石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月29日本日は真っ白な雪の中を第53回東京都農業委員会・農業者会議に出席しました

2012年02月29日 | Weblog
 こんにちは、国立市農業委員会所属の石井伸之です。

 本日は真っ白になった周囲の風景に驚きました。確か、前日の天気予報ではみぞれ交じりということから「まさか雪が積もることはないだろう」という甘い予測はあっさりと裏切られ、我が家周辺における今冬最大の積雪量になると思われます。

 雪の日の辛い思いでとしては、学生時代に郵便配達のアルバイトをしていた際に、マンホールの上で自転車のハンドルを切って曲がろうとしたところ、タイヤがスリップし激しく横転してしまいました

 普段何気ないマンホールの蓋が雪の中では非常に滑るということを体感した一瞬です。

 午後1時から昭島市で東京都農業委員会・農業者会議が行われるということから、私達農業委員と国立市の表彰者は一緒にバスで会場へ向かいました。

 東京都全域における農業委員と功労のあった農業者が一堂に会するということもあり、大きな会場がほぼ満席です。

 何といっても都市農業は地価が高いこともあり、相続の際に宅地化される宿命であるように感じております。

 そこで、農地を保全する地域を指定することによって、その地域内で相続が発生した際に国や都が補助金を拠出する中で、市が農地として買い取るようにするという方向が示されているところです。

 国立市としても農地保全に向けて、様々な方策を検討していただければ嬉しく思います

 研修会の後に表彰式が行われ、多くの農業従事者が受賞する中で、国立市でも二名の方が表彰されておりました

 夜にはとある会合にお邪魔させていただき、予防歯科医療におけるフッ素塗布やシーラント、西友青柳店北側信号機について、様々な話を聞かせていただきました

 自分自身子供の頃から虫歯に悩まされ、この苦しみや辛さを身をもって知るからこそ、子供達の虫歯予防には力が入ります

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日本日は国立市議会3月議会本会議初日を迎えました

2012年02月28日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員3期目の石井伸之です

 本日は平成24年第一回定例会3月議会初日を迎えました

 本会議初日というのは、市長より前議会終了後から今議会前までの行政報告があり、続いて各議案の提案説明、大綱質疑の後に常任委員会へ付託されます。

 それ以外には3月議会と市長就任直後の議会において行われる、市長施政方針表明演説が行われました

 佐藤市長に変わってから国立市はどこの市でも当たり前の行政運営を行う為に努力されており、2月には住基ネットへ接続し、3月議会には国民保護法に基づく国民保護計画策定に向けた協議会設置条例案が提案されます。

 防災面では、2月16日に三重県伊賀市と大規模災害時相互応援協定を締結し、消防団の任期を4年から他市並みの2年へと短くするといった議案も3月議会に提案されているところです。

 また、農業政策については、国立産特産物の検討に向けて農業関係者との協議や農地保全について検討されております。

 午後4時ころに議会終了後は、自民党三支連事務所へ行き、自民党入党者の事務手続きや自由民主新規購読者の手続きを行いました。

 その中で、三多摩各市へ2020年東京オリンピック招致についての決議に向けて動いているという話を聞きました。国立市体育協会に所属している一人としても子供達へスポーツを通じた健全育成に向けて、オリンピックは大きな意義あるものだと感じております。

 さらに、経済活性化についても、オリンピック招致は大きな役目を果たすことは間違いありません

 復興に向けて勢いをつける意味でも、オリンピック招致は原動力になると思います

 今後とも体育協会やスポーツ関係者を始めとする多くの方々と連携の上で、2020オリンピック招致活動成功に向けて支援したいと考えております




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日本日は小中学校教育研究会に出席しました

2012年02月27日 | Weblog
 こんにちは、3月議会初日を明日に控えて慌しい日々を過ごしている石井伸之です

 本日は、昨日石井伸之後援会役員新年会で封入作業をしていただいた封筒の束を国立谷保郵便局へ持ち込み郵送いたしました

 その後は一般質問の原稿作り、購入した封筒などの代金振り込みを行った後に、市役所で様々な陳情について担当職員と意見交換を行ったところです

 午後5時からは小中学校教育研究会に出席し、国立市の教育について意見交換をしました

 終了後には国立市出火報が入ったことから、消防団第一分団の分団小屋へ行くと、既にポンプ車の姿は無く、帰りを待っている仲間から状況を聞くと、鍋の空焚きによる煙を通報したということから、30分程度で戻ってきました。

 いよいよ明日から年4回の定例会中、最もハードな3月議会が開会致します。議案の中には市民より提出された陳情が9件もありますので、しっかりと慎重審議していきたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日本日は石井伸之後援会役員新年会を実施しました

2012年02月26日 | Weblog
 こんにちは、毎年この時期に後援会役員新年会を実施している石井伸之です

 本日は午後1時より青柳福祉センターで石井伸之後援会役員新年会を実施しました

 来賓として出席をお願いしていた三田としや前都議会議員は、東京マラソンで忙しいところを駆けつけていただき、本当にありがたい限りです。

 その後は再び東京マラソンのゴール会場へ戻られました

 佐藤市長や松本洋平前衆議院議員には、谷保天満宮で梅祭りを始めとする様々な行事が実施している中を駆けつけていただき、心から感謝しております。

 私がこうして市議会議員を務められるのも、後援会役員の方々が中心となって、時には叱咤激励を頂く中で、支援の輪を広げていただいているお陰です。

 本日の議題としては、後援会役員の一部改選ということで、新たに後援会顧問を設置すると共に、後援会新副会長、後援会新青年部長を互選致しました。

 また、毎年5月に行っている石井伸之市政報告会や毎年秋に実施している石井伸之後援会ゴルフコンペについても例年同様に実施することが確認されたところです

 議題終了後は、市議会通信91号と92号の郵送に向けた封入作業と封筒ののりつけ作業を手伝っていただきました



 10名近くの方々に手伝っていただくと、百枚単位の封入作業もあっという間に終了です

 それからは、懇親会へと移り、楽しい話題で盛り上がりました。

 後援会役員の方々からは、インターネット上のブログで毎日日記を書き続けていることに対するお褒めの言葉をいただきありがたいところです。

 毎日日記を書き続けることができるのも、後援会会長を始めとする方々からの厳しくも温かい励ましの言葉があったからこそだと実感しております。

 最初はパソコンに向かってもキーボードを叩く指が微動だにせず、画面をにらめっこしながら、ギリシャ神話に出てくるメデューサを見たかのように固まっていたことを思い出します。

 一文字一文字パソコンに打ち込む作業が辛く長い時間でありましたが、今ではパソコンに向かうと、思ったことがスラスラと出てきますので不思議です。

 日記を書くという作業を通じて、一つのことをやり続けることの大切さを教えていただきました。

 また、交通担当課長や建設課長にお願いしていた看板設置や段差解消が無事完了し、後援会役員の方よりお礼の言葉をいただき、大変嬉しく思います

 議会前で忙しいところを、交通担当課長や建設課長には市民要望をしっかりと受け止めて、すぐさま実施していただいたことに心から感謝しております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日本日は長女の学校公開授業を参観し、自民党都連青年部青年局合同定期大会に出席しました

2012年02月25日 | Weblog
 こんにちは、国立市第六小学校保護者の石井伸之です

 本日は午前8時40分頃より第六小学校では学校公開日ということから、長女の授業風景を見に行きました


 担任の先生が子供達が授業内容を把握しているかどうか一挙手一投足にしっかりと気を配っている姿を見ると、保護者としては頼もしく感じます

 午後からは日本会議国立国分寺支部定例会に出席すると、国立市議会議場に国旗を掲揚して欲しいという要望をいただきました。

 午後4時からは永田町にある自民党本部で行われる、第46回東京都連青年部青年局合同定期大会に出席しました

 今回で吉住部長(新宿区選出都議会議員)から山崎新部長(江東区選出都議会議員)へとバトンタッチされます


 吉住青年部長です。


 栗山青年局長(狛江市議会議員)です。


 並木克己三支連青年部長です。


 伊藤三支連前青年部長です。


 山崎新都連青年部長です。



 来賓として挨拶される萩生田光一前衆議院議員です。




 選挙区支部長及び前参議院議員の方々です。


 松本洋平前衆議院議員です。

 また、誕生日が昭和46年2月25日以前の方々は青年部を引退となり、私も青年部に所属していられるのも残り2年となったところです。

 国立市からは私一人だけということで少々寂しいところですが、三多摩地域における青年部の仲間が大勢出席しており、懇親会では各地域における様々な意見交換を行いました。

 松本洋平前衆議院議員の秘書を務めていた磯山亮小平市議からは、国立市市報における広告掲載について状況を聞かれました。

 小平市ではホームページでの広告掲載を行っておりますが、小平市報における広告掲載は未実施であり、小平市当局における議会答弁でも大変後ろ向きだったそうです。

 小平市が実施しない理由として市報におけるスペースが既に埋まっていることを理由にしていたそうですが、国立市でも苦しいスペースを少しでも歳入増に向けて広告掲載に割いておりますので、やる気の問題だと思います

 残り2年間悔いの無いように青年部活動をしていきたいところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日本日は市役所職員給与改定に関する説明を受けました

2012年02月24日 | Weblog
 こんにちは、3月議会に向けて様々な準備を行っている石井伸之です

 本日は午前中に、郵送を予定している市議会通信の三つ折り作業を行った後、午後からは市長公室で国立市職員給与改定に関する説明を受けました

 簡単にどういった給与改定を行うかというと、国立市の給与体系を東京都の給与体系へと変えるというものです

 現在の国立職員給与体系というのは、主任でも係長でも課長でも部長でも年功序列で、それほど大きな差が出ないものとなっております

 つまり、頑張って出世しても給与については大きな差が無く課長試験受験者もいないという状況では、市役所内の活性化ができない状況です

 さらに、20代~30代の若手職員の給与は東京都に比べて安い状況であり、子育てで最もお金が必要な職員は生活に苦しい状況となっております

 佐藤一夫市長に変わって、ようやくこういった部分にメスが入り、職員組合との交渉が妥結したそうです。

 市長、副市長からは議会側からの支援について感謝の言葉をいただきました

 また、課長補佐という役職が新たに検討され、今後課長へ昇進するステップとして位置付けられるとの説明がありました。

 これにより、若手は自分の頑張り次第で自分の給与が上がるという給与体系となり、より一層モチベーションアップに繋がると思います

 それと、今までは高齢の係長職職員が20時間程度残業すると、課長の役職手当をあっさりと上回るという逆転現象もありました

 課長になりたがらない大きな理由として、議会対応の大変さ困難さが昇進を拒む大きな理由となっているそうです。

 そういった面は一議員として大変耳が痛い部分で、課長に対して理不尽で大きな負担を掛けるのではなく、出来ることを可能な限り分かり易くお願いすると共に不可能なことは諦めるということも認識したいと思います。

 今回の給与改定によって逆転現象も20時間程度の残業ではなく、それよりも1.5倍から2倍程度の残業しなければ課長職の役職手当に追いつかなくなるようです

 財政的な効果額としては、5年間で1億3000万円ほどの削減になるとの説明がありました

 今後とも国立市のホットな最新情報をお届けしたいと思います。 

 その後は歯医者に行き、消防団第一分団での車両点検と市内巡回を行って一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日本日は3月議会前の議会運営委員会が行われました

2012年02月23日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は久しぶりに本格的な雨となっており、これが雪にならずホッとしているところです。この雨量が全て雪になった場合にはどれだけ積もるのか見当が付きません

 午前中に、2月19日の自民党国立総支部新年会に出席していただいた方々への御礼状を郵送した後に、市役所へ向かいました

 午前10時からは、私達自由民主党明政会所属の大和議員が委員長を務める、議会運営委員会が行われ、3月議会に向けての議案、議事日程などが確認されたところです。

 議会運営委員会後には、昨日メールで谷保第四公園と汽車ぽっぽ公園女子トイレ内におけるトイレットペーパー位置が悪く、大変使いにくいという連絡をいただき、早速インターン生と市役所脇の谷保第四公園内にあるトイレに行きました

 女子大生であるインターン生と一緒に確認しました

 すると、和式便器の左斜めやや後方にペーパーホルダー設置されていました

 かがんでいるところを想像すると、確かにあの狭い空間でかがんだまま左斜め後方にある紙を取るのは辛い姿勢だと感じます

 すぐさま環境保全課長へその状況をお伝えすると、確かに辛い姿勢であることを認識していただき、前方もしくは左斜め前にあるピンクのダストボックス前に変更するか検討したいという言葉をいただきました。

 その後は、市議会通信92号を会派控室で印刷を行いました。昨日、インターン生からは裏面が文字ばかりなので、小さなイラストを入れたほうが良いと言う意見や家内からは細かな文言調整について意見があり、それらを反映させた中で少しずつ進歩させた所です

 様々な意見の中で、一般質問(各議員が一時間の持ち時間を使って、事前に通告しないようで市政全般について質問することを言います)の意味が分からないという点や表面から裏面へと誘導するリードとなる文章が欠けていると言う点は気が付きませんでした。

 夜には本町商店街(南武線より南部地域の商店や企業で構成されます)新年会が行われるということから、そちらへ参加して一日が終了しました。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日本日は農業委員会総会に出席しました

2012年02月22日 | Weblog
 こんにちは、昨年7月より国立市農業委員に所属している石井伸之です

 本日は午前10時より農業委員会総会が行われ、そちらに出席しました。

 特に問題は無く、淡々と審議が終わり、その後は3月中に発行予定となっている農業委員会だよりの打ち合わせを行いました。

 午後になってから、明日の議会運営委員会後に印刷予定の市議会通信92号をインターン生にチェックしてもらったところ、学生らしく新鮮な意見を聞くことができ、目からうろこでした

 お昼休みには佐藤市長と話をする機会があり、インターン生には良い経験になったかと思います。

 産業振興課長や総務課長と一般質問についての意見交換、続いて石井伸之後援会青年部長との打ち合わせ、300部ほどチラシ配布を行ったところです

 農政に大変明るい産業振興課長からは、今後農地を保全するための新たな方策や熱意を訴えられ、逆に私が慎重論を唱える様な感じで、何だかいつもと逆の立場で物事を話していたように思いました。

 農業政策を重要課題に掲げている佐藤市長の元で、産業振興課長が水を得た魚のように生き生きしている姿を見られる事は大変嬉しいことです

 総務課長とは、自動販売機入札制度について更に詰めた意見交換を行いました。こちらも以前行った一般質問でのつたない提案を十二分に活用していただき、しっかりとした政策へと立案して実行する手腕は素晴らしいと思います

 その功績に対して決して留まることなく、更に乗り越えて新たな提案を考えているという話は、最初に提案した者として有り難く感じています。

 夕方になって帰宅した後に、インターネットへ接続しようとしたところ、エラーコード961と出てしまい、何故か接続できないことから、一旦全ての接続コードを抜いて再び電源を入れても接続できません。

 仕方なく、NECのサポートに連絡しても結果的には解決できず、どうしようかと思ったところ、家内が「取りあえず、パスワードを打ち直してみたら」という一言から、それを実施すると、今までうんともすんとも言わなかったパソコンが嘘のように、今まで通り接続することができました

 サポートの方には申し訳ありませんが、延々話していた1時間は何だったのかと思ってしまいます。それでも、無事接続することができホッとしております

 携帯電話がフリーズした際も携帯電話の電池やメモリーカードを抜き差しすることによって回復することがありますので、パソコントラブルの際には簡単なところから一つ一つ試していきたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日本日は石井伸之の市議会通信91号を配布しました

2012年02月21日 | Weblog
 こんにちは、議会前と議会後に市議会通信というチラシを配布している石井伸之です
 
 本日は午前10時より、インターン生と共に青柳地域を中心に石井伸之市議会通信91号を500枚ほど配布しました

 2月下旬にしては大変温かく、風も無いことから配布するにしても非常に助かりました。つい数日前の寒風が嘘のような温かさです。

 チラシ配布中に、地域の方より声を掛けていただき、清化園跡地の湯楽の里とスーパーバリューのオープンについて大変喜んでいただき、こちらとしても大変嬉しいところです。

 また、清化園跡地を国立市が月額約700万円で貸し出していることについても喜んでいただきました。そういった声をいただくと、国立市と議会の判断が正しいことであると実感いたします。

 さらに、温泉施設は他の地域でも続々オープンしていることから、撤退することが無いように支援して欲しいという話もいただきました

 議員活動というのは、自分をどこまで追い込んで、一番の伸びしろを求めると共に、自分自身が嫌にならない程度を見極めて実施していかないと長続きしないという部分があります

 チラシ配布も細かく出せれば、出すことが良いかと思いますが、家内制手工業かのような石井伸之事務所では金銭的にも肉体的にも精神的にも限界があります。

 正直なところ、事務所に秘書が常駐して、チラシ印刷業務やチラシ配布業務、市政相談業務を取り次いでいただければ、更に議員として活動の幅が広くなると思いますが、そうすると切が無いので限られた範囲の中で最善を尽くすことができるようにしたいものです。

 共にチラシ配布を行ったインターン生は、議員活動の地道な部分に触れ、少々驚いたようです。こうやって地道な活動を積み上げて、4年に一度の選挙において当選という結果を得られるのではないかと思います。

 1997票という大きな票をいただいたことからも、投票していただいた皆様の期待に沿えるよう、今後とも地道な議員活動を行い、少しでも市政発展となるように議会で訴えたいところです。

 夕方から第六小学校PTA副会長を務める家内は、校長先生、副校長先生、各校PTA、防犯協会の方々と共に矢川駅の防犯パトロールを実施しておりました。

 日中は春めいた天気でしたが、夕方ともなると2月らしい寒さで大変だったと思います。

 ちなみに今回のパトロールは万引き防止フォーラムの一環として実施されており、各小中学校が分担して各地域をパトロールを実施すると共に各店舗へ防犯活動に向けたチラシ配布やポスター掲示をお願いしたそうです。

 こうやって子供達を見守るために、地道な活動を行っていることに頭が下がります

 是非とも地域の方々が、通学中や遊んでいる子供達を温かな瞳で見守っていただくことが、不幸な事件を未然に予防する一助になるのではないでしょうか

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日本日は芸術小ホールで行われた万引き防止フォーラムと自民党三支連事務局長会に参加しました

2012年02月20日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部新年会が昨日終了し、ホッとしている石井伸之です

 本日は午前中、インターン生にお願いする中で、自民党国立総支部青年部定期大会の案内作成と案内送付、控室の整理整頓を行っておりました

 午後0時30分からは、国立市芸術小ホールにて万引き防止フォーラムが行われるということから、そちらへ参加しました。

 ちなみに第六小学校PTA副会長を務めている家内にも案内があったことから、多くの保護者も参加されていたところです

 万引きがたとえ100円でも、それが徐々にエスカレートし、様々な犯罪へと繋がる入口であるということから、周囲が子供を犯罪へ手を染めることが無いように見守る必要があります。

 会の中では1時間ほどの演劇が行われ、子供たちが万引きを行う際の心理や心境などを率直に伝えており、大変参考になりました

 1人の保護者としても子供たちが間違った道へ進まないように注意したいと思います

 午後4時30分からは自民党三多摩支部連合会事務局長会の会合があり、来賓として昨日国政報告をしていただいた中川雅治参議院議員、東京第25選挙区選出の井上信治衆議院議員、三田敏哉三支連会長から挨拶をいただきました

 中川雅治参議院議員です。



 井上信治衆議院議員です。



 三田敏哉自民党三支連会長です。

 挨拶の中で、各支部を事務的に支えている事務局長の仕事に対して、感謝している旨の言葉があり、そういった温かい言葉をいただくと救われる思いが致します。

 自分自らが「大変だ、大変だ」とは言いたくないのですが、一つ一つの行事を実施する際の案内状作成から始まり、様々な関係者へいろいろとお願いしなくてはならず、そういった意味で時間が取られるところです。

 それでも、そういった役目を与えていただけるという事は、それだけ期待されているということにも繋がりますので、今まで事務局長を務めていただいた方々に教えていただきながら、事務をこなしていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日本日は自由民主党国立総支部新年会を実施しました

2012年02月19日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午後2時より国立商工会館で自由民主党国立総支部新年会を行うことから、午後1時より様々な準備を行いました

 昨年夏より事務局長を務めさせていただいてから分からないことの連続で、右往左往しておりましたが、ようやくここに来て事務の流れが見えてきたところです

 今回は一昨年の参議院議員選挙東京選挙区において、70万票余りを得て再選された中川雅治参議院議員に国政報告講師をお願いしました

 座席を50席余り用意して、どれだけの方が来ていただけるのか不安なところでしたが、60名を超える多くの方に参加いただき、心から感謝です

 事務局長という仕事は、会場設営から受付準備、領収書の段取り、来賓の案内、来賓挨拶や紹介の確認というように裏方としてめまぐるしく動き回ります

 受付準備をする中で、石塚議員が長女に「学校で好きなものは何かな?」というように聞いていたので、あらゆる教科の中で何か答えるだろうと思ったところ、長女からは「あげぱん」という一言が飛び出し、周囲の雰囲気を和ませてくれました

 大人の想像力を遥かに超えた受け答えは楽しい限りです。

 さて、開会時間である午後2時を過ぎ、支部長挨拶の後に来賓挨拶となり、佐藤一夫国立市長からは、昨年の市長選挙において自民党の支援をいただいたことから始まり、議会でも自民党所属の議員に支えられていることを話していただきました。

 来賓として、三田敏哉自民党三多摩支部連合会会長にも自民党の今後について話していただきました。

 続いて、松本洋平前衆議院議員からは、次期衆議院議員選挙に臨む熱い決意から現況報告をいただきました。

 国政報告をお願いした中川雅治参議院議員からは、自民党が民主党との社会保障制度を含めた税の一体改革について協議に応じるべきとのことを訴えられており、マスコミは自民党が協議を拒否していることだけを声高に宣伝しておりますので、それを打ち消す意味でも正々堂々と協議に応じて、中身をオープンにする中で、政策で勝負すべきとの話は頷くばかりです。

 民主党政権の年金に対する理想を実現するには、消費税を10%にしても更に7%~8%もの消費税増税をしなければならないということが明白となっておりますので、現実的な対応として理想と現実を調整する必要があると思います。

 そして、民主党には政権交代によって16兆8000億円もの埋蔵金ともいえる財政削減が可能と言っておりましたが、結果的には事業仕訳で無理矢理捻出した8000億円が精一杯で、それすらも民主党の大臣によって必要な予算として戻すという部分もありました。

 さらに、外交問題としては国後島へ視察した経験をもとに、以前北方4島には舗装道路も無いくらいに寂れていた島々が、政権交代によって着々と近代化が進められたということから、以前はいずれ日本に返還しなければならないという思いが当時のソ連やロシアにはあったそうですが、今では「これは返還しなくても済むのでは」という目論見が見え隠れしているそうです。

 また、沖縄問題としては、普天間基地という市街地のど真ん中にある基地を移転するという大前提を国外・県外という理想を振りかざしたばかりに、普天間基地の移転先が微妙な状況になっていることに触れ、本土の国民は日本の防衛政策を担っていただいている沖縄県民の方々の苦労を知って欲しいとの話がありました。

 大柄な中川参議院議員からの話は大変迫力があり、また大変聞き取りやすく誰でも分かり易く物事を噛み砕いて話していただきましたので、大変好評のうちに無事終了することが出来ました。

 さらに、忙しい中を懇親会まで中川参議院議員には残っていただき、多くの方と歓談していただき場を盛り上げていただきました。

 懇親会では、国立市内で結婚式場を経営するお店にケータリングということで一式お願いしたこともあり、事務方としては非常に助かりました。

 また、その料理も大変美味しく、料理の量も丁度良いこともあり、盛会の内に無事終了することが出来ました。

 事務局長として初めての大きな行事が無事終了することが出来、国政報告をしていただいた中川雅治参議院議員を始めとして、関係者各位に心から感謝したいところです。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日本日は国立駅周辺まちづくり会議を傍聴しました

2012年02月18日 | Weblog
 こんにちは、国立駅周辺まちづくりまち育て部会と交通担当部会を傍聴した事のある石井伸之です

 本日はインターン生と共に、午後2時より国立市役所3階会議室で行われる、国立駅周辺まちづくり会議を傍聴しました

 関口市政から佐藤市政に変わり、商工会関係者も出席する中で昨年秋口から、まちづくり会議が再スタートをしたところです。

 正直なところ、関口市政時代のまちづくり会議は一度だけ傍聴しましたが、3・4・10号線道路反対の議論やまちづくりそのものにも後ろ向きな発言、重箱の隅を突付くかのような細かな問題を議論しており、肝心要の財政的に国立駅周辺まちづくりのプランを考えるという部分が欠如していることから、先の見えない迷路に入って行くかのような感を覚えました。

 佐藤市長に変わったことによって、ようやく商工会関係者が加わり、地元商店街の意見が少しづつ反映され始め、前に進み始めました。

 交通検討部会は、南北ロータリーや周辺道路交通体系の問題をクローズアップし、幾つかの案をまとめ始めており、集約が楽しみな状況です

 私としては、何度も何度も話しておりますが、現在の駐車場駐輪場として暫定活用している南口公共施設用地4900㎡の活用方法が肝であり、要であると認識しております

 28億4000万円で購入したこの土地を、国立市として単純に売却するのか?国立市自身が建物を建設するといった活用をするのか?民間企業へ貸し出すのか?この3点何れかに絞る必要があります。

 この土地は莫大な赤字を背負った国鉄がJR東日本へと移行する際に、債務を少しでも減らすために、国立市が購入したという経緯からも、単純に売却して良いものか?という疑問が残ると共に、28億4000万円でこの土地が売却できるかどうか?という不安が付きまとうところです。

 また、売却してしまえはそれっきりで、国立市民の喜ぶ駅前出張所、高齢者施設、保育園施設、図書館、公民館施設といったものを盛り込む事は困難が予想されます

 それでは、国立市自らが箱物を建設すればどうか?という単純な発想に飛びつく事は、他の自治体でも痛い目にあっているように、税金のばら撒きでしかありません

 申し訳ありませんが、国立市が箱物を建設し、それを運営して、収益を上げるという事は、国立市としてのノウハウも無いことから、あらゆる場面にリスクが付きまとい、私たちの貴重な税金を底なし沼へつぎ込むような行為です。

 それであれば、清化園跡地のように民間企業へ貸し出し、その敷地の一部に南区公会堂を建設していただいたように、国立駅周辺まちづくりにおいても建物の一部を間借りして、市民の喜ぶスペースとして前述の様々な機能を盛り込むべきではないでしょうか

 その際には、国分寺市として財政難によってひかりプラザの扱いをどうするか検討していることからも、国立市と協働してひかりプラザの市民生活に直結する市民サービスコーナーを国立駅周辺へ移設して、他の部門は市役所へ統合するということも念頭に置いて、国分寺市さんへ働きかけることも可能だと思います。

 国分寺市さんも交えて国立駅周辺まちづくりを検討することによって、駐輪場の問題や高架下活用の問題など、JRさんとの交渉をまとめる潤滑油のような働きをお願いできれば、国立市としては大変嬉しい限りです。

 残念ながらこういった部分がまちづくり会議では議論されていないことから、国立駅周辺全体を財政的に考えた議論が不足していると思います

 最後に職員や市長から、まちづくり会議委員の任期が8月までということから、秋口までには集約をする方向でスピードアップして欲しいと言われており、傍聴していた私としてもその通りだと頷いてしまいました

 会議後、一緒に傍聴したインターン生と意見交換をすると、理想を高く掲げてもそれが実現しないような意見ではJRさんとの交渉にならないのでは?という率直な意見や一つ一つの個別案件に捉われてしまい、全体的な議論がされていないのではないか?という感想を聞くと私も同感です。

 また、所属委員からも、こういった議論は既に基本計画案をまとめる段階でも繰り返されてきたので、少なくとも基本計画案の上に意見を重ねるべき、という発言もありましたので、そろそろ意見集約に向けて動いていただきたいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日本日は旭通り商店街ボーリング大会に参加しました

2012年02月17日 | Weblog
 こんにちは、ボーリングの腕前は100~150程度の石井伸之です

 本日は午前中、19日に行う自民党国立総支部新年会に向けた式次第作成、3月7日11時15分より予定している一般質問の打ち合わせを行いました

 地域コミュニティ推進に向けて、市民協働推進課長が南区公会堂の新設を始めとする様々な分野で努力していただいております

 そこで、今回は地域コミュニティの更なる発展を願い、国立市自治会及び町内会における横の連携を強化する意味で、(仮称)国立市自治会連絡協議会の設立に向けて一般質問を行います。

 関口前市長に同様の質問をした際は、自治会からそういった声が上がってきていないということで、ギター侍のようにバッサリと切られてしまいました。

 365日24時間安心・安全を訴えて当選された佐藤市長は、地域コミュニティを大切にしたいと常々口にされておりましたので、まずは設立に向けた検討を開始していただきたいところです。

 ただし、それが余りにも自治体への重い負担になってはいけないということは、私も市民協働推進課長も意を同じくするところであり、まずはその必要性から理論を組み立てる必要があると思います。

 午後からは、交通担当課長と西友国立店前に並ぶ違法駐輪の撤去について意見交換をしました

 交通担当課長の働きかけとシルバー人材センターの努力によって、午後7時までは自転車整理を行うことによって、歩きやすい当たり前の歩道環境を保っておりますが、整理員の方が撤収すると、あっという間に西友国立店前の歩道は駐輪場と化してしまいます

 歩道上に並ぶ自転車が倒れて、事故が発生した際は歩道管理責任を市に問われるのではないかと考えると、何としてでも抜本的な対策が必要だと感じているところです

 交通担当課長には粘り強く各方面に働きかけを行い、大変な努力をしていただいていることに感謝しておりますが、もう一歩踏み込んだ自転車整理をお願いさせていただきました。

 午後2時からは、自民党国立総支部執行部会を行い、支部長・副支部長・幹事長・事務局長の私で19日日曜日に予定している新年会に向けて最終確認を行いました。

 式次第や様々な準備も去ることながら、人集めの難しさを心から実感しているところです

 女性部新春の集いや青年部役員会でもお願いさせていただいたように、直接声を掛けることの大切さを実感しております

 夜には立川スターレーンで旭通り商店街ボーリング大会が行われることから、商工会青年部にも声を掛けていただき、私も参加させていただきました

 旭通り商店街は、大和議員も加わる中で大変盛り上がっている商店街の一つであることから、こういった行事も参加者が50名を超え盛大に行われております。

 商工会青年部長が司会を行う中で始まった開会式では、理事長より被災地支援についての現状報告があり、こうやって私達がボーリングできることを天に感謝したいところです。

 さて、ゲームでは一番ピンにボールが当たらなくともストライクが出るといった幸運にも恵まれ、ターキーも飛び出したこともあって164まで伸びました。

 2ゲーム目になると急速に握力が弱まり、気合いを入れないとボールがコントロールできません

 普段であれば、そのままスコアが崩れるところですが、チーム戦ということもあり少しでも良いスコアを望んだと共に、レーンを共にした商工会青年部の仲間にも励まされ、176というスコアで終了することができました。

 表彰式では、和気藹々の雰囲気の中で、多くの方が素晴らしい賞品をいただいておりました。最後の方に名前が呼ばれ、自分でもビックリの準優勝となり、素晴らしい賞品をいただきました。

 レーンを同じくしていた商工会青年部の先輩から「同じレーンでゲームをしていた仲間から準優勝が出るなんて、誇らしいよ」という大変嬉しい言葉をいただいたところです

 同じ商工会青年部員として、お互いの良さを素直に認めることのできる仲間と出会えたことを再確認することができ、私自身もそういった仲間を心から大切にしていきたいと胸に刻みました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日本日は自民党国立総支部女性部「新春の集い」に出席しました

2012年02月16日 | Weblog
 こんにちは、毎年新春の集いに出席している石井伸之です

 本日は午前11時30分より、自由民主党国立総支部女性部が主催する「新春の集い」が立川グランドホテルで行われるということから、自民党に所属する国立市議会議員4名で出席しました。

 昨年出席した新春の集いでは、市議会議員選挙前ということから公営掲示板に貼り出すポスター用の写真を出席された皆様に選んでいただきました

 お蔭様で自分でも想像を遥かに超えた票をいただいたことからも、女性の見る目は素晴らしいところです

 来賓としては、中川雅治参議院議員、松本洋平前衆議院議員、三田敏哉前都議会議員、丸川珠代参議院議員秘書の方が来られておりました

 大変残念なことに、佐藤市長は三重県伊賀市で大規模災害時相互応援協定を締結するということから、欠席されておりました

 考えてみると、昨年6月議会において大規模災害時相互応援協定締結市の拡大を訴えて一般質問を行い、それを受けて防災担当職員の尽力もあり、三重県伊賀市との締結となりましたので、偶然とはいえ本日市長が欠席する一端を私が担ってしまったのではないかと深読みしてしまうところです。

 4年以内に70%の確率で南関東にM7クラスの地震発生は信憑性が疑われており、30年以内に70%という以前通りの予測に変更が無いことについて下記のような記事がありました

 南関東でマグニチュード(M)7級の地震が今後4年以内に70%の確率で発生する可能性があるとした平田直・東京大地震研究所教授らの研究チームの試算について、国の地震調査委員会は9日、「精度が低い」として、「今後30年以内の発生確率は70%」としている従来の長期予測は変更しないとの見解を示した。

 それでも、30年以内に70%というだけでも高い確率であることには間違いなく、いざ災害時に震源から離れている地域との相互応援協定の締結は防災面で大変有効であると認識しております。

 防災士という資格を取得する中で、自治体間の応援協力体制構築が必要であると思います。

 来賓の挨拶は来たるべき衆議院議員選挙へ目標が定まっており、松本洋平前衆議院議員を再び国会の場へ送り出せるように、支援をお願いしておりました

 それには、国会の場において弱い者いじめかと思える、田中防衛大臣への質疑というのは返って自民党への反感に繋がるのではないか?という話がありました

 以前民主党が野党だった際に、管直人議員が国家防衛について質問した際も、重箱の隅を突くかのような質疑を行い、国民から反感を買ったということもあるということなので、その轍を踏むことなく正々堂々と政策で議論していただければと思います。

 乾杯の後に、私は19日午後2時より国立市商工会館で(懇親会費と資料代で1000円会費です)行う中川雅治国政報告会のチラシを持って、女性部の方々へ出席をお願いしておりました

 短い来賓挨拶であった中川雅治参議院議員が国会における裏話をお聞きすることができるということから、是非とも多くの方に参加していただければと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日本日は自民党国立総支部青年部役員会に出席しました

2012年02月15日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党国立総支部青年部副部長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前9時にくにたち総合体育館で3月分グランド予約抽選日ということから、商工会青年部野球部「天下市」(チーム名です)で練習するためのグランドを予約しました

 国立市の野球グランドは、谷保第三公園と河川敷野球場(A及びBグランド)の合計3面しかないということから、様々な行事も入っており熾烈な予約競争となっております

 ちなみに予約順番を抽選するために、神社でおみくじを引くときと同じような筒から棒を引き出すのですが、良く考えてみると昨年4月の選挙でポスター掲示板を決めるための抽選棒と同じであり、抽選をする際は複雑な心境です

 予定通り3月18日(日)午前7時から9時までの二時間を谷保第三公園で予約することができ、ホッとしたところです

 夜には、自由民主党国立総支部青年部役員会がおこなわれることから出席しました

 主な内容としては3月10日夜に行う定期大会の準備となっており、式次第を始めとする様々な役割分担を行いました。

 話は変わって、昨日提出した3月議会に行う一般質問通告文章は下記のようにまとめました

1、まちづくりについて
(1)国立市における農業保全地域の指定について
(2)国立駅周辺まちづくりについて
  ①まちづくり会議の意見集約方法とその時期について
  ②南口公共施設用地の活用方法について
  ③西友国立店前の歩道上に並ぶ違法駐輪自転車撤去について

2、コミュニティについて
(1)国立市自治会連合会の設立について
(2)自治会対抗高齢者ソフトボール大会の実施について

3、子育て支援について
(1)保育園待機児対策について
  
4、庁内改革について
(1)歳入増に向けた自動販売機入札制度の現状と更なる拡大について

 3月7日水曜日午前11時15分より行いますので、お時間ありましたら傍聴のほど、よろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする