石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月31日本日は明日の市政報告会に向けて様々な準備を行っていました

2014年05月31日 | Weblog
 こんにちは、毎年一度市政報告会を行っている石井伸之です。

 本日は明日の市政報告会で配布する資料の作成、石井伸之の市議会通信109号と110号の印刷、西友へ食材の買い出しなどを行っていると、一日があっという間に過ぎて行きます。

 その中でも一番頭を悩ませるのは、司会の方に読み上げていただく来賓紹介の文章です

 だらだらと長すぎる来賓紹介の文章では、来賓の方が話そうとしている意欲を削ぐことになりますし、逆にあっさりし過ぎては、その方に対して来賓としての礼を失することになります。

 極力短い言葉で、来賓の方を引き立てるような言葉を探すのは一苦労です。

 特に来賓としてお招きしている方々は、あらゆる方面で活躍しており、どの部分が一番際立っているのか、取捨選択しなければなりません。

 また、自分の話す話題についても、限られた時間の中で何を話すか、選択するのも難しいところです

 ただ、考え過ぎた文章というのも意外とつまらないという事も聞いておりますので、いつもと同様に気負わず、話したいと考えております。

 6月1日午後2時より青柳福祉センター2階で行う、石井伸之の市政報告会へ足を運んでいただければ嬉しく思います。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日本日は盆踊りの練習をしていました

2014年05月30日 | Weblog
 こんにちは、青柳地域の踊りの会「すずめ会」に所属している石井伸之です。

 本日は日中、一般質問の打ち合わせや6月1日に行う石井伸之市政報告会に向けて連絡をいただきました

 市政報告会には、多くの来賓の方々が大変忙しい予定の合間を縫って出席していただけるという連絡をいただき、有り難い限りです。

 秘書の方々より、市政報告会冒頭に入れるという連絡や懇親会の中で入れるというように、細かな時間を連絡いただいております

 すずめ会では、まず炭坑節、国立音頭、東京音頭の三曲をマスターすべく努力しているところです。

 正直なところ、八木節や河内音頭のような、アップテンポな曲になると全くついて行けません

 「まずは三曲」という先輩方の指導をいただき、頑張りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日本日は国立市観光まちづくり協会総会における懇親会に出席しました

2014年05月29日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員三期目の石井伸之です

 本日は、午前中に市政報告会で何を話すか、考えていました

 昨年は、上原・関口市政から佐藤市政に変わって、変化したことを中心に話しました。

 その中で、市政の話を熱っぽく語ることも必要かもしれませんが、固い話ばかりでは窮屈なように思えることから、少しでもユーモアを交え、話が飽きない様に工夫したところです

 人の笑いのツボを押さえるのが、どれだけ難しい事か痛感しました。

 そう考えると、お笑い芸人が頭をフル回転して、あらゆる出来事をネタとして作っていることが分かります。

 6月1日午後2時より青柳福祉センター2階で、石井伸之後援会市政報告会を行いますのでお時間ありましたら、よろしくお願い致します

 さて、午後1時からは国立市観光まちづくり協会第9回通常総会懇親会に出席しました

 理事長挨拶の後に、来賓挨拶に移ります。

 来賓のトップとして佐藤市長が登壇しました

 市長からは、物事を創造して行くことの大切に触れ、どういった部分が観光に繋がるか、掘り起こして行くことが必要であると話されていました。

 観光という観点で、市役所も6月にとあるドラマで使用するそうです。

 すると、様々なドラマで使われた場所ということで、市役所も観光名所としての価値が上がって行くように思います

 もしかすると、国立市役所内にそういったドラマで使用された一場面を、大きめの写真で貼り出し、国立市役所がそれだけの価値がある場所であるという事を宣伝しても良いように感じました。

 続いて青木議長からは、行政で出来ることは限られているということから話が始まり、国立市の魅力を発信する団体として、観光まちづくり協会が期待されているということを話されていました。

 また、観光まちづくり協会のゆるきゃら「くににゃん」が、市内だけではなく市外からも愛されるキャラクターに育てて欲しいとの話もあり、私も同感です。



 松本洋平衆議院議員の秘書の方です。

 懇親会の中で松本洋平衆議院議員も駆けつけられました。

 自民党青年局長として大変忙しい中、また国会開会中の忙しい中を、私の市政報告会に出席できるように調整していただいているのは、大変有り難いところです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日本日は国民健康保険運営協議会に出席しました

2014年05月28日 | Weblog
 こんにちは、国立市国民健康保険運営協議会会長の石井伸之です

 本日は午前中、6月1日午後2時より青柳福祉センターに2階で行う石井伸之後援会市政報告会に向けて、式次第の作成など資料の整理を行っていました。

 午後1時30分からは、国立市役所2階委員会室にて、国立市国民健康保険運営協議会が行われました

 主な議題としては、市長より諮問された内容について協議しました

 諮問内容としては、平成25年度15年ぶりに国民健康保険の料金改定を行いましたが、それまで赤字が膨らみながらも国保料金改定の議論も出来なかったことから、一定の期間を設けて料金改定の議論をすることについて、ルール化して欲しいというものです。

 ただ、議論の中でもありましたが、国が平成29年度に向け、国保の運営主体を市町村から都道府県へ移行することについての情報が欲しいという意見が数多く出されました。

 様々な角度から意見が出されておりますので、市長の諮問に対して一定の答申が出せるように努力したいと考えております

 夜には四軒在家福祉館において、本町商店街総会が行われることから、そちらへ出席しました。

 平成25年度に補助金をいただき、本町商店街振興に向けた昇り旗とポスターを作成しております。

 また、60周年記念式典を秋に行うことも確認されました

 本町商店街の地域は、谷保の本村地域と呼ばれながらも、一時期に比べて商店数も少なっておりますが、結束力の固さはその後の懇親会でよく分かります。

 今後とも地域発展に向けて努力して行きたいと思います。

 写真は、芸小ホール裏の部分です。東京国体では、アップ場としてテントがあった場所が綺麗に整備されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日本日は国立市商工会総代会懇親会に出席しました

2014年05月27日 | Weblog
 こんにちは、国立市商工会青年部に所属している石井伸之です。

 本日は午前10時より、文化スポーツ財団についての説明を受け、昨日の議会運営協議会において、決定した項目を会派代表者会議へ送るための確認を行い、その後は一般質問について担当課長と意見交換を行いました。

 午後からは土地開発公社について報告を受け、それからは議会改革の先進市についてネットで調べていました。

 午後3時30分からは、国立市商工会館にて、国立市商工会総代会懇親会に出席しました

 会長挨拶の後に、来賓の挨拶へ移ります。

 最初に佐藤市長から挨拶がありました

 司会者より3分という事でお願いされている関係から、まずは国立市が立川でも吉祥寺でもない国立を目指すという話から始まり、5月18日に行われた「くにこん」で商工会青年部のパワーを感じたそうです

 矢川駅周辺に目を転じ、一時期シャッター街になり掛けた矢川メルカード商店街において、全てのシャッターが上がったことから、その支援の意味も込めて、新築される東京女子体育大学の寮における食料品の納入を矢川メルカード商店街よりお願いする為の橋渡しをしたそうです。

 こうやって、市長が地域商店街の振興に向けて努力するというのは、素晴らしいことであると思います。

 続いて青木議長が挨拶され、その際に私達市議会議員も紹介いただきました。


 松本洋平衆議院議員も来賓として挨拶を依頼されていたそうですが、国会開催中という事もあり、秘書の方が挨拶文を代読されていました

 その後は懇親会となり、様々な方と話をさせていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日本日は議会運営委員会が行われました

2014年05月26日 | Weblog
 こんにちは、議会運営委員会委員長の石井伸之です。

 昨夜は日本時間午後10時15分より始まった、女子サッカーアジアカップベトナム大会において、日本女子代表なでしこジャパンがオーストリラリア代表と決勝を戦いました

 オーストラリア代表のスピード感溢れる直線的なドリブルや長身と体格を生かした攻撃に何度か決定機を作られましたが、グループリーグ初戦で戦った時とは違い、最後の最後で防いでいたように思います。

 前半も中盤に入り、早くもオーストラリア代表にも疲れが見え始め、日本代表の俊敏な動きとパス回しについて行けなくなったように感じました

 そして、ついにその時がやってきます。

 前半28分、宮間選手のショートコーナーを宇津木選手がクロスを上げたところ、ゴール前を過ぎたところに待ち構えていた岩清水選手がヘッドで合わせ、オーストラリア選手に当たり見事にゴールイン

 貴重な先制点が入りました

 前半は1-0で折り返します。

 後半もなでしこジャパンの集中力は途切れることなく、防御と攻撃を巧みに繰り返す中、何度かの決定機を物に出来ません。

 逆に後半65分には、オーストラリアのカウンターから、シュートを決められたかと思いましたが、オフサイドの判定に救われました

 一進一退の攻防が繰り返される中、テレビにかじりついていましたが、後半終了を知らせるホイッスルによって、サッカー日本女子代表にアジアカップ制覇という新たな歴史が刻まれました

 見るものに感動と勇気を与えてくれるスポーツの素晴らしさを、実感しました。来年のワールドカップカナダ大会に向けて、がんばってほしいものです

 さて、本日は、一般質問通告文書を提出した後、午前10時より議会改革特別委員会、午後2時からは議会運営委員会、午後7時30分からは消防団第一分団車両点検日に出席するという一日を過ごしました。

 委員会の合間には、本日提出した一般質問の打ち合わせを各担当課長と行いました。

 6月3日の議会運営委員会で確認されますが、予定では私の一般質問が6月12日午前11時15分より行います

 議会改革特別委員会では、山梨学院大学の江藤教授がスーパーバイザーとして来ていただき、様々な角度からご意見をいただきました。

 その中でも議員定数についての議論が大変気になります

 一般常識的に、議員定数を偶数にすることによって、議長が抜けることにより奇数となり賛否が同数にならないようにするというのが通説です

 しかし、江藤教授は与野党が拮抗し、数が足らないから議長を出さないというのは根本的に間違っていることから、議員定数は奇数でも問題は無いとの考えを示されておりました

 ただ、定数について明確な正解というのは無く、各議会それぞれの考え方があるそうです。

 江藤教授に様々な角度から指摘をいただきましたので、今後の議論展開の糧にしたいと思います。

 午後2時からの議会運営委員会では、市民の皆様からいただいた陳情・請願を市長提出議案よりも先に審議することについて、新しい先例とすることを確認しました。

 続いて、今後のスケジュールや議会開始時間の変更などについて協議を行いました。

 今後とも議会改革に向けて議論が進むよう、委員長として努力していきたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日本日は三市二署水防訓練に消防団員として参加しました

2014年05月25日 | Weblog
 こんにちは、国立市消防団第一分団第二班班長の石井伸之です

 本日は、消防活動として毎年恒例の行事である、三市二署水防訓練に参加しました

 ちなみに三市というのは、国立市・立川市・昭島市を指し、二署というのは立川消防署と昭島消防署を指します

 残念ながら国立市は立川消防署の管轄内となっており、消防署はありません。(ただ、国立市出張所と谷保出張所はあります)

 昨年は国立市河川敷グラウンドで実施しましたが、今年は立川市柴崎町の多摩川河川敷で行われました

 蒸し暑いかと思いましたが、薄曇りが日光を遮ると共に、河川特有の風が吹き抜け心地良いところです。

 午前9時となり訓練開始と共に、私達国立市消防団第一分団と第二分団は鋼板防護工法を立川消防署の方と共に担当しました

 担当と言っても、単管を打ち込み鋼板を設置するところまでは、立川消防署の方が行っていただき、私達は土のうを作って鋼板と鋼板の間に積み込みます。

 その後は、ハイパーレスキュー隊による救助活動を見学しました

 どういった救助かというと、増水した多摩川において、中州に取り残された釣り人を救助するという想定です。

 ボートなどを使って無事救助しましたが、濁流の中を救助するというのは至難の業ではないでしょうか

 今後河川へ行く際には、その場で雨が降っていなくとも、上流で集中豪雨が発生し、急激に増水することも考えられますので、そういった危険性を忘れないでいただければと思います。

 来賓の紹介では、立川市議選に立候補する木原宏市議会議員も消防団員の一人として参加されていました。

 6月15日告示、22日投開票で行われる立川市議会議員選挙に自民党は8名の公認候補を予定しています。

 木原宏立川市議会議員を始め、自民党公認候補へ支援の輪を広げていただければ有り難いところです

 11時過ぎには無事水防訓練が終了しました。集中豪雨の時期に入りますので、落雷等十分お気を付け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日本日は環境浄化協議会総会に出席しました

2014年05月24日 | Weblog
 こんにちは、環境浄化協議会委員の石井伸之です

 本日は午前10時より市役所3階会議室にて環境浄化協議会総会に出席、午後2時からはMOA西東京会館にて所属議員と共に意見交換、その後は日本会議国立国分寺支部定例会に出席するという一日を過ごしました。

 環境浄化協議会は、戦後立川基地に米軍が進駐するようになると、国立駅周辺にも様々な飲食店が立ち並び、教育的に如何なものかという店舗が立ち並んだことから、昭和27年に文教地区指定へ繋がる流れを継いで、昭和35年に発足しました。

 現在も環境の浄化と共に、ファミリーフェスティバルなどの行事にも参加しております。

 総会終了後には、国立市健康福祉部長より、高齢者の在宅介護の現状と課題ということで、講演をいただきました。

 国立市を取り巻く現状という部分で、国立市の高齢化率(人口に占める65歳以上の割合)は21.1%となっており、多摩地域では下から7番目だそうです。

 ちなみに三多摩で最も高い市は25.6%の清瀬市(古くから多くの都営住宅が建設されたことによるのではないか?と、言われていました)最も低い市は18.7%の稲城市(新興住宅地の開発が進んでいることによるものだそうです)となっております。

 全国平均では25.1%、東京都では21.9%、高齢化率の最も高い県は秋田県の30.7%、以下高知県、島根県と続きます。

 逆に高齢化率の最も低い県は沖縄県で断トツの17.7%、東京が第二位だそうです。

 国立市を取り巻く環境としては、高齢者の人口構成は下記の通りになっています。ちなみに現在の国立市の人口は74,400人余りです。

65歳~74歳の前期高齢者 8,013人 (10.8%)
75歳以上の後期高齢者   7,703人 (10.3%)

 要介護認定は下記の通りです

認定者全体の人数 2,963人 (18.2%)
64歳以下       95人
65歳~74歳    337人  
75歳以上    2,531人(認定者全体の85%)

 当然のことかもしれませんが、圧倒的に75歳以上が占めておりますが、脳機能障害や脳血管障害により64歳以下の方も認定されていることから、若い頃からの体調管理が重要であると思います。

 次に2025年問題に移り、その頃になると国民の4人に1人が75歳以上となり、全世界を見ても類を見ない超高齢化社会に到達します。

 認知症の増加や高齢者のみの世帯や一人暮らしが増加し、医療や介護が行き届かないという点や財政面での給付と負担のバランスを維持する為に新たな構造改革が必要であることは言うまでもありません。

 また、国立市における75歳以上の方7,282人(平成25年1月現在)の現状として、介護認定者は2,142人に上り、その内認知症の中で日常生活自立度Ⅱa以上(何らかの支援が無ければ日常生活が難しいというレベルの事です)と診断された方は、1,055人となっております。

 1,055人の中で同居の方は767人(同居の中でも生活実態は独居の方は56人把握されております)独居の方は288人となっております。

 現在でも特別養護老人ホームなどは要介護3から4にならないと入れないという現状があるように、将来的にはさらに介護施設が間に合わず、在宅療養支援に力を注がなければなりません。

 ただ、正直なところ家族の負担を考えると、どこまで在宅療養とすべきか頭を悩ませる部分があります。

 そこで、国立市としても国立市在宅療養推進協議会を立ち上げ、国立アクションミーティングを実施し、グループワークを行ったそうです。

 また、国立市認知症の日のイベントを開催しております

 今後の課題としては、地域で支える支援体制の充実、安心して暮らせる支援態勢の整備を行うそうです。

 国立市の介護に関する現状を一時間にわたり健康福祉部長より、大変丁寧に講演をいただき、現状を再確認しました。

 福祉の現場を歩いてきたからこそ、説得力のある話でした。

 その中で私が最も気になっているところは、重度の認知症となり自分が何者であるか分からなくなった方に対し、どうやってその方々の生きがいを見出していけるのかどうかという部分です。

 おそらく、この問いに対して回答は一つではなく様々な考え方があるかと思いますので、私自身も様々な面から考えて行きたいと思います。

 そう考えると、認知症は予防が如何に大切であるか分かります。

 国立市でも、縦割り行政の打開に向けて「ふくふく」窓口を開設し、この窓口に相談していただくことによって、各課に跨る様々な課題を総合的に対応し、解決に向けて努力するというものです。

 多くの議員が議会で訴えていたように、市役所に相談してもたらい回しになったり、手続きが漏れたりすることが無いようにすることは必要な市民サービスであると思います。

 今後とも同じ市民の立場で、少しでも国立市政がより良いものになるよう努力して行きたいと感じる本日の講演でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日本日は農業委員会に出席しました

2014年05月24日 | Weblog
 こんにちは、農業委員の任期も二カ月を切った石井伸之です

 本日は午前10時より国立市役所2階委員会室にて農業委員会が行われました

 主な協議事項としては、企業的農業経営者等の表彰者推薦、小学5年生を対象とした稲作体験学習における田植えの役割分担、野菜収穫体験ハイクの実施内容確認となっております。

 野菜収穫体験ハイクは、毎年6月末の土曜日に実施しておりましたが、国立市の公立小学校では土曜日に公開授業を行うことから、今年より日曜日に実施することになりました。

 詳しくは6月5日号の市報に掲載されますが、小学生と保護者を対象として、定員は50名、参加費一人当たり500円となっており、レジ袋で二袋程度の様々な野菜を収穫することができます。

 収穫したばかりの野菜が新鮮で、瑞々しく美味しいことから、是非味わっていただきたく思います。

 昨年参加した長女も大喜びで、楽しそうに様々な野菜を収穫していましたので、是非とも多くの方に申し込みをしていただければ嬉しいところです。

 残念ながら昨年は定員割れだったこともあり、今年は多くの方に宣伝して、多くの方が応募していただけるように努力したいと考えております。

 夜には国立市商工会青年部定期総会が行われました。

 商工会青年部に所属できるのも今年1年限りとなりました。

 甲州街道沿いのとある酒店を経営する方よりお誘いいただき、商工会青年部の仲間に加えていただいたことによって、大切な仲間と知り合うことができたことから、声をかけていただいたことを心から感謝しております。

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日本日はビックカメラへパソコンのインク購入と共に冷蔵庫を見て来ました

2014年05月22日 | Weblog
 こんにちは、自宅にある冷蔵庫の具合が気になる石井伸之です

 本日は課税課長へ住宅ローン借り換えに向けた書類提出について話を伺い、資料の整理や打ち合わせを行った後に、立川ビックカメラへ行こうとしたところにわかに空が暗くなってきました

 すると、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨と雷が鳴り響きます。

 この時期は空が暗くなってきたときには、無理に出掛けない方が良いと実感したところです

 それでも、30分程度で小降りとなり、1時間もすると止みました。

 夕方となり、立川駅北口にあるビックカメラへ向かうと、休日であれば店員さんへ話しかけることも難しい程に混雑していますが、平日だけあって店内は空いています。

 それにしても冷蔵庫の品数の多さには驚きました。

 実物を見ることも大事ですが、ある程度容量や値段を考えてから購入する冷蔵庫を決めたいと思います

 午後7時からはサッカー女子アジアカップ準決勝がベトナムで行われました。

 いつもであれば、チャンネル権は長女が独占している時間ですが、本日は大人げないと言われるかもしれませんが、どうしてもアジアカップの試合が気になり、テレビにかじりついていました

 前半は日本が有利に試合を運びながらも、0-0でハーフタイムを迎えます

 後半開始早々の51分、日本に歓喜の瞬間がやってきました。

 宮間選手のコーナーキックに対して、忍者のように選手の合間を縫って沢選手が頭で合わせたボールは、中国ゴールに吸い込まれました

 このゴールを見た時に、2011サッカー女子ワールドカップ決勝戦での沢選手による延長後半に決めた同点ゴールを思い出しました。

 それでも、守勢に回った時が危ないと言われるように、残り10分となったところで中国選手のセンタリングが中島選手の腕に当たり、痛恨のPK

 これを決められ、延長戦に入ります

 既に両選手とも疲労困憊という感じですが、30度を超えるベトナムの暑さを物ともせずにボールを追う姿は、一瞬たりとも目が離せません。

 延長戦の後半ロスタイムに入り、PK戦が濃厚になってきました

 そのロスタイムも残り僅かというときに、宮間選手のコーナーキックにセンターバックで守備に大活躍していた岩清水選手がヘッドで合わせ、中国ゴールへ飛び込みました

 この歓喜の瞬間をテレビで見ていた方々は、歓声を上げていたかと思いますが、既に長女が就寝している我が家では、その声を押し殺していました

 25日に行われるアジアカップ決勝戦でも、サッカー日本女子代表なでしこジャパンに声援を送りたいところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日本日は議会改革特別委員会財政部会の後に住宅ローン借り換えの打ち合わせに行きました

2014年05月21日 | Weblog
 こんにちは、住宅ローン借り換え手続きを行っている石井伸之です

 本日は早朝より激しい雨が降っており、長女の通学時間帯に一番強く降っていたように思います

 午前10時からは、議会改革特別委員会財政部会が行われ、17日・18日に行われた市民の意見を聞く会の反省を含めた総括、議員定数の今後について議論しました。

 議員定数削減について、様々な意見がありました。まだまだ調整中という事から、この場での公表は控えさせていただきますが、各議員が持ち寄った意見にはそれぞれのもっともな理由があり、更に議論を深めるべきであると感じたところです。

 お昼休みには、小中学生時代の同級生が久しぶりに市役所へ来るという事から、懐かしい話題から家庭の話などなど、様々な話題で盛り上がりました。

 40歳を過ぎても、こうやって同級生と様々な話が出来るのは嬉しいものです。

 その後は、住宅ローン借り換えについての打ち合わせと共に資料を提出しました。

 様々な手続きをするに当たっては、職員課長や防災課長、課税課長に様々な資料を取り寄せる為に、いろいろと教えていただき有り難い限りです。

 頭でわかっていても、実際のその書類をどこでどうやって発行していただくべきか把握していなかったことが分かります。

 住宅ローンの借り換えで辟易しているくらいですから、下水道債の借り換えに担当職員が大変な苦労をしていたのではないかと感じるところです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日本日は様々な打ち合わせをしておりました

2014年05月20日 | Weblog
 こんにちは、6月議会に向けて一般質問の準備をしている石井伸之です

 本日は18日に行った自民党国立総支部定期大会の資料整理や様々な打ち合わせを行っていました

 昨日の話になりますが、午後から40歳以下の若手職員による、20年後のくにたち検討プロジェクトチーム報告会に同じ会派の大和議員と共に出席しました。

 市役所一階第一会議室には、各部長を先頭に多くの職員が集まっており、座席はほぼ満席となっており意識の高さが伺えます

 大和議員と私以外に数名の議員が出席しておりました。

 どういった報告かというと、超少子高齢化社会を始めとして様々な変化を迎える20年後の国立を見据えて、どうすべきか検討したものです

 今回の報告は、細かいところに踏み込まないところが逆に良いところであるように感じました

 20年後という不特定なものを相手にする場合、将来の社会情勢という先の見えない部分がありますので、物事の本質をしっかりと捉えて不変な部分を軸とした報告が必要ではないかと考えております

 そういった観点から考えても、今回の報告は将来の国立を見据えた素晴らしい報告書であることは間違いありません

 国立市の基本構想でも最長10年間となっておりますので、それより先の議論というのはなかなかできない部分があります。

 例えば富士見台1丁目から3丁目の富士見台団地もそろそろ建て替えに向けての議論が必要な時期ですが、20年後の目指すべき国立市が固まっていなければ、建て替え後のビジョンを示すことは困難です。

 日々の業務で忙しいところを、プロジェクトチームの若手職員は時間を遣り繰りして、報告書を作成していただき、心から感謝したいと思います

 そして、議員としてもこの報告書の考え方を土台として、議論を展開して行きたいところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日昨日長女がくににゃんのストラップを購入しました

2014年05月19日 | Weblog
 こんにちは、昨日は自民党国立総支部定期大会が無事終わりホッとしている石井伸之です。

 昨日長女が、大学通りにあるとある文房具店前に「くににゃん」のストラップが入ったガチャガチャを発見しました。(500円硬貨専用となっておりますので、お気を付け下さい)

 500円で購入すると、丸みのある愛嬌たっぷりの姿は実物そのものです。

 何度も実物を見ていますが、そのクオリティの高さには驚かされます。

 国立市を代表するユルキャラ「くににゃん」を多くの皆様と共に育てていただければと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日本日は自由民主党国立総支部定期大会に出席しました

2014年05月18日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長の石井伸之です

 本日は午前中に青柳若葉会で青柳福祉センター外回りの清掃を行い、午後からは昨日に続いて議会改革特別委員会による市民の意見を聴く会に出席し、夕方からは自民党国立総支部定期大会に出席しました。
 
 午後1時には、市民の意見を聴く会の会場である「北市民プラザ」へ向かいます。

 お出かけ日和という事から、どれだけの方が集まっていただけるか心配でしたが、26名の方が集まっていただき有り難い限りです。

 昨日同様、副委員長の司会で始まり、委員長挨拶の後に部会長による条例部会と財政部会の説明に入ります。

 私も財政部会の一人として、議員の実態調査ワーキンググループについて説明しました

 説明後は、市民の皆様より質問を受けました。

 実態調査についてどれだけの質問が来るか身構えていましたが、その方面での質問は無く、その代わり議会運営委員会についての質問が思わぬところから飛んできます。

 前委員長の大和議員と連携しながら質問に答えさせていただきました。

 休憩後、昨日同様グループに分かれて意見を出していただくと、昨日とは違った角度から意見が出て来ます。

 こうやって市民の意見を聴くことが出来るのも、コンパクトで小さな国立市だからこそやり易い面があるように感じました。

 本日の意見を元とする中で、第二回・第三回と市民の意見を聴く会を実施したいところです。

 午後5時前には、自民党国立総支部定期大会の会場である、国立商協ビルへ向かいました

 女性部長より「受付は議員団の奥様方に」ということから家内と長女も受付を手伝ってくれました。

 徐々に集まっていただきましたが、日曜日の夜で様々な行事に重なっていたことから、参加者は30数名の留まったのは残念でした。


 大和議員の司会で開会し、青木支部長の挨拶から始まり、その後は議事へ入ります。

 順調に議事が進み、私が作成した党情報告や活動報告を読み上げていただいたですが、私の文章はクセがあるらしく、読みにくそうに感じましたので、その辺りは改善したいところです。

 来賓として、三田三支連会長、松本洋平衆議院議員、中川雅治参議院議員、高椙健一都議会議員、佐藤一夫国立市長より挨拶をいただきました。




 三田会長です。



 中川参議院議員です。



 高椙都議です。




 佐藤市長です。




 松本衆議院議員です。

 懇親会に移り、議員団の紹介時に、新人として中地域より立候補する女性も石塚議員より紹介していただきました。 

 長らく自民党国立市議団に女性が所属していなかったことから、こうやって手を上げていただいたのは有り難い限りです。

 無事、定期大会が終わり、様々な準備をしてきた立場としてはホッとしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日本日は国立市役所で議会改革特別委員会による市民の意見を聴く会を行いました

2014年05月17日 | Weblog
 こんにちは、議会改革特別委員会財政部会に所属している石井伸之です

 本日は午前11時より小平市一橋学園徒歩0分の距離にある和食料理店「一龍」にて、自民党東京第19選挙区議員団会議、午後3時からは国立市体育協会総会、午後4時からは表題の市民の意見を聴く会に出席するという一日でした。

 19選挙区議員団会議では、各市の状況を聞くことができ、参考になります。

 特に国分寺市では、可燃ごみ処理に向けて、日野市・小金井市・国分寺市の三市で協議が進んでおり、将来的なごみ処理の不安が解消したそうです。

 また、松本洋平衆議院議員からは集団的自衛権の行使について話をされ、安倍総理が戦争の出来る仕組みを作ろうとしているという間違った解釈の元で、とある新聞やテレビ局は猛反対のレッテルを貼ろうとしていますが、現在自民党内でまとめている集団的自衛権は、限定的なものに限るという括りがあることについて理解して欲しいとの話がありました。

 読売新聞にも詳しく解説されていますが、同盟国の艦船に対してミサイルが飛来している際に迎撃することや、石油などを輸送する際の海上ルート(シーレーンと言われています)に機雷が敷設されている場合の除去、外国の艦船で日本人が避難する際の警護を可能にするものです。

 そう考えると、日本は憲法の名の元に、日本人自らを守る仕組みを構築してこなかったという事実が浮かび上がってくるように感じます。

 まだまだ与党内での協議が続きますので、最終的にどういった形になるか分かりませんが、いざという時に自衛隊の方々が私達日本人を守ることが出来るように検討を重ねていただきたいところです

 午後3時からはくにたち総合体育館2階会議室で、国立市体育協会総会に出席しました

 来賓として佐藤市長・青木議長が出席されていました。

 佐藤市長からは、5月5日に行われたファミリーフェスティバルに触れられ、体育協会所属連盟の方々がボランティアとして所属し、多くの子供達の笑顔に溢れていたことに対して感謝の言葉をいただき、有り難い限りです。


 どういった行事でもそうですが、ボランティアで活動していただいている方々によって支えられていることを、市長として認識し、謝意を述べていただけるというのは大切なことだと感じました。



 午後4時には、議会改革特別委員会として市役所3階会議室にて市民の意見を聴く会を行いました

 今まで福祉会館で行われてきた、議会報告会では20名程度の参加に留まっていたことから、本日もその程度かと思いましたが、会場に入ってビックリです。

 長机に二人掛けて用意していたパイプ椅子を、急遽もう一つ入れて三人掛けにしないと間に合わないほどの方に集まっていただきました。

 結果的に51名の方に参加していただき有り難い限りです

 私は、明日説明する担当なので、本日は一番後ろで聞いていました。

 順調に説明が終わり、市民の皆様より質疑応答に入りましたが、大変多くの方より手が上がり、貴重なご意見を多数いただきました。

 その後は、グループに分かれて皆様の意見をホストイットに記入していただき、その意見をまとめた中で、担当の議員が最後に発表するという形に移ります。

 さすがに本日の担当議員だけでは手が足りず、私も望月議員と一緒に一つのグループを担当しました

 与えられた時間は20分という事から、冒頭の10分でホストイットへの記入、終わりの10分で記入したことについて話を聞くという形でまとめました。

 発表する時間も2分という事から、出来るだけ要点を絞って話さねばなりません。

 多くの意見を話すために早口になってしまいましたが、発表終了後にグループの市民の方より「素晴らしい発表でした」との声をいただけましたので、ホッと一安心です

 こういった会は、少しでも市民の皆様の貴重な意見を吸い上げる場所ですから、1つでも漏らしたくないと感じました。

 本日行って感じたことは、議員が考えている程、定数削減や報酬削減について市民は望んでおらず、議員がこうやって市民としっかりと向き合うならば、それ相応の定数と報酬が必要との意見には、少々驚きました。

 市民の皆様の負託にこたえる為にも、国立市議会が一つになってこういった市民の意見を聴く会を続けたいと思います
 
 ご来場いただいた皆様に心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする