議会議員を務めさせていただいている石井伸之です。いよいよ本日午前8時過ぎより、衆議院議員候補の届出が済まされ、12日間の舌戦がスタートしました。公職選挙法の関係で、候補が特定できるような書き方ができないことをご容赦下さい。

 午前8時には、国立南事務所にてとある候補者のポスターを公営掲示板へ貼るために集合して分担を決めたところで、午前8時45分頃、とある番号に決定したとの連絡があり一斉にポスターを貼り出しました。

 私が車を運転して他の方がポスターを貼るというパターンでしたが、不慣れな国立市の中地域、東地域は一方通行に嵌ることが多く、意外と手間取ってしまいました。それでもどうにか一時間を経過したところで担当の2地区を終了することが出来ました。

 それから、配布物への証紙シールが届きましたので、事前に用意されているチラシやポスターへの貼り付けを行っていると、午後3時に国立駅南口で行う第一声の時間が迫り、青木議員と共に向かいました。

 既に到着している石塚議員と選挙カーを誘導している松嶋議員と合流して、国立市における第一声の街頭演説を私の司会でスタートしました。正直なところ昨日よりは多少マシな感じはしますが、それでもジリジリと焼かれる暑さの中で行う街頭演説は非常に辛いものがあります。

 応援弁士の応援演説が弱冠短めに感じたのも、聴きに来て頂いた方々の体調を考慮したものかもしれません。いつもであればじっくり聞かせる選対本部長の話しが端的にまとまっており、それはそれで百戦錬磨の熟練した話術を見せていただきました。

 詳しいことを書けないのが、非常にもどかしくこれでは気の抜けたサイダーを飲んでいるかのような文章になってしまいますが、その辺りの意を汲んでいただければと思います。

 その後、一旦市役所へ行き、9月議会に提案される重要案件について、とある方と打ち合わせを行い、その後は議会事務局職員さんと10月に実施する福祉保険委員会視察の打ち合わせをしました。

 福祉保険委員会視察担当職員は、まだ2年目の若手ですから、どうなることやらと心配しておりましたが、何度か打ち合わせをしていると、常に私の考えていることを先回りして「実はその辺りも考えておりまして・・・」と、言ってくれるのでこれほど嬉しいものはありません。

 鶴岡市との様々な打ち合わせにしても、国立市でタクシーを使わずに済むように鶴岡市のマイクロバスを利用させていただいたり、視察で必要な書類を事前にまとめていただいたりという具合に、2年目とは思えない気の利きようで、委員長である私としても安心して視察の準備を任せられます。

 以前の総務部職員課長が一昨年「優秀な人材を確保しました」と、話しをしておりましたが、どこがどう優秀なのか分かりませんでしたが、こういった事務処理能力の高さはこれからの国立市運営には欠かせません。

 これからは、優秀な人材をどうやって成長させて行くのか?そういった分野においても心を砕いていく必要があると感じております。その為にもメンタルな部分でのフォローが大切だと思いますので、市民の皆様には職員も人間ですから、完璧に出来て当たり前と言うハードルを少し下げていただき、当然のようにしていることでも影では様々な苦労があることに思いを馳せていただき「ありがとう」という感謝の言葉を職員にかけることを心の片隅に留めていただければと思います。

 それによって、職員が少しでも気持ちよく仕事が出来れば、それによって利益を得られるのは国立市民ですから、さらに良い方向へ国立市が回転していくことは間違いありません。

 身近に職員と接している立場として、様々な提案をしておりますが、それには様々な課題が付きまといます。そういった際に職員のモチベーションが高いか低いかが、今後の自治体を勝ち組に持って行くか、負け組みになってしまうのか大きな分かれ道だと思いますので、職員が気持ち良く働ける環境作りに向けて今後とも努力して行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日本日は国立市議会議員として総選挙公示日前日を慌ただしく過ごしておりました

2009年08月17日 | Weblog
 こんにちは、自民党所属の国立市議会議員を務めさせていただいている37歳の石井伸之です。

 本日は前日の青柳稲荷神社盆踊り片付けの最中に発見されたスズメバチの巣を市役所生活環境部職員さんに見ていただく為に立ち会い、午前10時からは青柳祭りで使うフーセンヨーヨーや金魚すくいで使う紙の購入、販売するフランクフルトや焼き鳥の手配を行い、午後は市役所で自由民主の配布、国立南事務所で公営掲示板へ貼るポスターの仕分け、夕方にはとある方と9月議会の重要案件についての打ち合わせを行い、夜には松本洋平のポスター剥がしを行いました。

 それにしても身近な青柳稲荷神社の境内にある木へ、スズメバチが巣を作っているとは気が付きませんでした。準備をしている段階でもスズメバチが多いのでその木に殺虫剤を撒いておりましたが、スズメバチがそれほど抵抗してこないので、問題無いかと思っておりました。

 それでも一応は用心の為に市役所の方に見ていただくと、間違いなくオオスズメバチが木の中に巣を作っていること確認し、午後には専門業者によって駆除していただきました。

 聞くところによると、一度目は良くても(それでも激しい痛みだそうです)2度目は抗体ができるので、ショック死する可能性があると聞きました。この神社では子供も遊びに来ておりますので何の被害も無かったことは幸いです。

 国立南事務所には、明日より松本洋平の選挙で公営掲示板に貼り出すポスターが用意されており、それを国立では90ヵ所を12区域に分かれておりますので、貼り出し易いように区域ごとポスターを仕分けしておきました。

 選挙カーを準備する担当の方に聞くと、松本洋平の年齢が35歳であることを大きくPRすべきという話しになり、大急ぎで発注したそうですが、お盆期間だけあって、その苦労は並々ならぬものがあったのではないでしょうか?

 夜になりポスター剥がしをしていると、選挙直前であるということはヒシヒシと伝わってきますが、マスコミが麻生総理の漢字読み間違いを取り上げていたかと思えば、民主党は国旗を切り裂いて民主党の党旗にしていたという記事がネット上で掲載されておりました。

 詳しくはネット上で調べていただければと思いますが、明らかに国際的な常識から逸脱する行為を平気で行ってしまう神経には残念としか言いようがありません。こういった誹謗中傷合戦をするよりも政策の中身で勝負をする総選挙でありたいと思うのは私だけでしょうか?

 是非とも民主党さんには非があれば謝罪していただき、正しい選挙戦へ入って行くべきです。逆に自民党としては相手のエラーに漬け込むような姑息さは見せず、正々堂々と政策論戦で支持拡大に努めるべきです。

 私の日記を見ていただているみなさんには、自民党と民主党の政策を比べていただき、貴重な一票を投じていただきたいと思います。また、子育て中の皆様には騒音で、寝かしつけた子供が泣き喚くことがあるかと思いますが、ご容赦の程よろしくお願い致します。

 また、明日の午前8時以降は公示ということもあり、特定の候補者を示すような論調では日記を書けなくなりますので、その辺りもどうかご容赦下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする