石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月31日 本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2019年07月31日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、夏本番の暑さに体が慣れていない石井伸之です

 本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。

 参議院議員選挙期間中は後援会活動を自粛する期間となっています。

 朝の市政報告を行うのは7月3日以来です

 すると、驚くほど体感温度が違います。

 7時30分頃までは東側の建物による日陰がありますが、その後は陽が上り、灼熱の太陽に晒されます。

 こうなると、旗の陰に立つしかありません

 それでも、汗だくになりながら何とか1時間の市政報告を終えました。

 報告内容としては、参議院議員選挙について、国立ひまわり保育園の開園について、待機児解消について、国立市内の盆踊りについて、となっています。

 これからも地道な活動を続けて行きます

 帰宅後、本日は5月16日の臨時議会で可決した動議と6月25日に採択された陳情についての最終報告書作成に向けて、パソコンの前でキーボードを叩いていました。

 終日パソコンの画面を見ていると、精神的な疲労が蓄積されます

 期限までに作成できるよう努力致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日 本日は自由民主党三多摩議員連絡協議会夏期全議員研修会に出席しました

2019年07月30日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党三多摩議員連絡協議会における国立市政調幹事の石井伸之です

 本日は午前9時より正副議長、議会事務局長での打ち合わせを行いました。

 5月16日に可決した動議の件、6月25日に可決した陳情の件、決算特別委員会について、会派の控室について、様々な案件について協議していると、あっという間に二時間半が経過します。

 難しい案件が続く中、3人で議論を重ねていると時間の速さに驚くばかりです

 午前11時30分からは、議会運営員長と8月9日に行う議会運営員会の件で意見交換をしました。

 議会運営における懸案事項の協議について、議会運営委員長と連携する中で前に進めて行きたいと思います。

 午後3時30分からは立川グランドホテルにて、表題の自由民主党三多摩議員連絡協議会夏期全議員研修会に出席しました

 講師はオリンピックパラリンピック担当大臣の鈴木俊一衆議院議員です。

 鈴木善幸元総理大臣のご子息ということは、周知の事実かと思います。

 鈴木議員は、岩手2区(宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、滝沢市、岩手郡、気仙郡、上閉伊郡、下閉伊郡、九戸郡、二戸郡)より選出されています。

 この岩手2区は東京都の3.2倍という広大な面積となっております。

 さて、鈴木大臣からは「東京オリンピックパラリンピックの成功に向けて」という演題で講演していただきました

 まずは、32兆円もの経済効果を東京だけのものとするのではなく、416自治体によるホストタウンとして各国選手団の受け入れ支援を行っています。

 ボランティアは11万人の方にお願いする中で、多くの方と共に盛り上げることを目的にしています。

 着々と準備を進める中で、テロ対策の強化、高温多湿対策としてミストシャワーの設置、輸送力の強化、感染症対策など多岐に渡る課題解決に向けて努力しているとのことです。

 東京オリパラのレガシーについて話がありました

 オリパラの終了後が重要と考えています。

 この点については、誰もが安心して暮らすことの出来る共生社会、まちづくりだけではなく心のバリアフリー、ユニバーサルデザインの確立など、しっかりと目指すべきものを力強く訴えていました。

 あっという間の1時間は非常に中身の濃いものとなっていました

 1年を切った東京オリンピックに向けて、順調に準備が進んでいることから、素晴らしい大会となるよう地方議員の1人として努力して行きます。

 懇親会では、永見市長の姿もありました。

 武見敬三参議院議員です。

 丸川珠代参議院議員です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日本日は立川パレスホテルにおいて中央線複々線化促進協議会総会及び多摩都市モノレール促進協議会総会に出席しました

2019年07月29日 | 国立市議会議長
 こんにちは、多摩地域のインフラ整備を促進させるべきと考えている石井伸之です

 本日は午前中に事務仕事と打ち合わせを行い、午後からは立川パレスホテルにて中央線複々線化促進協議会総会及び多摩都市モノレール促進協議会総会に出席しました。

 国立市からは、永見市長、議長として私、建設環境委員会より選出された藤田議員、議会事務局長、都市整備部長、都市計画課長の6名が出席しています

 私が子供の頃に聞いた話では、中央線三鷹から立川間が高架化されるタイミングで複々線化されると言われていました。

 しかし、諸事情により平成22年11月に完成して、18か所の踏切を除却した高架化工事は既存の複線をそのまま持ち上げるというものです

 それでも高架化によって国立市では、立東大通り等の踏切が解消され、中央線沿いには側道が整備され、高架下の活用が着々と進んでいます。

 今後は地下に新たな線路を建設するという話もありますが具体的にはなっていません

 莫大な工事費用と費用の負担割合、設置される新駅の問題等、様々な課題があります。

 複雑に絡み合う課題を紐解き、実現に向けて一歩を踏み出す為にもこういった協議会の存在は貴重です

 多摩都市モノレールについても、上北台から箱根ヶ崎駅への延伸によって、武蔵村山市の悲願とも言える軌道路線の設置が実現します。

 多摩センターから橋本へのモノレール延伸は、国立市民が橋本駅でのリニヤモーターカーを利用しやすくなります

 実現には10年単位の時間が必要かと思いますが、しっかりと一歩一歩進めるよう努力して行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日本日は第四回石井伸之後援会ボウリング大会を行いました

2019年07月28日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎年後援会でボウリング大会を実施している石井伸之です

 本日は午後2時より立川スターレーンにて第四回石井伸之後援会ボウリング大会を実施しました。


 参議院選挙の終了後に、息抜きの意味でもレクリエーション的な行事を予定していました

 第一部のボウリング大会と第二部の懇親会を行ったところ多くの方に出席していただき嬉しい限りです。

 忙しい予定の合間を縫って、ボウリング大会と懇親会に小田原衆議院議員出席いただき、表彰式には江口元気立川市議会議員に挨拶をいただき、第二部懇親会冒頭より永見市長に出席いただきました



 さて、ボウリング大会の行方は?

 消防団第一分団でお世話になっている方が自己ベストを更新する190オーバーを叩きだし、見事に優勝されました

 ボウリング大会に続く懇親会でも、楽しい話題で盛り上がり、あっという間の1日だったことは間違いありません。

 今後とも石井伸之後援会として楽しい行事続けて行きますので、多くの方にご参加いただければ幸いです。



 永見市長です。


 浴衣姿の小田原衆議院議員です。

 午前中には青柳稲荷神社での盆踊りに向けたやぐら立てを行いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日 本日は国立ひまわり保育園開園式に出席しました

2019年07月27日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市の待機児童ゼロに向けて訴えている石井伸之です

 本日は午前中に国立ひまわり保育園開園式、午後からは府中の森で行われているNHK学校音楽コンクール、夕方からは富士見台三丁目と久保地域の盆踊りに参加しました。

 国立ひまわり保育園です。


 午前10時より国立ひまわり保育園で行われた開園式では、市長を始め多くの関係者が出席されています



 私も議長として一言挨拶をさせていただきました。

 諸般の事情で開園が4ヶ月遅れましたが、光をふんだんに取り入れた保育園が無事に完成しました

 室内のどこにひまわりを置いても立派な花が咲くのではないでしょうか?

 また、天井には所々に扇風機が設置されています

 クーラーと併用することによって、設定温度をそれほど下げなくとも十分に涼を取れると思います。

 また、電気代の削減にも繋がります


 131人定員の国立ひまわり保育園が開園したことによって、3歳以上の待機児童は解消されますが、0歳から2歳の待機児童解消に向けて次の一手が必要です。

 子供家庭部で待機児童の状況を見極める中で、0歳から2歳児を預かる小規模保育所の開園について検討が必要かと思います

 誰もが安心して保育園に入園出来る環境整備に向けて今後とも訴えて行きます。

 NHK学校音楽コンクールの会場となっている、府中の森芸術劇場どりーむホールの様子です




 母校である都立府中西高校は金賞を受賞していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日 本日は富士見台第一団地の盆踊りと国立第二小学校の盆踊りに参加しました

2019年07月26日 | 国立市議会議長
 こんにちは、台風の進路が気になる石井伸之です

 本日は7月28日に予定している石井伸之後援会ボウリング大会に向けた準備、午後からは市役所での打ち合わせ、夕方には第一団地と第二小学校の盆踊りに向かいました。

 いよいよ国立市の盆踊りシーズンも中盤戦です

 各地域の盆踊りでは、それぞれ地元の議員が盆踊りに携わっています。

 心配されていた台風の影響も無く、無事に各地の盆踊りが行われました

 まだまだ国立市の盆踊りは続きますので、遊びに来ていただければ嬉しく思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日本日は自衛隊府中基地納涼盆踊り大会に出席しました

2019年07月25日 | 国立市議会議長
 こんにちは、自衛隊の皆様を応援したいと考えている石井伸之です

 本日は、午前10時に子供家庭部長、児童青少年課長より保育園関係の説明を受け、午前11時より動議と陳情の調査、正午より会派控室についての打ち合わせ、夕方より自衛隊府中基地の納涼盆踊り大会に出席、夜には消防団第一分団の車両点検及びミーティングに参加して1日が終わりました。

 午後6時より府中市東府中にある航空自衛隊府中基地納涼盆踊り大会に出席しました
 
 広大な敷地の中にあるヘリコプター発着場所が盆踊り会場です。

 多くの府中市民や関係者が参加されており、会場は大いに盛り上がっています

 また、多くの府中市議が出席されており、様々な懸案事項で盛り上がりました。

 市の規模や定数は違いますが、議事運営の円滑化についての想いは同様です

 先進事例をいただく中で、切磋琢磨して行きたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日本日は東京オリンピック開会1年前セレモニーに出席しました

2019年07月24日 | 国立市議会議長
 こんにちは、東京オリンピック誘致に向けて国立市議会から声を上げていた石井伸之です

 本日は、午後2時より東京オリンピック開会1年前セレモニーに出席しました。

 会場は、有楽町駅前にある東京国際フォーラムです。

 23区内では首都高速くの入口を閉鎖するといった社会実験が行われるということから渋滞を心配していました

 しかし、中央高速も首都高速も順調で、一時間程で無事到着しました。

 今回の案内は各市議会議長に出されており、会場では26市の市議会議長が出席されています。


 セレモニーは吉田兄弟によるエレキ三味線、略してエレジャミの迫力ある演奏から始まりました

 続いて、森組織委員長、安部総理による挨拶、東京オリンピック後にオリンピックが行われる開催国代表へ招待状が渡されます。


 その中に難民選手団代表の姿がありました。






 世界平和の架け橋としてスポーツが重要であることが分かります




 そして、東京オリンピックで優秀選手に授与されるメダルが公開されました。



 デザイナーの川西氏が強調されていたのは、光の立体感です。

 中央のオリンピックマーク周辺にある微妙な凹凸がメダルの立体感を際立たせています



 また、世界初の試みとして、メダルの材料となる金属を都市鉱山から発掘する「みんなのメダルプロジェクト」が実施されました。

 これは、金・銀・銅を携帯電話や家電製品のリサイクルから抽出するものです

 皆様の善意がここに素晴らしいメダルという形で結実しました。

 今から2020東京オリンピックが楽しみです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日本日はたけみ敬三候補選挙報告会に出席しました

2019年07月23日 | 自由民主党
 こんにちは、参議院選挙東京選挙区において、丸川候補、たけみ候補が当選され、ホッとしている石井伸之です

 本日は13時30分より立川グランドホテルにおいて、たけみ敬三候補選挙報告会が行われました。

 17日間の激戦により、ラガーマンらしく、すっかり日焼けされた姿が印象的です

 社会保障制度のエキスパートとして、年金医療介護制度の維持存続に向け、たけみ敬三参議院議員の力が必要であることは間違いありません。

 特に地域包括ケアの制度存続には、家族と地域と医療と福祉施設の連携が必要不可欠です

 家族に大きな負担をかける介護から、家族の負担を軽減する介護へ。

 また介護を受ける側の人としての尊厳をどのように守るべきか?この点は、人権政策ともリンクする課題です

 近い将来には、介護を受ける側が介護ロボットのプログラミングを行い、最も望ましい介護の姿を選べる社会が到来するのではないでしょうか?

 常に近未来に想いを馳せるなかで、最善の介護について考えて行きたいと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日参議院選挙東京選挙区において丸川珠代候補とたけみ敬三候補の両名が当選しました

2019年07月22日 | 自由民主党
 こんにちは、深夜の開票速報に釘付けとなった石井伸之です

 昨夜から始まった参議院選挙東京選挙区の開票により、丸川候補、たけみ候補の両名が当選を果たしました。

 昨夜の午後8時に最も早く当確が打ち出された丸川候補に対して、たけみ候補は5位、6位、7位争いを繰り広げています

 まさに一進一退の開票です。

 微差ではありますが、出口調査通り、たけみ候補が僅かに5位、おときた候補が6位、山岸候補が7位で開票が進みます

 目の離せない展開が続く中、本日0時30分頃、たけみ候補に当確が打たれました。

 正直なところ「安堵した」というのが本音です

 さて、4時間ほど休んだ後、昨日行われた国立まと火の片付けを行いました。

 テントをたたみ、白うめロータリークラブの資材を片付けます。

 その後は、午前10時より行われた丸川珠代候補の選挙報告会に出席しました


 110万票を超える大量得票には、丸川候補が初当選以来、自民党が下野するまでの厳しい時代を支え、新しい自民党を作るための土台作りに尽力されてきた点。



 そして、子育てと介護というダブルケアに直面する現役世代の想いをしっかりと受け止め、施策から政策へ反映させる努力が、実績として高く評価されたことと思います


 選挙報告会終了後に、丸川参議院議員と青年局・青年部の仲間で写真を撮影しました


 午後からは東京国立白うめロータリークラブの例会、市役所で議長としての決済印押し、7月28日に行う石井伸之後援会ボウリング大会の打ち合わせ、別件の打ち合わせを行い、一日が終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日 本日は第五回国立まと火の開会式に出席しました

2019年07月21日 | 国立市議会議長
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブ社会奉仕委員長の石井伸之です

 本日は午前中に国立まと火の準備を行い、午前11時からは青少年国内短期派遣事業、青少年海外派遣事業の壮行会、28日に予定している石井伸之後援会ボウリング大会の準備、夕方からは国立まと火の直前準備を行い、午後7時より国立まと火点火式、その後に国立駅南口で行われている駅前盆踊りに参加して一日が終わりました。


 天気が心配された国立まと火ですが、点火式の際は何とか曇り空で持ちこたえています


 点火が終わると「北秋田国立まと火」の文字が浮かび上がります。

 毎回の事ですが、闇夜に輝くダンポの炎は幻想的です




 その後は国立駅前で行われている盆踊りに向かいました。

 高柳議員が司会を務める中で、多くの方が参加されています

 私の所属する商工会青年部OB会では、カキ氷と飲み物販売を行っています。

 ただ、私が到着するや否や、雨が強くなり程無くして終了となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日 本日は参議院議員選挙最終日を迎え、たけみ敬三候補、丸川珠代候補の三多摩最終街頭演説に行きました

2019年07月20日 | 自由民主党
 こんにちは、参議院議員選挙東京選挙区において、たけみ敬三候補と丸川珠代候補を応援している石井伸之です

 午前8時より国立まと火の準備を行った後に、参議院議員選挙の応援に向かいました。

 いよいよ本日は、17日間の参議院議員選挙期間最終日です

 7月4日の雨から始まり、梅雨の真っただ中の選挙戦。

 昨年のような真夏の猛暑日続きに比べると、応援する側としては助かりました

 さて、本日は午前11時より立川駅北口でたけみ候補が、午後1時からは丸川候補が吉祥寺駅北口で三多摩最終遊説を行いました。

 たけみ候補三多摩最終遊説の様子です。




 丸川候補三多摩最終遊説の様子です。




 議長公務の合間を縫っての参議院議員選挙は、思うように時間が取れなかったというのが正直なところです

 夕方からは、市役所地下1階で明日の国立まと火において太鼓の演技を披露していただく、北秋田市合川地区太鼓保存会の方や北秋田市関係者をお迎えする歓迎会、富士見台二丁目盆踊り、青柳中央会納涼大会に参加して一日が終わりました。
 
 富士見台二丁目盆踊りの様子です。



 青柳中央会納涼大会の様子です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日本日は参議院議員選挙に向けた支援を行いました

2019年07月19日 | 自由民主党
 いよいよ参議院議員選挙も終盤戦です

 本日は自民党公認候補必勝に向けて電話掛けをしていました。

 正直なところ、不特定多数に対する電話作戦の効果は?マークが点灯します

 そう考えると、携帯電話からの電話作戦が効果的です。

 そして、この時期に久しぶりに電話する方からは「選挙の件ですね」と先に要件を言われてします

 電話掛けをしていると、既に期日前投票を済ませたという方が3人に1人という割合でした。

 そういう意味では、事実上の選挙戦は3分の1が終わっているのではないでしょうか

 4月21日投票で行われた国立市議会議員選挙においても、選挙期間中多くの方へ、1票入れてきた、これからは他の方へ声を掛ける、との言葉をいただきました。

 また、電話掛けをしていると、市政に関する要望もいただきます

 自転車を利用している方より、大学通り自転車レーンの路面が荒れているので、アスファルトを補修して欲しいこと、植樹帯の植え込みが自転車レーンにはみ出して来るので、刈り込みをして欲しいとのことです。

 市政に関する要望事項をいただくことは、非常に有り難く思います

 全国比例区の説明がまだまだ浸透していないことが分かります。

 二枚の投票用紙に「自民党と書けば良いのですよね」と言われます

 確かに自民党と書いていただければ、自民党全体の票となることは間違いありません。

 しかし、今は順位を付けない非拘束式名簿となっております

 自民党の中で順位を付ける方法として、二枚目の投票用紙による個人名の票数によって順位が決まります。

 是非とも二枚目の投票用紙も、個人名を記入して投票いただければ幸いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日 本日は正副議長、議会事務局長と打ち合わせを行いました

2019年07月18日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会議長の石井伸之です

 本日は午前10時より正副議長、議会事務局長の3人で今後の議会運営について打ち合わせを行いました。

 毎週定期的に3人での打ち合わせを重ねています

 議長として5月16日の動議と6月25日に可決した政治倫理に関する陳情をどのように取りまとめて行くか?

 この点については細心の注意を払い、丁寧かつ慎重に物事を進めています

 「迂遠なことをしているのではないか」と捉えられるかもしれません。

 そういった時には坂本龍馬の言葉を思い出します

 『世の人は我を何とも言わば言え 我なす事は我のみぞ知る』

 私の考え方を副議長と議会事務局長に話す中で、助言をいただき協議を重ね、進むべき方向を修正して行動に移します。

 その際に「自分は絶対に間違っていない」と思考停止に陥ってはなりません。

 しかし「自分としては最善の考えである」との信念を持つことは大切です。

 矛盾する二つの考え方を両方の天秤に乗せ、バランスを取る中で最善の道を探って行きたいと考えています

 国立市議会では、議員が職員に対してセクハラ・パワハラをする加害者とならないよう研修を行う予定です。

 議会が身を律することによって、国立市役所全体にセクハラ・パワハラを絶対に許さない機運を盛り上げて行くことが今議会の議長に課せられた使命であると認識しています

 「めぐりあわせ」と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、与えられた役目をしっかりと果たして行きます。

 セクハラ・パワハラを職場から一掃することが最高の働き方改革になるのではないかと考えています

 愚痴のような、独り言のような本日の日記に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 写真は、環境フェスタくにたちのポスター案です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日 本日は全国市議会議長会社会文教委員会に出席しました

2019年07月17日 | 国立市議会議長
 こんにちは、全国市議会議長会において社会文教委員会に所属することとなった石井伸之です

 本日は午前10時より環境フェスタくにたち実行委員会に出席し、正午過ぎには全国市議会議長会社会文教委員会が行われる千代田区平河町の全国都市会館に向かいました。

 谷保第四公園周辺で行う環境フェスタくにたちは、今年度10月19日(土)午前10時に行われます。

 私の所属している、東京国立白うめロータリークラブではトントンコーナーを行いますので、本棚や椅子などを作りに来てください

 多くの方のご来場をお待ちしています。

 午後1時30分より行われた全国市議会議長会社会文教委員会では、今期初めての会合ということもあり、名刺交換に次ぐ名刺交換です

 北は北海道函館市、三笠市から南は沖縄県豊見城市まで、私も入れて19名の議長または副議長が出席しています。

 何故、今期国立市議会議長が社会文教委員に選任されたかというと・・・・

 一言で言えば巡りあわせとのことです

 全国・関東・東京都・北多摩など、様々な議長会があるなかで、持ち回りで役職が決定します。

 そこで、この令和元年度に国立市議会議長は社会文教委員の役職が回って来ました

 社会文教委員会は大変広い範囲を所掌しており、社会保障から教育分野に広がります。

 そこで、本日は「社会保障をめぐる最近の動向について」と「初等中等教育施策の動向について」の2件について説明を受けました。

 「社会保障をめぐる最近の動向について」は、2025年までは高齢者人口の急増に対する対応から、2040年までは生産年齢人口急激な減少が大きな課題となります

 労働力を維持するためには、高齢者となっても元気であればいつまでも働ける社会制度の構築とAIなどの人工知能や科学の発展による省力化が重要です。

 当面としては70歳までの就労機会を確保する中で、バブル崩壊直後に就職期を迎えた団塊ジュニア世代の活躍の場を広げる「厚生労働省就職氷河期世代活躍支援プラン」を作成します。

 その他としては、健康寿命の延伸プランの作成、医療福祉サービス改革プランの作成により社会保障費を維持する考えです

 社会保障費が毎年1兆円伸びて行く中で、国民皆保険・国民皆年金の制度を維持する為に苦労していることが良く分かります。

 残念ですが今の制度を維持するためには、毎年実情に合った形での料金改正が求められます。

 団塊ジュニア世代が高齢者となった段階でも耐えられる、社会保障性の堅持に向けて丁寧に情報提供をして行きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする