石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月30日 本日は永見かずお市長と石井伸之後援会会長を始めとする後援会役員の皆様と共に青柳地域で挨拶回りを行いました

2020年11月30日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、後援会活動の一環として定期的に挨拶回りを行っています

 本日は午前10時より永見かずお市長、石井伸之後援会会長を始めとする後援会役員の皆様と共に青柳地域で挨拶回りを行いました。

 国立南ゴルフセンターからスタートし、甲州街道沿いから千鳥道を南下します。

 風も無く大変天気の良い一日となっており、絶好の挨拶回り日和です

 千鳥道から青柳稲荷神社周辺を回ります。

 その後に訪問した沢義園さんでは美味しいみかんをごちそうになりました

 奥様に教えていただいたところ、木になっているみかんを選ぶコツは、少し触って多少柔らかい位が食べごろだそうです

 幾つかのみかんを「むにむに」と触る中で「これは」と思える一つをいただいたところ・・・・

 最高に甘いみかんに当たりました

 もちろんただ甘いだけではなく、爽やかな酸味があり、挨拶回りで疲れた体から疲労物質が昇華いくようです。

 沢義園さんでは、武蔵野の道沿いにおいてコインロッカー形式で新鮮な果物を販売していますので、どうぞご利用ください

 さて、再び甲州街道沿いを南側から北側に移って挨拶回りを行います。

 平日の昼間ということから3分の1は不在となっていましたが、3分の2の方とお会いすることが出来ました

 常日頃より大変お世話になっている方と、短い時間ではありますが挨拶をさせていただき嬉しく思います。

 何といっても後援会会長を始めとする役員の皆様が一緒に歩いていただき、有難い限りです

 2時間余りでちょうど50軒の挨拶回りを終えました。

 その後は、市役所に向かいMOA美術館の運営に関係する方々が、永見市長に推薦状をお渡ししたいということから、立ち会わせていただきました

 続いて議長決裁などの事務仕事を議長室で行い、午後6時30分からは東京国立白うめロータリークラブ理事会、午後7時からは例会に出席します。

 お忙しいところを永見市長が例会にお越しいただき、市政の最新情報を中心とした市政報告をいただきました

 今後とも国立市長選挙の話題を中心に最新情報をお届けしたいと考えていますので、これからも石井伸之の国立市議会議長日記にお付き合いいただければ嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日 本日はシニアサッカーフェスティバルへ参加し、その後は小平市第五小学校の防災訓練でエコまるトイレを見学しました

2020年11月29日 | 防災士
 こんにちは、多くの方とのふれあいを大切にする中で、常に新しい情報を得たいと考えている石井伸之です

 本日は午前9時40分より多摩川河川敷グラウンドにて、シニアサッカーフェスティバルに参加しました。


 国立市サッカー協会に所属するシニアクラスの方々と国立市ママさんチーム「チェリーズFC」による親善試合が行われます。

 開会式では、サッカー協会会長、小田原衆議院議員に続いて私も国立市議会議長として一言挨拶をさせていただきました

 記念写真を撮影したのち、いよいよ試合開始です。

 私もシニアクラスメンバーの一人として、試合に出させていただきました。

 久しぶりのサッカーということもあり、あと一歩足が出ません。

 頭の中ではボールをジャストミートしているつもりでも、現実は足が空を切っています

 ゴルフと同様に、しっかりとボールを見て蹴らないと当たらないことが分かります。

 それでも、子供心に帰ったかのように、一心不乱にボールを追いかけるというのは楽しいものです

 午後からは、小平市第五小学校で行われる防災訓練に向かいました。


 防災関係でお世話になっている方よりご案内をいただき有り難い限りです。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からもイベントの実施が難しい状況かと思います

 どのような形で行っているのか気になるところです。

 立川駅から西武線花小金井駅を降りて5分ほどで小平市第五小学校に到着しました。

 会場には松岡小平市議が運営側として携わっています。また、松本洋平衆議院議員も来られていました。

 会場は室外と体育館を広く使い、大変ゆとりをもった会場設営になっています


 さて、お目当てである「エコまるくん」トイレについて説明を受けました。


 株式会社エコまるくん鳴瀧社長自らによる大変熱のこもった説明です。



 増山府中市議、堀内武蔵野市議、清水武蔵村山市議と一緒にお聞きしました。

 このエコまるくんトイレは、水洗トイレにも関わらず水道・下水道・電気との接続が不要なトイレとなっています



 どのような仕組みになっているかというと・・・・・

 機械室の部分です。

 水と共に流した汚物は、固体と液体に分離後、固体は泥分解材で処理し、液体はオリゴ糖発酵濾(ろ)材によってCOD(化学的酸素要求量)を低減し、アンモニアを分解して再度水洗トイレに使うというものです

 水洗トイレは1回あたり少なくとも5リットル、平均的には8リットルの水が必要です。

 8リットルとして5回流せばすぐに40リットルとなってしまいます。

 人間が一日に口に入れる水は飲料及び食事を含めても1リットルから2リットルとなっていますから、20日分の貴重な水道水をトイレで使っていることは「もったいない」ことです

 また、太陽光パネルと蓄電設備を備えており、電力はそこから供給されます。

 値段は?というと。

 購入する際には350万円程度、リースでは月額7万円(年間84万円)とのことです

 実際に公共トイレを設置する際には、どんなに小さくてもトイレ本体だけで400万円、水道・下水道・電気などの設備工事を含めると1000万円程度になってしまいます。

 ランニングコストなどを考えると、小さな規模であれば公園に新たなトイレを設置するよりも割安です。

 このトイレが当たり前のようにどの家庭でもどの施設でも設置されることとなれば、トイレにおける水道・下水道の接続が不要になります

 水道水の必要量は軽減され、下水道処理にかかるコストが軽減されます。

 こういった技術革新によって、SDGsの提唱する持続可能な社会を作ることが可能です。

 まずは国立市でもエコまるトイレが設置されるよう働きかけて行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日 本日は永見かずお市長の選挙事務所開きに出席しました

2020年11月28日 | 国立市長選挙
 こんにちは、市長選挙が近付くにつれて寒さが厳しくなってくるように感じている石井伸之です

 本日は午前10時より永見かずお市長の選挙事務所開きに出席しました。

 選挙事務所の場所は、国立駅南口から徒歩1分の富士見通り沿いにあります

 選対本部長が司会を務める中で、永見市長の決意表明、高橋稲城市長、小田原衆議院議員、青木健議員の来賓挨拶があり15分ほどで終了となりました。

 終了後は、選挙戦初日の第一声に関する件について、選挙葉書について、選挙車両について簡単に打ち合わせを行いました

 既に相手陣営は車両を回す中で後援会拡大活動を行っています。

 「絶対に負けられない戦いがある」とは、サッカー日本代表の試合でよく使われますが、市長選挙は正に絶対負けられない戦いです

 平成23年4月の市長選挙において、佐藤一夫前市長が当選してから、落ち着いた市政運営が続いています。

 佐藤前市政を継承する永見市長が再選されるよう、応援する議員団が一丸となって努力して行きたいと考えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日 本日は夕方国立駅南口で永見市長を支援する議員団と共に街頭演説を行いました

2020年11月27日 | 国立市長選挙
 こんにちは、昨日に比べて一気に寒さが厳しくなったと感じます

 本日は午前中、事務仕事の合間に昨日二度塗りした石井伸之後援会看板の養生テープを剥がし、所々タッチアップを行い塗装作業完了です。



 サビだらけだった看板が蘇りました。

 さて、午後からは市役所で打ち合わせ、議長決裁を行い、夕方からは永見市長を応援する議員団で街頭演説を行いました

 場所は国立駅南口です。






 火曜日と同様に空模様が心配でしたが、今日は何とか雨は降らず助かりました。

 永見市長が街頭演説をしている合間に、資料を配布しているとお世話になっている方に声を掛けていただき有り難い限りです

 午後6時から7時まで1時間の街頭演説を終えると、ポツリポツリと弱い雨が降ってきました。

 何とか終了までに耐えてくれたようです。

 話は変わりますが、谷保駅北口グルメシティの前にある「谷保のちむにぃは小川さんち」(リンクを貼りましたのでご覧ください)では焼き鳥の店頭販売と共にカレーの販売を行っています

 名物のカレーは11月28日より真空パック(要冷蔵)での販売も始まるそうです。

 今までは店頭で熱々のカレーを販売していましたが、これからはよりお手軽に名物のカレーを楽しむことができます。

 ぜひ一度「谷保のちむにぃは小川さんち」で販売しているカレーをご賞味いただければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日 本日は市民相談、議会事務局長との打ち合わせ、後援会活動という一日でした

2020年11月26日 | 国立市議会議長
 こんにちは、市民相談でいただく貴重なご意見を大切にしていきたいと考えている石井伸之です

 本日は午前中に石井伸之後援会看板の塗装作業、午後からはご支援いただいている方との意見交換、市役所での議長決裁、議会事務局長との打ち合わせという一日でした。

 石井伸之後援会看板も作成して17年が経過すると徐々にサビが出てきます

 12枚ある看板の中でサビが酷くなった順番で塗装作業を行っています。

 今回は甲州街道と青柳大通りが交差する場所に設置している看板を塗装しました。

 看板面を綺麗に拭いて、マスキングテープで養生し、サビ止めのホワイトで2度塗りを行います

 作業時間としては養生して15分、一度目のペイントで15分、二度目のペイントで15分という感じです。

 夕方には、とある市民の方に議長室へお越しいただき、新型コロナウイルス感染症対策に関する貴重なご意見をいただきました

 新型コロナウイルス感染症の収束に向けて考えられる課題についてご意見をいただき、心から感謝したいと思います。

 議長決裁の中には、第四回定例会を傍聴した市内公立小学校六年生からの感想文が入っていました

 こういった感想文は読んでいて本当に楽しく、2時間ほどかけて全て読み切りました。

 小学生六年生による生の声を聴くと、議会傍聴の受け入れを実施して本当に良かったと感じています

 国立市議会は開かれた議会を目指してインターネット中継も実施していますので、議会を傍聴いただければ幸いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日 本日は様々な打ち合わせを行うと共に、名簿の整理を行っていました

2020年11月25日 | 国立市議会議長
 こんにちは、10日後には国立市長選挙が告示を迎えます

 本日は朝から生憎の雨です。

 永見市長と共に矢川駅北口で市政報告を行う予定でしたが、雨雲ズームレーダーを確認して中止の連絡を入れました

 寒い雨で市長に風邪をひかせるわけにはいきません。

 さて、本日は様々な打ち合わせを行うと共に名簿の整理を行っていました。

 市長選挙では8000枚の葉書を公費で出すことが出来ます

 そこで、市長選対より選挙葉書の依頼が来ましたので、名簿を整理しました。

 名簿は転居された方や亡くなられた方の整理を行っていないとすぐに使用することは出来ません

 ちなみに私は「筆まめ」で名簿の管理を行っています。

 私が持っている名簿の実数を市長選対に連絡して、本日の作業は終了です

 話は変わりますが、この頃は長女より保険・年金・介護などの件で質問攻めにされます。

 実は高校における家庭科の授業で上記のことを習うそうです

 主な質問は以下の通りです。

問、日本における三大年金は?
答、国民年金、厚生年金、共済年金

問、国民皆保険の主旨は
答、誰もが安心して医療機関にかかれるように保険制度を確立したもの

問、障がい者が障害の無い方と同様に暮らすことが出来るようにする考え方は
答、ノーマライゼーション

 やり取りの一部を書かせていただきましたが、高校の家庭科でこういった授業をしていることに驚くばかりです

 私が通った昭和63年から平成3年の都立府中西高校において、そもそも家庭科の授業が無かったように思います。

 今では、男女ともに家庭科の授業があるとのことです。

 30年前とは高校の授業も大きな変化を遂げていることが分かります

 インプットよりもアウトプットが重要とはよく言われていますが、質問攻めにあってみると自分の理解度が分かりました。

 制度が次々と変わっていきますので、しっかりと吸収して行きたいと思います

 写真は、マロニエさんに景品として作っていただいた第30回くにたちウオーキングのクッキーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日 本日は国立駅南口で永見市長と共に市政報告を行いました

2020年11月24日 | 国立市議会議長
 こんにちは、くにたちウオーキングも無事終了し、これからは国立市長選挙に全力投球したいと考えている石井伸之です

 本日は午前中に自民党国立総支部党員向けて、永見市長のリーフレットと小田原衆議院議員のレポートが入った封筒を郵送し、その後はくにたちウオーキングの反省点をまとめ、午後からは市役所で議長決裁と議会事務局長との打ち合わせを行い、午後6時からは国立駅南口で市政報告を行いました。

 午後からは時折小雨が降っていましたので、夕方から行う市政報告もどうなるかと思いましたが、雨雲ズームレーダーによると何とか耐えてくれそうな予報です

 午後5時45分頃に国立駅南口に向かい、ハンドマイクの準備をしていると永見市長が到着しました。

 高柳議員に写真をいただきました。

 雨の心配もあることから、まずは私が永見市長を紹介します

 続いて、永見市長にマイクを預けると、高柳議員、石井めぐみ議員、藤江議員が到着しました。

 本日はこの5名で市政報告を行います。

 私→永見市長→高柳議員→永見市長→石井めぐみ議員→永見市長→藤江議員→永見市長と市政報告を行っているとポツリポツリと雨が降ってきました




 雨雲ズームレーダーを見ると、国立市周辺はまだら模様に雨雲が出ており、これ以上の市政報告は難しいと判断しました。

 それでも、1時間弱の間、市民の皆様へ国立市政の最新情報をお伝えすることが出来たかと思います

 今後とも与党議員が連携する中で、永見市長を中心に朝夕の市政報告を行いたいと考えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 本日は第30回くにたちウオーキング当日を迎えました

2020年11月23日 | 国立市体育協会
 こんにちは、幾多の困難を乗り越え、ようやく第30回くにたちウオーキングの当日を迎え感慨無量な石井伸之です

 本日は約半年間準備を行ってきた、第30回くにたちウオーキング当日を迎えました。

 体育協会事業部員と常任理事は午前7時に谷保第三公園に集合します。

 早々に本部テントの設営を行い、午前7時30分には体育協会に所属する各協会連盟より派遣された役員の皆様が集合する時間となります

 横断幕の設置や受付テントの設営などを行い、午前8時からは市長を始めとする来賓の方々を迎えて出発式を行いました。

 昨年までは午前8時45分に参加者と一緒に出発式を行っていましたが、今回は役員のみの実施です

 来賓として永見市長、竹内副市長、是松教育長、小田原衆議院議員と私も国立市議会議長として一言挨拶をさせていただきました。





 出発式後は、誘導及び移動交通整理、交通整理に分かれて当日説明を行います。

 各協会連盟派遣役員の皆様には、大変多くの方にご協力いただき有り難い限りです

 午前8時30分となり、参加者の方々が続々と来場されます。

 検温所において37.5度以上の方がいないかどうか確認すると共に、手の消毒を実施していただきます

 その後は、受付テントで受付を済ませ、体育館職員の方々による準備運動を行い、谷保第三公園北側から出発です。

 来賓の方々、ユリート・くににゃんもお見送りをします。

 午前8時30分受付開始ということから、受付当初に密になるのでのはないかと心配していましたが杞憂だったようです

 8時30分から9時30分を受付時間としたことから、1時間の間で参加者は分散してスタートをしていました。

 スタートしてから、私は連絡係ということから誘導・移動交通整理・パトロールの方々より引っ切り無しに連絡を受けます

 スタート後はゴールの受付仕様にテントを移動します。




 事故やケガが無く、無事に参加者も役員も全員戻って来ることを祈るのみです。

 三連休にも関わらず、学園通りが工事中ということは想定外でしたが、特に事故もケガなく進みます

 Aコースは8キロ余りということから、午前8時30分スタートの方々は午前10時30分にはゴールされていました。

 くにニャンとユリートの人気は抜群です

 多くの家族連れが記念写真をしていました。

 Aコースの先頭を誘導された高柳議員には、ゴール後に本部テントで谷保第三公園に戻って来られた参加者が、スムーズにゴールのテントへ進むようマイクで声掛けをしていただきました

 Sコースは11キロということから、9時30分にスタートした方は13時30分頃にゴールとなりました。

 途中でリタイヤした方を除き、結果的に誰一人として事故やケガも無く、全ての方が無事にゴールされたことから主催者としてはホッとしました

 様々な反省点を活かす中で、来年の第31回くにたちウオーキングを更により良いイベントにして行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日 本日はくにたちウオーキング前日準備を行いました

2020年11月22日 | 国立市体育協会
 こんにちは、新型コロナウイルス感染症対策を行う中でのイベント実施が非常に難しいものであることを痛感している石井伸之です

 本日は午前中とある会合に出席したのち、午後1時からは第30回くにたちウオーキング前日準備を行いました。

 くにたち総合体育館2階の企画資料室に集合し、コースに矢印・㎞表示・交通整理の方々が立ちカタカナ表示を設置します

 その後は明日参加者に配布する品物を袋詰めしました。

 どれだけの方が参加していただけるか不安でしたが、300名を超える方々に事前申し込みをいただき嬉しい限りです

 また、明日は天気も良いそうなので当日参加もお待ちしています。

 明日の受付時間は午前8時30分から午前9時30分までの一時間となっています

 多くの皆様にご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日 本日は永見市長タウンミーティングに参加しました

2020年11月21日 | 国立市議会議長
 こんにちは、予定がぎっしり詰まった三連休を迎えた石井伸之です

 本日は午前9時より青柳若葉会での青柳福祉センター周辺の清掃、午後からはとある会合に出席したのちに、南プラザで行われる永見市長タウンミーティングに参加し、一度市役所に戻って事務仕事を行った後に、喫茶店Mで自民党国立総支部党員の皆様へ郵送する資料などの封入作業を行いました。

 前の会合があった関係で、少し遅れてタウンミーティング会場に向かいました。

 南プラザで行われた市長タウンミーティングは、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、定員を30名に絞った中で実施しました

 今回は「南部地域のまちづくり」をテーマに市長から説明を受けた後に、質疑応答へ移ります。

 南部地域ということもあり、南北交通の妨げとなっている南武線高架化の推進、狭隘道路の拡幅などの課題について様々な質問や意見がありました

 こういった課題の解決に向けて、永見市長から前向きな言葉をいただき嬉しく思います。

 12月13日投開票で行われる国立市長選挙では、永見市長へのご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 本日は国立市長選挙に向けた準備とくにたちウオーキングに向けた最終確認を行いました

2020年11月20日 | 国立市議会議長
 こんにちは、11月23日に第30回くにたちウオーキングを控えている石井伸之です

 本日は、国立市長選挙に向けた準備とくにたちウオーキングに向けた最終確認を行い、夕方には議長決裁を済ませて一日が終わりました。

 いよいよ第30回くにたちウオーキングを3日後に控え、最後の準備を進めています

 ここまで準備を進めるまでに、何といっても新型コロナウイルス感染症との戦いでした。

 新型コロナウイルス感染症対策に頭を悩ませる中「何としてでも実施する」という信念で、実施に向けて様々な対応を考えました

 実施を決定したものの「参加者があつまらないのでは?」という、懸念が常に付きまとうところですが、それも杞憂で終わりそうです。

 定員450名のところ、既に300名近い方が申し込みをされています

 実行委員の一人としてはこれが何よりの声援です。

 11月23日当日の天候も良いようなので、多くの皆様にご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 本日は小田原事務所で自民党国立総支部において配布する資料を印刷しました

2020年11月19日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市長選挙では基本的には裏方として応援したいと考えている石井伸之です

 議長職というものは中立公平な立場で、議会運営がスムーズに進むよう努力する存在であると考えています。

 そう考えると、全身全霊を傾けて永見市長を応援できないというジレンマがあります。

 ただ、応援の方法は幾らでもありますので、それほど目立たない場所であっても蔭からしっかりとサポートしたいと考えています

 11月16日の新聞紙面にもあったように、いよいよ永見市長の対抗馬が市長選挙に立候補表明をされました。

 無投票は有り得ないと思っていましたので、当然と言えば当然です。

 対抗馬の方による立候補表明で記事に書かれていたことは、給食センター建設場所が泉地域であることに反対という声を上げていました

 確かに給食センター建設場所は、多摩川の堤防が決壊した際の浸水想定3mの区域に入っています。

 それでも、敷地全体をかさ上げし、施設の心臓部ともいえる電気設備などは3mよりも高い場所に設置しますので、一時的に浸水しても短時間に再開できるよう検討しています

 また、給食センターは建築基準法で食品工場という括りになっています。

 食品工場は準工業地帯に設置せざるを得ない部分があり、給食センターがある富士見台二丁目の現在地は、第二種住居専用地域に設置されていることから既存不適格建築物です

 ちなみに国立市における準工業地帯は、青柳地域と中央高速の南側、日野バイパスの南側しかありません。

 検討に検討を重ねた中で、泉地域への設置が決定しました。

 市民の皆様には令和5年2学期の新給食センター開設に向けて、現職の永見市長へのご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します

 写真は、昨年の台風で流された後に整備が終わった多摩川河川敷グラウンドです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日 本日は令和2年第四回定例会最終本会議を迎えました

2020年11月18日 | 国立市議会議長
 こんにちは、本日は永見市長1期四年間の任期最後の定例議会最終本会議となりました

 議長席で今回初めてフェイスシールドを着用しました。

 議会事務局長に写真を撮影していただきました。いつも本当にありがとうございます。

 マスクに比べて発声しやすいことは間違いありませんが、フェイスシールドに自分の声が乱反射するところは気になります。

 また、フェイスシールドに照明の光が当たり、各議員を指名する際の立て札が見にくい面があります

 マスクでメガネが曇ることもありますので、一概にどちらは良いか甲乙付け難いところはありますが、議長職としては発声し易い部分に軍配が上がります。

 さて、午前10時に開会し、冒頭の議長挨拶では永見市長任期最後の定例議会最終本会議ということから市長より挨拶をいただくことに触れました。

 永見市長が企画部長として定年退職前の定例議会となる平成22年第一回定例会3月議会において、後輩職員に最も伝えたいことは何か一般質問をしました

 その際にも大変素晴らしい感動的な言葉をいただいたことから、本日もその時以上の言葉がいただけると思います。

 審議は順調に進み、富士見台4丁目自治会集会所設置に関する議案も全会一致で可決し、選挙管理委員の選挙では自民党が推薦している関文夫選挙管理委員長が無事当選しました。

 ちなみに国立市選挙管理委員会の選挙は、議長を含めて21名が単記無記名投票(議員自らの名前は書かずに、選挙管理委員として推薦する方の氏名を記入します)を行うものです

 国立市選挙管理委員会委員の定数は4名ということから、各会派が連携する中でそれぞれ氏名を記入します。

 4名の委員が決まるまでには各会派での様々な交渉があり、本日の投票結果に表れます

 選挙管理委員会の皆様には、今後とも投票率の向上に向けて尽力いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。

 慎重審議を尽くす中で、午後5時前には全日程が終了しました。

 閉会直前の場面で、永見市長に挨拶をいただきます

 平成28年に佐藤市長が急逝したのちに行われた市長選挙に当選して以来、人権平和行政と安心安全のまちづくりを進めて来ました。

 客観的に見て、永見市長はバランス感覚の優れた市長であると思います。

 市政に関する課題を的確に捉え、計画行政に位置付ける中で着実に前に進めました

 永見市政が二期目へと継続できるよう、12月13日の市長選挙に向けてしっかり応援したいと思いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日 本日は東京都市議会議長会定例総会に出席しました

2020年11月17日 | 国立市議会議長
 こんにちは、令和2年第四回定例会最終本会議を明日に控えている石井伸之です

 本日は、国分寺で西洋医学と東洋医学の融合に向けた統合医療についての勉強会に出席したのちに、午後からは議長室で議会事務局局長、次長、次長補佐と共に明日の最終本会議式次第の打ち合わせ、午後3時からは小金井市にある自治会館にて東京都市議会議長会定例総会に出席しました。

 東京都市議会議長会会長は、小平市議会議長の磯山議長です

 磯山議長とは同じ自民党所属ということもあり、国立市が以前東京第19選挙区だったことから、様々な形で意見交換していました。

 協議事項の中で、2月に府中市郷土の森で行う全議員研修会についての項目があります

 各市議会の意見を小平市議会が集約した中で、結果的に2月の全議員研修会は中止となりました。
 
 新型コロナウイルス感染症対策として、三密を避けることが重要です

 実際に、港区議会議員が新型コロナウイルス感染症に罹患したこともあり、決して対岸の火事ではありません。

 これからもクラスターを発生させないことを第一として議会運営に努めます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日 本日は議会運営委員会に出席しました

2020年11月16日 | 国立市議会議長
 こんにちは、国立市議会議長の任期も残り半年となった石井伸之です

 本日は佐藤一夫前市長の命日です。

 市役所へ向かう前に佐藤前市長の墓前に手を合わせました

 佐藤前市長が5年半の市政において種をまいた案件が、永見市長の下であるものは芽吹き、あるものは大輪の花を咲かせています。

 これからも365日24時間安心安全のまちづくりに向けて努力致します

 手を合わせながら心の中でつぶやきました。

 議会運営委員会では、最終本会議における議事日程などを確認し、その後は懸案事項の協議を行いました

 議会全体のあらゆることに気を配り、様々な情報をしっかりと掴んでおかねばならないと感じさせられます。

 各議員の様々な考え方を調整する中で、全議員が同じ方向を向いて着実な一歩を踏み出すことが出来るよう、今後とも議長として努力して行きます

 国立市内の掲示板には11月23日に行うくにたちウオーキングのポスターが貼られています。

 一人でも多くの方にご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする